住宅ローン・保険板「【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-05-27 00:22:52

別スレ

● 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610193/

の本文に「戸建ては上物価格のみで」と書いてあるにも関わらず土地代金込み、無しで揉めていましたので、新規にスレを立てます。

以降、上記スレでは戸建て土地代込みの話題は厳禁にしますので、それ以外の方は、こちらでご議論下さい。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-12-27 21:21:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

  1. 609 匿名さん

    >>608 匿名さん
    首都圏だと、千葉、八王子辺りの外縁部や城東の一部エリアなら可能かな。地方はよく分かりません。何はともあれ、徒歩圏に買えたなら御の字でしょう。戸建の半数は駅徒歩15分超またはバス便になるらしいですから。


  2. 610 匿名さん

    >>608 匿名さん

    ありがとうございます。

    マンション派の方は立地再優先の方が多いようですが、これは翻すと、希望する立地に希望する価格で戸建てがあれば戸建てを購入されるってことですね。

    安全性・セキュリティは物件固有要件であり、マンション・戸建てに依存する要件ではありませんからね。

    私は運良く、希望する立地に希望する価格で戸建てが購入出来て、本当に幸運だったと思います。

  3. 611 匿名さん

    >>608 匿名さん

    物件価格4000万円のマンションをお探しの方は、銀行の住宅ローンの融資を受けられるのであれば、物件価格5500万までの戸建てを含めて検討されることをオススメ致します。
    毎月の支出額は、4000万のマンション、5500万の戸建てでそれほど変わらないのですから。

  4. 612 匿名さん

    >>610 匿名さん

    希望する立地に希望する価格で戸建を購入されたとのことですと、その方はマンション派ではありませんね。マンション派とは希望する立地に希望する価格でマンションを購入される方ですからね。

  5. 613 匿名さん

    >>612 匿名さん

    本末転倒ですね。

    立地が最優先なのでマンションになると言うことでしたので、希望する立地に希望する価格で戸建てがあれば戸建てを購入することになります。

  6. 614 匿名さん

    >>611 匿名さん
    わたしの経験上、先に購入希望の物件を決めてから銀行への融資を本申請することになりますね。まずは、マンションなのか戸建なのか、希望の物件を決めてからで良いと思います。購入予算をいくらにするのかについては、頭金、年収、家族計画、生活費、年齢などの諸条件から設定することになりますが、マンションの場合は管理費、修繕積立金、駐車場代、固定資産税もランニングコストとして必要ですから、ご留意頂ければと思います。

  7. 615 匿名さん

    >>613 匿名さん

    いえ、希望する立地に希望する価格でマンションを購入するのがマンション派ですよ。
    希望する立地に希望する価格で戸建を購入する方は戸建派以外の何者でもありません。

  8. 616 匿名さん

    >>614 匿名さん

    そのとおりです。
    マンションのランニングコストを留意したうえで4000万円のマンションが買えると判断された場合は、
    5500万円の戸建ても買える(ただし、銀行の住宅ローンが通る必要がありますが)ということになります。

  9. 617 匿名さん

    >>615 匿名さん

    では希望する立地にマンションがない場合は、どうされるのですか?

  10. 618 匿名さん

    マンション派・戸建て派は関係ない。

    立地最優先の人にとっては、希望する立地に希望する価格の物件がマンションであればマンションを買うし、戸建てであれば戸建てを買う。
    それだけ。

    マンション派。戸建て派は関係ない。

  11. 619 匿名さん

    >>618 匿名さん

    あぁ、確かにそうですね。失礼致しました。

  12. 620 匿名さん

    >>616 匿名さん

    ローン3000万で4000万のマンションを購入した場合の負債比率は75%ですが、ローン4500万で5500万の戸建を購入した場合の負債比率は82%となります。
    5500万の戸建を購入した場合、結局のところ管理費等として支払うお金を銀行に利息として払うことになりますね。どちらが良いかは各人の判断でよろしいかと思います。

  13. 621 匿名さん

    >>618 匿名さん
    予算の範囲内で立地を最優先した場合、通常であれば土地の割合が大きい戸建の方が立地が悪くなる傾向にありますね。

  14. 622 匿名さん

    >>621 匿名さん

    あくまでも傾向ですね。
    希望する立地により近い戸建て4,000万円の戸建て、ちょっとずれたところに3,500万円のマンションってケースはありますよね。

    立地最優先の人が選ぶのは戸建てになるかと思います。

  15. 623 匿名さん

    >>618 匿名さん
    希望する立地に希望する価格(4000万以下)のマンションを買うのがマンション派。希望する立地に希望する価格(4000万以下)で戸建を買うのが戸建派。そして購入予算が4000万以下で同じなら、土地の割合が少ないマンションの方が立地は良い。

  16. 624 匿名さん

    >>623 匿名さん

    それはアタリマエ。
    立地を最優先する、すなわちマンション・戸建て関係無い人にとっては、マンション派・戸建て派関係ないと言っているだけ。

  17. 625 匿名さん

    >>622 匿名さん

    私はそこまで価格が隣接してるケースは見たことがありません。もちろん、同じ人が比較検討できる物件ですよ。私が稲毛小仲台で見た大手HMの分譲地では、70平米台のファミリー向けマンションが4800万ぐらい、100平米の戸建が5800万ぐらいでした。予算に余裕があるなら戸建もありでしょうね。1000万も予算を増やすのは大変だと思いますけど。

  18. 626 匿名さん

    >>624 匿名さん
    マンションも戸建も関係ないというのは、予算にかなりの余裕がある(同一立地の戸建が買える)場合だけでしょうね。その結果、マンションを選ぶならマンション派、戸建を選ぶなら戸建派ということ。そのような場合において、戸建しか選ばないというなら、それは戸建派。

  19. 627 匿名さん

    >>626 匿名さん

    立地を最優先し、希望する立地・価格にマッチした物件が戸建てであったか、マンションであったかと言うだけで、マンション派・戸建て派と言うのでしょうか?

  20. 628 匿名さん

    最初からどっちかしか検討してない人もいるから、マンション派、戸建て派ってのは存在すると思う。

    でも4000万以下での検討物件だと
    駅徒歩5分、70m2のマンション
    駅徒歩10分、100m2の戸建て

    こんな感じでしょ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸