茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-14 18:42:57
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

  1. 27181 評判気になるさん

    >>27180 匿名さん
    それ、引用ね。わからない人が絡まないで

  2. 27182 マンション検討中さん

    もはやみどりの関係ないからXでアカウント作ってそこでケンカしてください

  3. 27183 マンコミュファンさん

    >>27170 検討板ユーザーさん
    みどりの住人じゃない人も混じってるよ。
    引っ掻き回すのがすきなんだよね。

  4. 27184 周辺住民さん

    このスレが基本的にみどりの在住の人たちの投稿・・・とか、もはやみどりの関係ない・・・とか、ビッグハウスタイヨーもカスミもみどりのの話ではないのかね?

  5. 27185 口コミ知りたいさん

    今日はみどりの学園の修了式でしたね。6年で分校ができるとは思ってもいなかったなー 6年生はいろいろな制服を見かけましたね!

  6. 27186 eマンションさん

    >>27185 口コミ知りたいさん

    修了式って、卒業式みたいなものですよね。
    制服って中学の?を着て参加するんですか?
    そういう文化なのかな。

  7. 27187 匿名さん

    >>27186 eマンションさん

    卒業式だけの為に服を準備するのもっていうのがあるかも。
    20年前のうちの子の卒業の時も、六年生の卒業式は
    中学の制服でした。

  8. 27188 マンション検討中さん

    南にあるめばえのフットサルコートの上側が切り拓かれたけど、保育所の看板が建ってた!

  9. 27189 通りがかりさん

    >>27188 マンション検討中さん
    この「西栗山」の保育園ですかね
    https://www.city.tsukuba.lg.jp/soshikikarasagasu/kodomobuyojihoikuka/g...

  10. 27190 名無しさん

    >>27188 マンション検討中さん

    ここの土地ですよね!伐採していたので何になるのか気になっていましたが保育所でしたね。

    1. ここの土地ですよね!伐採していたので何に...
  11. 27191 名無しさん

    先日のみどりの南小中の内覧会に行かれた方、もしいらっしゃいましたらどうでしたか?子どもがまだ未就学児のためみどりの学園がどのような作りかも知らず、比較してどうなのかが気になりました!

  12. 27192 名無しさん

    本日修了式参加してきました。
    先ず君が代歌わないんですねー。あと、以前から噂で不登校の子が増えている事聞いてたのですが参加されず、名前だけ呼ばれる子も想像以上に多かった。(不参加の生徒が皆不登校とは限らないけど)

    校長先生のスピーチも話の内容は良かったけどカンペ読んでる感が強くてイマイチ入って来なかったのと締めが「おわり」って言うのも違和感あったかな。

    それから最近の物価高でウチも住宅ローン抱えながら家計カツカツだからそう見えるせいかもだけど参加されてた父兄の方々が皆生活感出てて髪もパサパサな方多くて苦労してるのかなとか苦しいのは自分だけじゃなくて良かったとか勝手に妄想してた笑

    後、名前呼ばれた時、元気良く返事出来る子と覇気なさすぎる子との差も大きかったなぁ。

    自分の頃は卒業式ってもっと感慨深い印象あったんだけど時代の差かな。

    子供と奥さんには言えないけど違う意味で少し寂しい修了式でした。

  13. 27193 マンション比較中さん

    ガソリンスタンド開店まで後3日だって!
    随分かかったな

  14. 27194 検討板ユーザーさん

    >>27191 名無しさん
    私は何とも思わなかったですが奥さんは何か木のイメージ強いのがとても気に入らなかったらしく、何でみどりの学園と同じ作りにしなかったのかとしきりに文句言ってました。
    みどりの学園の作りがとても気に入っていた様です。

  15. 27195 口コミ知りたいさん

    >>27192 名無しさん

    自分の生活苦を周りも同じと思うあたり
    かなりやばい方だな。

  16. 27196 検討板ユーザーさん

    >>27194 検討板ユーザーさん

    木のイメージや作りが気に入らないというより
    単純にみどりの学園の方がいいのでは。
    学校の特色というのもあるでしょうし
    同じようには作りませんよね。
    私は南の雰囲気はいいなと思いました。
    ただ送迎の車が多くなるとあの周りは狭いので
    今のみどりの学園の送迎の様子を見ると
    周辺渋滞したり迷惑な車も出て来るだろうなと心配もしてます。



  17. 27197 マンション検討中さん

    >>27186 eマンションさん
    学園は6年生の卒業式を修了式って呼ぶみたいです。
    中学の制服を着る子が多いようですが、決まりではないので普段着の子もいるようです!

  18. 27198 匿名さん

    >>27192何故君が代歌わないんだろうね。左翼的な発想、日教組色が強いのか?反日的な思想何だろうね。ちょっと心配なのでうちはパス

  19. 27199 マンション掲示板さん

    >>27191 名無しさん
    私はみどりの学園も初めて見た時今時の学校は綺麗だなーと思ったけど、南小も同じくらい良かった。
    分設しないままだったら数年間あの仮設校舎みたいな教室だったし…それに比べたら何倍もいい。
    すぐ隣が高速道路だから音が心配だったけど、廊下にいても全く気にならなかった。
    トイレもも小洒落てるなぁって感じ。
    ちなみに子供は学校変わるの嫌がってたけど内覧後は南行く気満々に。笑

  20. 27200 周辺住民さん

    みどりの南小学校の最初の予定地は、現在、プールを建設している場所だったが、後に変更になった。
    その理由は小学校と中学校を同じ敷地に作るには手狭なこと、そして、周囲の悪臭問題だったという。
    その後、西栗山も候補にあがったと言うが、結局、現在の場所になった。
    街作りのはじめに、まず、学校用地を事前に確保したのだが、人口(特に子育て世代)が当初の予測を大きく超えてしまったということだろう。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4248万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸