茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-07 19:09:10
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

  1. 5465 評判気になるさん

    今月末、みどりの周辺に引っ越します!!
    一応みどりの駅までは徒歩10分以内なのですが、自転車または車は必要でしょうか。
    つくば市内を散策するとき、交通手段がTXのみだと、行ける場所が限られてしまうでしょうか。
    また、皆さまの中で市内の移動にママチャリを使用されてる方がいらっしゃいましたら、お教えいただきたいです。

  2. 5466 通りがかりさん

    >>5465 評判気になるさん

    散策や日常の買い物でしたらTXで事足りるかと思います。つくば駅周辺は遊歩道もありますし。病院や郵便局も歩くのが苦でないなら15分くらいで行くことができます。
    ただ都内のようにはいきませんので車はないよりはあった方が便利だと思います。

  3. 5467 通りがかりさん

    結論
    みどりのはとても静かで過ごしやすい
    お母さん達にも人気のある街
    ドラッグ通りがある
    ヤックス→ウェルシア→セキ→アオキ

  4. 5468 周辺住民さん

    >>5465
    >>2888あたりのやり取りが参考になると思います。

    ママチャリ…使ってますが電動アシスト付きです。
    みどりのから東側の谷田部あるいはその先へ向かう際、少し坂道になっているのでアシストあると助かります。

  5. 5469 通りがかりさん

    >>5464 名無しさん

    ディーラーだと個人的にはスバルかマツダがほしいけど、どちらも可能性は低そうだな。
    みらい平にホンダができるね。

  6. 5470 匿名さん

    みどりの駅からドラッグストア駅に改名したほうがいい流れ。

  7. 5471 ご近所さん

    夏休みだなぁ...

  8. 5472 通りがかりさ

    クスリのアオキに行ってきました。
    ポイントカードを作ると500円券とラップ、キッチンペーパー貰えました。あと子どもに風船。
    オープン記念で安かったですが今後はどうなるかですね。

  9. 5473 みどりの在住

    私もアオキに行ってきました。思ってたよりも品揃え良かったです。子育て世代に向けてなのか子供用品と食品とお菓子が結構充実してて、ちょっとした買い物ならスーパーとか行かなくてもここで十分賄えるなと思いました。卵も98円でした。これはセキは結構痛手なんじゃないでしょうか。2丁目住民は間違いなくアオキに流れるでしょうから。

  10. 5474 通りがかりさん

    クスリのアオキなかなか好評みたいだね。
    オープンセール後が肝心だけど

  11. 5475 通りがかりさん

    アオキ、お昼前に行ってきましたが心配になるくらい空いてました。
    レジもガラガラ、駐車場の誘導のおじさん達も手持ち無沙汰。オープン2日目とは思えない静けさで、ちょっと寂しかったです。

  12. 5476 通りがかりさん

    ポイント還元はセキと同じシステムですね。100円で1p、500pで500円券、3枚同時使用で2000円分のお買い物だそうです。

  13. 5477 みどりの在住

    >>5475 通りがかりさん
    まぁ、言ってもドラッグストアですからね(;´Д`Aいくらなんでも激ごみとかはないでしょ。私が行った10時半ぐらいは駐車場がほぼ満車で、ポイントカード作るところも5.6人いましたよ。店内にお客さんは結構いましたけど、レジをかなりいっぱい開けてるせいか並んでは居ませんでした。てか、あの規模の駐車場なら誘導のおじさんは要らないと思いますw

  14. 5478 通りがかりさん

    カード作ったけど500円券なんてもらえなかった。初日だけ?

  15. 5479 通りがかりさん

    たしか申し込みハガキを持参すると500円券がもらえます

  16. 5480 通りがかりさん

    >>5472 通りがかりささん

    専用ハガキがないと500円券がもらえないみたいです。

  17. 5481 匿名さん

    アオキ行きたいけど、暑くて外でれない

  18. 5482 匿名さん

    なんだかんだで、Tカードがあるからウェルシアに行ってしまう

  19. 5483 口コミ知りたいさん

    私もセキでずっと買っているからセキに行きそう

  20. 5484 通りがかりさん

    ヤックスの日曜ポイント10倍もよく使う
    酒とかオムツとか買うとすぐポイント貯まる

  21. 5485 口コミ知りたいさん

    >>5484 通りがかりさん
    私もそうで、ついついヤックスで買ってしまいます。

    他のドラックストアもそれぞれ良いとあるから、浮気してしまう。。。


  22. 5486 検討板ユーザーさん

    アオキ、夕方は激混みでした。
    暑くて日中出歩く人が少なかったんでしょうね。
    カートにカゴ載せて配っているスタッフの方、あまり役に立っていなかったな。
    子供を載せられるタイプのカートを子連れで手が開かない人に配れば好印象なのにって思いました。

  23. 5487 匿名さん

    結局は、家から近いとこをよく利用するだけですねぇ

  24. 5488 匿名さん

    先ほど、花火が聞こえた気がしたのですが今日近くで何かあるんでしょうか?

  25. 5489 通りがかりさん

    ウイングマルシェはこれからどうなるのでしょう。不穏な空気が漂っています(;一_一)

  26. 5490 匿名さん

    駅にコンビニ欲しいなぁ〜

  27. 5491 匿名さん

    R354のドラッグストアアオキやピクニックベーカリー付近の空き地は工場が始まるようです。店舗兼共同住宅かな?

    タイヨー付近のコインランドリーが入居している建物も店舗スペースの工事をやっている模様。こちらはどのような店舗が入居するのかな?

    二丁目の沿道サービスエリアには何らかの動きがあるようです。

  28. 5492 通りがかりさん

    >>5489 通りがかりさん

    とりあえず月末の見学会に期待するしかないですね。
    トントン拍子に進んでも早くてオープンセール10月かな?

  29. 5493 通りがかりさん

    >>5492 通りがかりさん
    あれはもうオブジェだと思ってます。
    ウイングオブジェみどりの

  30. 5494 通りがかりさん

    不覚にもワラタ

  31. 5495 マンション検討中さん

    >>5493 通りがかりさん
    いや本当にその通りだよ!

  32. 5496 匿名さん

    人口が増えれば、商業施設など黙っていても、増えるでしょう。
    できればスーパー隣接か併設が現実的だと思う。

    2階建の小規模モールは計画の意図が分からない。
    昔の天久保飲み屋街くらいしか思いつかん。

  33. 5497 検討板ユーザーさん

    マルシェ、半額にしたらなんと入るんじゃないの?これ以上みどりのの恥にならないでほしいよ。

  34. 5498 通りがかりさん

    >>5496 匿名さん

    あそこの飲屋街みたいになるのが一番怖いよな。
    今はほとんどキャバかスナックみたいなのがほとんどだし、超劣化歌舞伎町みたいだよあそこは。
    当然昼はほとんどやってないけど、全体的に建物も古く汚らしいし。


  35. 5499 通りがかりさん

    企画から完成まで1年以上あったのにこの様とはね。
    賃貸マンションみたいに完成したらすぐ入居者入るとでも思ってたんかな。
    1区画が小さい割に家賃高すぎるんだよな。
    ターゲットを個人じゃなくてチェーンを意識した建物にすれば少しはマシだったかな?
    個人の小さい店であの家賃はリスク高すぎる

  36. 5500 ねこ

    朝からパンパン花火激し過ぎ…

  37. 5501 名無しさん

    祭りつくばの花火かな?

  38. 5502 匿名さん


    >>5498 通りがかりさん
    このまま埋まらなかったら、飲食縛りで飲屋街になる可能性もあるのか
    1区画を小さくし戸数を稼いで家賃収入を上げたかったってことなのかな

  39. 5503 ねこ

    クスリのアオキ、警備員が駐車場誘導してくれたのはいいけど、そこ、優先スペースなんだよなぁ…

  40. 5504 名無しさん

    今、谷田部インター方面?で上がっていた花火ですが、どこの花火大会なんでしょう?
    毎年見えるんですが検索には引っかからないし未だにどこだかわからなくて。

  41. 5505 eマンションさん

    >>5502 匿名さん
    元から飲食縛りでしょ?

  42. 5506 通りがかりさん

    >>5504 名無しさん

    つくばみらい市の高岡愛宕神社のお祭りで
    花火を上げてるみたいです。

  43. 5507 通りがかりさん

    まつりつくばのパレード見てみどりのに戻ってきたら静けさが身に染みる。みどりの駅で意外に大勢下車したはずなのに皆んなどこに行ってしまったんだ…。

  44. 5508 通りがかりさん

    つくば駅も静かだ。まあ、普段通りなんだが。

  45. 5509 匿名さん

    >>5507 通りがかりさん

    行き先はオブジェと化したマルシェでしょう
    きっと

  46. 5510 匿名さん

    >>5507 通りがかりさん

    それ、思うことあります。
    けっこうたくさん下車するのに、まわりに歩いてる人いないんですよね…
    みなさんどこに帰るんでしょう。
    徒歩の人、そんなに少ないのか??

  47. 5511 通りがかりさん

    >>5510 匿名さん
    タクシーだろ

  48. 5512 通りがかりさん

    >>5502 匿名さん
    まー縛りなくしたらキャバ風の1つは入りそう
    ヤンキーの痛車バイクの溜まり場みたくもなりそう
    なったら近隣迷惑だな

  49. 5513 通りがかりさん

    カスミの駐車場停めて出かけてる人結構いますよね…

  50. 5514 通りがかりさん

    >>5512 通りがかりさん

    みどりの学園があるので、それはないのではないでしょうか。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸