福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJRザ・ガーデン鹿児島中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 鹿児島県
  5. 鹿児島市
  6. 上荒田町
  7. 鹿児島中央駅
  8. MJRザ・ガーデン鹿児島中央ってどうですか?

広告を掲載

買い換え検討中 [ 40代] [更新日時] 2021-09-08 09:33:23

MJRザ・ガーデン鹿児島中央ってどうですか?

公式URL:http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/kagoshima-chuo/index.html

コンセプトが、
 プレミアムなSTORYを、生きよう

大規模なので色々期待できそうですね。
共用部分やサービスなどいろいろなことについて気になってます。

所在地:鹿児島県鹿児島市上荒田町857番(地番)
交通:JR「鹿児島中央」駅徒歩11分、鹿児島市交通局「中洲通」電停徒歩8分
総戸数:472戸
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:MJRザ・ガーデン鹿児島中央新築共同企業体(三井住友建設株式会社・株式会社岩永組)
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2016-03-10 16:36:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJRザ・ガーデン鹿児島中央口コミ掲示板・評判

  1. 322 マンション検討中さん

    色んな意見がありますがここは人によっては魅力なマンションだと思います。場所がもうちょっと良くてプールもあったら絶対欲しかったな!!ごーじゃす
    専業主婦としてはジムも車出さなくても行けるのは有難い!
    化粧しないでそのまま部屋に帰れるし、雨の日でも、外が炎天下で公園で遊べない日でも子供が遊べるスペースなど、子育て中の世帯は有難いですね!色々想像が膨らみますね。
    これからのマンションに良い影響与えて欲しいな。

  2. 323 匿名さん

    >>322 マンション検討中さん

    ジムは案外しょぼかったです。
    月額500円は魅力ですが。

  3. 324 匿名さん

    >>323 匿名さん

    500円でジムいいですね!

  4. 325 匿名さん

    >>323 匿名さん

    私もモデルルームに話し聞きに行きましたけど、やはり月額500円なりのジムです。
    器具はあてにならないと思います。
    会員制のようなジムを想像していらっしゃる方はガッカリすると思います。

  5. 326 マンション検討中さん

    所詮そんなもん。過度な期待は禁物!
    意外と使わないて。金食い虫でしょう

  6. 327 匿名さん

    月500円でも、世帯数多いから立派な管理費の収益になりますね。
    強制徴収にいた方が、いいのかも、年間270万程ですから、修繕維持管理
    に使えますよ。共用設備が金食い虫と思われる方は、購入しない方が、無難ですね。

  7. 328 匿名さん

    >>327 匿名さん

    強制徴収はありえないでしょ。

  8. 329 匿名さん

    共用施設の運営も、利用者の頻度によりますが、維持も管理も
    お金が要りますね。最初のうちは、利用者からの徴収も多いので
    それなりに、収益も組合に貢献すると思いますが、大分経つと、
    使われなくなったりした時に、どうするか?ですね。

  9. 330 匿名さん

    >>329 匿名さん

    そうなれば当然廃止でしょうね。
    強制徴収なんて反対多数で即否決。
    最悪、廃止継続決められず宙ぶらりん。

  10. 331 匿名さん

    >>326 マンション検討中さん
    営業妨害~性格悪い~どこのデベの方だろ~


  11. 332 匿名さん

    ガーデンは小さい子供がいる家庭、唐湊は落ち着いた年配者の家庭ってイメージ

  12. 333 匿名さん

    >>9 匿名さん

    8は皮肉を仰ってるんじゃ?

  13. 334 マンション検討中さん

    500戸近くのマンション
    まるで団地(笑)高級団地‼️
    ある意味凄い?

  14. 335 匿名さん

    小さいお子さんがいる世帯なら、買いだと思います。そういう方にはストライクゾーンですよ。
    他のマンションでもし子育て世代がいないマンションだったらお子さんが伸び伸び出来ないかもしれません。
    逆にシニア世帯、子育て卒業世帯には、住みにくいかもしれませんね。
    普通の生活音の苦情が上がりにくくなるでしょうから。

  15. 336 マンション検討中さん

    このマンションは今後の市内マンションの売れ行きのバロメーターになるでしょう

  16. 337 匿名さん

    >>336
    ほとんどの人から見て売れ残る感じがするマンションがなぜバロメーターになるのか教えて。

  17. 338 匿名さん

    >>337 匿名さん

    同感です!

  18. 339 マンション検討中さん

    >>337 匿名さん 粘着乙

  19. 340 マンション検討中さん

    Mjr鹿児島中央はマンション乱立戦国時代に500戸近く完売できるでしょうか?
    鹿児島市内で同時期に1000戸位ありますよね?
    最後は投げ売りかな?

  20. 341 匿名さん

    余計なお世話さんがいっぱい群がってます。
    売れ残りも結構なことですよ。
    買う方にとっては。
    困るのは、中古売りたい方と、周辺デべさんですね。

  21. 342 マンション検討中さん

    >>341 匿名さん

    そうですそうです!
    買い手にとって有利ですから何も困りませんし、ここまでガーデン敵視する理由はなんなのでしょうかね


  22. 343 匿名さん

    盛り上がってないスレのデベロッパか購入者関係のやっかみ。
    ここスレ以外カキコミ無いし…

  23. 344 匿名さん

    とにかく話題のマンションです。
    買いたい方は、さっさと契約ですよ。抽選ジプシーになりますから。
    早い方がいいね駐車場も有利みたいですよ。

  24. 345 マンション検討中さん

    我が家、買いまーす。
    そりゃ場所はもっと便利なとこがよいですが・・・
    高いの買えないんで・・・将来を期待。

  25. 346 匿名さん

    第一期販売52戸ですね。多いのか少ないのか、どうなんでしょう。

  26. 347 匿名さん

    もし、いっぱい売れ残った場合、修繕積立金とかどうなるのですか?

  27. 348 評判気になるさん

    ガーデンは近隣の物件よりはかなりお安いのでしょうか?家具や電化製品込み込みで2500万位で考えています。

  28. 349 匿名さん

    広さはないでしょうが、2300万位からあったはずなので、2500万でもいけますね。

  29. 350 マンション検討中さん

    でも2500万位のは2LDKでは?
    子供がいると3LDKはほしいかも。。

  30. 351 匿名さん

    3LDKの最安値は2500万台だったはずです。諸経費、家具家電分予算オーバーかな。

  31. 352 評判気になるさん

    >>349 匿名さん

    ありがとうございます。
    ちょっと本腰入れて調べてみます。

  32. 353 評判気になるさん

    >>351 匿名さん

    ありがとうございます。
    子供は1人なので2LDKを検討してみようと思います。

  33. 354 匿名さん

    >>348 評判気になるさん
    今時あり得ないよ。

  34. 355 匿名さん

    3人家族なら2LDKで十分ですよね。ここは広めの2LDKですし。
    2300万台の部屋は納戸もありましたよ。

  35. 356 匿名さん

    2戸契約予定です。
    修繕費等は売れてない部屋は売り手側が負担でしょ。

  36. 357 匿名さん

    >>356 匿名さん

    いいですね!決め手は何ですか?


    私は管理費が安いのと、平置き駐車場に惹かれてます。

  37. 358 匿名さん

    >>355 匿名さん
    ゆとりある2Lならいいですよね!
    鹿児島のマンションは納戸のある物件少ないですよねー!

  38. 359 匿名さん

    >>358 匿名さん

    子供は成長したら出ていきますしね。
    歳を取ったら、特に中央部がいいですよね。

  39. 360 匿名さん

    >>357 匿名さん
    そうです平置き駐車場は外せません!
    後は、広さ間取り、車寄せがあるなど。
    二世帯で二戸探してて我が家の条件に一番ヒットしてたのが決め手となりましたね。


  40. 361 評判気になるさん

    >>360 匿名さん

    周辺環境についてはどう思われますか?

    私は意外と電車の音が気にならなかったし、中央駅西口の再開発で更に便利になることも期待してます。

  41. 362 匿名さん

    >>360 匿名さん

    平置き駐車場って屋根はあるのですか?

  42. 363 不動産購入勉強中さん

    どうでもいい情報です。すでに報道されていますが。
    鹿児島中央駅西口では、自社グループの事業所がある約8500平方メートルを再開発する。本年度中に基本構想を固め、18年度着工。商業・オフィス機能を持つ9階建てビルを新設して医療機関やスーパー、ジムなどを誘致し、20年春開業を見込む。別棟で18階建ての高層マンションや立体駐車場を建設する。同駅の約1キロ南方にある鹿児島車両センター周辺の約1万2千平方メートルでは、17年度に賃貸マンション新設に着手するなど住居を充実させる。このほか鹿児島市内では,老朽化している在来線の鹿児島駅で駅舎の建て替えを行政と協議しており,駅周辺の約14,000平方メートルでマンションや駐車場整備を進める方針である。

  43. 364 匿名さん

    荒れなくなりましたね。良かったですね。
    買いたい方の情報交換の場になればいいですね。

  44. 365 マンション掲示板さん

    >>362 匿名さん

    ありますが、数台ですよ。

  45. 366 eマンションさん

    >>363 不動産購入勉強中さん

    JR九州勢いありますね。再開発で中央の人気が上がって欲しいです。

  46. 367 不動産購入勉強中さん

    どうでもよい情報 その2
    コンシェルジュ】
    ホテルなどでお客様の要望や案内に対応するお世話係というような職務を担う人のことですが、マンションではフロントで居住者向けの生活サポートサービスを提供するスタッフをコンシェルジュと呼んでいます。この場合、どの範囲までコンシェルジュによるサービスがあるのか、また、24時間常駐の場合とそうでない場合があるのでサービスの内容・受付時間の確認が必要です。高級物件では、コンシェルジュによる入退館時の見送りと挨拶はもちろんのこと、車寄(コーチ・エントランス)ではクルマのドアの開け閉め、手荷物の送り届などまでホテル並みに行っているところもあります。このようなサービスに価値を見いだす方には問題はありませんが、これはダイレクトに管理費に反映されます。
    一般にコンシェルジュの行っているサービスは、タクシー・ハイヤーなどの手配、宅急便の預かり、クリーニングの取り次ぎ、共用施設の予約、電球などの交換などですが、工夫次第で代替できるものばかりで、コンシェルジュのサービスは、ありがたいと思う人ばかりではないと思います。ただし(コンシェルジュの必要はなくガードマンの配置でもよいのですが)、入館者の監視を常時、人間が行っている場合は、価値を認めてもよいかも知れません。その理由は、オートロックと監視カメラだけでは、不審者の入館を完全に防ぐことができないからです。不審者が居住者に続いて入館してしまえば、オートロックは無力ですし、防犯カメラに写っても警備員などが駆けつける間に行方をくらまされてしまっては元も子もないのです。
    【フィットネス・ジム】
    大型物件でよくみる施設です。これらの施設は管理費だけではなく、大きな面積を必要とするので、各住戸の固定資産税・都市計画税にも影響があります(高くなります)。このような施設は、利用者から一定の利用料を徴収することが多いのですが、利用率が悪く、運営が行き詰まっている物件もあります。最初は物珍しさで利用されるようですが、次第に飽きてしまったり、同じマンションの住民の方とは、ある程度の距離を置きいてつき合いたい等の理由で、次第に利用されなくなるそうです。
    【ゲストルーム】
    客間がなくても来客に泊まっていただけるので便利です。しかし、週末や宿前日には利用希望が多いため、公平の観点から抽選になることが多いようです。すると、いつも利用できるとは限らないので、大きな期待は禁物です。特に、新築マンションで、竣工後しばらく間(概ね1年くらい)は、利用が殺到します。

  47. 368 口コミ知りたいさん

    >>367 不動産購入勉強中さん さん

    充実した共有施設も一長一短ですよね。
    ただ、こんなマンションは鹿児島にないでしょうから希少価値からリセールバリューは出ることを期待します。

  48. 369 マンション検討中さん

    >>367 不動産購入勉強中さん さん

    ゲストルームもフィットネスジムも最初だけですよね〜コンシェルジェも福山のマンションの様な件もあるしね。
    あれは超高級マンションでしたけど!

  49. 370 マンション検討中さん

    ここは道路の改善はあるのでしょうか?
    あとボーリング場跡地は何ができますか?

  50. 371 匿名さん

    >>370

    マンションの東側は広くなって、南側は道路を作るそうです。

[募集] 鹿児島市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

2,780万円~7,950万円

3LDK~4LDK

64.13平米~104.97平米

総戸数 220戸

ファーネスト鹿児島中央駅前レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

4,780万円~5,240万円

3LDK

67.60平米・71.28平米

総戸数 69戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

6,470万円

4LDK

87.78平米

総戸数 156戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK~3LDK

61.95~117.60㎡

総戸数 72戸

オーヴィジョン武岡テラス

鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

2,810万円~4,120万円

2LDK・3LDK・4LDK

65.94平米~87.43平米

総戸数 69戸

アルファステイツ平之町IIセントラルマーク

鹿児島県鹿児島市平之町7番1

4,080万円

3LDK

72.25平米

総戸数 52戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

総戸数 65戸

グランフォーレ高見馬場

鹿児島県鹿児島市平之町10番8

4,140万円~4,760万円

3LDK

67.32平米・73.09平米

総戸数 42戸

オーヴィジョン天文館センターテラス

鹿児島県鹿児島市樋之口町8番2

2,920万円~4,350万円

2LDK・3LDK

53.01平米~75.76平米

総戸数 104戸

ブランシエラ ディライト照国

鹿児島県鹿児島市照国町2番7

2,868万円~4,398万円

1LDK~3LDK

43.16平米~64.24平米

総戸数 55戸

サンパーク天保山グラッセ

鹿児島県鹿児島市天保山町738-3

未定

3LDK~4LDK

66.82平米~80.08平米

総戸数 36戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,138万円~8,700万円

2LDK~4LDK

53.07平米~100.87平米

総戸数 138戸

アルファステイツ与次郎シーサイドガーデン

鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目

3,840万円~5,750万円

2LDK、3LDK

68.65平米~95.43平米

総戸数 56戸

グランドパレスかんまちタワーレジデンス

鹿児島県鹿児島市下竜尾町1番17

3,310万円~4,990万円

2LDK・3LDK

58.00平米~83.14平米

総戸数 52戸

MJR鹿児島駅ガーデンコート

鹿児島県鹿児島市浜町1番34

3,920万円・4,480万円

3LDK・4LDK

70.15平米・78.20平米

総戸数 88戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸