住宅コロセウム「終の棲み家 マンションvs戸建」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 終の棲み家 マンションvs戸建

広告を掲載

  • 掲示板
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2010-01-23 23:59:29

終の棲み家を考えたことってありますか?
うちは夫50代で私が40代。子供は独立し現在は一戸建てに二人で暮らしています。
将来は夫は田舎の一戸建てでのんびりと暮らすことを希望。
私は逆に都心のマンションでの便利な暮らしを望んでいます。

皆さんは定年後の余生をどこでどんな形で過ごす予定ですか?
今まで考えたことの無かった人も一緒に考えましょう〜。

[スレ作成日時]2007-05-07 00:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

終の棲み家 マンションvs戸建

  1. 979 周辺住民さん

    たしかに3階建ては「終の棲家」では厳しいでしょうね。
    狭小住宅は階段の踏み板幅も狭いので踏み外しそうですし。
    ただ、都内(特に都心)戸建てであれば30年後でも更地にでもして
    売っぱらえば、それなりにまとまったお金になると思います。

    将来的にも価値の下がりにくい物件を買って、定年後は売ってマンション暮らし。
    これがベストじゃないでしょうか?

  2. 980 匿名さん

    >>979
    歳取ってからの引越しは生活環境や友人関係の再構築などで大変ですよ。
    それができるならば、田舎に残って一人暮らしする老人は今ほど居ないでしょうね。

    ミニ戸の土地部分だけ売って、近隣のマンションを買えるとは思えないし・・・。
    土地に価値がある地域程、マンションでも価値が落ちにくいから中古狙いでも厳しい。

  3. 981 匿名さん

    結論からすると、ミニ戸を建てる際に老後は1階のみで生活可能な間取りに出来るようにしておく、という事ですか。

  4. 982 匿名さん

    >>981

    そうなんですが、それができる広さがあればミニ戸とは言われないでしょう。

  5. 983 匿名さん

    >>980
    ミニ戸でも立地によるのでしょうか?
    私の家は27坪くらい(そのうち2坪くらいを私道負担している)で駅徒歩3~4分なのですが、将来近くにマンションができたら家を更地にして住み替えようかと考えているのですが。

  6. 984 周辺住民さん

    >>983
    坪400万のような土地であれば、2LDK駅近マンションに住み替えが出来るでしょうし、
    駅近でも坪20万のような土地であれば、住み替えは厳しいでしょう。

    住宅情報雑誌などで近辺の物件で相場はなんとなくわかるんじゃないでしょうか。
    取引価格については国土交通省も公開してくれてます。
    (サンプル数は少ないですが…)
    http://www.land.mlit.go.jp/webland/top.html

    ところで、27坪ってミニ戸じゃないですよね???

  7. 985 匿名さん

    都会駅近じゃミニとは呼びたくないでしょうが
    私達駅遠郊外ではやはり庭付きはきびしいでしょうから
    ミニの部類に入っちゃいますね・・・

  8. 986 匿名さん

    まだやってた、このスレ!

    鳩山さんちみたいな資産家ならいざ知らず、そうでない我々は目先の利便性を考えれば当然マンションでしょ。
    戸建の土地の資産価値には代えがたいって?そんな幻想からは早く抜け出す事だね。

    資産価値のある土地って今から取得できるのはどれだけの人?
    まあ、せいぜい頑張ってみて下さい。

  9. 987 匿名さん

    営業さん、頑張ってな。

  10. 988 匿名さん

    MSも戸建もどちらも営業さんはいますよ。
    建売の営業だって、MS営業並みにいろいろやってますしね。

    千までもう少しだね~

  11. 989 匿名さん

    死んじまうほうは老朽化マンションでもかまわん。
    問題はそれを遺された遺族だよ。
    単なる負債でメリット無し。

  12. 990 匿名さん

    自立して職がある以上、親の住処が最適な事は無いでしょ。

    戸建を残されるより、老朽化マンション+貯金を残されるほうがいいよ。
    当然、金持ちの親のほうが良いだろうが同等とした場合ね。

  13. 991 匿名さん

    老朽化マンション と 老朽化戸建
    ただでもいいからくれてやるといったら、どっちが処分しやすいかな?

  14. 992 匿名さん


    上物でなくて土地の価値次第。
    田舎の戸建ならマンションだか、都心なら迷わず戸建だな。

  15. 993 匿名さん

    う~ん
    田舎のマンションって老朽化しても価値あるかな?
    どっちかって言うなら、マンションでも戸建でも都心がいいな~♪

    都心の50平米マンションと田舎の300坪の土地に100坪の家どっちがいい?
    値段は同じ位であったぞ。ただし戸建は中古でバス・マンションは新築で徒歩5分。

  16. 994 匿名さん

    5年前に地方の戸建四軒相続しました。
    処分するにも買い手はつかず(勿論建物は捨てたも同然、土地代だけ)途方に暮れている。
    子供に負の遺産を残したくないので自治体に寄付したいところだが
    受け取って貰えない。
    買い手がつかなくても、固定資産税、メンテナンスには数十万単位でお金が出てゆく。
    どうしたらいいの?

  17. 995 匿名さん

    その辞典で相続放棄しておけばよかったのに、欲を出すからだ。

    オレも、利用価値がなく点在する狭小土地を将来相続することになるのだが、
    相続放棄するつもりでいる。

  18. 996 匿名さん

    相続放棄って不動産だけってできるの?
    放棄するには他の金融資産も放棄しなけりゃならないと思うんだけど。

  19. 997 匿名さん

    >995
    知ったかで芝居すると・・・。

  20. 998 あはは

    オンボロマンションならいりませんけど、土地なら貰ってあげますよ。
    もし、本当に相続したのならですがね。

  21. 999 匿名さん

    本当ですか?
    地方ですが一応新幹線停車駅近辺の市街地に500坪と100坪前後の戸建、計5件所有してます。
    建物は古いので土地代だけとして売却を検討して早3年。
    全く動きがありません。
    固定資産税、植木の手入れに入って貰ってる職人さんへの支払い(御近所に迷惑はかけたくないので)
    毎年バカになりません。
    貸せばいいと云うのは今さら言わないでね。
    借手が無く維持費がしんどいから処分したいと云ってるんだから。
    ほんと、タダでも貰ってくれるんなら、今すぐ差し上げたい。
    直接御連絡申し上げたいのですけど。



  22. 1000 匿名さん

    995と999は同一人物?
    500坪は狭小土地ではないと思いますが。

  23. 1001 匿名さん

    >>999
    新幹線停車駅近辺の市街地とありますが、具体的に教えてもらえませんか?
    近辺なら買い手はいると思うのですが。
    場所と値段次第で手を挙げますよ。

  24. 1002 匿名さん

    当方も田舎出だけど、住んでいるところ以外だれも土地は欲しがりません。

    へたに持っていると固定資産税だけは毎年請求書がくる。

    東京生まれの人には信じられないけど。

  25. 1003 匿名さん

    >1000
    994と999です。

  26. 1004 匿名さん

    全ては値段次第だよね。

    売れないと嘆いてる売主は欲張りすぎ。

    正直、タダならすぐ貰い手は見つかる。

  27. 1005 匿名さんby1003

    ↑タダでも良いと不動産屋さんに言ってます。
    でも音沙汰なし。
    どうしたらいいの?

  28. 1006 匿名さん

    どうせ嘘だろうが、自治体に寄付しなさい。

    ちなみにボロマンションは不可。

  29. 1007 匿名さん


    自治体も要らないって言う

  30. 1008 匿名さん

    それなら課税されないだろ。

    嘘も程々にしておきなさいね。

  31. 1009 匿名さん


    行政の縦割りは凄いよ。
    役所に行ってもあっち行け、こっち行けと言われて根負けして帰って来た。
    課税する部署は淡々と事務処理するだけ。

  32. 1010 匿名さん

    不動産の寄付は拒んでも課税はきっちりしてくるのが自治体よ。
    現実知らないお子さんばっかりなのね。

  33. 1011 匿名さん

    へへ、更地にして公園としてタダで市に貸せば、課税免除とかならないの?

  34. 1012 匿名さん


    馬鹿ですか?
    田舎に公園の重要なんてないの。お解り?

  35. 1013 匿名さん

    子供に遺すなら土地付き一戸建てだし。
    遺さないなら賃貸マンション。

    遺されて困るのが老朽化した分譲マンション。
    残済あればもっと悲惨。

  36. 1014 匿名さん

    納税しなければ差し押さえ(事実上の物納)になりますから、御安心ください。

    ただし、ボロマンションだとダメですね。

  37. 1015 匿名

    >>1013
    土地付一戸建は一番困るだろ?
    若者の溜まり場になったり
    放火や浮浪者や野良猫が住み着いて社会問題になってるのを知らないの?

  38. 1016 匿名さん

    空き家になったあと若者の溜まり場になったりする立地に戸建を買えるならマンションは検討しないかと。
    もし比較するなら分譲マンションと多額の貯金があまってしまう。
    戸建を薦めている側は、資産ある親から相続したいか資産ない親から相続したいかの比較であって、同じ資産からどちらで相続したいかではないね。

  39. 1017 匿名さん

    親の僅かな資産をあてにしたくない。
    親は後の資産など気にせず今、2人にとって一番よい生活
    住みたい家に住んでください。

  40. 1018 匿名さん

    自分が年をとった時、そのように言われたら嬉しくて泣いてしまうかも。

  41. 1019 匿名さん

    遊びに来る孫達の事を考えると、マンションだとちょっと情けない感じがしますね。

  42. 1020 ご近所さん

    そのときの体力次第だけど、日本の戸建ては2階建てが多いので、足腰弱ると不便、知人でエレベーター設置している戸建ては1軒のみ。
    停電になればアウトだけど、車椅子ならマンションかな。

  43. 1021 匿名さん

    子供が自立すると2階は使わなくても大丈夫ですよ。

  44. 1022 匿名さん

    子供が巣立つと平屋に建替えて老後に備えてます。
    年を取ると想像以上に階段はきついものですからね。
    我が両親を見ていて痛感しましたから。

  45. 1023 匿名さん

    私達も今まさにそれを痛感しております。
    広い土地であればそれも可能でしたが40坪程度では・・・

  46. 1024 匿名さん

    メンテナンスや セキュリティーで、マンションの方が便利かと・・・

    実家は戸建でしたが、貯蓄がないのでメンテナンスが出来ませんでした。
    草むしり、植栽の管理等も大変でした。

    セキュリティーも自警のみでは、心配でしたし。

    現在、マンション暮らしですが、そう言った面は心配がないので良かったです。

    後 ちょっとした事ですが、宅配ボックスとかもあり、再配達の手間もなくなりました。

    ずっと、管理費や駐車場代払うのか・・・とも思いますが
    便利なのはマンションかと。

    駅に近く、現在の広さ、メンテナンス、セキュリティーをキープする事は
    我が家の 現在の収入では不可能なので。

  47. 1025 匿名さん

    戸建と声高に主張する方々の中で、どれだけの方が1024さんの基準を満たすような戸建に住んでるんだろ。
    10%はとてもいかないと思うが。。。
    戸建なら少なくとも建て替えの余裕くらいあってから言ってほしいが、どうなんでしょ。

  48. 1026 匿名さん

    マンション業者必死だな。。。

  49. 1027 匿名さん

    あんたは戸建業者かい。

  50. 1028 匿名さん

    いるよね~。1026みたいなの。

  51. 1029 匿名さん

    新築マンション10年で買い替え、それがベスト。

    それができない貧乏人は戸建てがお利口。

  52. 1030 匿名さん

    まあそうだとして、最終的には最後に住んだマンションで終わりを迎えるのですか?

  53. 1031 匿名さん

    最後は高級老人ホームじゃねえの?ん~?病院か・・・

  54. 1032 匿名さん

    畳かベッドの上で逝けたらいいね~

    20~30年くらいで建て替えできない人が、無理して狭小戸建というのもやめといたほうがいいかも
    数十年して土地を売ることにしても、狭小戸建の土地の売却だけじゃ、同地域の便利でいいMSはまず無理
    それなら元から値を維持できそうなMSのほうがいいかもよ
    いい地域でいい物件なら高めだけど、狭小戸建と値は同じか安いくらいだったりする
    管理費とかはかかるけど、そういうMSは確実に存在してるから、狭小戸建との比較なら迷うところだね

  55. 1033 匿名さん

    生まれてから還暦まで戸建てに住んでいたが、相続税支払いの問題もあり敷地にマンションを建てた。等価交換で最上階(3F)に住んでるが、この便利さを知ってしまったのでもう生涯戸建てに住むことはないだろう。処分した植木類は惜しかったが。

  56. 1034 匿名さん

    1024ですが、マンション業者ではないですよぉ。
    お金があれば戸建だってもちろん検討ですよ。

    管理費・駐車場代ずっと・・・や、ペット・騒音問題なんかは戸建のがないでしょ?

    ですが、我が家の収入じゃ 駅近の、今の平米数を平屋でキープ(階段は嫌だから平屋と限定)
    防犯上のセキュリティー・・・を考えたら、戸建は無理って事ですよ。
      
    田舎に行けば?って言うのは止めてね。

  57. 1035 匿名さん

    ここでも慢損買え買えの工作がそこかしこに(笑)

  58. 1036 匿名さん

    スキー場の上級者コースも怖いのに
    自宅で上級者コース以上の階段を日常的に使うのはイヤ

  59. 1037 匿名さん

    あなたは日常的に駅やデパートの階段も使わないのですね。身障者?

  60. 1038 匿名さん

    使う段数が往復数百段って、おい!

  61. 1039 匿名さん

    戸建業者さん、トホホですね。

  62. 1040 匿名さん

    階段を避ける人間は非常時はどうする気なのだろうか?

    ま、マンション購入者なんてそんなもんだろうけどね!

  63. 1041 匿名さん

    まあ、毎日が非常時の人はいいんじゃないの。

  64. 1042 匿名さん

    いつもは階段じゃなくて
    エレベーターかエスカレーター
    これらが無い駅やデパート?わからないなー
    日常的に使ってるとこには有りますね
    勿論住んでるとこにもね

  65. 1043 匿名さん

    いつまでも若くて膝腰に故障がない事をお祈りいたします。

  66. 1044 匿名さん

    優先座席に我が物顔で座れる馬鹿が多い世の中だから
    自分のことしか考えれないのでは?

  67. 1045 匿名さん

    若者が何を主張しようと通らない。
    若者が優秀だろうと無能だろうと関係ない。
    日本は高齢化が進み日本を動かす有権者の中央値は50才を超えた。

    若者は生きる事に追われなくなり日本を憂い将来を真剣に考えているものが多くなっているが、若者でも戦後を支えた先代でも無い今の高齢者は、1044の言うように自分本位ばかり目立つ。
    将来になれば期待できるが、正直、その頃には今の50以上の人たちに食いつぶされた残骸だけでなかろうか。

  68. 1046 匿名さん

    話が変
    踏み外してる

  69. 1047 匿名さん

    若く元気な間は階段は苦にならないが年を」取るとそんなことがやけに辛くなる。
    したがって出来れば階段のないバリアフリーがありがたい。

  70. 1048 匿名さん

    まだ年寄りじゃないし年寄りを抱えていないから判らないのだけど、バリアフリーってそんなに重要なもの?

  71. 1049 匿名さん

    以前老人関係の仕事をしていて、バリアフリーの必要性を実感。その時まだ若すぎて、ただ大変さを感じたけれど、これから自分が老いることを考えると、エレベーターにバリアフリーな部屋のできるマンションがよいように感じる。

  72. 1050 匿名さん

    >>1048
    足でも骨折してみると若くても理解できる。

  73. 1051 匿名さん

    老人関係の仕事といえば健康状態がが標準でない老人を対象にしているように思えるけど…

    標準未満になればその時に(転居等)考えるとして、標準的な健康(数点問題を抱える程度)の老人にとってバリアフリーはそんなに違うもの?
    老人はすべからく足が骨折しているようになると思っても過言でないほど違いがあるのかな?
    バリアフリーがあったほうがいいでなく必須に近いものとして、転居等の選択肢でなく、ほぼ全員に当てはまるという意味合いで。

  74. 1052 匿名さん

    全ての老人にバリアフリーが当てはまるものでないとして、老後にどうなるかは本当にわかりませんからね。老人は病気になりやすかったり、長生きして寝たきりになったりしますから。

    でも最終的にその時に対処していけばよいし、個人の考え方で納得いくようにしていけばよいと思います。今からバリアフリーに囚われて、好きなようにできなかったと後悔するのも嫌ですから。

  75. 1053 匿名さん

    年取ると、すべからく1センチの段差が気になる。
    絨毯のヘリに足を取られそうになることもある。
    日常階段を使うこともなく、段差もないマンションは、
    その意味では良いように思える。

  76. 1054 匿名

    老人といってもよぼよぼになってからだろ
    85位までは普通に過ごせる

  77. 1055 匿名さん

    年取ってから、バリアフリーも含め楽な生活をする為に、戸建てからマンションに引っ越した人は知り合いでも多いよ。家にもよるけど、戸建てをバリアフリー化するより、売却してマンション暮らしの方が良いとの事。旦那よりも
    奥さんが希望している人が多かったな。まあ、マンションから戸建てに引っ越した人もいたけど、それは郊外でのんびり暮らしたい、という話だったね。奥さんは大反対みたいだったけど。

  78. 1056 匿名さん

    バリアフリーな家は誰にでもやさしい。
    例えば、老人に限らず子供がいる世帯にも有効。
    最近はバリアフリーを発展させたユニバーサルデザインが多くなってきている。

    自分たちが住んでいる時はもちろん、売却や賃貸に出す時もアピールポイントとなるだろう。

  79. 1057 匿名さん

    バリアフリーが当たり前になってきている今、
    アピールポイントと言うには、ちょっと・・・。

  80. 1058 匿名さん

    正直マンションでは程度の差はあるが、バリアフリーは普通になってきている。ただ、戸建てではまだまだかな。
    特に中古戸建てでのバリアフリー仕様は、かかった費用の割にはあまりセールスポイントにならない感じがする。
    やはり購入者層が限定されてしまうからかな。

  81. 1059 匿名さん

    年配者にとって段差・階段が無いにこしたことは無い。
    それは間違いない事実じゃないのかなぁ・・・

  82. 1060 匿名さん

    終りの棲家なら絶対そうでしょうね。

  83. 1061 匿名さん

    最期の住処は賃貸がいいな。
    後腐れがない。

  84. 1062 匿名さん

    高齢者(定年後)になると民間業者は賃貸契約すら
    してくれません。これが現実です。
    築40年の公営なら別ですが・・・

  85. 1063 匿名さん

    これからの世の中、高齢者がダメなら客いない。

  86. 1064 匿名さん

    これからも、金がある高齢者は高級老人ホームもしくはシルバーマンションと称する分譲。賃貸で「俺は十分に金を持っているんだ」と言っても継続は厳しいでしょうな。

  87. 1065 匿名さん

    まぁ金があってもね。
    金持ちの老人が賃貸マンションで死なれても、オーナーは預金を貰えるわけじゃないからね。
    ただの迷惑ですよ。

    金があっても、老人には貸したくないとおもいますよ。

  88. 1066 匿名はん

    この間NHKの朝の番組で「高齢者専用賃貸住宅」を紹介していましが。
    どうなんでしょうかね。

  89. 1067 周辺住民さん

    木と土と紙で出来た「家」、終戦後の鉄やセメントなど物の無い日本で、どんどんつくられた。雇用対策、景気対策など官民の利害も巻き込んで………。

    相続しても、すぐに建てかえたりとか、退職金などある間はなんとかなりそうだが…………。

    自分のオジイサンが建てた家を、自分の曾孫までが住めるような丈夫な家なら、ローンの心配もなくあくせくしなくてもネ。

    100㎡程度の広さでマンションと呼ぶのは日本だけ、アパートが普通。

    日本の家は仮設住宅ってとこらしい……………………




  90. 1068 匿名さん

    マンションアパートもさることながら
    10坪20坪戸建なんてのも日本独特の住宅事情が作り出した
    不思議な建物ですよね。

  91. 1069 匿名はん

    マンションは「豪邸」の意味だからな
    普通はアパートメントだろうな
    とはいえ日本のマンションみたいなアパートメントはどの国でも山ほどあるわな
    むしろ市街地とかの狭小戸建のほうが珍しいだろ
    日本人の土地への執着のあらわれかもね

  92. 1070 匿名さん

    マンションは、駐車場代や管理費などの費用が月々発生する。
    一戸建ては、火事が怖いし、経済の低落が一層ひどくなりそうなので、治安の悪化でドロボーも怖い。

    ま、経済面での余裕があればマンションかな、オール電化の。

  93. 1071 匿名さん

    安物買いのオール電化という諺知らんのか?

  94. 1072 匿名

    マンションがいい。
    もし一戸建てなら平屋じゃないとやだな。

  95. 1073 匿名さん


    なんだか可哀想な人だな・・・

  96. 1074 匿名

    平屋が一番金かかるって知らないんだね。
    土地代はもちろん、同じ平米数なら基礎工事は総二階の倍。
    老後はフラットな家でないときついよね。

  97. 1075 匿名さん

    >>1069
    外国でアメリカのみを想像してない?
    戸建マンション合わせた床面積の平均は、米165平米、日本85平米、西欧75平米ってところだよ。
    西欧の国の都市ってどこも入り組んだ路地と狭い戸建でしょ。

    >>1074
    平屋は一番高くも一番安くもある。
    平屋が高くなったのは元来個人の工務店が建てていたところから、ハウスメーカー等大規模化し一定水準以上の戸建を提供するようになった東京から。
    昔は親戚の工務店に建ててもらうような事が少なくない割合だし、いまも大阪以下地方では個人レベルの小さな工務店が幅を持っている地域が多い。

  98. 1076 匿名さん

    そんなにフラットがいいならブルーシートとダンボールで作れよ。

  99. 1077 匿名さん

    ダンボールなら3階は無理だけど2階なら何とか出来るよ。

  100. 1078 不動産購入勉強中さん

    スレ主です。
    知らぬ間に1000を超えてましたので新スレを作成しました。
    新しいスレで引き続きお話しましょう。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64415/

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸