茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-03 01:27:29
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

  1. 24441 買い替え検討中さん

    >>24440 坪単価比較中さん
    みどりので臭い騒ぎしてるのって、南じゃなくてむしろ中央とかだったような。

    ハウスメーカーさん、うまいね。

  2. 24442 マンション比較中さん

    そうなの。中央住みだけど、あまり匂いとか感じたことないけどな。中央っていっても場所によるのかな。

  3. 24443 マンコミュファンさん

    >>24441 買い替え検討中さん
    だよね、いつも中央とか一丁目の人じゃない?
    たまに南の人も匂いのことはかいてるけど。
    ハウスメーカーも書き込みを空読みして言ってるだけと思うよ。
    ていうか、そんなこと言うハウスメーカーさんどこ?
    ラットの焼却とか適当な事いうとこあんの?

  4. 24444 坪単価比較中さん

    >>24443 マンコミュファンさん
    それ事実なんですよ。私はそこで働いてる人に聞きました。つくばの研究所で使用している研究用ラットを焼却しているんですって。みなさんその煙を吸ってるんです。

  5. 24445 マンション検討中さん

    風向きによって臭いなんて変わるだろw

  6. 24446 マンション掲示板さん

    >>24444 坪単価比較中さん

    なんか年寄り集めて健康グッズや布団販売してる
    怪しい人みたいな話し方(笑

  7. 24447 名無しさん

    >>24446 マンション掲示板さん
    怪しい人みたいではなく、怪しい人。

  8. 24448 評判気になるさん

    でも本当の事は知りたいな。
    デマじゃなかったら確かに引っ越したくなる話だ。
    しかしよくネズミの話が出る掲示板だね。

  9. 24449 eマンションさん

    研究用のマットだと!?

  10. 24450 通りがかりさん

    みどりの駅のそば、ライオンズタワーの線路挟んで向こう側のマンションでパトカーがとまっています。入り口は規制テープが貼られ入らない状態。何があったのか。

  11. 24451 マンション検討中さん

    ラットを燃やしてようが別にそこは気にならない。
    元1丁目住みの現在中央住みでみどりのには10年ほど暮らしているけど時期によっては毎日のように酸っぱい臭いがしてくるから気にはなる。
    うちは洗濯をドラム式洗濯機と布団乾燥機を使ってるから外干しはしないけど、外干し派の人は結構辛いんじゃないかなと思う。

  12. 24452 通りがかりさん

    >>24440 坪単価比較中さん

    なんでこれだけ色々話が出てるのに
    自分のところだけは安全と思えるのか不思議
    匂いがないだけで快適とか幸せな人だ。

  13. 24453 匿名さん

    >>24452 通りがかりさん

    少なくとも匂いがないだけで、ストレスはないよね?
    健康被害はないと自治体が調査済み。一応安心。
    幸せだわ~

  14. 24454 買い替え検討中さん

    >>24450 通りがかりさん
    あのマンション、過去にも何度か規制線貼られたって話題になってるようなきがする。

    多分、反○会的勢力の方とか、葉っぱ栽培してたりとかしてる人が常駐してんじゃない?ってくらい定期的にパトカーが参拝にくる。

  15. 24455 匿名さん

    >>24450 通りがかりさん
    救急車が出ていき、そのあとをパトカーがサイレンを鳴らして出て行きました。
    消防車も帰っていくところを通勤途中ですれ違いました。
    そのあと、そのマンションのところで検証みたいなことしていましたね。

  16. 24456 匿名さん

    >>24450 通りがかりさん
    野次馬根性だしてどうするの?そんなに人の不幸が知りたい?そんなの知ってどうするの?

    と言う奴が出てくると予想

  17. 24457 デベにお勤めさん

    twitterでもつくばの方で事件があったとかで最近物騒ですね。

  18. 24458 匿名さん

    今日ももくもく!
    みなさんたっぷり吸いましょう!

  19. 24459 通りがかりさん

    みどりの中央、東、二丁目を対象に出前届けてくれる食事処ってありますか??
    コロナ療養なってしまい食べ物困ってます。
    ウーバーしかないかな?
    昔ながらの定食屋の出前が食べたいんだけど知らなくて。

  20. 24460 買い替え検討中さん

    >>24459 通りがかりさん
    昔ながらの定食屋が壊滅してるから諦めろ。

  21. 24461 名無しさん

    >>24460 買い替え検討中さん

    冷たいコメントやな。
    これがみどりの民の実態

  22. 24462 名無しさん

    >>24459 通りがかりさん
    お気の毒に。心中お察しします。
    定食屋さんはあるけど個人の配達はやってる所ないんじゃないかな。
    お弁当の多数配達位じゃないかと思う。
    出前館なんかの方が確実かもよ?大事にしてください。

  23. 24463 マンション掲示板さん

    >>24459 通りがかりさん
    みらい平のピザハットくらいかなぁ
    ウーバーイーツや出前館は、みどりのはエリア外では?


  24. 24464 通りがかりさん

    >>24463 マンション掲示板さん
    リアッタイーツをよく利用してます。
    最近はドライバー不足で利用できない日が多いですが。
    リアッタイーツ つくばと検索したらでてきますよ

  25. 24465 マンコミュファンさん

    >>24462 名無しさん
    ありがとう。
    来週いっぱい外出できないからこまったな。
    ピザハットとか調べてみます。

  26. 24466 eマンションさん

    >>24463 マンション掲示板さん
    ありがとう
    ピザハット調べてみます。

  27. 24467 通りがかりさん

    >>24460 買い替え検討中さん

    ありがとうございます。
    仕方ないですね…

  28. 24468 マンコミュファンさん

    >>24464 通りがかりさん

    ありがとう
    初めて聞きました、調べてみますね

  29. 24469 匿名さん

    >>24459 通りがかりさん

    利用した事が無いのですが、家族全員がコロナ想定で以前に考えたことがありまして。
    デイリーコープなどいかがでしょう。
    https://efriends.coopdeli.jp/docreq/daily/sp/index.php

    なかなかコロナも落ち着きませんね。
    どうそお大事になさってください。

  30. 24470 検討板ユーザーさん

    >>24469 匿名さん
    ありがとうございます
    優しい方々ばかりで泣けてきます。
    デイリーコープ見てみますね?

  31. 24471 マンション検討中さん

    >>24470 検討板ユーザーさん

    症状が軽くなって24時間以上経てばスーパー、テイクアウトokだそうです。お大事に

  32. 24472 通りがかりさん

    >>24468 マンコミュファンさん

    カスミの宅配を利用するのはどうでしょうか。
    お弁当の宅配があるかはわかりませんが…
    自分で作る余力があればいいかもしれません!

  33. 24473 評判気になるさん

    >>24469 匿名さん

    コープは注文締切が前週とかで、ちょっと不便かなぁとおもいます。

    ふだん定期的に使うにはいいですけどねー!

  34. 24474 マンション検討中さん

    コロナになった時にカスミの宅配使いましたよ。
    早朝であれば当日に届けてくれたので助かりました。

  35. 24475 口コミ知りたいさん

    イオンネットスーパーも便に空きあれば
    締切が3時間前とかなのでおすすめです!カスミと違って医薬品などもあります!パン屋の焼きたてパンとかもきますよ!毎週利用してます!

  36. 24476 口コミ知りたいさん

    デニーズ 出前館やってたような。

  37. 24477 買い替え検討中さん

    >>24461 名無しさん
    要望とは全く違う誰でも思いつくようなピザにいつの間にかシフトしてしまっている中、
    「昔ながらの定食屋を出前で」

    というかなりレアな要望にたいして、現実を教えてあげることが実は優しさなのかもしれない。

  38. 24478 マンコミュファンさん

    しばらく覗けていなかったあいだに、みなさんたくさんのアドバイスありがとうございます(泣
    たしかに焼きたてパンとか食べたくなりました!
    スーパーのネット注文もありですね。
    思い切ってやってみよう。

  39. 24479 匿名さん

    >>24477 買い替え検討中さん
    別にピザにシフトなんかしてなくね?
    一案としての発言だろ。

  40. 24480 通りがかりさん

    清六家も出前館やってるよ

  41. 24481 マンコミュファンさん

    >>24477 買い替え検討中さん

    言葉遣いのことよ

  42. 24482 通りがかりさん

    コロナに罹患して自宅療養が必要だった時イオンやカスミのネットスーパーにお世話になって以来、ちょくちょく使ってます!品揃えは店舗の方が豊富ですが、3歳の子供が抱っこマンでゆっくり買い物できないので大分助かってます。

  43. 24483 検討板ユーザーさん

    みどりのハプニングバーが出前ハプニングするらしいですね?!

  44. 24484 評判気になるさん

    昨日深夜にサイレンがきこえましたが、工場火災かなんかでしょうかね。
    消防車のサイレンが聞こえる前に、ウーというサイレンというかなにかをお知らせするみたいなのが聞こえたのでもしや工場かなと思いました。あのウーーが何なのか気になって…

  45. 24485 匿名さん

    >>24484 評判気になるさん
    他人の不幸が、楽しくて楽しくて仕方がないタイプの人なんですね。

  46. 24486 坪単価比較中さん

    >>24484 評判気になるさん
    そんなのが気になるくらい暇なんだろうなあ。

  47. 24487 williw

    常総の方ですが12月17日に日本最大級のイチゴ狩り施設ができるそうですよ。
    ■twitter



    ■料金

  48. 24488 マンコミュファンさん

    >>24484 評判気になるさん

    いや、まじで私も気になりましたよね。
    結構遠くの方まで聞こえました。
    近所の方や他の方もなんだろうとこんな時間にと気にしていましたよ。防災無線か?

    否定する人、気にするなと言う人は近場で殺人が起きても、火災が発生しても気にならない人、もしくは、昨日のサイレンの音の件で騒がれると都合が悪い人。

  49. 24489 坪単価比較中さん

    >>24488 マンコミュファンさん
    そういう凶悪事件や火災であれば、現場周りの家には警察などが知らせてくれるので!
    気にならない。気になるやつ、ほんと暇人。ばっかじゃねーーの?

  50. 24490 ご近所さん

    >>24488 マンコミュファンさん
    気になるなら、自分で警察なりに電話して聞いたら?迷惑だけどね。
    気になるんでしょ?ここで聞いても知ってる人いないんだからさ。
    単純に、サイレンの音気になったよね?って同調して欲しいだけなんだよな、
    この輩等。

  51. 24491 匿名さん

    >>24488 マンコミュファンさん
    きゃーわたし、ちかくでさつじんおきたらこわいわよー!どーしましょ!

  52. 24492 評判気になるさん

    深夜にサイレンみたいな音がきこえたら気になりますよ。
    それを、暇だとか警察にきけとか、そういうこと言う人って会社とかでも面倒くさい人なんでしょうね。

  53. 24493 通りがかりさん

    >>24489 坪単価比較中さん
    あなたカルシウム足りてないんじゃない?

  54. 24494 あのサイレン聞いて不思議に思わないってw

    >>24489 坪単価比較中さん

    警察や誰かが知らせてくれると安心しきって、何か起きても気づかないタイプの人間だね。

  55. 24495 eマンションさん

    >>24494 あのサイレン聞いて不思議に思わないってwさん

    それが一番幸せ

  56. 24496 通りすがり

    >>24484 評判気になるさん

    消防団の招集サイレンじゃないかなと思いました

  57. 24497 匿名さん

    >>24493 通りがかりさん
    とりすぎも、よくないのよ!

  58. 24498 匿名さん

    >>24497 匿名さん

    誰も大量に取れとは言ってない

  59. 24499 匿名さん

    >>24498 匿名さん

    でも、せっかく好意で教えてくれたのだから、頑張って期待に応えようと、過剰接種しちゃうかもしれないじゃない!

  60. 24500 マンション検討中さん

    >>24499 匿名さん
    じゃ取れよ

  61. 24501 匿名さん

    >>24500 マンション検討中さん

    あなた大丈夫~?わたしは過剰接種しちゃだめだめよ、と教えてあげてるのよ!わかるかしら?

  62. 24502 評判気になるさん

    掲示板をこれだけ使いこなしているのだし。自身の接触適応量ぐらい判断できるでしょう。ただ、吸収しやすい、妨げの食べ合わせは知っておくといいかも。

    そうね、パトのサイレン頻繁なら気になる。物騒だと思うし、親なら子に要らない心配もしそうだし。
    まあ、自身は知りたい野次馬根性よりも巻き込まれないように注意喚起優先かな。みどりのは自宅侵入、自動車窃盗、車上荒らしが多いそうだから、自衛もしておかないとね。

  63. 24503 マンション検討中さん

    >>24501 匿名さん

    いい大人が加減も知らないようじゃタカが知れるって話しだよ

  64. 24504 マンション検討中さん

    過剰接種じゃなく摂取な。
    1回ならまだしも2回目。
    ワクチン接種かよw
    あたな大丈夫

  65. 24505 マンション掲示板さん

    >>24503 マンション検討中さん

    え~いつの間にそんな話になったのかしら?

  66. 24506 匿名さん

    >>24504 マンション検討中さん
    心配してくれてありがと!
    私も、書いていて直ぐに間違っていると気づいたのよ。
    でも、こまかくてどうでもいい、しかも誰しもすぐに間違いだと分かるレベルでも、あえて堂々と自信をもって指摘してくれる心優しきお方が、いるんじゃないかって。
    そうしたら、そうしたらよ、心優しきあなたが出てきたわけなのよ。

    そうそう、コロナもだけど、インフルエンザワクチンも摂取した?インフルエンザも流行するかもしれないから、ちゃんと摂取した方がいいわよ!

  67. 24507 通りがかりさん

    >>24506 匿名さん
    そうなのよ。あなたの言うとおりアホでもバカでも気がつくレベルの誤字を何回も間違えて偉そうに人様に注意してる姿が情けなくて教えてあげたのw

  68. 24508 マンコミュファンさん

    >>24506 匿名さん

    ウザいよ。

  69. 24509 マンション検討中さん

    なぜみどりのの地域版はこんなに荒れているんでしょうか。小さい町にしては活発すぎるんですけど。

  70. 24510 匿名さん

    >>24508 マンコミュファンさん

    ウザくないわよ!

  71. 24511 eマンションさん

    1人で踊ってる道化がいるだけです。

  72. 24512 口コミ知りたいさん

    >>24509 マンション検討中さん
    想像するに、小さい町掲示板だから活発化するのでは?
    大きな掲示板では相手にされずに埋もれるでしょう。
    ネット上しか暴れられない弁慶さんでもいるのかも知れませんね。

  73. 24513 ご近所さん

    昨年暮れにも、情報がありましたが、ソシエルみどりのイーストリアの西谷田川を挟んだ反対側に、タカギの工場の建築予定の看板が立っていました。タカギ(takagi)は水栓等でいつもお世話になっています。

    1. 昨年暮れにも、情報がありましたが、ソシエ...
  74. 24514 名無しさん

    常総新花火は明日に延期でしょうか?

  75. 24515 職人さん

    >>24514 名無しさん
    やるよ

  76. 24516 口コミ知りたいさん

    今年からみどりの民になりました。
    冬はスタッドレスタイヤは履いた方がいいでしょうか?
    研究学園方面に毎日車で通勤するのですが、雪が降ったら通勤できなくなるなんてことはありますか?

  77. 24517 マンコミュファンさん

    >>24516 口コミ知りたいさん
    うちの主人は千葉まで通勤してますが毎年必ずスタッドレスに変えてます。
    大通りは車の通りが多いので、走れないと言う事はないと思います。
    夕方、融けた雪が再び凍って危険な所もありますね。
    お金は掛かりますが、スタッドレスは履いた方がいいと思います。
    タイヤ交換など時期になると込み合います、早めの準備を。

  78. 24518 すずぴー

    >>22799 職人さん
    本当にしょぼい。各家庭でいらなくなった本を寄せ集めたような感じ。「公教育日本一」と謳っているし、そもそも「研究学園都市」の図書館なのに、土浦や牛久の方が充実している。

  79. 24519 買い替え検討中さん

    >>24516 口コミ知りたいさん
    雪が降って積もったら雪国よりもたちが悪くなるのが関東平野どこでも起こる。

    履き替える余裕があるなら、履いておいた方が良いだろうね。大抵降ってから慌てて痛い目に合うから。

    研究学園方面への通勤というなら、20年以上中心部に通勤しているけど、基本雪が道路に積もるのは1シーズンに1回くらい。2~3回は数年に1回。

    スタッドレスへの履き替えが苦じゃないなら、12月~3月初旬まで履き替えておくのがベスト。但し、年1積雪の状況だと周りが大抵対応しきれずに渋滞がひどいことになる。特に最近のTX沿線だと、もともと車に載ってなかったような都心からの移住者が多いだろうから、気をつけた方が良い。

  80. 24521 名無しさん

    >>24516 口コミ知りたいさん
    積雪は年に数回ですが、冬の朝は日陰が凍結しているので、朝の時間帯に通勤するなら必要ですよ。

  81. 24522 マンコミュファンさん

    >>24516
    どこから来たのか分かりませんが
    ここらは中途半端に積もっては凍る
    溶けては凍るの土地柄なのでノーマルは怖いですよ。

  82. 24523 口コミ知りたいさん

    タイヤについて教えてくださりありがとうございます!!
    履き替えることにします。
    ちなみにいつもカーメンテナンスは(オイル交換など)山新?の車屋さんにお願いしています。
    山新ではタイヤ交換したことないのですが、おすすめですか?

  83. 24524 口コミ知りたいさん

    タイヤ交換はコストコがお得です。

  84. 24525 管理担当

    [No.24520と本レスを、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  85. 24526 通りがかりさん

    私は谷田部のタイヤ館で頼んじゃうかな。

  86. 24527 williw

    スタッドレスの履き替えって店に頼むと工賃は幾ら位ですか?5000円くらい?

  87. 24528 通りがかりさん

    一誠商事 菊地さん
    「ウィングマルシェみどりの」という20区画入ることができるテナントも今は満室で、そこの広い駐車場にも新たにテナントを作るという話もあるようです。
    https://new-tsukuba.jp/article/343

    楽しみですね。

  88. 24529 通りがかり

    >>24528 通りがかりさん
    ビザ屋さんとかサンドイッチやが入ったらいいなー。
    コーヒースタンドとか。

  89. 24530 通りがかりさん

    ウイングマルシェのお芋のスイーツのお店は今年で閉店するそうです。
    確かにあまり人入ってる様子なかったですがまさかこんなに早く閉店するとは思ってませんでした

  90. 24531 名無しさん

    からあげとやきそばの店もいつのまにか店先看板がなくなっとる

  91. 24532 検討板ユーザーさん

    >>24531 名無しさん

    あそこは随分前に看板取れた気がする。

  92. 24533 口コミ知りたいさん

    唐揚げと焼きそばは結局一回も行かなかったな。
    コロナのせいか当初、アルコール提供なかったからね。
    夜は唐揚げ焼きそばハイポール酒場みたいな感じで始まれば少し違ったかも。

    芋屋は数回行ったけど、イートインのパフェが大きすぎなのと高い。
    後半はテイクアウトのミニタイプも中で食べれたり、新メニューも増やしてたみたいだけど、狭いコミニュティの中で一度イメージ付けされるとなかなか新規客獲れないから挽回できなかったのかな?
    単純に家賃かもしれないが。

    イタリアンは美味しかったし残りそうだけど、韓国料理屋は行ったことないけどないけどどうかな?
    看板メニューの冷麺が結構高かった記憶があるけど

  93. 24534 匿名さん

    マルシェ、車でわざわざ行こうと思う立地ではないから、徒歩の客を呼び込めるお店しか残らない気がする
    近くにアントラーズや学校塾があるから、学生向けのファストフードが1番需要はありそう

  94. 24535 通りがかりさん

    まあ、マルシェなんか無駄に家賃高そう。
    月幾らなんだろ。

  95. 24536 マンション掲示板さん

    >>24535 通りがかりさん

    募集してた頃は20万~25万程度だったね。繁華街でもないしリーマンも少ないエリア、一見さんが見込みづらいエリアという点を考えると

    個人レベルの飲食だとなかなか手が出しづらいだろうな。
    酒類で稼げる飲食ならまぁ大丈夫だと思うけど。

  96. 24537 名無しさん

    パン屋があれば嬉しいなと思う。
    あと、ウエルシアの敷地2軒ぐらい空き店舗になっているから、そこにでも入ってくれたら駅への通勤客とかも使えそう

  97. 24538 評判気になるさん

    唐揚げは閉店済み、芋屋も年末で撤退とのことだけど、一誠のサイト見てもウイングマルシェ空室はないみたいだな。
    すでに次決まってるのかな

  98. 24539 職人さん

    同世代が一気に増えてる戸建てベース住宅街への出店だと、ターゲットの年齢層がかなり狭く、かつそのままスライドしたあとに世代の入れ替わりがないから、専門店的な商店って長続きしない。

    今は子供向け商売が需要あっても、10年したら中高生向け、更に10年したらもう子供たちも巣立ってしまってあっという間に高齢化住宅街のスタート。

    嫌味じゃなく、みどりの以外でもつくば市の人口急増地域の現実として20年も経てばそういう地域になる。

  99. 24540 匿名さん

    マルシェのハンバーガーやさんとかはどうなんでしょうか?
    先日ハンバーガーが食べたくて行こうかな?と思ったのですが犬を飼っていないので行きにくくて…。
    ワンちゃん連れではない人も多くいるのでしょうか?


[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸