茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズつくばエンブレム Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 吾妻
  7. つくば駅
  8. デュオヒルズつくばエンブレム Part3
匿名さん [更新日時] 2021-04-29 11:08:25

デュオヒルズつくばエンブレム 3スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。

公式URL:http://www.duo-ibaraki.net/

所在地:茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番)
交通:つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.79平米~100.40平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-10-04 20:18:17

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズつくばエンブレム口コミ掲示板・評判

  1. 801 通りがかりさん

    >>800
    人気物件だからこそ、中古売買の議論がしたくなるのでは?
    契約者限定では、中古売買の議論はできないですよね。

  2. 802 匿名さん

    私も今後の中古物件に関心を持っているので、継続して頂けるとありがたいですね。

    ただ、ここの謳い文句のタワーマンションという言葉と実物のイメージが合わないので、価格の変動が一番気になっています。

  3. 803 匿名さん

    タワーマンションではないですね
    間取りも田の字型中心です

  4. 804 匿名さん

    >>タワーマンションの定義を学んでみては?
    研究○○駅で現在販売中のMSのチラシで「タワーレジデンス」と謳っていたのにはノケゾリましたが。

    話は変わり、BIVIのタクミ不動産に賃貸の案内が2件出ているようです。

  5. 805 通りがかりさん

    Wikipedia によれば;
    超高層マンション(ちょうこうそうマンション)とは、従来のマンションと比べて際立って高い住居用高層建築物の俗称。その外観の形態からタワーマンションとも呼称される。
    日本では超高層マンションに対する法的な定義はないが、建築基準法第20条「高さが57mを超える建築物」と同義とすることが多く(ほぼ同程度の高さとなる17階超も含まれる)[1]、環境アセスメント条例が適用される「高さ97m以上」とする場合も見られる。

  6. 806 匿名さん

    >>804
    6、8、13、17階。75~80平米、18~20万/月(管理費別)の4件。
    この金額で貸主の利益が出るのだろうか?

  7. 807 匿名さん

    18万から20万円で80㎡!その広さじゃね。プラス駐車場? 

  8. 808 匿名さん

    前に何方かが書き込みしていましたが、20年でペイしない家賃収入では、不動産投資をするメリットがない。利回り3%だからなんて、銀行の金利と比較して儲かるとか考えている人いるんじゃない。
    価格4000万円のマンションは、20年間平均賃貸収入200万円必要。

  9. 809 匿名さん

    ついに中古物件が出ました(入居開始前なのに)。

    https://www.mansion-note.com/mansion/2591369/houses/166618674?utm_medi...

    新規購入価格より200万円以上高くなってますね。

  10. 810 通りがかりさん

    URのところにマンションが建つとかなり圧迫感がありそうですね。

  11. 811 匿名さん

    このマンションは外観はあんまりパッとしない感じがしますね。

  12. 812 通りがかりさん

    日本を代表する建築家
    「光井純」氏による、レジデンスデザイン。
    http://www.duo-ibaraki.net/design/index.html

    …だそうです。

  13. 813 匿名さん

    URの土地にはマンション単独の住宅は建ちません!譲渡条件があるようです。譲渡価格が出ましたね!土地、建物合わせて14億ちょっととか!

  14. 814 匿名さん

    市長要請の通り制限を設けて一度は買い手を探すでしょうが、買い手がいなければ制限を緩和せざるを得ないでしょう。

  15. 815 マンション検討中さん

    デュオヒルズつくばエンブレム 4450万円 76平米 南西向き

    https://suumo.jp/ms/chuko/ibaraki/sc_tsukuba/nc_87663585/

    中層階ですが、いい値段ですね。

  16. 816 匿名さん

    >>815
    この部屋は3900万円台後半だったので、不動産会社に3%の手数料を払っても、
    このまま売れたらどれだけ儲けが出るのでしょう。

  17. 817 匿名さん

    転売目的も相当数あるんだろうね。

  18. 818 匿名さん

    100万円の値下げ交渉に応じたとして4350万
    3%の仲介料を払うと4220万
    登記費用や修繕費一時金等の諸費用で-100万
    ローンを組んでいればローン手数料で-100万
    するとほとんど残らないのでは?

  19. 819 匿名さん

    キャッシュで買っていれば100万円以上の利益を得ることになります。

  20. 820 匿名さん

    税金は30%か。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸