茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-17 13:12:18
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

  1. 24553 通りがかりさん

    >>24540 匿名さん

    無料情報誌というのか、つくまる11月号に掲載されていました。
    店内は2つのエリアに完全に分かれているとのこと。

    お店側の気持ちが感じられ、好感の持てる内容で、
    ペットのいない私も行ってみたくなりました。

    行ってみたいお店がみどりのに増えていくのは、ちょっと嬉しいですね。

  2. 24554 通りがかりさん

    別に嫌な人は部屋を分けたから大丈夫とかそんな事じゃないと思うけど。

  3. 24555 匿名さん

    >>24548 職人さん

    上手い例えを書いたつもりだろうけど、ちょっと、いや全く違うよ。
    例えに出てくる人は、タイ料理専門店には行って文句を言っている。
    >>24547 匿名さんは、お店には行っていない。

    せっかくタイ料理専門店の例えをわざわざ持ち出したのに、残念!

  4. 24556 通りがかりさん

    部屋分けるんなら勿論人間も分けてるんだよなw
    犬っころが触れた場所や触れた手で部屋行ききしたら同じだもんなw
    でもこの時代消毒スプレーして入店してるから大丈夫か?勿論犬もするんだろ?

  5. 24557 マンション掲示板さん

    >>24555 匿名さん
    タイ料理とかいうからタイ料理食べたくなってきたよ。

  6. 24558 williw

    美味しいインドカレー屋欲しい。

  7. 24559 匿名さん

    ハンバーガーやさんについて質問した者です。
    別に犬がいるから嫌だとかじゃなくて、犬連れじゃなくても肩身が狭くないかな?と思っただけなんです。
    ドッグカフェって聞くと犬いないからダメかな?とか思うので。
    猫ならいるけど、猫は連れて行っちゃダメそうだし。
    犬がいて嫌なら行かなければいいし、犬を飼ってる人からすれば一緒に行けていいだろうし。
    ただ、犬連れていないと肩身が狭いのかな?行ったことないからわからないな、っていう質問でした。

  8. 24560 匿名さん

    >>24559 匿名さん
    そういうシンプルな質問だったはずなのに、衛生的じゃないとか論点ずらした一人のせいでまた荒れちゃったと思う。

    質問者の質問とはズレた回答をした挙げ句に、行かなきゃいいだけなのに場を荒らす。困ったもんです。

  9. 24561 匿名さん

    みどりの学園のブログ。

    児童生徒の帰宅時の安全にも関わるからルール違反した人たちに対して怒りが湧くのは無理ないとは思うんですが、嫌味に聞こえることを公の組織の公式ブログに載せるの、怖いなと思ってしまいました。

    1. みどりの学園のブログ。児童生徒の帰宅時の...
  10. 24562 通りがかりさん

    むしろ、もっと学校側も厳格に対処すべき。
    ブログで嫌味とか弱腰すぎる。

  11. 24563 口コミ知りたいさん

    >>24561 匿名さん
    いつのブログについてコメントしてんの?ここでいう話ではなく、学校に直接言ったら?あなたの方が怖いんだけど・・・。

  12. 24564 マンコミュファンさん

    >>24561 匿名さん

    あの~、どこが嫌味なのでしょうか。
    嫌味かどうかの前に、車で来る方が不味いじゃないの?
    もしかして、あなたも車で行ったひとり?

  13. 24565 検討板ユーザーさん

    子どもたちは歩いて登校するんだから、歩けない距離じゃないのに車で行く人いるんだ…
    どんだけ車に依存してんだよ
    遠いっていうなら、近くに引っ越せや
    そこを選んだのは自分だろ
    と、思う

  14. 24566 匿名さん

    >>24565 検討板ユーザーさん
    私も、そう思う。
    だけど
    >>24561 匿名さん
    は、理解できない、わからない。

  15. 24567 匿名さん

    >>24563 口コミ知りたいさん
    でも、直接学校に言っても、学校も迷惑だろうね。
    いや、すでに言ってるかも。

  16. 24568 eマンションさん

    >>24557 マンション掲示板さん
    私もタイ料理食べたくなってきました。

  17. 24569 マンコミュファンさん

    >>24568 eマンションさん

    榎戸を南へ少し行ったところにあるコワタイというタイ料理屋さんは美味しいですよ。

    みどりのにもカジュアルなエスニックのお店欲しいですね。

  18. 24570 マンション検討中さん

    >>24569 マンコミュファンさん

    コワタイ美味しいよねぇ。値段もリーズナブルだし。

  19. 24571 検討板ユーザーさん

    コワタイ うまい!
    掲示板で文句言ってないでコワタイでタイ料理食ってろ!!!!!

  20. 24572 名無しさん

    今日も中央公園子供に急かされて行ってきたけど生活苦しい中回る店回る店ぼったくり料金で萎えたわ。
    皆さんなんだかんだ言って余裕あるんですね。
    羨ましいです。

  21. 24573 名無しさん

    >>24572 名無しさん
    コンセプト:「みんながハハハ(=88)と笑う」
            子どもたちを中心に、多世代の人たちが楽しめる場づくりを目指す。

    主催者のブースの景品と値段設定が酷すぎる。
    子供相手にあんな商売するなんて、とても笑えない。

  22. 24574 マンコミュファンさん

    >>24573 名無しさん

    ( ´∀`)ハハハと主催者が笑える商売なんよイベントなんて

  23. 24575 マンコミュファンさん

    >>24572 名無しさん
    今日もやっていたんですね
    知らなかった
    みなさんどこで情報を得ているのですか
    チラシ?インスタですか?

  24. 24576 通りがかりさん

    >>24561 匿名さん
    嫌味ではなく、自家用車での来校を遠慮して欲しいことを普通に再周知するなり車のナンバーで校内呼び出しをかけるなりすれば良いとは思いますが・・・
    それ以前にこの物騒なご時世、未就学児が大勢集まる等の行事情報を当日に誰でも知ることが出来る事が怖いです。

  25. 24577 口コミ知りたいさん

    >>24575 マンコミュファンさん

    インスタです

  26. 24578 マンション掲示板さん

    >>24575 さん

    インスタですが
    今日の場合は、選挙の投票にいけば公園でやってるのが見えるので気づいたのではないでしょうか

  27. 24579 検討板ユーザーさん

    >>24575 マンコミュファンさん

    みどりの学園で子供にチラシが配布されるので知りますね。

  28. 24580 通りがかりさん

    正確にはみどりのではないですが
    354号バイパスと新都市中央通りのT字の交差点の
    2つ目のネッツトヨタがある対面にガソリンスタンドできるみたいですね。
    近くのスタンドは少し離れてて小さいとこばかりだったので
    使いやすいところが増えるのは嬉しいですね。

  29. 24581 匿名さん

    >>24572 名無しさん
    ぼったくりぼったくり言っていても多くの人が訪れて賑わっているなら、それはボッタクリといっている側の金銭感覚が地域にまっちしていないのかもね。

    本当にボッタクリ価格ならばそんなイベントは早かれ遅かれなくなるだろう。

    >皆さんなんだかんだ言って余裕あるんですね。

    皮肉を言ってても余裕は生まれないよ。

  30. 24582 名無しさん

    >>24578 マンション掲示板さん

    ありがとうございます
    選挙は期日前投票を行ったので気付きませんでした

  31. 24583 マンション検討中さん

    >>24579 検討板ユーザーさん
    学園生だとチラシが配られるのですね

  32. 24584 口コミ知りたいさん

    88マルシェ、ちょっと頻度多すぎかな。あまり多いと飽きられる。
    半年に一回くらいでいいかもね。

  33. 24585 マンション検討中さん

    >>24584 口コミ知りたいさん

    キッチンカーだけ、定期的にウイングマルシェにきてくれたらいいのになー、

  34. 24586 口コミ知りたいさん

    >>24580 通りがかりさん
    いつもみらい平かサイエンス通りまで足運んでたから、中央通りに出来るのは嬉しい!

  35. 24587 口コミ知りたいさん

    >>24583 さん

    >>24583 マンション検討中さん
    最初の頃はなかったです。前回、今回は学校で配られて持って帰ってきましたよー

  36. 24588 検討板ユーザーさん

    つくばみらいだけど業務用スーパーできるのか。近くにあると助かるね

  37. 24589 名無しさん

    >>24588 検討板ユーザーさん
    それは良いですね。どこらへんにできるのですか?

  38. 24590 マンション検討中さん

    >>24589 さん

    >>24589 名無しさん
    つくばみらいの

    https://www.pref.ibaraki.jp/shokorodo/chusho/shogyo/daiten/documents/2...

    こちらに詳細がありますが、エネオスとかワイモバイル店舗の向かい側の敷地かと思います。



  39. 24591 匿名さん

    >>24590 マンション検討中さん
    結構広い土地のようだけど業務用スーパーの他に何か出来るのかな?

  40. 24592 マンコミュファンさん

    >>24591 匿名さん

    茨城県が公示しているリンクの内容からすると、業務用スーパーの他にJINS(眼鏡屋)とツルハドラッグとあと一社は現時点未定のようですね

  41. 24593 通りがかりさん

    >>24592 マンコミュファンさん

    ツルハってとりせんのとこにもあるよね。
    移転かな。
    眼鏡は買わないけどイーアスやイオン行かずに小売系が買えるといいね。

    ユニクロGU、本屋が欲しいな。

  42. 24594 匿名さん

    >>24588 検討板ユーザーさん

    株式会社カワサキだから、業務スーパーですね。
    うれしい情報ありがとう。カスミでなくてよかった。

  43. 24595 通りがかりさん

    何、今のドーンって音...?

  44. 24596 口コミ知りたいさん

    駅東口の少し離れたところに三階の賃貸建つね。

    駅前砂漠が一つ減った

  45. 24597 マンション検討中さん

    >>24580 通りがかりさん
    角のところですか?どこが入るんでしょう。
    台町のENEOSまで行ってたからちょっと遠かったんですよねー

  46. 24598 マンション検討中さん

    みどりのに引越しを検討しているものです。色々調べていてここに辿りつきました。年中の子供がいて、その下に年子で2人います。会社の同僚から聞いたのですが、来年はみどりの学園の1年生のクラス数が18になるって本当ですか?毎年3-4クラスずつ増えていると聞いたので、令和6年以降はクラス数が少なくとも21、24、27…とどんどん増えるってことですか?学年クラス数でギネスを狙っているのでしょうか…。何か情報をお持ちでしたらお願いします。

  47. 24599 口コミ知りたいさん

    >>24598 マンション検討中さん

    ギネスの情報ですか?
    引っ越しはやめた方がいいのでは?

  48. 24600 マンコミュファンさん

    >>24598 マンション検討中さん
    新しい学校を作っているので、お子さんが入学する頃には、今のマンモス義務教育学校が半分になっているはずです。そして、噂は信じては行けません。今年度の一年生は400人の12クラス来年度は450人ぐらいの15クラスと聴いてます。そして、令和6年度から新設のみどりの南小が出来るので、緩和されますよ!良く調べてください。不動産屋さんが教えて下さると思うし、つくば市のHPにも載ってますよ!

  49. 24601 口コミ知りたいさん

    >>24598 マンション検討中さん

    これから開校するみどりの南小中学校が建設中ですよ?住所によって、みどりの学園になるかみどりの南小中学校になるか決まります。
    どちらに入学したいのか考えて住所決めてください。
    学区は市役所HPなどにも情報載ってます。
    みどりの南、みどりの東は新設校になるかな?

  50. 24602 口コミ知りたいさん

    今通ってる子も大人の都合で新設校に行かねばならない子がたくさんいる。
    まだ通っても、引越してもしてない方々のために。
    だから、わーわーしないで。
    友人関係が犠牲になる子供もいるんだから。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4248万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸