注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「garDEN(ガーデン株式会社)についての口コミ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. garDEN(ガーデン株式会社)についての口コミ
  • 掲示板
戸建て検討中さん [更新日時] 2025-04-04 15:47:10

京都にあるgarDENさんの作る家の評判を教えて下さい。

パッシブデザイン住宅もいいなと思いますがどうなのか知りたいです。
狭小敷地でも暮らしやすい住まいになるといいなといろいろ検討してます。

ガーデン株式会社
http://gar-den.jp/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ガーデン株式会社

[スレ作成日時]2018-05-25 14:11:04

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

garDEN(ガーデン株式会社)についての口コミ

  1. 1 匿名さん

    公式サイトを見てみました。
    内部仕様などで京都という土地に見合った家を建てるという意気込みは買いたいところ。
    風を生み出す設計とありますがシーリングファンを動かしたら部屋全体に風が行き渡る設計となってるってことなのですかね。
    あと、木の外壁にちょっと興味を惹かれました。ここだとこれが標準なのでしょうか。木の壁だと可愛らしい雰囲気が出そうですね。

  2. 2 匿名さん

    シーリングファンは良いと聞きます。
    夏でも冬でも。
    見た目もオシャレだと思います。
    似合う家とそうでない家があるのだろうけど。
    こちらの家にはピッタリな感じ。

    木の外壁いいですね。
    懐かしさもあり新しさも感じられて。
    木の方が手入れがしやすい場合もあるとも言ってます。

    木製サッシは他のスレで賛否両論あったのを読みました。
    個人的には好きですけどやはり手入れが難しいのでは?

  3. 3 通りがかりさん

    完成見学会に行きました。対応も丁寧で好感が持てました。私は好きです。
    本音を言うと、見学に行ったお家はそんなに広くはなく、通路は狭いですが写真はとても良く撮れていてとても広く見えます。不動産は京都市北区を専門とされていて、北区以外の詳しい情報はお持ちでなかったです。なので、土地は自分で探してね、というのが本音。土地を持っていないとなかなか話が進みません。。。

  4. 4 匿名さん

    コンセプトのところにある「京都の気候に合わせた家づくり」っていうのがとても大事なんじゃないかと思いました。そこにも書いてあるように、盆地である京都は、夏暑くて、冬寒い。そんな気候に合わせた家づくりをしないと快適には暮らせないと思うのです。なので大手メーカーさんの一般的な高断熱高気密の家はどうなのかなと思いつつ、京都の実際を知っているこちらのような会社さんは頼もしいなと思います。

  5. 5 検討者さん

    狭小敷地の注文住宅をガーデンさんにお願いしようと思いますがオススメですか?

  6. 6 匿名さん

    狭小住宅って請け負ってくれる工務店さんが少ないと聞きますので問い合わせてみるのも良いんじゃないでしょうか。
    ここの公式サイトを見るとセミナーをやってらっしゃるのでそれに参加してみるとかどうでしょう。
    どちらにせよ実績があるのが一番だと思います。自分が考えてる土地の広さと同じような家を紹介してもらうとかも出来ますしね。

  7. 7 匿名さん

    施工事例に「3階建ての限界に挑戦した家」というのがあるんですが
    狭小でも3階建てって普通にあるような気がしていました。
    一般的に3階建てとなると RC造になるのかなと。
    でもこちらの場合は木造の3階建てなんですね。
    だから限界に挑戦という言葉を使っていたんですね。
    やはり木造の温もりは代えがたいものがあるので
    可能であれば木造がいいなとは思うんですけど。
    費用的にはどうなんでしょう?

  8. 8 通りがかりさん

    身内にここで建てた人いるけど良いと思う
    仕様みても高気密高断熱やと思う
    全棟気密測定はしてるって言ってるけどC値とかを知りたいなら契約前にしっかりやっといた方が良い。
    費用はそれなりに高くつくのと家の雰囲気はYouTube見たら分かると思うけど大体同じ感じ
    アフターケアは聞いてる限りは対応早いし親身な感じ

  9. 9 匿名さん

    実際に建てた方の身近な方のクチコミは嬉しいですね。
    内容が具体的でネットで生えられないような情報もあって。

    セミナー&見学会とかワークショップとかがけっこう小まめに開催されているようで、
    内容もとても興味深いというか楽しそうで、お子さんも一緒というのが良いなと思いました。

    特に大工さんから木工を学ぶというのは教育的にもすごくいいと思います。
    将来大工さんになる子がいるといいなと思いました。

  10. 10 匿名さん

    >>7
    調べたら60平米の間口3.6やん…
    これの意味も分からないんですか?

  11. 11 匿名さん

    とりあえず、モデルハウスを見られる機会があるらしいので、
    それを見て判断していくっていう感じか。
    狭いところに建てられたとしても
    実際に暮らせるような家なのかというのはわからないですよね…
    だから、いろいろと見せてもらえるならば
    実際に見ていって、ということで。

  12. 12 通りがかりさん

    確か宿泊体験とか出来たと思う

  13. 13 匿名さん

    今は木造のビル建築もあるらしいので、住宅ならば木造3階建ても普通の感覚になりつつあるような気もします。感覚が古いかもしれませんけど、やはり木造の親近感というのは日本人としてあるのではと思います。
    間口の狭さ、細長い敷地、京都ならではの家づくりという感じのようです。京都の夏の蒸し暑さや冬の底冷えに対する性能も考慮されていて、空間づくりの工夫もされているようです。

  14. 14 匿名さん

    狭小住宅を得意としていますが、それって京都ならではってところですよね…。
    気になるのは建てるときですね。
    大きな重機とか工事の時に入れられないでしょうし、
    どうやってやるんだろうなあなんて思っています。
    ちょいちょい建てているところ、見学に行ってしまうかも。

  15. 15 匿名さん

    今どきは大きめのマンションでも隣りとギリギリのすき間で建ててしまう時代で、
    しかも騒音とか震動とかも心配するほどひどくないという印象です。
    近所で工事が続いたのですが案外あっさりと建ってしまったなと感じました。
    戸建てならなおのこと静かに着々と建つのでは?
    パッシブデザインや温熱環境についてブログで詳しく説明されているようです。
    それらを読むだけでもかなり勉強になりそうです。
    パッシブデザインだと光熱費も削減されるので期待したい特徴です。

  16. 16 匿名さん

    パッシブデザインとかって正直どんなもんかわからないので、
    無人モデルハウスで確認してみたいところですよね。

    今ならまだ、外は暑いので
    外気温との差がわかりやすいんじゃないかと思われます。

    温熱環境については
    真冬にならないとわかりにくいカナ…
    光熱費が安くなると言いますが、どれくらい安くなるんだろう

  17. 17 施主の友人

    友人がこちらの工務店で住宅を建てて住んでいます。
    詳しく話を聞くと、工務店の人あたりや家の見た目はそれなりとの事ですが、実際建物の施工は外注で、気密を売りにしているような感じなのに気密施工をしてない箇所が発覚する等、ありえないような内容で心配になりました。
    聞いていると価格面も他のHMと比べても高額なのにそんなミスばかり?といった内容で私は口コミのような良いイメージからは程遠い気がしています。
    人気の工務店のようですが‥おおらかな人をターゲットにして利益を得ているのか‥人によって対応が違うのか‥京都らしい会社なのか‥ネットの口コミは参考程度が良いかと思います。

  18. 18 通りがかりさん

    >>17
    全棟気密測定しているはずですけど
    あまり適当な事言うとよくないですよ

  19. 19 匿名さん

    全棟気密測定しているのはすごいですね。
    結構手間がかかるので、やらない工務店が多いという話を聞いたことがあります。
    きちんとしているからこそ(自信があるからこそ)
    きっちりすべて測定しているのだろうなと思っております。

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

28,800万円

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

8458万円

3LDK

68.6m2

総戸数 67戸

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~72.53m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~4LDK

56.59m2~73.69m2

総戸数 70戸