住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-05-07 09:03:31

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 43001 名無しさん

    家族3人でマンションだと拷問だな。

  2. 43002 匿名さん

    80㎡以下に4人暮らしとか当たり前ですよ。

  3. 43003 匿名さん

    >80㎡以下に4人暮らしとか当たり前ですよ。
    大学生、高校生の子供いて4人でも平気ですか?

  4. 43004 匿名さん

    120平米の戸建住まいがマンションで同等な広さを求めた場合、
    1階の6帖の和室(子供の遊び場/お客さん用)を諦めても

    (120平米の戸建)-(階段+廊下+トイレ)-(6帖の部屋)
    =120-10-1.62*6
    =100

    で最低100平米は必要。

  5. 43005 匿名さん

    マンションを選ぶ人って住まいについてしっかり考えていないって事です。

  6. 43006 匿名さん

    子供部屋が必要なのは15年。
    家に住むのは50年。
    そら晩年離婚も増えますわな。
    戸建はその耐用年数同様、先が見えてない。

  7. 43007 匿名さん

    >>43006 匿名さん
    そうですか?
    もっと長いような?

  8. 43008 匿名さん

    まぁ、購入するなら戸建て。
    マンションに住むなら賃貸。

    ですね。

  9. 43009 匿名さん

    子供部屋が必要なのがたったの15年?
    家に住むのも50年?
    もう少し真剣に考えた方が良いですよ。

    まあでも、マンションには真っ暗闇の先しか見えませんものね。
    独居老人の集団住まいになるって現実を真剣に考えたら鬱になります。

  10. 43010 匿名さん

    せっかく立地が良い物件に住んでるのにすぐに子供を追い出すマンションさん
    もったいないね

  11. 43011 匿名さん

    高齢者や一人住まいの方にはマンションは良いですね
    一人で住めなくなったら→売るか貸して養老院
    実際の知人も古い戸建(都内)を建て替えず駐車場にして今はマンション住まいです

  12. 43012 匿名さん

    >>43010 匿名さん
    子供が大学行ったら狭いから出ていけ!
    って言うんでしょ(笑)

  13. 43013 匿名さん

    子供が孫連れて帰ってきてもマンションだと泊まる場所が無いね。
    兄弟の場合は上の子が出て行けば弟/妹にすぐにその場所占領されて、帰ったら荷物置き場に
    さていたなんてこともありそうだし。

    将来の事以前に普段の生活が窮屈すぎる。

    快適な生活には広さは重要ですな。

  14. 43014 匿名さん

    >>43013 匿名さん
    >子供が孫連れて帰ってきてもマンションだと泊まる場所が無いね

    戸建だと車で来たら駐車出来ないでしょ
    戸建の場合不要な物置いて有るので泊まるスペース無いし…

  15. 43015 匿名さん

    >>43014
    >戸建の場合不要な物置いて有るので泊まるスペース無い
    それはマンションも同じでしょ(笑)
    戸建てだと不要なモノをためなければいけない法律でもあるの?

  16. 43016 匿名さん

    マンションの来客駐車場なんて土日休日、連休中なんて絶対に空いていません。
    結局、近所のコインパーキング。
    実際に、大規模マンションの近くって当て込んだ業者がコインパーキングを沢山作る。で、計算通り土日は満車。

  17. 43017 匿名さん

    >子供が大学行ったら狭いから出ていけ! って言うんでしょ(笑)
    いいえ。狭さに耐えかねて自分から家出します。

  18. 43018 匿名さん

    >>43014
    君の実家の話かな?
    そんな収集癖もってるとマンションだと足の踏み場も無くなるな。大変だなぁ。

  19. 43019 通りがかりさん

    >>43016 匿名さん
    戸建ガイだとコインパーキングすら無い…

  20. 43020 匿名さん

    >戸建ガイだとコインパーキングすら無い…

    首都圏でしたら数分歩けば大概ありますよ。

  21. 43021 通りがかりさん

    >>43020 匿名さん
    >首都圏でしたら数分歩けば大概ありますよ。

    それ空きあるの?

  22. 43022 匿名さん

    43019: 通りがかりさんの家が路駐OKのクソど田舎だから無いんでしょう。

  23. 43023 匿名さん

    >それ空きあるの?
    マンションの住民も使うから競争は激しいよね。
    だからマンションの駐車場設置義務は緩和されないんです。

  24. 43024 通りがかりさん

    >>43022 匿名さん

    空きあるの?

  25. 43025 匿名さん

    >>43019
    徒歩圏内にあるし、子供が独立すれば車1台にして1台分の空きを作ることも可能だし
    車2台所有なら離れた安い駐車場に1台置いておけば良い。
    車に関しても戸建てのほうが駐めやすいね。

    それにしても子供が帰省で車で帰ってくるという仮定は子育て世代には車は必要という
    ことを認めているんだね。
    マンションでも最低1台分の駐車場は必要ということ。

  26. 43026 通りがかりさん

    首都圏全域の戸建ガイのコインパーキングの設置率と空き状況ってどうなの?

  27. 43027 匿名さん

    マンションさんは車持たないって話じゃなかったの?
    ランニングコストにやはり駐車場代は入りますね

  28. 43028 匿名さん

    >首都圏全域の戸建ガイのコインパーキングの設置率と空き状況ってどうなの?

    大人なら自分で調べよっか?

  29. 43029 通りがかりさん

    >>43027 匿名さん
    で空きあんの?

  30. 43030 通りがかりさん

    最近の戸建だとオープン外構で車1台がやっと停められるスペースしかないのに
    どうやって帰省すんのかな?

  31. 43031 匿名さん

    結局マンションも駐車場必要だって(笑)

  32. 43032 匿名さん

    >>43030 通りがかりさん
    コインパーキング

  33. 43033 匿名さん

    >>43032 匿名さん

    空きあんの?

  34. 43034 匿名さん

    >>43033 匿名さん
    あんじゃね?

  35. 43035 匿名さん

    いまのところ反論ゼロだな

    この予算では、ミニ戸@郊外

    これが現実

  36. 43036 匿名さん

    >>43035 匿名さん

    戸建はミニ戸でも100平米
    マンションは郊外60平米

  37. 43037 匿名さん

    >いまのところ反論ゼロだな

    何についての反論だよ?

  38. 43038 匿名さん

    家族で住めるかね?

    1. 家族で住めるかね?
  39. 43039 匿名さん

    >>43038 匿名さん
    窓がほぼない

  40. 43040 匿名さん

    マンションさんは親は車なし生活で、帰省の子供は車ある設定のバカらしさ(笑)

  41. 43041 匿名さん

    >>43038 匿名さん

    これがマンションさんが主張する暖かいマンションw

  42. 43042 匿名さん

    >>43040 匿名さん
    あら?戸建ガイの実家に泊まりに行く時の車事情の話だったけど理解出来なかった?
    理解力に合わせるの面倒くさいので理解力付けてね

  43. 43043 匿名さん

    戸建にしろマンションにしろ、これが一般的な日本の住宅事情ですね

  44. 43044 匿名さん

    戸建ては都内でも平均床面積は110㎡。
    マンションの占有面積は60㎡にも満たない。

  45. 43045 匿名さん

    >>43035 匿名さん
    > この予算では、ミニ戸@郊外

    アパートなどに代表される集合住宅(マンションもその一つ)でなければ良いんじゃない?

    同じ条件(同じ立地、同じ広さ)であれば、マンションの方が物件価格が高い。
    つまり、同じ価格なら、戸建ての方がより広くてより良い立地。

    不動産は立地。
    戸建て一択。
    立地の悪いマンションは負動産。

    以下をエビデンスとし、上記を、マンション・戸建て双方の合意事項となっていると共に、マンションの立地の優位性を語る・騙るレスへの抗弁テンプレとなっています。

    ありがとうございました。

    >>38988 匿名さん
    > 条件同じ(同じ立地、同じ広さ)だとマンションの方が高額ですよ。

    >>38993 匿名さん
    > だとすると、同じ価格なら戸建ての方がより広くてより良い立地となりますね。

    >>38994 匿名さん
    > おっしゃる通り。


  46. 43046 匿名さん

    >43040
    子供には郊外の戸建てを進めるんでは?
    矛盾だらけですな。

  47. 43047 匿名さん

    >>43038 匿名さん

    かび臭そう…。

  48. 43048 匿名さん

    もはやマンションを購入するのって、

    ・チラシを見て深く考えずに衝動買い
    ・マンデベ営業に押し切られて断りきれずに購入

    のどちらかしかありせんね。
    このスレ見る限り、それ以外の理由が見当たらない。

  49. 43049 評判気になるさん

    >>43048 匿名さん

    工務店の営業が無知で信用出来ないので戸建を買う気がしないらしいよ

  50. 43050 匿名さん

    >工務店の営業が無知で信用出来ないので戸建を買う気がしないらしいよ

    工務店が営業するのは普通土地を持ってる人でしょ?
    戸建を買うっていうと売主の普通建売業者か仲介業者

  51. 43051 匿名さん

    > 同じ条件(同じ立地、同じ広さ)であれば、マンションの方が物件価格が高い。

    同じ条件って、かなり限定した条件ですね(笑
    それも広さに関しては、戸建さんが否定している3階建てにするって条件でですね

    まぁ戸建の場合は、ローコストもやろうと思えばできるからね
    同設備にすると極端に戸建が高くなるけどね

  52. 43052 匿名

    >>43051 匿名さん

    もともとマンションさんが言い出した条件だからね。
    立地も広さも戸建ての方が良くなるということに気付くのが遅すぎたんでしょ。

  53. 43053 匿名さん

    > 43052

    そうでもないと思うけどね
    かなり限定した条件だから、現実的は、なかなかそんな物件探すほうが難しいとは思うけどね
    まぁそもそもマンションが立ち並ぶような立地は、戸建は日当たり悪いからね

    > もともとマンションさんが言い出した条件だからね。

    こんなのお互いなりすますが多々いるんだから、なんとも言えないし
    その一番の例が、2000万ランニングコストという戸建さんでしょ?戸建さが情弱に見えるように変な記載しかしてないし、あれはマンション派のなりすましでしょ?

  54. 43054 匿名さん

    しかしローン以外に月5万固定で出てくのは辛いな。
    支出低減の努力のしようもない金だからね。
    金持ちのやることだね。

  55. 43055 匿名さん

    > 43054

    そもそもこの価格帯のマンションで一般的に管理費/修繕費/駐車場代で月5万もいかないし、マンション内駐車場が2万もするような立地で、このスレで戸建さんがいうような戸建は絶対建たないから、比較する必要すらない

  56. 43056 匿名さん

    >>43055 匿名さん
    > そもそもこの価格帯のマンションで一般的に管理費/修繕費/駐車場代で月5万もいかない


    それは物件次第。
    そして、そのような物件が存在するのは確か。

  57. 43057 評判気になるさん

    4000万クラスのマンションだと
    管理、修繕、駐車場で3万あれば余裕

  58. 43058 匿名

    郊外のマンションですね。

  59. 43059 匿名さん

    >>43052 匿名さん
    そんなこと言ってませんよ。マンションは70平米、戸建は100平米が標準です。

  60. 43060 匿名さん

    立地は良いが狭いマンションか、立地は悪いが広い戸建か、、、

    比較するならこれだね。

  61. 43061 匿名さん

    特定の約1名のみ、比較スレという趣旨を外れて、立地も広さも戸建の方がいいとか頓珍漢なことを書き込んでる。

  62. 43062 匿名

    都心房のなりすましでしょ。

  63. 43063 匿名さん

    >>43060 匿名さん
    全くもって同意ですね。
    加えて言うなら、所帯が細分化されて広い戸建の需要が落ち込んでいるのが最近のマンション人気でしょうね。

  64. 43064 匿名さん

    >>43059
    総務省の統計調べれば戸建の平均は東京ですら110平米ありますよ。
    たかが10平米ですが、マンションからみると馬鹿に出来ない広さです。

    >>43063
    これについても経産省の調べ(H28)で
    "消費税率引上げ前の駆け込み需要後、戸建住宅の取引は余り低下
    していないが、マンション取引は大きく低下"
    "新築マンションの契約率が低下し、在庫(販売残戸数)は増加"
    とあります。

    あなたの主張と矛盾していますが、あなたの主張の根拠は?

  65. 43065 匿名さん

    >43064

    もう少し考察はほしいけどね。データをうのみにしても仕方ないと思うよ

    > 総務省の統計調べれば戸建の平均は東京ですら110平米ありますよ。

    東京でもはじっこのほうは、マンションもない地価が安い戸建地帯が多いし、そういうところは家も大きい
    さらに東京の平均購入額は、5000万弱なんだから、4000万なら100m2もいかないと思うのは一般的

    ちなみにマンションの場合、独身世帯用の狭いマンションも含まれているから、ファミリー向けだけのするともう少し広くなるのも常識

  66. 43066 匿名さん

    郊外でも100㎡(30坪)クラスの小さい家が増えてる。
    でも、画一的なマンションの内装と比べてお洒落。インテリアに拘りが強いと戸建てか中古マンション
    をリノベーションって選択になるみたい。

  67. 43067 匿名さん

    >これについても経産省の調べ(H28)で
    >"消費税率引上げ前の駆け込み需要後、戸建住宅の取引は余り低下
    >していないが、

    成約件数はガッツリ減っているようですよ(笑)

    首都圏地域別中古戸建住宅成約件数

  68. 43068 匿名さん

    おっと貼り忘れた

    首都圏地域別中古戸建住宅成約件数

    1. おっと貼り忘れた首都圏地域別中古戸建住宅...
  69. 43069 匿名さん

    >>43068 匿名さん

    千葉県はなんでこんなに上がってるんでしょう?

  70. 43070 匿名さん

    >>43064 匿名さん
    これから戸建が増えるの?中長期で。

    http://www.garbagenews.net/archives/905165.html

  71. 43071 匿名さん

    >>43065
    それはあなたの推測なだけで全く根拠がありませんね。
    思うのは勝手ですが、一般的というのはたんなる憶測です。

    マンションも無い様な場所は人口も少なく物件数が少ないため、平均値
    への寄与は小さくなります。
    また、戸建を求める大きな理由の一つに広さがあります。
    100平米程度ではそのメリットが失われるため需要も少なくなるでしょう。
    うわもの価格を抑えて広くするという選択肢もあるわけです。
    だから単純に4千万だから100平米もいかないというのはあまりに単純すぎる
    憶測です。

    そういう事を言いたければちゃんとしたデータをもってきてからにしてくださいね。

    自分の主張を確認したければ suumo なりで
    ・マンションの存在する地域
    ・4〜5千万(このスレの趣旨にそって維持費の差分上乗せ)
    を満たす物件の広さの統計をとることも可能ですよ(重複があるので注意が
    必要ですが)。
    上記条件で駅からの距離と広さの相関を調べることも可能です。


  72. 43072 匿名さん

    戸建てが増える要素は、どうやらなさそうですね。

  73. 43073 匿名さん

    >>43068
    中古に関しては

    www.reins.or.jp/pdf/trend/rt/rt_201702.pdf

    の図表5を見るとマンションの成約率の低さが理解できますよ。

  74. 43074 評判気になるさん

    >>43069 匿名さん
    >千葉県はなんでこんなに上がってるんでしょう?

    予算的な問題で都内で不動産諦めた層が買ってるからだよ
    3500万の壁だね

  75. 43075 匿名さん

    下請けの工務店としては戸建くらいしか作れないから
    戸建が増える予想を探す

  76. 43076 匿名さん

    3500万の壁か。マンションには厳しい現実だね。

  77. 43077 匿名さん

    >>43076 匿名さん
    マンションは4200万の壁

  78. 43078 匿名さん

    可哀想だよね。
    このスレのマンション民には壁すら超えられない。

  79. 43079 匿名さん

    >43071

    まぁ、半分以上が、賃貸アパートを含んでいるデータを出してきて分譲マンションのセキュリティが悪いという人や、suumoなどにのっている売れ残り物件だけを出してきて、一般的だという人がいるからね

    というかそんなピンポイントのデータなんかほぼないんだから、ある程度一派的な推測は普通だと思うよ
    簡単にいうとあなたの出してきたデータも、条件の範囲が広すぎてマンションと戸建の比較としては、あまり適切ではないって言いたいだけだと思うけどね。(あなたの意見を裏付けするデータではないってこと)

  80. 43080 匿名さん

    前々から散々言われてることでしょ。
    このスレのマン民は都内だと平均以下の層って扱いにしかならない。

    平均以下のマンションを購入したいのか、平均以上の戸建てを購入したいのか。
    普通の人だったらどっちを選択するかは明らか。
    逆をいくのは相当頭が悪いか、よほどの物好きだけだよ。

  81. 43081 匿名さん

    >>43080 匿名さん
    購入者になるにはまず予算

  82. 43082 匿名さん

    平均以下のマンションじゃ魅力がないに等しいかな。

  83. 43083 匿名さん

    問題ですね

    国がいよいよ本腰を入れる「引きこもり支援事業」の本気度とは?
    1つは、朝日新聞が1面トップで伝えた「8050問題」(親が80代、収入のない子が50代)家族の直面する現実。もう1つは、共同や時事などが報じた「内閣府は18年度、40歳以上の『中高年ひきこもり層』についても初めて調査して実態を把握する」というニュースだ。

    http://diamond.jp/articles/-/155399

  84. 43084 匿名さん

    建売なんて坪単価30万くらいで作ってんだから、
    家の狭い広いはあまり価格に関係ないと思うぞ。

    戸建ての価格は、ほとんど土地じゃないかな

  85. 43085 匿名さん

    狭小の3F建ミニ戸でも80平米後半はある
    マンション狭小は60平米前後
    20平米の差は大きい

  86. 43086 匿名さん

    ついにマンションと購入比較対象になる戸建てが狭小3階建てになったんですね。
    マンションも落ちぶれたものですよ。

  87. 43087 匿名さん

    >43084

    まぁ知っていると思うけど、建売(土地と建物セット)の場合、見積もり上土地価格を高めにして、建物価格を安くしているから、トータルは同じだけど、土地に消費税かからないので、購入者に対する価格を低くできるので

    なので、建売の坪単価って実質はもっと高いよ。
    まぁローコストは注文でも建売でもどっちでもあるけどね

  88. 43088 匿名さん

    >43086

    というかマンションが建っている立地で、この価格帯なら3階建て前提になると思うけどね
    妄想の世界の戸建なら別だけど

  89. 43089 匿名

    郊外にたくさんマンションが建ってるのは、あれは何なの?

  90. 43090 匿名さん

    >43089

    賃貸アパートって知っている?
    あとは程度問題

    というか戸建さんがだしているランニングコストの計算だとマンション内機械駐車場2万だから、郊外ではないと思うけど(一般の外部駐車場だと3万以上になるから、地価だと150万以上になるかな)

  91. 43091 匿名さん

    郊外の駅近なんて分譲マンションだらけ
    TX沿線なんて郊外とも言えない茨城にまで財閥系マンションが建ってて驚きましたよ

  92. 43092 匿名さん

    世間知らずが買うんですよね~郊外マンション!!

  93. 43093 匿名さん

    世間知らずの多いことw
    で、郊外じゃないマンションさん達って40㎡に2~3人で住んでいるの?

  94. 43094 匿名さん

    最近バス利用のマンションも多いじゃんw
    全く沿線じゃないのに沿線とか言っちゃってる奴
    駅近っていうても15分圏がマンションの中心だし、戸建だとマンションにプラス5分考えれば十分選択肢がある

  95. 43095 金融資産5億超

    >で、郊外じゃないマンションさん達って40㎡に2~3人で住んでいるの?

    未だに分かっていない人がいますが、ここは「購入するなら」スレですので、現在の住まいは関係ないのですが。実家は23区内の敷地120坪の戸建て、現在は家族3人で160㎡のマンションです。独身の頃には70㎡の2LDKに一人で住んでましたよ。予算によって立地と広さはだいぶ変わってきますよ。うちは金持ちなので独身時から億ション住みでしたが。40㎡に3人とか考えられないですね。今のマンションのクローゼット(21畳)だけでそれぐらいの広さあるよ笑。

  96. 43096 匿名さん

    >まぁ知っていると思うけど、建売(土地と建物セット)の場合、見積もり上土地価格を高めにして、建物価格を安くしている>から、トータルは同じだけど、土地に消費税かからないので、購入者に対する価格を低くできるので
    >なので、建売の坪単価って実質はもっと高いよ。

    そんなことは聞いていないでしょ(笑)
    その土地の価格は公示地価と形状で予想がつくから、ということは残りが上物費用ってこと。それをもってして、坪単価がとっても安そうだねと言っているだけでしょうね。

    大手の建売でもなければ、建売の上物の実質坪単価が安い=チープの作りなんてもう常識でしょう。それでいても坪単価が高いとするなら、それは単にぼられているだけだと気がつかないんだろうか?

  97. 43097 匿名さん

    >最近バス利用のマンションも多いじゃんw

    ここの戸建てさんからは、バス利用のマンションの話って良く出るよね。
    こういったマンションを相手にしなければ、戸建てはとてもじゃないが戦うことが出来ないと言うあらわれでしょう。

  98. 43098 匿名さん

    >駅近っていうても15分圏がマンションの中心だし

    マンションで言う駅近って、駅から徒歩10分圏内ですよ(笑)
    戸建て民の認識だと、駅から15分圏内が駅近っていうなら、、、

    >駅近っていうても15分圏がマンションの中心だし、戸建だとマンションにプラス5分考えれば十分選択肢がある

    戸建ては駅から徒歩20分のエリアからの選択になるわけね。
    ああ、やはり選ばれるのはマンションの様です。

  99. 43099 匿名

    極度に狭そうなマンションですな。

  100. 43100 匿名さん

    戸建ては駅から徒歩20分以上かー。
    場合によってはバス便ですね。
    バス停からさらに歩くようなら
    それはもう不便この上ないね。

  101. 43101 匿名さん

    首都圏住みだけど車通勤だから無問題。
    どこへでも車で出かけるし電車に乗るのは年に一度くらい。
    皆が皆、都心勤務、電車通勤だと決めつけないで。

  102. 43102 匿名さん

    >首都圏住みだけど車通勤だから無問題。

    車生活は、高齢者になったら有問題やね。
    しかも高齢者ドライバーは、だれもが「自分は大丈夫」と
    思っているから始末におえないよね。

  103. 43103 匿名

    集合住宅は人口密集率が高いのでインフルエンザのような感染症に脆弱。

  104. 43104 匿名さん

    しかし、病院へ行くにもスーパーへ行くにも、何処へ行くにも車ってちょっとありえないなー。
    どんだけ陸の孤島に住んでいるだって話ですね。

  105. 43105 匿名さん

    >首都圏住みだけど

    首都圏っていうと、電車も近くに走ってない、駅もないなんて地域があるからね。
    そんな地域なら地価も安いだろうし、どうぞどうぞ戸建てを買ってくださいって感じかな。

  106. 43106 匿名さん

    反論ゼロだったな

    で、
    リビング狭い

    ミニ戸@郊外

    何がいいの? ん?

  107. 43107 匿名さん

    >>43104 匿名さん
    子ずれだと近くても車のが楽だよ

  108. 43108 匿名さん

    >>43106 匿名さん
    リビングの狭い郊外のミニ戸と、さらに狭い郊外のマンションの比較ですか?

  109. 43109 匿名さん

    43101です。
    最寄り駅まで車で3分~5分かかるし電車が嫌いなので、極力乗りません。
    買い物は都内が多いですが、やはり車で行きます。
    ちなみに電車だと都心まで40分かかります。

  110. 43110 匿名さん

    子供いようが、歩きと自転車でよくね?

  111. 43111 匿名さん

    住む場所にもよるんだろうが、買い物含めて
    大抵の事が近所で済む状態なので
    わざわざ車に乗る理由が無いんだよね。

    都心へ買い物に行くにしても、それこそわざわざ車で行かないねぇ。
    駐車場の手配もあるし、渋滞にでもはまったりしたらイライラするしね。

  112. 43112 匿名さん

    43101ではないが車で行けば玄関でて車走らせればすぐに病院に
    着いちゃうからな。
    電車や病院までのバスを待つ必要も無い。
    小さい子供がいるとなおさら便利。

    近所のスーパーだって天気や荷物を考えたら車が圧倒的に楽。

    老後は車が無くても生活には全く問題なくても、乗れるうちは
    便利だから使うんだよ。

  113. 43113 匿名さん

    >電車や病院までのバスを待つ必要も無い。
    >小さい子供がいるとなおさら便利。

    日常的なクリニック的な病院のこと?
    バスなんだ。徒歩圏内に無いの?

    じゃ、車も仕方が無いかもねぇ。

  114. 43114 匿名さん

    購入するなら、狭いが立地の良いマンション、広いが立地の悪い戸建、どっち?

    ということなら比較になりますね。

  115. 43115 匿名さん

    >>43111
    郊外だが、都心に行く場合は駅まで歩いていくよ。
    都内は道が細くて一通だらけだったり、渋滞と駐車場で面倒だからね。

    >>43113
    小児科だとか、耳鼻科だとかの小さな病院や薬局は徒歩圏内。
    車で10〜15分程度以内に複数の大病院があるよ。
    市内に大病院が複数あるが、どこも駅からだと徒歩は困難。
    道路も広いので救急車も渋滞で遅くなることは無いね。

  116. 43116 匿名さん

    いくら駅チカだからって、一家に一台もクルマがないのは恥ずかしいですよ。

  117. 43117 匿名さん

    しょせん4000万のマンションだぜ?
    立地の良さにも限界があるw

  118. 43118 匿名さん

    >一家に一台もクルマがないのは恥ずかしいですよ。

    いや、車はあるにはあるんだが
    そんな理由で、日常的には正直あまり使わないんだわ、これが(笑

    ゴルフに行くときくらいかな。

  119. 43119 匿名さん

    マンション派の意見が、家族も車も持つことを諦めて駅前に住む。という決意表明みたいになってる。

  120. 43120 匿名さん

    >しょせん4000万のマンションだぜ?
    >立地の良さにも限界があるw

    ああ、中古だからね。築15年で75平米。
    駅から徒歩7分
    でも、大抵のことは徒歩圏内で住むかな。
    病院からスーパー、美容院から乾物屋まであるよ(笑

    場所は内緒(笑

  121. 43121 匿名さん

    あ、ちなみに車はあるよ。
    でも、殆ど使わないからなー。
    カーシェアでも事足りると思いますね。

  122. 43122 匿名さん

    >築15年で75平米。

    これでも割と郊外だよ。

  123. 43123 匿名さん

    自身の自宅の情報なんて書いてるのは間が抜けてる人間がやることでしょ。
    購入するなら?って書いてあるのも読めないんじゃ困るわ。

  124. 43124 匿名さん

    >これでも割と郊外だよ。

    郊外の定義はよくわからんが、都心通勤ですね。
    というか、4000万円で都心にでも買うつもりなの?
    何の冗談?笑えるねー。

  125. 43125 匿名さん

    確かに笑える。4000万じゃ都心なんてまともな物件は買えないw

  126. 43126 匿名さん

    >自身の自宅の情報なんて書いてるのは間が抜けてる人間がやることでしょ

    このひとのことですね

    >>43115
    郊外だが、都心に行く場合は駅まで歩いていくよ。
    都内は道が細くて一通だらけだったり、渋滞と駐車場で面倒だからね。

    小児科だとか、耳鼻科だとかの小さな病院や薬局は徒歩圏内。
    車で10〜15分程度以内に複数の大病院があるよ。
    市内に大病院が複数あるが、どこも駅からだと徒歩は困難。
    道路も広いので救急車も渋滞で遅くなることは無いね。

  127. 43127 匿名さん

    >ああ、中古だからね。築15年で75平米。
    >場所は内緒(笑

    これこそ一番笑える書き込みですよねw
    1人だけスレタイからズレまくってるw

  128. 43128 匿名さん

    そう?
    こういう話を書くと
    「そんな場所はあるはずが無い、
    どんな物件だか言って見ろ」という輩が
    でるんで、先に言って見ました(笑)

    というか、絵に描いた餅をこねくり回すより
    よほど有意義だと思うな。

  129. 43129 匿名さん

    マンションは築15年から売買の成約率がぐっと下がる。

  130. 43130 匿名さん

    中古マンションの平均成約価格は築15年で半額になるよ~。
    15年前4000万のマンションだったら、今の成約価格の平均値は2000万程度。

    もちろんこれより高い、もしくは安くしか売れないマンションもあるけど、平均的な普通のマンションは築15年で半減。

  131. 43131 匿名さん

    >マンションは築15年から売買の成約率がぐっと下がる。

    そうでもないよ。
    実は、成約したマンションの半数以上は築15年以上の物件。
    年々、成約平均築年数は上がっていく傾向になっていますね。

    1. そうでもないよ。実は、成約したマンション...
  132. 43132 匿名

    >>43131 匿名さん

    成約件数の話はしてないけど?
    『成約価格』の話ねw

  133. 43133 匿名さん

    平均成約築年数は上昇傾向ですね。
    マンションの耐久性が向上し、購入者は立地志向だというあらわれでしょう。

    1. 平均成約築年数は上昇傾向ですね。マンショ...
  134. 43134 匿名

    マンションは築15年で成約価格が下がるから成約件数が増えるんじゃない?

  135. 43135 匿名

    そりゃ安くなれば売りやすくなるよね。

  136. 43136 匿名さん

    >>43131
    成約数ではなく、成約率ね。
    築年数の区分ごとに成約率(=成約数/売り出し総数)をみた場合の話。

    単純に言うと売れずに残る在庫がどんどん増えるということ。

  137. 43137 匿名さん

    >中古マンションの平均成約価格は築15年で半額になるよ~。

    実は半額にはなっていないという事実。
    テキトーなうそを言ったらあかんよー(笑)

    1. 実は半額にはなっていないという事実。テキ...
  138. 43138 匿名さん

    ■中古マンション築年帯別平均成約価格(出典 東日本不動産流通機構)

    1. ■中古マンション築年帯別平均成約価格(出...
  139. 43139 匿名さん

    >>43137 匿名さん

    新築から考えたらおおよそ半額じゃないそれ

  140. 43140 匿名さん

    というか立地も良くそれが安く買えるなら、それに越したことなくね?
    どうやら”購入するなら”中古マンションが狙い目のようですね。

    あ、これが本題ですね(笑

  141. 43141 匿名さん

    >>43137

    平均平米単価と平均成約価格と、どっちの信憑性をみるかはねw

    中古マンションは築15年以降の値下がりが半端ないってことには変わりなかったね。

  142. 43142 匿名さん

    築20年越えのマンションで築60年まで住む覚悟はあるならいいかもね
    設備オンボロだし修繕費は火の車で大変そうだけど

  143. 43143 匿名さん

    マンションは中古物件が安く買えても、中古故にランニングコストが上がっていることを気を付けなければいけない。

    そこがマンションは負動産だって言われる所以でもある。

  144. 43144 匿名さん

    あ、そうそう管理費・積み立て修繕費は
    こんな感じかな

    管理費:12000円/月
    積み立て修繕費:18000円/月
    築15年で75平米。
    駅から徒歩7分
    今から30年後までの修繕積み立て出納試算も出ていますが、
    値上げや特別徴収の予定はありませんね。
    潤沢な資金で運用できているようです。

    >中古マンションは築15年以降の値下がりが半端ないってことには変わりなかったね。

    わお、そしたらわたしのマンションは
    新築時は7600万円したってことね(笑
    やはり購入するなら中古マンションが狙い目ですね♪。

  145. 43145 匿名さん

    >>43141 匿名さん
    出所不明の平均平米単価より、レインズの平均成約価格のほうが市況を反映してるよ。
    売れない中古マンションは、都内だけで2万6000件まで在庫が膨れ上がってるから成約価格は弱含み。

  146. 43146 匿名さん

    >>43145

    >出所不明の平均平米単価より、レインズの平均成約価格のほうが市況を反映してるよ。

    すまんが、出所はレインズなんだが。
    しかも、レインズのホームページからダウンロードできるんだがな(笑
    http://www.reins.or.jp/pdf/trend/rt/rt_201702.pdf

    そういえば、>>43138のデータは、レインズのそれとは随分と違うようですね。
    >>43138の方が嘘データじゃね?アヤシイネアヤシイネ(笑

  147. 43147 匿名さん

    マンション民の一部の資産価値があり、売りやすいと考えている様
    だが現実はその逆。
    今後はさらに酷くなるので資産価値を気にするなら今すぐ売るべき。


    修繕費が高く、大規模修繕の合意が困難なタワマンはスラム化が
    予想されているし、その本質は他のマンションでも変わらない。
    マンションなら賃貸だね。

  148. 43148 匿名さん

    ↑本質的にマンションの事が頭から離れない人達だね

  149. 43149 匿名さん

    >>43147 匿名さん
    戸建価値下落も凄まじいけどな。
    そして独身世帯や片親など、マンションに適した世帯も増えるらしいぞ?

    http://www.mlit.go.jp/common/000135252.pdf

  150. 43150 匿名さん

    >今後はさらに酷くなるので資産価値を気にするなら今すぐ売るべき。

    んー、別に気にしないかな。
    なにより便利なのがサイコー!

    あと総戸数もそれほど多くないし、
    建て替えても元が取れそうだから
    合意形成はいけると思いますよ。

    ま、中古を買うならそういうマンションを
    ふつーは選ぶし、だから中古マンションが
    お勧めなんですがね。

  151. 43151 匿名さん

    戸建はマンションほど資産価値は気にしていないでしょう。
    マンションと違って最終的には土地代に収束しますしね。

  152. 43152 匿名さん

    >マンションなら賃貸だね。

    都心の希少で価値のある立地なら所有もいいけど、マンションに限らず、戸建てでも賃貸がいいと思う。最新の設備で数年快適に住んで、また最新設備のマンションや戸建てに引っ越す。引越し面倒だし、その度に敷金礼金も掛かるけど快適だからね。固定資産税は必要ないし、資産価値がどうとか面倒なことに悩む必要もなし。今は東京タワーの見える高層階の家賃80万だけどセキュリティも設備も最高レベルで快適ですよ。ま、60歳過ぎたら保証人いないと賃貸は難しいから、それまでには最高の一軒を見付けて購入したいものですね〜。

  153. 43153 匿名さん

    >あと総戸数もそれほど多くないし建て替えても元が取れそうだから 合意形成はいけると思いますよ。
    ま、中古を買うならそういうマンションをふつーは選ぶし、だから中古マンションがお勧めなんですがね。


    「実際におこなわれてきたマンション建替えの実態から見ていきましょう。
    国土交通省の発表(マンション建替えの実施状況)平成28年4月1日時点で建替準備中および実施中のマンションが25件、工事完了したマンションが227件で、合計しても252件しかありません。
    全国のマンションの棟数のデータはありませんが、ストック戸数は平成28年末時点で633万戸超という国交省資料(分譲マンションストック戸数)があります。仮に1棟当たり60戸とすると、マンションの棟数は全国で10万棟になります。
    ということは、建て替えられたマンションの棟数は全体の0.23%しかありません。」

    世間知らずはおめでたいwwww

  154. 43154 匿名さん

    >>43144 匿名さん

    築15年で周辺新築相場の半値で買えてるならかなり良い物件ですね
    ただランニングコストはかかると思いますよ
    18000円で共用部のみ賄えても30年住むなら別途リフォーム必須です

  155. 43155 匿名さん

    >築15年で周辺新築相場の半値で買えてるならかなり良い物件ですね
    >ただランニングコストはかかると思いますよ
    >18000円で共用部のみ賄えても30年住むなら別途リフォーム必須です

    あ、フルリフォーム(リノベーション)済み物件を購入しています。
    だから、中身は設備含めて新築同様ですよ。
    なので、実売は3200万円ってところでしょう。
    中古マンションは、そういう物件が多いですね。

    とはいえ、15年で半値説を考えれば
    新築当時は6400万円したわけですね。
    あはは、すごいね(笑

  156. 43156 匿名さん

    実際、マンションの場合は共用部さえ手を入れていれば
    いくらでも持ちますからね。今のマンションは建て替える必要は
    実は無いんですよ。今は、配管も錆びない物を使ってますし、
    設備も更新すればいいわけです。で各部屋はリノベーションをすれば
    新築同様ですしね。

    立地が良く、それで単に築年数が古くなった程度で価格が安くなるなら
    いくらでも買う人はいるでしょう。あとは、適切に大規模修繕を
    行われていること・積み立てが適切に行われていることを
    確認し、その物件を掴みさえすることができれば、中古マンションを
    買うのがベストな選択なんですけどね。

    しかも15年で半値なんでしょ?(笑)
    もう中古マンションを買わない手は無いね。

  157. 43157 匿名さん

    >43156: 匿名さん

    無知が止まらないねwww

  158. 43158 匿名さん

    マンション神話を崩壊させる「2020年問題」は、本当だった

    東京・世田谷区の人気住宅エリアに建つ8階建てマンションに住む、岡田拓也氏(仮名、53歳)はそんな一人である。
    約5000万円で購入した2LDKの部屋を売りに出そうとしたところ、「1000万円台でないと厳しい」と仲介業者から突きつけられたことから、悲劇が幕を開けた・・・

    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45882?page=2

  159. 43159 匿名さん

    戸建て派ではあるが、安い中古マンションの選択はありだと思うよ。
    今は新築の価格につられて中古価格も強気すぎて買う気にはならんが。
    一番いいのは、土地値の中古戸建

  160. 43160 匿名さん

    国土交通省が昨年発表した「マンション総合調査」の結果は衝撃的だ。同調査によれば、「3ヵ月以上の管理費の滞納がある」と答えた管理組合の数が、日本全国のマンションのなんと約4割。スラム化の予兆が多くのマンションに出現していることがわかる。

    2024年には団塊の世代が75歳以上になり、3人に1人が高齢者という老人社会に突入する。そのときに動き出すのか、いまから売る準備を始めるか—答えがどちらかは明らかだろう

    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45882?page=3

  161. 43161 匿名さん

    「実は'90年代からリーマン・ショック頃までに『タワマン・ブーム』で売れに売れた物件が、これから一気に大規模改修を迎えます。しかも、タワーマンションの修繕は多額を要するうえ、現在は建設資材や人件費の高騰が重なり、当初見込まれていた修繕積立金では対応できない可能性が出てきました。

    ここでネックになるのが、高層階と低層階の所得格差です。高層階に住む高所得者が修繕のための追加負担に応じたとしても、低層階の住民が負担増はきついと反対。管理組合で両者のコンセンサスが取れず、修繕がうまくいかなくなるリスクが浮上してきた」

    中国人、高層階、低層階という3者のバトルがマンション自治を崩壊させ、マンションそのものの価値を落としていく。そんな「負の連鎖」がいままさに巻き起こり始めているわけだ。

    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45882?page=4

  162. 43162 匿名さん

    実際これからは中古の時代
    たった築15年でリノベ済みなんて超優良物件だよ
    新築がアホみたいな物件多すぎ
    値段が上がるわ間取りは狭くなるわ設備グレードは下がるわで良い点が見つからない

  163. 43163 匿名さん

    リノベ済みの物件なんて絶対嫌だ。
    皆さん、インテリアとか興味ないの?
    好きな内装、設備、選びたくないの?

  164. 43164 周辺住民さん

    実際これからは中古の時代
    たった築15年でリノベ済みなんて超優良物件だよ
    新築がアホみたいな物件多すぎ
    値段が上がるわ間取りは狭くなるわ設備グレードは下がるわで良い点が見つからない

  165. 43165 匿名さん

    >>43121 匿名さん
    > カーシェアでも事足りると思いますね。

    そういう意味だと、マンションは賃貸で事足りますね。
    購入する理由なし。
    購入する意味なし。

  166. 43166 匿名さん

    >インテリア
    興味がないからリノベ済み物件がお得だと大喜びしているわけで、、

  167. 43167 匿名さん

    >>43159 匿名さん
    > 安い中古マンションの選択はありだと思うよ。

    私も中古は合理的だと思います。
    でも、ファミリー層向け80平米以上で安いマンションって、管理費・修繕積立がとても高い物件が多くないですか?

    このスレを立てたきっかけです。

  168. 43168 匿名さん

    建物を多層化するためのオーバヘッドコストを土地の共有で吸収してさらに安く仕上げるのが集合住宅の役目。

    建物を多層化するためのオーバヘッドコストを土地の共有で吸収し切れない地価の安い立地に集合住宅が建たないの、その証拠。

  169. 43169 匿名さん

    永遠にもつ縦の給排水管など無い
    数十年後の修繕する頃絶対に揉める

  170. 43170 匿名さん

    狭いリビングのミニ戸@郊外より
    広い中古マンションの方がよっぽどマシ


  171. 43171 匿名さん

    ミニ戸で良い中古も数は少ないがあるでしょう
    低予算で掘り出し物探すなら戸建、マンション関係なく探すべき
    ただやっぱりマンションはランニングコストは高いです
    修繕費はどんどん上がります

  172. 43172 匿名さん

    結局、

    >>38988 匿名さん
    > 条件同じ(同じ立地、同じ広さ)だとマンションの方が高額ですよ。

    は、

    >>41367 匿名さん
    > 高い物件(マンション)買えるひとは、安い物件(戸建)も買える。選択肢がある。
    > 安い物件(戸建)しか買えない人は、高い物件(マンション)買えません。
    > 選択肢がない。戸建てはマンション買えない方が妥協して購入する物件です。

    を主張するためのするためのでっち上げだったってことね。
    こんな主張したいのは、マンション派。
    すなわち、でっち上げたのはマンション派。

    最低。

  173. 43173 匿名さん

    では、もとい。

    高い物件(戸建て)買えるひとは、安い物件(マンション)も買える。選択肢がある。

    安い物件(マンション)しか買えない人は、高い物件(戸建て)買えません。
    選択肢がない。

    マンションは戸建て買えない方が妥協して購入する物件です。

  174. 43174 匿名さん

    戸建てを買いたいと思っている人が7割~8割。でも実態は戸建てに住めてる人は5割ちょっと。
    その「戸建てに住みたかったけどマンションしか買えなかった人」が自分を正当化するスレ、それがこのスレ。
    繰り返して言おう。
    世間の大半の評価は「マンションは戸建買えなかった人が買うもの」。
    普通に考えたら「蟻塚」のようなマンションに代表される集合住宅の居住形態を心から望むことなどほぼあり得ない。
    当たり前の話。

    ●「戸建て買いたかったけどマンションしか買えなかった」はあっても「マンション買いたかったけど戸建てしか買えなかった」はほぼない。
    ●「戸建て感覚のマンション」を求めてる人はいても「マンション感覚の戸建て」を求めている人はほぼいない。
    ●「なんでマンションなんか買ったの?なんで戸建てにしなかったの?」はあっても「なんで戸建てなんて買ったの?なんでマンションにしなかったの?」はほぼない。
    ここでどんなにわめこうが、それが事実。
    まず、これは認めよう。

    ● 一戸建て派、マンション派の割合は? - 三井住友トラスト不動産
    http://smtrc.jp/useful/knowledge/market/2009_09.html

    ● ママの7割が一戸建てを選択。ポイントは「子どもの足音問題」 - スーモジャーナル
    http://suumo.jp/journal/2013/04/22/41933/

    ● マンションと戸建て、家をかうならどっちが良い? - ginlime
    http://ginlime.com/money/which-is-better-a-single-family-home-or-condo

    ● 夢のマイホーム、あなたはマンション派? 戸建派? - いえらぶコラム
    http://www.ielove.co.jp/column/hatena/00456/

  175. 43175 匿名さん

    満足出来る土地に出会うのは難しいし、満足出来る建物は案外高額なので
    手軽にマンションのパターンが多いですよね

  176. 43176 匿名さん

    マンションは、戸建てを買えない人がそれを諦め、妥協して購入する妥協の産物。

  177. 43177 匿名さん

    立地と価格と間取りを全て満たす戸建は稀有
    数年探して見つかれば良いというレベル
    そういう意味ではマンションは妥協とも言える
    その対価はランニングコスト

  178. 43178 匿名さん

    >立地と価格と間取りを全て満たす戸建は稀有

    4000万以下のマンションは、予算が無い人が妥協をかさねて買う。
    4000万超の戸建てなら土地を購入して上物を建てれば、かなり満足できる家が建つ。
    マンション民には、建売りや中古戸建てなど既成戸建てを買う発想しかない。

  179. 43179 匿名さん

    >>43178 匿名さん
    さすがに4000万で注文は結構予算厳しいと思うぞ

  180. 43180 匿名さん

    >>43179 匿名さん
    4000万円+ランニングコストならいけるよ。
    土地3500万円、建物2500万円くらいね。

  181. 43181 匿名さん

    買わないマンションのランニングコストを予算に足せると妄想するわけですねw

  182. 43182 匿名さん

    >>43179 匿名さん

    へんな人いるからマトモに取り合わない方がいいですよ。普通は注文戸建を建てる人は4000万以下のマンションなんか検討すらしないし、予算も7000万ぐらいは必要かなと思います。

  183. 43183 匿名さん

    >>43180 匿名さん
    それがキミの妄想でないということを立証してくれたまえw

  184. 43184 匿名さん

    >>43180 匿名さん

    差額の2000万はローンの追加ですよね。4人家族で年収1000万に満たない人が5〜6000千万のローンを借りると想定するわけだね。

  185. 43185 匿名さん

    ここの戸建さんに4人家族を想定せよという条件は酷なのでは?

  186. 43186 匿名さん

    >>43181 匿名さん
    > 買わないマンションのランニングコストを予算に足せると妄想するわけですねw

    誤解されているようですね。

    どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、もともとマンション購入を検討していた人ですね。

    そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。

    よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。

  187. 43187 匿名さん

    >>43184 匿名さん
    > 差額の2000万はローンの追加ですよね。4人家族で年収1000万に満たない人が5〜6000千万のローンを借りると想定するわけだね。

    だから、マンションはこわい。
    安い物件価格に釣られて深く考えずに、そのマンションを買っちゃうと、年収1000万に満たない人が5〜6000千万のローンを借りたのと同じだけの強制支出が発生するのだから。

  188. 43188 匿名さん

    4000万円の戸建を買うような世帯は、2000万円の団地民くらいの収入レベルだと思っておけば良いってことなんかな?
    そんなことないと思うけどな〜。

  189. 43189 匿名さん

    ★ あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか?

    場合によっては、6000万・7000万の戸建てが購入できるかも知れません。

    § ランニングコストを踏まえた検討とは?

    1. 全体概要

    経緯の整理および
    「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
    と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

    マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。

    2. ランニングコストを踏まえた検討

    以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
    ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

    2-1. マンションのランニングコストの例

    たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、

    ・管理費 15,000円
    ・修繕積立金 15,000円
    ・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
    ・固定資産税の差額 10,000円
    ・駐車場代 20,000円

    でマンション固有のランニングコストは7万円。

    なお、国土交通省平成23年4月発行の
    「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
    に寄りますと、おおよそ、
    ・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
    が妥当だそうです。
    一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
    7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
    それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
    加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
    もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。

    2-2. 戸建てのランニングコストの例

    マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

    ・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
    ・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
    ・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
    ・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
    ・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
    ・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

    で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

    それに発生するかもわからない費用積立としては、

    ・窓(サッシ)交換
    ・ドア交換
    ・塀塗装

    が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

    2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格

    マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
    35年の差額は2,520万~2,100万円。
    ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
    毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。

    なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

    繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
    そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

    3. 留意点

    物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
    家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
    (常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

    しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

    4. さいごに

    ここまででは、資金繰りのお話になります。
    「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
    との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
    例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

    以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。

  190. 43190 匿名さん

    戸建さんの都合が悪くなると投入される無駄に長いコピペ。

  191. 43191 匿名さん

    とにかく、高収入のマンションさんと低収入の戸建さんとではまったく話が噛み合わない、ということは分かりました。

  192. 43192 匿名さん

    >>43186 匿名さん

    つまり、オタクはそのマンションさんとやらに妄想せよと説得しているが全く相手にされてない、という構図ですね。

  193. 43193 匿名さん

    >>43191 匿名さん
    高収入マンションさんが本当にいるかどうかは置いといて、4000万以上のマンションはスレ趣旨に合ってないから話が合わないのは当然だと思うよ。
    別スレにいけばいいだけ。

  194. 43194 匿名さん

    >>43185
    標準的なマンションで4人はきついから4人以上なら戸建てだな。

  195. 43195 匿名さん

    ランニングコストのことを深く考えずにマンションを買っちゃったあとに、このスレを見つけた人には、ご愁傷さまとしか言いようがない。

  196. 43196 匿名さん

    マンション住民の高齢化(住民の劣化)が最大の問題だと思うよ
    管理が機能しなくなる

  197. 43197 匿名さん

    >>43194 匿名さん
    > 標準的なマンションで4人はきついから4人以上なら戸建てだな。

    そうなんですよね。
    この10年でマンションは高騰しました。

    今の4000万で買えるマンションのグレード(立地、広さ、建物、内装設備)は、10年前の3000万のマンションと同じグレードです。

  198. 43198 匿名さん

    >>43191 匿名さん
    >とにかく、高収入のマンションさんと低収入の戸建さんとではまったく話が噛み合わない、ということは分かりました。

    高収入の人は自宅用に4000万以下のマンションなんて買いません。

  199. 43199 匿名

    低収入のマンションさんが噛み付いてるだけですよ。

  200. 43200 匿名さん

    >高収入の人は自宅用に4000万以下のマンションなんて買いません。

    6000万の戸建ては建てるよ
    住居にそこまでお金かけたくないからね

  201. 43201 匿名さん

    4000万以下のマンションは、戸建てに対して何の優位性も主張できない。
    4000万を超えても戸建てとのランニングコスト差は拡大するだけで永遠に縮まらない。

  202. 43202 匿名さん

    性犯罪には弱いわ騒音は酷いわ外に出るにはめんどくさいわ
    マンションなんて安くてもメリット無いやん!

  203. 43203 匿名さん

    港区の渡辺直美の130平米のタワマンからCDが盗難
    外からの進入の形跡がなく、マンション内部の犯行の疑いあるみたい
    怖い怖い

  204. 43204 匿名さん

    >>43195 匿名さん

    そういう人がいると妄想して書き込んでるワケですね。

  205. 43205 匿名さん

    >>43199 匿名さん

    ということは、少なくとも、あなた=ここの戸建さんと同レベルなわけだね。

  206. 43206 匿名さん

    >>43202 匿名さん
    ゆーても郊外やど田舎なんか住みたくないからね。郊外やど田舎に妥協できるなら戸建で良いんじゃない?w

  207. 43207 匿名

    そんな立地しか検討できないとは、マンション哀し。だね。

  208. 43208 匿名さん

    >>43203 匿名さん
    玄関の鍵を開けっ放しのど田舎戸建さんには信じられない事件でしょうなw

  209. 43209 匿名さん

    ここの戸建さんはどう転んでも都内はムリという訳だね。いや、ものすごくボロい中古マンションを見つけたらいけるかもなwww

  210. 43210 匿名

    マンションさんの比較検討してる戸建てがど田舎ってのがなんともねw

  211. 43211 匿名さん

    居住性や利便性ではなくど田舎というワードしか反論できないマンションさん
    哀れです・・・

  212. 43212 匿名さん

    >>43209 匿名さん
    > ここの戸建さんはどう転んでも都内はムリという訳だね。

    話題を「都心」に持って行きたくって「戸建ては都落ち」とさせたくってたまらないのですね。
    なんてったって自作自演までするんですから。

    >>34063 マンション1「戸建より条件の悪い郊外の中古マンションをワザワザ検討するなんてことはありえません。 郊外戸建と比較するなら、ふつうは都内マンションですね。 」
    >>34066 マンション2「ですね。 郊外戸建と都内マンションを比較して、マンションは高すぎて買えないから、郊外の戸建で妥協する。 これが現実。 」

    マンション2が「ですね。〜」 で始まっていますね。
    でも、マンション1とマンション2が同一人物でしたね。

    一人で二役をこなす、つまり他人に「成り済まし」て「自分の意見に同意するものが沢山居る」と言う印象を与えるために自作自演を行ったのですね。
    >>34066 は自作自演のため削除されていますよ。

    話題を都心に持っていきたくっても持っていけないから、たまらなくなって自分の有利と思える条件も付け加えて「首都圏6500万」スレを立てたのですね。
    でも最近は閑古鳥ですね。

    ・新スレを建てて、そこへ逃亡
    ・マンション民同士でマンションを讃えるような自作自演の書き込みを行う
    ・戸建て民に成り済ましたレスとそれに反論する自作自演の書き込みを行う
    ・元スレがあたかも閑古鳥が鳴いたような書き込みを行い挑発・煽りを行う
    ・新スレネタ切れ
    ・元スレにちゃちゃを入れる
    ・新スレ沈み込み
    ・元スレに出戻り ← もうすっかりココですね。

  213. 43213 匿名さん

    >>43211 匿名さん

    そのマンションさんとやらがキミのカウンターパートなんだねw

  214. 43214 匿名さん

    >>43212 匿名さん

    長いなぁw
    自宅のPCから打ってるの?

  215. 43215 匿名さん

    マンションさんが頑張れるのは「都内マンションVS漁村や山間部の戸建て」

    ってとこでしょ(笑)

  216. 43216 匿名さん

    >>43201
    マンションの優位性は安いということ。
    うちの近くだと駅徒歩4分のマンションは4千万で買えても、
    戸建だと徒歩7分で7,8千万はする。
    ランニングコストでは相殺できない額。

    なにがなんでも駅近という条件に縛られる人にはとても意味がある。

    それと戸建は中古物件もなかなか出てこないが、マンションは毎年
    かなりの数が出てくるね。

  217. 43217 匿名さん

    >うちの近くだと駅徒歩4分のマンションは4千万で買えても、
    >戸建だと徒歩7分で7,8千万はする

    私は、徒歩7分の3800万円中古マンションですが
    その周りでは土地は買えませんね。まず売りに出ません。
    が、売りに出たとしても5000万円を下ることは
    まず無いでしょうね。
    先日、徒歩10分の土地がたまたま売りに出ていましたが
    180平米程で1億円という値がついていました。
    (結局誰がが買ってたようですが)

  218. 43218 匿名さん

    あ、場所は内緒ですけどね(笑)

  219. 43219 匿名さん

    土地の売り出し価格で比較するなら新築マンションの価格当てなきゃダメだよ。
    新築7000万の地域でも築年数経った中古(20年くらい)2000万くらいの
    平気であるから、80㎡弱で。

    結局戸建ての土地分は残るからマンションよりも価値がある話にすり替えられる。。

  220. 43220 匿名さん

    >土地の売り出し価格で比較するなら新築マンションの価格当てなきゃダメだよ。

    ”購入するなら”ですからね。新築・中古の制限なんてありませんからね。
    都合が悪いなら、中古の戸建て購入されてもよろしいかと思いますが。
    特に築20年以上なら、戸建ての上物価値は0円になる様ですから
    殆ど土地価格で購入できるでしょう。売り出し価格みたいなものです(笑)

    もっとも、駅近だとその土地自体がレアな上に
    価格自体がが高いのですけどね。
    あとは、築20年であれば耐震補強の費用で追加で1000万円程度は
    かかるでしょうが。

  221. 43221 匿名さん

    >新築7000万の地域でも築年数経った中古(20年くらい)2000万くらいの
    >平気であるから、80㎡弱で

    なぜ2000万円のマンションを買う想定なんです?
    予算は4000万円まであるのですから、
    目いっぱい使ったらよいかと思います。
    そうすると、新築だと8000万円以上は
    かかる計算なんですかね?あなたの試算から言えば。

    築15年前後、75平米前後のマンションであれば
    4000万円あれば、かなりよさげな場所に
    良い条件で買えるでしょう。

  222. 43222 匿名さん

    戸建ては高くて買えないけど、中古マンションだったら4000万以下で購入できる。という報告でしょ。

  223. 43223 匿名さん

    ん?

    戸建ては、マンションのランニングコストで買えるんでしょ?
    ま、実際は買えないんだけどね。

  224. 43224 匿名さん

    中古マンションだとランニングコストも上がるので戸建ての予算をもう少し上げられるね。
    新築同士のランニングコストだけでも差があるのに、中古と新築ではさらに開きが出てくる。

  225. 43225 匿名さん

    >中古マンションだとランニングコストも上がるので戸建ての予算をもう少し上げられるね。

    どのくらい?

  226. 43226 匿名さん

    >ま、実際は買えないんだけどね。

    その築15年の3800万、お古マンションのランニングコストを踏まえれば、余裕で5000万の新築戸建ては購入できただろうに。

  227. 43227 匿名さん

    5000万の戸建てが購入できる人がマンションを検討すると、
    マンションにはランニングコストが戸建てより多く掛かるため4000万以下の物件しか購入できない。

    スレの本意はこうだよね。

  228. 43228 匿名さん

    たしか、新築だと2000万円プラスだよね。
    あ、でもこれって将来増加する修繕積立金も
    考慮に入ってたはず。

    で、中古マンションだといくら予算を上げられるの?

  229. 43229 匿名さん

    ん?

    マンションと戸建てって2000万もランニングコストが違うの?

  230. 43230 匿名さん

    >余裕で5000万の新築戸建ては購入できただろうに。

    んー。同じ立地には土地は売ってないのと
    もし売ってても、土地だけで5000万円は
    するしなぁ。

    5000万円程度で新築戸建てを買うなら
    中古マンションのほうがはるかにマシかな。

  231. 43231 匿名さん

    で、中古マンションだといくら予算を上げられるの?

  232. 43232 匿名さん

    将来の修繕費込みの2000万の話を適用するなら中古マンションでも2000万でいいんじゃないかな

  233. 43233 匿名さん

    >中古マンションだとランニングコストも上がるので戸建ての予算をもう少し上げられるね。

    ま、戸建てさんなりに焦ったんだろうね(笑)

  234. 43234 匿名

    中古マンションは維持費も高いよ?

  235. 43235 匿名さん

    >>43227 匿名さん

    ということを必死に訴えてるんだ、ということは分かります。

  236. 43236 匿名さん

    >>43216 匿名さん

    物件を比較したいなら、もっといいエリアの7000万のマンションですね。

  237. 43237 匿名

    4000万以下のマンションから夢見過ぎw

  238. 43238 匿名さん

    値上がりしたマンションとランニングコストを加味してそれより高額な戸建を比較しても意味無いでしょ
    四人家族には戸建が有利です
    マンションは一人住まいか一人住まいの高齢者のみですね

  239. 43239 匿名

    放っておくとマンションさんはすぐに妄想の世界に入りだすからね。

  240. 43240 匿名さん

    >4000万以下のマンションから夢見過ぎw

    どっちかといえば戸建てさんの方がマンションに対する夢を見すぎですよね。
    4000万円で、新築マンションに特攻するのは田舎に住む方々くらいですよ。

  241. 43241 匿名さん

    という戸建さんの妄想ですね。

  242. 43242 匿名さん

    ここの戸建さん達にはブームだけどすでに倒産がピークを迎える

    2017年の「太陽光関連事業者」の倒産、過去最多
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180112-00010003-biz_shoko-bus_all

  243. 43243 匿名さん

    43000レスを越えても、4000万以下マンションの良さが何も出てこない。

  244. 43244 匿名さん

    >>43242
    そんな常識を今更出してくるのがいかにもマンションさんらしいね。

    太陽光パネルなんてどうでも良いこと(糞買い取り制度自体は日本全体
    では問題だが)より将来のマンションのスラム化を心配したほうが良い。

  245. 43245 職人さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認しましたので、削除しました。管理担当]

  246. 43246 匿名さん

    長い、

  247. 43247 匿名さん

    >43220
    43217の矛盾と破滅を話してるだけかと。
    高額な土地のマンションは高額ですから5000万で売り出された土地の地域のマンションは。。。。
    普通の人ならわかるね

  248. 43248 匿名さん

    >43245 職人さん 

    マルチは止めな

  249. 43249 匿名さん

    この予算なら、中古マンションだな
    千葉、埼玉なら築10年以内、100平米以上狙えるだろ

  250. 43250 匿名さん

    >>43249 匿名さん

    100平米のマンション検索してから言ってくれ

  251. 43251 匿名さん

    43249 匿名さん 
    占有100㎡以上のマンションは、新築でも1%以下しかないから中古なんかまず市場に出てこないし、もし出ても高額。

  252. 43252 匿名さん

    マンションで100㎡?
    都内のマンションだと平均でも60㎡未満しかない。
    4000万以下だと40㎡がせいぜいでしょ。

    平均的な戸建ての半分以下の広さしかないのがマンション。

  253. 43253 匿名さん

    話が噛み合わない理由。
    分譲マンション世帯年収 835万円
    分譲戸建世帯年収 646万円
    水増しランニングコストの数倍収入格差があるらしい。

    http://www.lij.jp/news/research_memo/20170428_7.pdf

  254. 43254 匿名さん

    >>43253 匿名さん
    全国的にもマンションより戸建てを選ぶ世帯が圧倒的に多いということだ。

  255. 43255 匿名さん

    そりゃ都内の多数の高額物件まで含み、高地価地域に集中するマンション
    の平均と戸建の平均を比較してアホな事を言う人とは話が噛み合うはずも
    無いでしょう。

  256. 43256 匿名さん

    地価の安い漁村、農村、山間部、過疎地等々住まいとしてまったく魅力の無いマンションは造られ無いからね~

  257. 43257 匿名さん

    注文住宅は全国調査だが、分譲戸建は三大都市圏なんだけど…。
    そもそも漁村に分譲戸建あんのか?

  258. 43258 匿名さん

    >>43255 匿名さん
    マンション取得価格は4423万円なので、このスレの趣旨に充分近く、高額物件の影響が強いとは思わないけど…。

  259. 43259 匿名さん

    >>43258
    残念ながらあなたの予想は外れです。
    高額物件が平均値を引き上げています。

    https://www.asahi.com/articles/ASK8H5K74K8HULFA010.html

    場所の分布の影響の方が大きいでしょうけどね。

  260. 43260 名無しさん

    地方マンションも都心マンションも設備や構造に大差は無い。
    要するに、マンションとは立地が命。
    三億の都心マンションも四千万の地方マンションも住みごごちは一緒。

    凄くコスパ悪くない?

  261. 43261 匿名さん

    >>43259 匿名さん
    全然分からないです。高額物件含めた上で全体平均が4423万円に収まってるなら、それは高額物件の影響は限定的ということでは?

  262. 43262 匿名さん

    >>43261
    あなたの"高額物件含めた上で全体平均が4423万円に収まってるなら"という
    のがいったい何の意味があるのか全く分かりません。

    どの様な分布でも平均値を4423万円にすることは可能です。
    平均値だけからあなたの言う結論は導きだせません。


    話が噛み合わないわけですね。

  263. 43263 匿名さん

    数字に弱いから4000万以下のマンションを買って、ランニングコストを払い続けても平気です。

  264. 43264 口コミ知りたいさん

    >>43262
    >>43263
    簡単な計算分からない人から見て数字に弱いって事だね

  265. 43265 匿名さん

    また馬鹿が一人

  266. 43266 匿名さん

    土地が安いところにマンションは建たない。
    土地が高いところにマンションは建つ。

    マンションと言う居住形態に魅力があれば、土地が安いところにもマンションは建つはず。

    でも、それがないということは、戸建てのために専有する土地を買えない人がそれを諦め妥協して購入する。

    それがアパートなど代表される(マンションもその一つに過ぎない)集合住宅であると言うことである。

  267. 43267 匿名さん

    マンションのメリットは立地w

  268. 43268 匿名さん

    >>43260 名無しさん

    マンションのメリットは立地ですw

  269. 43269 匿名さん

    >>43252 匿名さん

    田舎者が都内を語るなかれ。

  270. 43270 匿名さん

    ここの戸建はどーしても都内が気になるようだが、、、ムリですよw

  271. 43271 匿名さん

    ここの戸建さんは、4万レスも費やしてるというのに、誰一人としてマトモに話をきいてくれる人いないんですね。意中のしとが早く見つかりますよーにw

  272. 43272 匿名さん

    郊外なら100平米超えの中古マンションあるでしょ。マンション建てすぎて余ってるんだったら、築浅物件も選べそうだな。

  273. 43273 匿名さん

    高い物件(戸建て)買えるひとは、安い物件(マンション)も買える。選択肢がある。

    安い物件(マンション)しか買えない人は、高い物件(戸建て)買えません。
    選択肢がない。

    マンションは戸建て買えない方が妥協して購入する物件です。

  274. 43274 匿名さん

    明らかにマンションのほうが高いな
    年収高い市町村とマンション率は完全に相関関係あるしな
    時代はマンションだろ

    で、逆張りで戸建も1戸買ってみた

  275. 43275 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]

  276. 43276 匿名さん

    ニューヨーク、パリ、ロンドン
    一等地に戸建ては存在しない
    東京も見習って欲しい

  277. 43277 匿名さん

    >>43272 匿名さん
    >郊外なら100平米超えの中古マンションあるでしょ。マンション建てすぎて余ってるんだったら、築浅物件も選べそうだな。

    マンションは99%が100平米以下で、平均的な戸建てより狭いことを知らないだけ。
    中古マンションで100平米を超える専有面積の物件は郊外でも出てこない。

  278. 43278 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]

  279. 43279 匿名さん

    >43279
    予算的にスレチですよ。
    元スレで語るべし。

  280. 43280 匿名さん

    >43276
    間違えた、
    予算的にスレチですよ、元スレで語るべし。

  281. 43281 匿名さん

    >>43276
    商売の一等地と住居の一等地は違う。

  282. 43282 匿名さん

    >郊外なら100平米超えの中古マンションあるでしょ。マンション建てすぎて余ってるんだったら、築浅物件も選べそうだな。

    そんな中古マンションありません。

  283. 43283 匿名さん

    高い戸建てを買えない人は安いマンションで妥協。

  284. 43284 匿名

    まあ、集合住宅で妥協の生活を送ればよろし。

  285. 43285 匿名さん

    4000万以下のマンションのメリットがいまだに出てこない。

  286. 43286 匿名さん

    >>43276 匿名さん
    > ニューヨーク、パリ、ロンドン
    > 一等地に戸建ては存在しない
    > 東京も見習って欲しい

    え?! これは違うのかな・・・。

    ● 日本人投資家に人気の「ニューヨーク戸建て物件」の実際 - 幻冬舎ゴールドオンライン
    http://gentosha-go.com/articles/-/3219

    ● パリで戸建賃貸 - パリ負動産
    http://www.paris-fudosan.com/682

  287. 43287 匿名さん

    >>43285 匿名さん
    > 4000万以下のマンションのメリットがいまだに出てこない。

    ・土地の専有取得を諦め共有取得で妥協するため、購入したのにもかかわらず土地を自由に使えない
    ・壁一枚・天井/床一枚で隔てただけの密着した空間に他人が住んでいるため、購入したにも関わらず他人からの生活音・他人への生活音を気にする生活を強いられる
    ・「共有」のため、管理費・修繕積立金の名目の賃料を管理組合と言う名の大家に強制徴収される半賃貸状態であり、購入したにも関わらず自由にできる範囲が狭い

    となる代わりに、土地を専有する戸別住宅に比べ安い。

    戸別住宅に比べ安い=戸別住宅に比べより良い立地に住める。

    ただし、ある程度以上の広さを持つ物件はプレミア的価格が付くことと、専有部の多層化ができないため、広さは同一価格の戸別住宅に劣る。

    購入する意味なし。マンションに住むなら賃貸で良い。

    これがマンションの実態。


  288. 43288 匿名さん

    マンションの根本的メリットは

    ・戸別住宅に比べ安い=戸別住宅に比べより良い立地に住める

    に尽きる。(これしかない)

    セキュリティだの共有施設だのは、カネを払った対価としての受益だからメリットでも何でもない。

  289. 43289 匿名さん

    >・戸別住宅に比べ安い=戸別住宅に比べより良い立地に住める

    4000万以下のマンションは居住面積が戸建ての半分以下だし、永遠に払い続けるランニングコストを加えると戸建てより高い。

  290. 43290 匿名さん

    >>43289 匿名さん
    > 永遠に払い続けるランニングコストを加えると戸建てより高い。

    そう。
    これこそ、このスレの主旨。
    マンションは物件価格は戸別住宅に比べ安いがランニングコストは高い。

    であれば、物件価格+ランニングコストで戸別住宅とアパートなどに代表される集合住宅(マンションはその一つに過ぎない)のどちらが良いかを検討するのがこのスレ。

  291. 43291 匿名さん

    >戸別住宅に比べより良い立地に住める

    4000万以下のマンションじゃ4000万超の戸建てより立地も劣る。

  292. 43292 匿名さん

    >>43291 匿名さん
    > 4000万超の戸建てより立地も劣る。

    そう。
    これも、このスレの主旨。
    マンションは物件価格は戸別住宅に比べ安いがランニングコストは高い。

    であれば、物件価格+ランニングコストで戸別住宅とアパートなどに代表される集合住宅(マンションはその一つに過ぎない)のどちらが良いかを検討するのがこのスレ。

  293. 43293 匿名さん

    そして何故かマンションを推す人たちはこぞって高額な地域の話をし
    立地の優位性を語る。
    現実を見た方がよいと皆思っているだろうに。。
    あわれですな。

  294. 43294 匿名さん

    マンデベ営業の謳い文句を鵜呑みにしたり、深く考えないでマンションを買っちゃった人は、
    このスレの主旨を踏まえた「ランニングコストを踏まえた寄り高い物件価格の戸建て買える」と言う事実を認めたくないのでしょう。

    特に、戸建てを諦めマンションで妥協した人にとっては。

    それは自分の人生の失敗を認めること、自分の人生を否定することになるから。

  295. 43295 匿名さん

    静かだと思ったら、マンションさんの暴言が削除されてますね。
    マンションさんはアク禁になったのでしょう。

    みなさんには節度もったレスをしていただきたく、悪い例として以下記します。

    >>43275 匿名さん
    > 馬鹿戸建 繰返しクドすぎ、 誰も相手にしてくれなくて寂しいねw

    「スレッドの趣旨に反する投稿」として削除済み。

  296. 43296 匿名さん

    確かにここ2年くらいで真剣に考えて見たら管理費と駐車場代でローン換算が
    かなりでかいことに気づいた人多いかと。

    これは10年前では考えられないほどマンション価格が上がったことと
    金利の低下による逆転現象だと思われます。

    金利がこんなに低下してなければこんな発想もなかったし、当時と同じくらい
    戸建てとマンションの価格差がなければ考えもしなかったんだろうなと。

    今だからの話ではありますがそれが故に今買うなら戸建てなんだろうな。

  297. 43297 匿名さん

    アッパーイーストもパリ16区も戸建てなんて1戸もないし
    やはり馬鹿戸建だな。

  298. 43298 eマンションさん

    >>43296 匿名さん
    お題の価格帯の住戸が終の住処にできるならそうかもね。

  299. 43299 匿名さん

    >アッパーイーストもパリ16区も戸建てなんて1戸もないし
    >やはり馬鹿戸建だな。

    4000万以下のマンション住まいは海外に疎い。

  300. 43300 匿名さん

    >>43296 匿名さん
    > 金利がこんなに低下してなければこんな発想もなかったし、当時と同じくらい

    これはたしかにそうですね。
    住宅ローンを積み増してより高い物件を購入するには利息が負担となりますが、今の金利だとほとんど誤差ですよね。

    住宅ローン控除もあるので。

  301. 43301 匿名さん

    ★ あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか?

    場合によっては、6000万・7000万の戸建てが購入できるかも知れません。

    § ランニングコストを踏まえた検討とは?

    1. 全体概要

    経緯の整理および
    「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
    と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

    マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。

    2. ランニングコストを踏まえた検討

    以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
    ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

    2-1. マンションのランニングコストの例

    たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、

    ・管理費 15,000円
    ・修繕積立金 15,000円
    ・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
    ・固定資産税の差額 10,000円
    ・駐車場代 20,000円

    でマンション固有のランニングコストは7万円。

    なお、国土交通省平成23年4月発行の
    「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
    に寄りますと、おおよそ、
    ・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
    が妥当だそうです。
    一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
    7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
    それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
    加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
    もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。

    2-2. 戸建てのランニングコストの例

    マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

    ・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
    ・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
    ・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
    ・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
    ・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
    ・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

    で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

    それに発生するかもわからない費用積立としては、

    ・窓(サッシ)交換
    ・ドア交換
    ・塀塗装

    が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

    2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格

    マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
    35年の差額は2,520万~2,100万円。
    ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
    毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。

    なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

    繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
    そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

    3. 留意点

    物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
    家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
    (常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

    しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

    4. さいごに

    ここまででは、資金繰りのお話になります。
    「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
    との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
    例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

    以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。

  302. 43302 匿名さん

    >43301
    35年だと金利計算はマージン持って固定3〜4%程度が妥当なのでは?
    これは10年前の固定レベルですので。
    そうすると1200万くらい、駐車場はこのレベルは平均1万くらいだからもう少し下がるかもね。

  303. 43303 匿名さん

    >>43302 匿名さん

    まぁ、実際マンションのランニングコストがどれだけかかるかは、実際のマンションによって異なりますからね。
    金利もしかりで、購入者がどの金利を使うかです。

    先週末にモデルルームに行かれた方はいらっしゃいますでしょうか?
    今週末にモデルルームに行かれる方もいらっしゃると思います。

    その方のマンションの物件は具体化されているでしょう。

    国民の8割弱は戸建て住まいを希望。
    しかし、実際に住めているのは5割前後。
    「本当は戸建はが良い」と思っている方は、

    >>43301 匿名さん

    を、もとに比較検討してみてください。
    戸建てを諦めマンションで妥協しようとしている人が戸建に住む活路を見いだせるかもしれません。

    あ、修繕積立金3000円/月と言うのが多いですよね。ちゃんと修繕計画を確認してくださいね。
    下手したら10倍以上に跳ね上がる物件もありますので。

  304. 43304 匿名さん

    >>43302 匿名さん
    > 駐車場はこのレベルは平均1万くらいだからもう少し下がるかもね。

    敷地内駐車場を想定されていますか?
    いずれにしても、敷地内駐車場を想定して、資金計画を建てるのは危険です。
    駐車場に当選するかは購入後だと思います。
    外れた場合の敷地外駐車場を利用することを踏まえて資金計画を建てるのが安全です。

  305. 43305 匿名さん

    戸建てなら敷地内に確実に駐車スペースを確保できるし利用料もかかりません。

  306. 43306 匿名さん

    >戸建てなら敷地内に確実に駐車スペースを確保できるし利用料もかかりません。

    立地によるよね。都心だと無い戸建ても多いし。
    既出だけどこれとか。

    1. 立地によるよね。都心だと無い戸建ても多い...
  307. 43307 匿名さん

    自分の居住部の天井上・床下に他人が住んでおらず、壁一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでいるようなことも無い。
    購入するなら、やはり、戸建てですね。

  308. 43308 匿名さん

    >購入するなら、やはり、戸建てですね。

    立地によるかな。でもこの予算帯だと戸建てしか無理でしょ。
    マンションは高いからね。その他ランニングコストもあるから、
    この予算しか出せないなら戸建て一択でいいかと思います。

    でも、>43306みたいな駐車スペースなしのミニ戸でも都心だと7000万だそうだから、
    マンションだと億超えちゃうね。このスレの予算なら安い郊外の戸建てしか無理。

  309. 43309 匿名さん

    >>43308 匿名さん
    > マンションは高いからね。

    同一立地・同一の広さだと、マンションの方が高いと言うことですか?

  310. 43310 匿名さん

    いつも、なぜかスレチの話を始めるマンションさん。

  311. 43311 匿名さん

    まぁ、購入するなら戸建一択と言うのはあっている。

  312. 43312 匿名さん

    なるほど、同一立地・同一の広さで考えるとマンションが高く、戸建て一択となる。

    つまり、マンションは、60平米に切り売りすることで安いと錯覚した人、もしくはローンが組めない人が買うってことかな。

  313. 43313 匿名さん

    同一立地・同一の広さでマンションの方が高いとすると、
    同一価格では戸建ての方がより広く、より良い立地となりますね。

    不動産は立地。
    戸建て一択。
    立地の悪いマンションは負動産。

    以下をエビデンスとし、上記を、マンション・戸建て双方の合意事項とすると共に、マンションの立地の優位性を語る・騙るレスへの抗弁テンプレと致します。

    ありがとうございました。

    >>43308 匿名さん
    > この予算帯だと戸建てしか無理でしょ。
    > マンションは高いからね。

  314. 43314 匿名さん

    >>43306 匿名さん
    >立地によるよね。都心だと無い戸建ても多いし。
    >既出だけどこれとか。

    敷地の用途地域を間違えた悪い戸建ての例ですね。
    戸建てを建てる人はこんな家にならないようにしましょう。

  315. 43315 匿名さん

    どうしても都市部に住みたいというなら、都市部ワンルームマンション一択
    家族で暮らすというなら、郊外戸建て一択


    それ以上を望むなら、4千万の壁を超えるしかない。

  316. 43316 匿名さん

    >>43315 匿名さん
    > 都市部ワンルームマンション一択

    そうでしょうか?

    >>43308 匿名さん
    > この予算帯だと戸建てしか無理でしょ。
    > マンションは高いからね。

    が正しいとすると、ランニングコストの差も踏まえて、都内でファミリー向けの戸建てが買えそうですが。



  317. 43317 匿名さん

    同一の立地・広さでマンションの方が高いと主張
    ⇒ マンションは、立地の優位性を失う。

    同一の立地・広さでマンションの方が安いと主張
    ⇒ マンションは、戸建てを諦め妥協して購入する妥協の産物になる。

    さて、どちらを選ぶ?

  318. 43318 匿名さん

    >43304
    不毛です。
    分譲マンションの駐車場料金はデベが近隣駐車場の相場に合わせてきます。
    機械式の最下層等は当然近隣よりちょっと安いですが平置きや1F、高さのある
    車庫は高く設定されるのでならすとだいたい近隣相場に近くなります。

    これは本来マンション購入者側としては疑問視される内容ではあるしデベが
    明確な理由を答えられない話の一つでもありますが。。。
    (本来分譲の場合の駐車場にかかる運用費用は土地費用とはほとんど関係ないので
    揃える必要もないし揃えると田舎のマンションでは管理にアシが出る)

    43304はマンション検討したことないのかな?

  319. 43319 匿名さん

    >>43318 匿名さん

    ますます購入するなら戸建ですな。

  320. 43320 匿名さん

    どんなに取り繕っても、マンションは、土地の専有を諦め共有で妥協している集合住宅。

  321. 43321 匿名さん

    無駄な共用部の維持管理に金を払い続ける、狭い空間を買うのがマンション。

  322. 43322 匿名さん

    >機械式の最下層等は当然近隣よりちょっと安いですが平置きや1F、高さのある
    >車庫は高く設定されるのでならすとだいたい近隣相場に近くなります。

    ああ、それはないなぁ。
    駅から徒歩10分圏内なら、同一立地で比較すりゃマンション駐車場は一般の約半額ですね。
    もっとも、余程の田舎でない限りは徒歩10分圏に月極め駐車場を探すのは至難の技ですがね。

  323. 43323 匿名さん

    >43322
    ここ4000万のスレですよ、そのレベルで半額の価格ってやばいマンションの
    管理運用かと。
    ちなみにいくら?

  324. 43324 匿名さん

    高い物件(戸建て)買えるひとは、安い物件(マンション)も買える。選択肢がある。

    安い物件(マンション)しか買えない人は、高い物件(戸建て)買えません。
    選択肢がない。

    マンションは戸建て買えない方が妥協して購入する物件です。

  325. 43325 匿名さん

    うんだから(笑)

    都内中古マンション、3800万、75平米、築15年、徒歩7分、修繕費15000円ですね。
    中古だと、物件選びを間違えなければ優良マンションを選び放題です。

    あ、マンション15年で半額説を正しいとするなら、新築時は7600万円マンション?(笑)

  326. 43326 匿名さん

    15年マンションて、本当に負の財産だなぁ。。。
    今の時期だと半額説が
    通用しないので据え置き価格だろうなぁ。。
    そして5年後にいきなり1/3になるとか恐ろしい。。。

  327. 43327 匿名さん

    お金のない人は、土地の専有を諦め共有で妥協して集合住宅。

    壁一枚・床/天井一枚のみで隔てただけの空間に他人が住んでおり、
    他人への生活音/他人からの生活音に気にする生活を強いられる割に、
    管理組合という名の大家への管理費・修繕積立金と言う名目の賃料の支払いが強制的に発生する。

    購入する意味なし。

  328. 43328 匿名さん

    お金がない人がマンションを買うという主張と平均年収が一致しませんね。
    ただお金が無いから戸建という風にも思ってません。単にマン民は共働きなどで所得は高くとも通勤や管理の時間が無いからだと思ってます。

    分譲マンション世帯年収 835万円
    分譲戸建世帯年収 646万円

    好立地の戸建って理論上は可能でも、採光、防犯や周辺騒音など考慮すると嫌ですよね。
    戸建は謂わば専用部が剥き出しで、その壁一枚すら無いですから。管理に時間が取れない、好きじゃない人からしたら、堪え難い事です。

  329. 43329 匿名さん

    >都内中古マンション、3800万、75平米、築15年、徒歩7分、修繕費15000円ですね。
    >中古だと、物件選びを間違えなければ優良マンションを選び放題です。

    都内中古マンションの平均築年は20年、平均占有面積60㎡未満で成約価格3800万円。
    わざわざ狭い中古マンションなんか買わないで借りて住めばいい。
    買うなら戸建て。

  330. 43330 匿名さん

    ★ あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか?

    場合によっては、6000万・7000万の戸建てが購入できるかも知れません。

    § ランニングコストを踏まえた検討とは?

    1. 全体概要

    経緯の整理および
    「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
    と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

    マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。

    2. ランニングコストを踏まえた検討

    以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
    ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

    2-1. マンションのランニングコストの例

    たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、

    ・管理費 15,000円
    ・修繕積立金 15,000円
    ・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
    ・固定資産税の差額 10,000円
    ・駐車場代 20,000円

    でマンション固有のランニングコストは7万円。

    なお、国土交通省平成23年4月発行の
    「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
    に寄りますと、おおよそ、
    ・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
    が妥当だそうです。
    一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
    7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
    それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
    加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
    もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。

    2-2. 戸建てのランニングコストの例

    マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

    ・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
    ・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
    ・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
    ・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
    ・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
    ・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

    で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

    それに発生するかもわからない費用積立としては、

    ・窓(サッシ)交換
    ・ドア交換
    ・塀塗装

    が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

    2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格

    マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
    35年の差額は2,520万~2,100万円。
    ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
    毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。

    なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

    繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
    そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

    3. 留意点

    物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
    家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
    (常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

    しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

    4. さいごに

    ここまででは、資金繰りのお話になります。
    「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
    との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
    例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

    以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。

  331. 43331 匿名さん

    元旦の番組「爆笑ヒットパレード」冒頭、銀シャリのネタ中のセリフ、
    「薄々ボッタっくられたことに気づいている奴のキレ方やなぁ」。

    ここのスレ趣旨の考え方に気付いたマンション民のレスの内容を思い出した。

  332. 43332 匿名さん

    要するに、
    立地は良いが狭いマンション
    広いが立地は悪い戸建
    どっち?w

  333. 43333 匿名さん

    このスレは、安い戸建さんのケアハウス。

  334. 43334 匿名さん

    365日24時間サポート付きだねw

  335. 43335 匿名さん

    >>43332 匿名さん
    > 立地は良いが狭いマンション
    > 広いが立地は悪い戸建

    そうでしょうか?

    >>43308 匿名さん
    > この予算帯だと戸建てしか無理でしょ。
    > マンションは高いからね。

    が正しいとすると、マンションよりもより良い立地の戸建てが買えそうですが?

  336. 43336 匿名さん

    >>43333 匿名さん
    > このスレは、安い戸建さんのケアハウス。

    >>43334 匿名さん
    > 365日24時間サポート付きだねw

    「薄々ボッタっくられたことに気づいている奴のキレ方やなぁ」w

  337. 43337 匿名さん

    このスレでは、得体の知れない戸建?さんが安い郊外の中古マンションのダメなところを延々と語ってくれますので、ご参考になさってくださいねw

  338. 43338 匿名さん

    >>43336 匿名さん

    戸建です。

  339. 43339 匿名さん

    >>43335 匿名さん

    自分で買ってみたら分かる。

  340. 43340 匿名さん

    >>43339 匿名さん
    > 自分で買ってみたら分かる。

    そうですね。

    >>43308 匿名さん
    > この予算帯だと戸建てしか無理でしょ。
    > マンションは高いからね。

    が正しいとすると、マンションよりもより良い立地の戸建てが買えますね。

  341. 43341 匿名さん

    >>43340 匿名さん
    買ってみたらわかる。

  342. 43342 匿名さん


    同じ条件(同じ立地、同じ広さ)であれば、マンションの方が物件価格が高く、これは、

    同じ価格であれば戸建はより広くより良い立地の戸建てが買える

    ことを意味します。
    そして、ランニングコストの差を踏まえてより良い建物(RC造など)が適用できることになります。

    予算が限られている場合、立地・広さ・建物のどれかを諦めることになりますが、このスレ主旨のマンションか?戸建てか?の観点では、

    ・立地を諦める → 同一価格であれば戸建ての方が立地が良い
    ・広さを諦める → 同一価格であれば戸建ての方が広い
    ・建物(鉄筋コンクリート造)を諦めて安普請木造にする。→ランニングコストの差を踏まえて、鉄筋コンクリート造の戸建てにできる。

    とののことから、今のところ、マンションを購入する理由は以下のみです。

    ・24時間ゴミ出し(ただし実際に24時間・365日ゴミ出しできるかは物件による)
    ・投資、転売目的
    ・賃貸、民泊目的
    ・マンデベ営業に押し切られて購入(羽毛布団の訪問販売のノリ)

    ※高所からの眺望は低層物件には該当せず、また高所からの眺望に興味のない人には意味がなく、そもそもこの価格帯では望めないことから、削除されました。 以下、ご参考。

    https://img.cowcamo.jp/uploads/pictures/7757/14.jpg
    https://farm5.static.flickr.com/4556/26947622949_ccab6d41e6_o.jpg
    https://farm5.static.flickr.com/4536/23998548517_95bbfe35d7_o.jpg
    https://farm5.static.flickr.com/4728/27268469829_04d128b013_o.jpg
    https://farm5.static.flickr.com/4546/38163508145_4091a4c1fb_o.jpg
    https://farm5.static.flickr.com/4737/38756290374_59d66c9865_o.jpg


  343. 43343 匿名さん

    自分で買ってみたらわかる。

  344. 43344 匿名さん

    高い、狭い、立地悪い、何でも共有。

    マンションは妥協の産物。

  345. 43345 匿名さん

    個別・特殊な限られた物件を例に挙げても、全く響かず何の参考にもならない。

    翻って、マンションは一言で言うと「多層長屋風蟻塚形態蜂ノ巣形態雑居房的共産主義銭湯方式共有共同合同集合忍び足養成所兼半賃貸RC造アパート」。

    これはマンションを揶揄しているのではない。
    マンションの居住形態そのものの事実を述べているのである。

    マンション派のように投稿者を揶揄したり煽ったりしているのでもなければ「ミニ戸」「木造」のように戸建ての実装仕様による限られた事実ではなく、マンションの居住形態そのものの「避けがたい」事実を述べているのである。

    具体的に説明しよう。

    ・多層長屋風
     →長屋建てを多層化した居住形態。しかしながら、その独立性から長屋建てに劣り長屋建てとは呼べない(呼んだらダメ、詐欺にあたる)ので「風」。

    ・蟻塚形態
     →盛り上がった建造物に多数が住む、その形態は蟻塚そのもの。
      以下、ご参照。
      https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10176766205

    ・蜂ノ巣形態【New!】
     →カーテンを開放した生活が望めそうではあるが、残念ながらこの価格帯では、カーテンを締め切った生活となるのが実態。カーテンを締め切った各戸の窓がたくさん上下左右に並んださまは、まるでサナギの入った蜂の巣のよう。
      以下、ご参照。
      https://img.cowcamo.jp/uploads/pictures/7757/14.jpg
      https://farm5.static.flickr.com/4556/26947622949_ccab6d41e6_o.jpg
      https://farm5.static.flickr.com/4536/23998548517_95bbfe35d7_o.jpg
      https://farm5.static.flickr.com/4728/27268469829_04d128b013_o.jpg
      https://farm5.static.flickr.com/4546/38163508145_4091a4c1fb_o.jpg
      https://farm5.static.flickr.com/4737/38756290374_59d66c9865_o.jpg

    ・雑居房的
     →法律の範囲より狭い内規での生活。その生活は雑居房のよう。

    ・共産主義
     →みんな平等に。

    ・銭湯方式
     →戸建てにあってマンションの専有部にない設備をお金を払って使う。

    ・共有共同合同集合
     →共有して共同で合同で集合して住む。

    ・忍び足養成所【New!】
     →壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでおり、他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられるため、忍び足を習得できる。

    ・半賃貸
     →例え購入しても、賃料の一部である「管理費・修繕積立金」を「管理組合」と言う大家に、「管理費・修繕積立金」という名目で強制徴収される生活。

    ・RC造アパート
     →マンションは日本独特の呼び方、正しくはアパート。RC造のアパートに過ぎない。

    誤りがあれば指摘願う。

  346. 43346 住民板ユーザーさん1

    日当たり悪そうだけど3000万台で戸建ならこんな感じの家に住めそう。
    https://suumo.jp/chukoikkodate/tokyo/sc_ota/nc_88520733/

  347. 43347 住民板ユーザーさん1

    やっぱり資産価値や満足度考えたらマンションだな。
    https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_toshima/nc_88801755/
    いずれにせよ都内じゃ4000万以下じゃロクな家買えないね。

  348. 43348 ご近所さん

    ここで言ってる戸建って、上物はいくらくらいで計算してるんだろ。

    マンションと比べると階段部分とかあるから有効面積で考えると延べ面積も1割~2割くらい多く取らないといけないし。

    大手ハウスメーカーで建てると、坪単価平均85万/㎡で30坪で2550万、土地の値段から逆算すると郊外?

    地場の工務店とかが建てた建売だと、土地の値段が上がる中、建物部分で相当コストカットしているのは想像に難く無いからはっきり言って建物のレベルに不安あるかな?


  349. 43349 匿名さん

    マンション40平米に対し、戸建ては100平米を想定しているの?

  350. 43350 匿名さん

    マンションもこの予算だと結局郊外。。

  351. 43351 匿名さん

    マンションも戸建ても郊外を想定していますよ。
    都内のマンションだと40m2とかになるので誰も相手にしていません。

  352. 43352 匿名さん

    都内でも土地面積20坪以下なら可能ですね

  353. 43353 匿名さん

    立地が良くても住宅としての環境は良くないので大方の人達はパスですね。
    そんな狭すぎるマンションと戸建てを比較しても参考になりません。

  354. 43354 匿名さん

    そもそも、戸別住宅と集合住宅の比較が不毛。

  355. 43355 匿名さん

    >そもそも、戸別住宅と集合住宅の比較が不毛。

    スレ主による、コメ数を増やす為の煽り&荒らし行為が露骨すぎて全体的に過疎化が激しいよね。
    良識のある大人は、類似スレ含めたこんな生産性のないスレッドはすでに放置してるし。

  356. 43356 匿名さん

    >43351
    ところがそうでもない輩がおるから始末に負えない

  357. 43357 匿名さん

    40平米の想定はしてませんが、
    中古マンション 築15年 75平米くらいなら
    都内の駅から徒歩10分圏内で
    十分に想定範囲内ですね。

  358. 43358 匿名さん

    >都内でも土地面積20坪以下なら可能ですね

    都内でも市部なら、利便性のいい場所でも地価は坪100万以下なので40坪以上買えます。
    上物に2500万かけても、4000万マンション+ランニングコスト程度の予算で広い戸建てが建つ。

  359. 43359 匿名さん

    >>43355 匿名さん
    > 全体的に過疎化が激しいよね。

    アク禁でマンション派が駆逐されたのでは?

    はい、では、引き続き、

    4000万のマンションの価値 + ランニングコスト差の価値 = (4000万 + ランニングコスト差)の戸建ての価値

    で揃えて「ランニングコストの差」の貨幣価値を、

    ・ランニングコスト(で得られる価値)に投じますか?
    ・物件費用(で得られる価値)に投じますか?

    を議論しましょー。

  360. 43360 匿名さん

    >>43355 匿名さん
    ですね。とりあえず最悪なのはらここの戸建さんがお隣さんとかの戸建かな。
    嫉妬と憎悪が凄そうだ。

  361. 43361 匿名さん

    >43357
    遠回しにマンションは価格低下率高くて資産価値ないって言ってる?

  362. 43362 匿名さん

    もう戸建ちゃん達の独占だね

  363. 43363 匿名さん

    深く考えないで、戸建てを諦め妥協してマンション購入を検討している人は、ぜひ、そのマンションのラングコストを踏まえた戸建ても検討してみてください。

  364. 43364 匿名さん

    早く戸建ちゃん達が
    戸建購入検討者になれるといいなって
    マックカフェから願うよ

  365. 43365 匿名さん

    一人でも多く、深く考えないでマンションを購入してしまう人が減りますように。

    ランニングコストの差を踏まえると、今購入しようとしているマンションより高い物件価格の戸建てを購入できる可能性があります。

  366. 43366 匿名さん

    ま、自分で買えばわかるよ。

  367. 43367 匿名さん

    マンションのランニングコストの差を踏まえるとより高い戸建が購入できるだって??

    ここの戸建は狂気に取り憑かれてるなw

  368. 43368 匿名さん

    4万レスでここの戸建の賛同者は一人もいない。孤独な戦いを今日も挑み続ける戸建民でした。

  369. 43369 匿名さん

    早く意中のしと(マンションさん)が見つかるといいねw

  370. 43370 匿名さん

    ここは安い戸建のケアハウスです。

  371. 43371 匿名さん

    妄想に逃げ込む独り言マンション

  372. 43372 匿名さん

    まるでマンションのような、24時間365日サポート体制完備。

  373. 43373 匿名さん

    コスト比較しようにも
    戸建ちゃん達算数得意だから難しいよね

  374. 43374 匿名さん

    買えばわかるよと言われて反論できない戸建さん。

  375. 43375 匿名さん

    今日は子供たちを連れて地元の銭湯に行ってきました。43度の真っ黒な泉質の温泉でコーヒー風呂と呼んでたまに行くのを楽しみにしています。昔ながらの商店街もなかなか良いものですよ。ここの方も早くマンションのランニングコスト踏まえて?お好みのエリアに注文戸建を建てることができたら良いですね。待ってますよw

  376. 43376 匿名さん

    43368の強気精神に感服いたします。
    こういう何物にも動じない強い心を持ちたいものですな。

  377. 43377 匿名さん

    >マンションのランニングコストの差を踏まえるとより高い戸建が購入できるだって??
    >ここの戸建は狂気に取り憑かれてるなw

    といいながら43000レスまでがんばるのがマンション民

  378. 43378 匿名さん

    >マンションのランニングコストの差を踏まえるとより高い戸建が購入できるだって??

    真実です。

  379. 43379 匿名さん

    ★ あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか?

    場合によっては、6000万・7000万の戸建てが購入できるかも知れません。

    § ランニングコストを踏まえた検討とは?

    1. 全体概要

    経緯の整理および
    「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
    と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

    マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。

    2. ランニングコストを踏まえた検討

    以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
    ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

    2-1. マンションのランニングコストの例

    たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、

    ・管理費 15,000円
    ・修繕積立金 15,000円
    ・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
    ・固定資産税の差額 10,000円
    ・駐車場代 20,000円

    でマンション固有のランニングコストは7万円。

    なお、国土交通省平成23年4月発行の
    「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
    に寄りますと、おおよそ、
    ・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
    が妥当だそうです。
    一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
    7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
    それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
    加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
    もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。

    2-2. 戸建てのランニングコストの例

    マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

    ・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
    ・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
    ・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
    ・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
    ・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
    ・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

    で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

    それに発生するかもわからない費用積立としては、

    ・窓(サッシ)交換
    ・ドア交換
    ・塀塗装

    が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

    2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格

    マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
    35年の差額は2,520万~2,100万円。
    ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
    毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。

    なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

    繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
    そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

    3. 留意点

    物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
    家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
    (常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

    しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

    4. さいごに

    ここまででは、資金繰りのお話になります。
    「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
    との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
    例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

    以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。

  380. 43380 匿名さん

    深く考えないでマンションを購入しようとしているあなた、なぜ、マンションを購入するのですか?
    広告・チラシを見て何となく?
    マンデベ営業に言われるがまま?

    今一度、なぜ、マンションを購入するのか、戸建てじゃなくって良いのか?

    >>43379 匿名さん

    を参考に、検討してみてください。



  381. 43381 匿名さん

    ま、買えばわかるよw

  382. 43382 匿名さん

    マンション高騰しちゃった今、マンションを購入する、
    根拠なし。
    理由なし。
    意味もなし。

  383. 43383 匿名さん

    > 43379

    恒例の間違い探しですね
    どんどん間違いが増えているので、最近では10個以上は見つけれるかな?

    間違いが5個以下しか見つけれない人は、不動産の購入を待ったほうがよいですよ
    その基準の記載です

  384. 43384 マンション掲示板さん

    >>43382 匿名さん

    戸建と車をセットで償却する事のデメリットを分からない人も
    戸建買えば分かる

  385. 43385 匿名さん

    この予算で新築を薦めている時点でアウトでしょ(笑)

  386. 43386 匿名さん

    金銭的なこと以上に、マンションに40年住んだらそのマンションの住人は平均年齢80歳近くになる。
    子供なんてまず居ない。
    そんな状況でも管理組合の役員は回ってくるし老朽化したマンションほど管理組合の仕事は重く、重要になる。
    中古価格が下がって空き家が出るようになれば低賃金の外国人も大量に入居してくる。
    そんな状況で管理組合の役員全員外国人でも平気ですか?外国人が問題なのでは無く、問題は価値観の違いです。
    祖国で日本人から見ればボロボロの家に住んでいたとすれば、管理も修繕も無駄な出費にしか思えないでしょう。管理組合は荒れます。
    引っ越せる人は安値で外国人に売り払って転居し、それができない人はそこに住むしか無い。普通の日本人はまず買わないでしょう。かんぜんな負のサイクルです。借りに売れても高齢になれば住居を借りるのは大変です。

    「戸建てにしておけば…」そう思いながら暮らす悲惨な老後が目に浮かびます

  387. 43387 匿名さん

    >>43386 匿名さん

    で、貴方は戸建を購入されたのですか?

  388. 43388 匿名さん

    こういったマンションのデメリットの側面もあるってことだね。

  389. 43389 匿名さん

    >金銭的なこと以上に、マンションに40年住んだらそのマンションの住人は平均年齢80歳近くになる。
    >子供なんてまず居ない。

    戸建てだろうがマンションだろうが、その年齢になって子供もいなければその自宅を売って老人ホームに入るのが通常でしょうね。
    築40年程度なら、駅近マンションの物件なら現在でも普通に取引されており、老人ホーム代くらいなら普通に稼げる。
    駅から遠い戸建てだと、上物は無価値、土地は買い手がつかずで二進も三進もいかない。

  390. 43390 匿名さん

    多くの自治会も高齢化で維持が大変なんだから、自治会よりも中身が濃いマンションの管理組合も潜在的な問題を多く抱えているとみるのは間違ってないよ。

  391. 43391 匿名さん

    高齢化が進んでいるのは、立地の悪い場所に建っている物件ですよ(笑)
    立地が悪けりゃ、若い人は住まないからね。

    立地がよければ、世代交代は普通に発生する。
    今は、高立地=駅近なんでマンションが流行る。

    「自分は車通勤だから、地価の安いところに住んでも問題なし」とか
    言っている人は、世代交代の進まない場所に住んで
    ご老人とともに生きるのでしょう。

  392. 43392 匿名さん

    高齢化はどこも進んでるよw
    今は首都圏に人口が流入してるだけで、若年層は確実に減少しているから集合住宅のモデルケースが今後もうまくいくと考えているならバカを見るよ。

  393. 43393 匿名さん

    当たり前です。全部の集合住宅がうまくいくわけないでしょう(笑)

    >今は首都圏に人口が流入してるだけで、

    ということからもわかる通り、これからは優良な土地にある物件が
    より珍重されるということです。
    首都圏に流入する→利便性の高い土地が多い
    ですからね。

    そして、より利便性の高い土地はマンションの多く建つ駅近でしょう。
    子供の減少もあり、また共働きで家の手間を増やしたくないという
    需要もあり、マンションを選択するわけです。

    駅から離れた戸建てを買う人なんて更に減るでしょうね。

  394. 43394 匿名さん

    >>43391

    今のマンションは投資熱が大きいだけなのでは?

  395. 43395 匿名さん

    立地の悪い戸建てで周囲の平均年齢が上がってもマンションとは違い何の問題も起こりません。

    立地の悪いマンションが大量にあります。むしろマンションの大部分は都市の中よりもその輪郭部にあります。

  396. 43396 匿名さん

    >今は、高立地=駅近なんでマンションが流行る。

    4000万以下のマンションには用のない話のような…

  397. 43397 匿名さん

    >>43389
    >駅近マンションの物件なら現在でも普通に取引されて
    「現在でも」?「現在なら」と考えなければいけませんよ。
    住宅需要が半減する時にマンション在庫は団塊世代からの相続で爆発的に、それも数年程度の短い間に数倍に膨れ上がるのですから。

  398. 43398 匿名さん

    >43385
    築20年を薦めるのとどっちがアウト?
    しかも低額20年。。。

  399. 43399 匿名さん

    >立地の悪いマンションが大量にあります。

    それ、選ばなきゃ良いんでしょ?(笑)
    少しでも立地の良い物件を買うために、お求め安い価格の中古も
    お勧めですね。今はリノベーション済み物件が多いですから
    更に選びやすいでしょう。
    というか、それが「世代交代する」ということに
    なるのですが。

    >立地の悪い戸建てで周囲の平均年齢が上がってもマンションとは違い何の問題も起こりません。

    というか、戸建て民は立地の悪い物件をわざわざ選ぶんだ。
    その地区が高齢化すれば、購買力が失われるため
    スーパーや各種商店が撤退する事が目に見えてますね。

    老後でも車を運転して買い物に出かけなければならない
    姿が目に浮かびますね。高齢者ドライバーの事故が
    減らないわけです。

  400. 43400 匿名さん

    同じ物件価格でもマンションのランニングコストが足枷になってくることもあるでしょうね。
    特に集合住宅なので、マンション内の全世帯が足並みを揃えないと綻びが出てきます。

    「うちに限っては大丈夫」これが通用しないのがマンションですからね。

  401. 43401 匿名さん

    マンションさんの書き込みって、マンション住民が一蓮托生だということを認識させられる内容ですよね。

  402. 43402 匿名さん

    >住宅需要が半減する時にマンション在庫は団塊世代からの相続で爆発的に、それも数年程度の短い間に数倍に膨れ上がるのですから

    そういう事象が爆発的に増えるのは田舎ですよ(笑)
    だから、そういう土地に買ったらいかんとと言う話で
    それは戸建てもマンションも同じでしょう。

    各役所が予測をしている都内の人口減少カーブを見れば、
    それほど短期的にしかも爆発的に膨れ上がらないだろうことは
    誰でもわかるでしょうね。

  403. 43403 匿名さん

    戸建てが安く買える、建てられる状況下でわざわざ築40年のボロマンションを買いますかね?
    その若い人達はあと何年住むつもりなんしょうかね?
    横並びを嫌い、オンリーワンを望む世代が安く戸建てが建てられるのに「少し駅に近いから」で老人だらけのボロマンションを選びますかねえ。

  404. 43404 匿名さん

    マンションって1つの村社会でしょ?
    なぜ集合住宅に需要があるのかを考えれば単純な答えに至ると思いますけどね。

  405. 43405 匿名さん

    >>43402
    >そういう事象が爆発的に増えるのは田舎ですよ(笑)
    東京のマンションの価格高騰を支えた大きな柱の一つは団塊世代の買い換えです。
    都市部への人口流入の要因としても大きなウエイトを持っています。

  406. 43406 匿名さん

    確かに郊外では古い戸建て群が一掃されて分譲マンションが建てられていますね。
    そのマンションを買ってしまうと…ご愁傷様ですね。

  407. 43407 匿名さん

    >>43389 匿名さん
    > 築40年程度なら、駅近マンションの物件なら現在でも普通
    > に取引されており、老人ホーム代くらいなら普通に稼げる。

    その時に、集合住宅の需要があれば。ですが。

    マンションはタダでも管理費・修繕積立金があるので、それがバカ高くなっていると、売れないリスクありますね。
    特に築40年ともなれば。

    戸建は、住宅ローン支払いが終われば、ランニングコストの差を、老人ホーム代の一部に充当することが出来ますね。

  408. 43408 匿名さん

    >横並びを嫌い、オンリーワンを望む世代が安く戸建てが建てられるのに「少し駅に近いから」で老人だらけのボロマンションを選びますかねえ。

    「少し駅に近いから」じゃなくて「駅に近いから」ですよ。
    戸建てさんは、マンションを少しでも駅から離そう離そうと躍起ですね(笑)

    オンリーワンを戸建てで実現したければ、駅遠の戸建てを買えばよいでしょう。
    一方で、今はマンションの一室を自分の好きなようにリノベーションをする「オンリーワンの部屋」にするという選択が出来
    それが若い人やリタイアした人にも人気ですね。

    差別化をはかる方法なんて、今は色々あるんですよ。

  409. 43409 匿名さん

    >>43386 匿名さん

    アホですね。マンションの平均居住年数は10年ちょっと。ま、買えばわかるよ。

  410. 43410 匿名さん

    駅近の中古マンション物件を安く買って
    自分の好きな様に全改造するとか
    ホント楽しそうですね。

    今後は広い家はより必要とされなくなりますしね。
    若者でも買える価格の中古マンションでこういう
    楽しみ方をする人達が、今後はどんどん
    増えてくるのでしょう。

  411. 43411 匿名さん

    >>43407 匿名さん

    最後はここの戸建もマンションみたいな老人ホームに入るつもりなの?w
    笑えますねw

  412. 43412 匿名さん

    終の住処で憧れのマンションに入居するため、数十年も郊外の戸建で我慢する戸建さん。ご愁傷さまです。

  413. 43413 匿名さん

    郊外の戸建しか選択肢のないここの戸建さん。あたま硬すぎじゃない?w

  414. 43414 匿名さん

    「戸建てさん」自身を叩くことしかできないマンション民。
    醜い。

  415. 43415 匿名さん

    >>43410
    独り身または子供がいなければそういう考えもありでしょうね。

    ただ、少子化傾向とはいえ、子供のいる家庭が劇的に減少する
    わけではないので必要とされなくなるというのは無いでしょう。

    狭いというのは物理的な制約が生じるため、一般的に好まれる
    ことはありませんよ。
    金銭的な理由などやむを得ない理由で妥協するというのが普通
    ですね。

  416. 43416 匿名さん

    マンションの人、自分の妄想の中でしか未来の推測をしていませんね。
    都市部にも戸建てがあります。もちろん、駅の直ぐ近くにも。
    現在、そういう戸建ての多くは団塊やそれ以上の人が所有しています。
    住宅不足で急ごしらえの新興住宅も多く建てられ、そのほとんどが23区内や都心部まで1時間以内にあります。その外側の住宅というのはもっと最近作られた住宅地です。本当に古い高齢住宅地は23区内やその隣接で便利な地域にしかありません。
    その膨大な数の戸建ても、団塊からの相続によって流通量が数倍になるのです。
    文京区や目黒、世田谷、大田区など実は局所的に結構な高齢化が起きています。
    その高齢者の大半は戸建てを所有し、住んでいるのです。それが相続に回り、一気に住宅市場になだれ込みます。

    供給量が激増するのは郊外の戸建てやマンションだけでは無く、都内23区の戸建て、マンション全てで起こります。
    そんな中、立て替えができないという致命的な欠陥をかかえているマンションを買う人ってどれだけ居るでしょうか?
    さらに、住宅購入人口は供給量と完全に反比例して激減します。
    選び放題の状況で、何故に築40年のボロマンションを選ぶ必要があるのでしょうか?

  417. 43417 匿名さん

    マンションを選ばない。これ以上のリスクヘッジはありませんね。

  418. 43418 匿名さん

    >>43409
    >マンションの平均居住年数は10年ちょっと
    よほど環境が悪いと言うことですね。

  419. 43419 匿名さん

    最初土地買って注文住宅も検討したけど、住みたい地域は物件が少なく、二階建てだと土地と建物で1億超えそうだった。
    出せない金額ではなかったが、駅へのアクセスが良いマンションができたのでマンションにした。
    空き巣とか侵入リスクは、マンションの低層階と最上階を外せばほぼゼロで安心感もあるし、窓を開け放って寝られるのもいいですね。
    付近のマンションは市場に出る前に順番待ちの人でさばけるような地域で売却価格も維持されているし、予算の8000万の枠内だから満足してます。

  420. 43420 匿名

    >>43419 匿名さん

    それはこのスレの他のマンション民をバカにし過ぎw

  421. 43421 匿名さん

    都会の駅近(徒歩10分圏内)のマンションはわかるけど、
    郊外の駅遠マンションはお先真っ暗だと思う。
    だいたいが電車通勤ではなく地元で車通勤のようだけど、
    売れないから住み続けるしかないみたいですよ。

  422. 43422 匿名さん

    問題は誰も住まなくなったときだよね。
    戸建てなら放っておけば良いけど、マンションだと修繕積立金と管理費、時に修繕の一時金でまとまったお金まで払わなければいけない。
    例えば、老人ホームに入るにも、マンションを売却しないとホームと自宅で二重払いしなきゃいけなくなる。
    戸建てならそのまま所有し続けて、時々家に帰る事ができる。

  423. 43423 匿名さん

    マンションは、物件価格が下がっても管理費・修繕積立金下がらない。
    これがやばい。
    売れない。

  424. 43424 匿名さん

    郊外駅遠マンションは安いから若い子育て世代が多いです。
    そのせいで子供の足音など騒音トラブル多し。
    需要の少なさから、売却時にかなり値下がりするので、住民レベルも下がる一方です。

  425. 43425 匿名さん

    >>43419 匿名さん

    私も同じです その予算だと中途半端な戸建より
    マンションの方が快適に暮らせますね
    子育て世代が余り居ないので静かでした

    しかしこの予算4000万なら郊外戸建でしょう

  426. 43426 口コミ知りたいさん

    オンリーワンはマンションの為の言葉でしょ
    〇〇駅にある▽ブランドのxx
    という具合に

    戸建ては、原則潰して建て直せばなんでもできるので
    オンリーワンも糞もない、もとからバラバラ

    自力だけではどうしようもない部分があるからこそオンリーワンですね

    ただ、4000万では無理かと思うので
    そういう人は戸建てをおすすめします

  427. 43427 匿名さん

    マンション検討する様な人は駅まで近い必要があるわけでしょ?
    そうすると4千万でマンションは買えても、戸建は無理だよ。

  428. 43428 匿名さん

    まあ、現実の話で言えば4000万なら中古マンションしか無いよ。
    戸建てだと古屋付き土地扱いみたいなのしか無い。

  429. 43429 匿名さん

    >>43426
    オンリーワンの意味知ってますか(笑)
    そんなんだから高卒のバイトみたいなマンション営業マンにマンションを買わされちゃうんですよ。

  430. 43430 匿名さん

    >>43414 匿名さん

    戸建です。
    何度言えばわかるのか?w

  431. 43431 匿名さん

    >>43429 匿名さん

    このスレで4万レスも費やしてるのに誰一人として説得できてないあんたがそれを言うwww

  432. 43432 匿名さん

    マンションのメリットが立地だけみたいだけど、4000万以下のマンションに立地のメリットなんてないでしょw

  433. 43433 匿名さん

    >オンリーワンの意味知ってますか(笑)
    >そんなんだから高卒のバイトみたいなマンション営業マンにマンションを買わされちゃうんですよ。

    そうですか?
    平米単価の安い規格住宅のことを「オンリーワン」だと言って
    有り難がったり珍重している戸建てさんっていう
    構図の方が変だと思いますけどね(笑)

  434. 43434 匿名さん

    >4000万以下のマンションに立地のメリットなんてないでしょw

    だからこその中古マンションなんですよ(笑
    4000万円あれば、築15年程度で75平米のマンションが
    立地のメリット有りで買えるでしょう。

  435. 43435 匿名さん

    まず築15年程度の75m2マンションが4000万以下で購入できる立地って郊外じゃないの?

  436. 43436 匿名さん

    >文京区や目黒、世田谷、大田区など実は局所的に結構な高齢化が起きています。
    >その高齢者の大半は戸建てを所有し、住んでいるのです。それが相続に回り、一気に住宅市場になだれ込みます。

    流れ込んだとしても、元から地価の高いそういった土地を買える購買力のある人は限られるでしょう。市場にでたところで、そういった土地だと地価が下がるわけではありませんからね。一部の高額所得者と外国人が買い漁るということにしかなりません。

    土地を買いやすくなるなんて大間違い。
    結果として、この予算帯の市場には何の影響も及ぼさないんですよ(笑)

  437. 43437 匿名さん

    東京都心限定で話されても困る。
    もう、都内限定中古限定4千万でスレ作れば?

  438. 43438 匿名さん

    >まず築15年程度の75m2マンションが4000万以下で購入できる立地って郊外じゃないの?

    あら、まだ4000万円で都心に買おうとする夢見がちの戸建てさんが残ってたんですね。

  439. 43439 匿名さん

    都内の中古マンションの平均占有面積は59㎡。
    築20年でも平均成約価格は3900万。
    中古マンションでも、都内で4000万以下で70㎡以上のマンションを買うのは不可能。

  440. 43440 匿名さん

    郊外の駅近じゃないと4000万以下のマンションを購入することは無理ですよw

  441. 43441 匿名さん

    今日は郊外マンションさんがスレにいらしてますね。
    本当はいつものことなんですけどね(笑)

  442. 43442 匿名さん

    このスレ、地方の人しかいないんだよ。

  443. 43443 匿名さん

    ちょっと強がって背伸びするから郊外マンションなのがすぐにばれるw

  444. 43444 匿名さん

    ま、郊外っても都内のはなしだがな。

  445. 43445 匿名さん

    正直、都内や横浜市川崎市辺りしか興味がないんだが。
    それ以外の地域の話をしたい人っているん?

  446. 43446 匿名さん

    ま、何も意見がないなら都内限定かな。

  447. 43447 匿名さん

    人口の90%以上が都内と横浜、川崎辺りに住んでいればまぁそうなのだろうな。
    別スレでも立てなさい。

  448. 43448 匿名さん

    せめて、都内8000万以下で購入するなら~
    だね。

  449. 43449 匿名さん

    そう?
    今後、安心して買えるってなると
    そういった地域にしかならないと
    思うが。あとは、さいたま市
    市川市くらいかな。

    買うならなんだから将来も有望な
    土地前提でしょ?地域限定しなくても
    必然的にこういう土地が前提に
    なると思うが。

    それとも他に有望な土地はあるん?

  450. 43450 匿名さん

    いろいろな意味で視野狭窄だな

  451. 43451 匿名さん

    でも大筋で間違っないですよ。
    それ以外の地域にお住いの方は不満なんでしょうが(笑)

  452. 43452 匿名さん

    じゃ、オラが地域の自慢でもしたら?
    それは実のある話になりそうだ。

  453. 43453 匿名さん

    >>43452
    あなたからどうぞ

  454. 43454 匿名さん

    あたしゃ都内在住だからねぇ。
    でもそれ以外にも良い土地があるんでしょ?
    発表してみたらよろしいかと。

  455. 43455 匿名さん

    集合住宅暮らしも田舎暮らしも嫌だーー
    実家だけど渋谷区内の戸建てで暮らせる幸せ

  456. 43456 匿名さん

    >>43454
    都内だけじゃどこだかさっぱり分からんし、具体的に何が良いかも分からない。

    最寄りの駅と具体的に何が良いかを発表してみたらよかと。

  457. 43457 匿名さん

    そらもちろん内緒ですよ(笑)

  458. 43458 匿名さん

    4000万以下マンションの立地も不明。
    利便性が悪くて明かせないようだ。

  459. 43459 匿名さん

    まず、4000万で23区内だと条件のいい戸建てはほぼ無理。
    マンション中古なら、東側なら少しあるかな。
    都心~西側は無いだろーな

  460. 43460 匿名さん

    だからさ、このスレは郊外スレなんじゃん

  461. 43461 匿名さん

    >>43433
    残念ながら、オンリーワンを求めている世代はこれから住宅を買う世代であって今住宅を持っている世代では無いんです(笑)
    今の若い人達は、住宅に対して所有欲がありません。車も欲しがりませんし、免許すら不要と考えてます。
    この世代が10年~20年後の住宅購入適齢期の人達です。いわゆるさとり世代です。

  462. 43462 マンション比較中さん

    ここのスレを初めて拝見しましたが、議論の流れは今一つもやもやの残る内容でした。
    あまり住宅にお金をかけない、または予算が少ない方を対象としているのでしょうか。
    維持費用がどうだとか、お金を気にしすぎているようですが、念頭に置いている予算も昨今の相場からは低い水準のように感じました。

  463. 43463 匿名さん

    ま、自分で買えばわかるってw

  464. 43464 匿名さん

    >>43462
    予算の感じ方はまさに主観なので、4千万が少ないと感じるなら
    別のスレがあります。

    4千万は住宅購入価格としてはおおよそ平均的ですが、子供の
    いる家庭では平均的な年収では買えませんね。

  465. 43465 匿名さん

    >43438
    43434はマンションだろ

  466. 43466 匿名さん

    町田は都内?

  467. 43467 マンション検討中さん

    >>43466 匿名さん

    僻地です。

  468. 43468 匿名さん

    マンションのランニングコストを踏まえた戸建は妄想の産物だね。

  469. 43469 匿名さん

    ここの戸建さんも六郷土手辺りの格安パワービルダー系ならいけるかな。

  470. 43470 匿名さん

    >マンションのランニングコストを踏まえた戸建は妄想の産物だね。

    いいえ。
    マンション共用部にかかるランニングコストは現実にかかる無駄な支出だよ。

  471. 43471 購入経験者さん

    購入価格とランニングコストで比較するのは無理では。
    マンションでも低層・タワマン、戸建も3階ペンシル戸建と2階庭付き住戸では大きく異なる。
    ある特定地域の同レベル物件で比較とかやってみたら面白いかも。

  472. 43472 匿名さん

    ★ あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか?

    場合によっては、6000万・7000万の戸建てが購入できるかも知れません。

    § ランニングコストを踏まえた検討とは?

    1. 全体概要

    経緯の整理および
    「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
    と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

    マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。

    2. ランニングコストを踏まえた検討

    以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
    ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

    2-1. マンションのランニングコストの例

    たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、

    ・管理費 15,000円
    ・修繕積立金 15,000円
    ・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
    ・固定資産税の差額 10,000円
    ・駐車場代 20,000円

    でマンション固有のランニングコストは7万円。

    なお、国土交通省平成23年4月発行の
    「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
    に寄りますと、おおよそ、
    ・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
    が妥当だそうです。
    一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
    7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
    それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
    加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
    もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。

    2-2. 戸建てのランニングコストの例

    マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

    ・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
    ・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
    ・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
    ・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
    ・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
    ・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

    で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

    それに発生するかもわからない費用積立としては、

    ・窓(サッシ)交換
    ・ドア交換
    ・塀塗装

    が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

    2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格

    マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
    35年の差額は2,520万~2,100万円。
    ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
    毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。

    なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

    繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
    そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

    3. 留意点

    物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
    家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
    (常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

    しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

    4. さいごに

    ここまででは、資金繰りのお話になります。
    「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
    との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
    例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

    以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。

  473. 43473 匿名さん

    マンションは、土地を専有で取得できない人がそれを諦め、共有で妥協して取得した土地に建てられる妥協の産物。

  474. 43474 匿名さん

    年金がどうなるかわからないこのご時世、住宅ローンの支払いが終わっても管理費・修繕積立金の支払いが続くマンションの購入は危険。

  475. 43475 匿名さん

    ここの戸建さんでも六郷土手辺りの格安パワービルダー系ならギリギリ都内いけるかな。

  476. 43476 匿名さん

    首都圏なら船橋小室の野村がやってる開発エリアなんかいかがです?

  477. 43477 匿名さん

    印西牧の原もおススメですよ。戸建がバンバン建ってます。以前、住林、トヨタ、パナがやってたパームススプリングス観に行ったことあるけど、よかったですよ。

  478. 43478 匿名さん

    高根公団とかもいかがでしょうか?団地群の建て替えで大規模な戸建開発エリアになっています。北習志野駅にも近く、都内へのアクセスもそんなに悪くない。

  479. 43479 匿名さん

    ここの戸建さんもマンションマンションと、マンションのことばかり言ってないで、戸建さんのために具体的なおススメエリアの一つや二つあげてやればいいのにね〜w

  480. 43480 匿名さん

    結局、戸建てのことが一番気になるのはマンションさんだってことだよね。

  481. 43481 匿名さん

    意味がわからんね〜w
    おススメエリアある?戸建さんのために一つや二つあげてくださいよ。田舎でも構いませんよ。恥ずかしくないので大丈夫です。

  482. 43482 匿名さん

    あと注文戸建なら設計士と施工業者だね。
    まあここの予算なら格安パワービルダー系になるんですかね?その辺の情報交換してみたら?夢の実現に向けてきっと役に立つから!

  483. 43483 匿名さん

    老後の年金生活になった時、限られた年金を明日の食費に使うか、管理費・修繕積立金に使うか。

    悩ましい問題だね。

  484. 43484 匿名さん

    悩むなら安い戸建にしておきなさい!w

  485. 43485 匿名さん

    ここの戸建はどこに住んでるのかな?おススメエリアの一つや二つ、周辺にあるだろう?

  486. 43486 匿名さん

    もうマンションが購入検討されることがなくなってるのね。
    購入するなら戸建てにしかなってないので、戸建てだけのスレでも立てれば?

  487. 43487 匿名さん

    >>43484 匿名さん
    > 悩むなら安い戸建にしておきなさい!w

    ですよね!
    敢えて、高い妥協の産物である集合住宅なマンションを買う理由無いよね。

    そんなの買っちゃうのって、チラシ見て深く考えないでそのまま買っちゃうか、マンデベ営業に押し切られて買っちゃうかのどちらか。

  488. 43488 匿名さん

    >>43486 匿名さん
    > もうマンションが購入検討されることがなくなってるのね。
    > 購入するなら戸建てにしかなってない

    ですよね!
    敢えて、高い妥協の産物である集合住宅なマンションを買う理由無いよね。

    そんなの買っちゃうのって、チラシ見て深く考えないでそのまま買っちゃうか、マンデベ営業に押し切られて買っちゃうかのどちらか。

  489. 43489 匿名さん

    マンションは検討したんでしょ?それで戸建にするって決めたんだから、マンションマンションとマンションのことばかり気にせずに、戸建の夢に向かって前に進んだ方がいいですよ。
    で、エリアはどこ?

  490. 43490 匿名さん

    私は吉祥寺です。
    駅まで15分位
    実家も近くです。

  491. 43491 匿名さん

    具体的な話から逃げ回る戸建w
    やっぱりど田舎なんだな。

  492. 43492 匿名さん

    >>43490 匿名さん
    キミが粘着戸建?

  493. 43493 匿名さん

    >>43486 匿名さん
    > 購入するなら戸建てにしかなってないので、戸建てだけのスレでも立てれば?

    しかしながら、この価格帯のマンションが今も建設され続け、そしてそのマンションを買っちゃう人が今も居るのも、また、悲しい現実。

    チラシ見て深く考えないでそのまま買っちゃったり、マンデベ営業に押し切られて買っちゃったりするような人への啓蒙のためにも、このスレは続けていきます。

  494. 43494 匿名さん

    >>43490 匿名さん

    じゃあここの戸建さんのために相談に乗ってあげたらいい。マンションのランニングコスト踏まえて予算は6000万らしいよ。どこのマンション探してたのかは知らないけど。

  495. 43495 匿名さん

    真面目に、年金生活のマンション暮らしはやばいと思う。

  496. 43496 匿名さん

    >>43493 匿名さん
    ど田舎に住んでるやつの話なんか聞く気にならんね。
    啓蒙するならどこに戸建を建てるのかまでサポートしなさいよw

  497. 43497 匿名さん

    >>43495 匿名さん

    うちの親は年金のマンション暮らしで悠々自適だけど。

  498. 43498 匿名さん

    >>43493 匿名さん

    マンションやめたとして、どこに戸建を建てたらいいですか?おススメエリアの一つや二つ提示してくださいよ。

  499. 43499 匿名さん

    >>43498 匿名さん

    埼玉県 千葉県、茨城県かな

  500. 43500 匿名さん

    >マンションやめたとして、どこに戸建を建てたらいいですか?おススメエリアの一つや二つ提示してくださいよ。

    おたくの住んでるマンションと同じ駅で良いんじゃない

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸