茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-03 18:35:36
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

  1. 27201 名無しさん

    >>27199 マンション掲示板さん
    新築なので当たり前ですが、最近は学校も商業施設もトイレがとても綺麗ですよね。高校になるとそうはいかなくて、高校生になった子供が学校で1番嫌な所はトイレだと言っています。

  2. 27202 マンション検討中さん

    >>27192 名無しさん

    あ...

  3. 27203 通りがかりさん

    >>27193 マンション比較中さん

    オープン記念価格とか数日間有るのでしょうかね?

  4. 27204 名無しさん

    みどりの南小学校、中学校の一般開放行きました。

    小中と特に遜色なく作られており、小学校低学年組が使うトイレは背が小さくても手洗いがしやすい設備で、ショッピングモールにあるような清潔感あるおしゃれなトイレでした。

    廊下に備え付けられている手洗い場はおそらく全て自動だったような、、、災害時はどのようになるのか、少し気になりました。

    あとは下駄箱前の駐車場はそこまで台数入らないので訪問時などは混んだ時少し離れた駐車場になるので小さい子がいたり荷物が多かったりすると大変かな、と。

    羨ましいなと思ったのは大学生が使うようなテラス?が下の階にあり、こんなところで休憩できたら気持ちいいだろうなと思いました!ただ席も限りがありますので生徒数が多い為早い者勝ちになりそうです。

  5. 27205 匿名さん

    うちからみどりの南小行くと高速の下通らなきゃ行けないけど、結構あそこ車通るよね?
    微妙な場所だなぁ

  6. 27206 通りがかりさん

    親たちが見守りすればいい

  7. 27207 口コミ知りたいさん

    人通りがホボ無い地域だし、日が沈むとあの辺り真っ暗で少し心配。集団下校とかした方が良いと思う。特に学童建物の方。

  8. 27208 通りがかりさん

    みどりのプールのオープンは4月27日、利用料は550円だそうです。洞峰公園のプールは2時間370円、4時間740円なので、安くもなく高くもない設定ですかね。

  9. 27209 口コミ知りたいさん

    >>27208 通りがかりさん

    資材の高騰もあるし妥当だ

  10. 27210 名無しさん

    >>27208 通りがかりさん
    550円という利用料は1時間?1回?ですか?

  11. 27211 マンション検討中さん

    南の学校周囲の環境が気になりました。
    みらい平になってしまうので整備してもらえないのかもしれませんが、この季節でも子供の身長より高い草に覆われたゴミだらけの道だとか。
    子供たち、ダメと言っても通りそうな便利な場所。
    あの草むらに引っ張りこまれたら、見つからないんじゃないかなぁ。と。

  12. 27212 匿名さん

    >>27211 さん

    >>27211 マンション検討中さん
    常総警察とつくば警察の境だし、県境も近い

  13. 27213 匿名さん

    >>27212 匿名さん
    え?だからなに?

  14. 27214 匿名さん

    >>27210 名無しさん
    当日利用券と表記されていたので1回550円なのかな?と思います。途中退出等の対応はわかりません
    子供は270円のようです

  15. 27215 マンション検討中さん

    >>27204 名無しさん
    とても綺麗で行きたいのですが、2丁目からだと2.7キロはあり、年少の子供には流石に遠い。学童に至っては3キロ超え。まだ陣場辺りに作ってもらった方が良かったな??。

  16. 27216 匿名さん

    >>27215 マンション検討中さん
    二丁目は今まで通りみどりの義務教育では?

  17. 27217 マンション検討中さん

    >>27216 匿名さん
    そうなんですね。まだ引っ越したばかりで良くわからないのですが、来年入学なので義務教育学園でも精一杯かなと思ってます。因みに車で学校に送るのはやはりご法度なのでしょうか?

  18. 27218 マンション掲示板さん

    それくらい歩くよ。ここは茨城県なんだから。

  19. 27219 マンション掲示板さん

    >>27215 マンション検討中さん

    私は小さい頃小学校まで徒歩40分かけて通ってました。周りの人と比較するとあれですが、全然歩ける距離だと思います。

    2丁目の方はみどりの学園だと思います。

  20. 27220 マンション検討中さん

    >>27219 マンション掲示板さん
    そうなんですね、東京とはやはり距離感が全然違うんですね。馴れる様にしなくちゃですね。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸