茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-10 13:22:51
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

  1. 16244 匿名さん

    >>16235 評判気になるさん

    すごく批判来るだろうけど、うちの子供もそういうタイプの子供だからその母親の苦労が少し分かる。
    放置したくてしているわけじゃないと思う。
    止めたくても止められないんだよな。
    そこで叱ったところでスーパーの床に寝そべって大泣きで癇癪起こすからもっと迷惑かける。
    買い物もできない。
    それなら早く用事済ませてその場を去りたいんだろうな。
    子供持つまではそういう親子に批判的だったけど、自分の子供が多動持ちで、こんなに子供が言うことを聞かないもんだとは思わなかった。
    スーパーの子供を乗せるカートが3歳までだけど、5歳くらいまで使えるものが欲しいくらいには辛い。
    子供用のリードつければいいのかな。

  2. 16245 名無しさん

    >>16244 匿名さん
    本気で言ったんじゃないと思うけど、この状況ならリードも1つの選択肢だと思う。
    普通は2?3歳ぐらいまでしか付けないだろうけど多動ならしょうがないし。
    それかもし昼ワンオペでも夜間は大人が増えるなら、子供を寝かしつけた後に大人1人で
    西友みたいな24時間営業のスーパーに行くとかね。
    カスミだって駅前店は12時までやってるわけだし、シングルペアレントや片方が単身赴任中とかでもない限り
    いくらでもやりようはあるんじゃない?

  3. 16246 評判気になるさん

    固定資産税たけーなー
    支給だけでなく固定資産税や自動車税の減税してほしいな。

  4. 16247 通りがかりさん

    余りにも度が過ぎたり目に余る子供ならまだしもスーパーとは言え仲良く遊んでる子供に眉潜める人って心が貧しいよね。
    冷え冷えした家庭に育って今も満たされてないからなんだろうな。
    可哀想に。

  5. 16248 評判気になるさん

    >>16247 通りがかりさん
    スーパーなのに仲良く遊ぶって…

  6. 16249 名無しさん

    >>16238 周辺住民さん

    いやいや、常識親教えるの当たり前だろ。

    そんな事言ってる時点であんたも同類としか見られてないのわからんかな?

    まー無理か、バカだから

  7. 16250 検討板ユーザーさん

    >>16247 通りがかりさん
    スーパーは遊び場じゃないんですが

  8. 16251 匿名さん

    慶應大学病院の入院患者6%陽性という結果は、コロナウイルスは、必要悪として共存して行く時期が近づいていることを示してますね。お年寄りや疾患のある人は、自由に外出できるようになるまでさらに時間はかかるでしょうけれど。

  9. 16252 通りがかりさん

    >>16249 名無しさん

    おまえのなかの常識な。よかったね教えてもらえて!

  10. 16253 評判気になるさん

    >>16244 匿名さん
    障害があるお子さんは大変だと思います。

    デイサービスは利用されてはどうですか?療育手帳がなくても利用できます。
    預けている間に買い物も行けますし、自分の時間ももてます。
    コロナが気になるときではありますが…

  11. 16254 匿名さん

    >>16244 匿名さん

    真面目に答えないで大丈夫ですよ。
    周りを温かい心で見れない心の貧しい人が多いだけ。よっぽどでなければ、人の家庭の事情に口出すのは変人だから。まあこんな極端なの人達は陽性がゼロ近くなるまで自粛解除するないうだろうね。

  12. 16255 通りがかりさん

    >>16247 通りがかりさん
    スーパーはテーマパークじゃありません。とどこかの店員さんのTwitterが話題になったよね。
    スーパーは買い物する場所であって、遊ぶ場所じゃありません。
    この時期は余計に。

  13. 16256 周辺住民さん

    >>16239 口コミ知りたいさん

    もし~したらどうすんだ?
    みたいなのに対応する暇な仕事はしてないな。
    ごめんな。

  14. 16257 匿名さん

    某スーパーの店員さん(制服を着ていたのでそうだと思います)の社員駐車場の近くを通ったら店員さんがお二人マスクもせずに二人仲良く談笑されながら店舗まで歩いているのを見かけました。
    お店についてからマスクをするのでしょうが、隣を歩いておりましたが肩が触れ合う距離であるかれておりました。外だからいいのかな?
    某スーパーの制服はこの辺の人たちは一目でわかりますし、普段お店を利用するときは本当に感謝しかありませんが、一歩外を出てしまえば…という気持ちになってしまいました。

  15. 16258 周辺住民さん

    >>16255 通りがかりさん

    因みに私はスーパーに子供を連れてかないし。
    家でも夫婦でかからないように別室で寝てるようにしてます。1日の接触も基本家族だけ。
    でも、ここの掲示板は他人を攻撃したがる人が多すぎる。私はこうゆうときだからこそ、周りを尊重したいだけ。色々事情あると思うからさ。

  16. 16259 口コミ知りたいさん

    9年前の東日本大震災後、数年間は余震が収まらず、揺れが続いていて、とても憂鬱な毎日でした。
    コロナウイルスも簡単には終息せず、あの時と同じように、長い期間、憂鬱な毎日を過ごさなければならないのだろう。
    相当な覚悟が必要だ。

  17. 16260 名無しさん

    >>16252 通りがかりさん

    ゴミ箱へどうぞー

  18. 16261 口コミ知りたいさん

    カスミ、ネットスーパーがあるじゃない!

  19. 16262 周辺住民

    東京都は、3密解消のため、「スーパーへの買い物は3日に1回に」ということらしい。
    最低でも、週1でのまとめ買いが必要だと思うんだけど。
    今だに、「買い占め、買いだめ」に拘っているんだろうか?

  20. 16263 検討板ユーザーさん

    私のコロナウイルス対策。
    専用冷凍庫を活用(冷蔵庫の冷凍室が小さかったので導入済み)。
    肉と魚はまとめ買いし、小分けにして冷凍。
    野菜も冷凍可能なものは、処理して冷凍。
    さらに、家庭菜園の活用。
    これで、現在の週1の買い物を、月2にしたいと思います。

  21. 16264 口コミ知りたいさん

    >>16253 評判気になるさん

    障害があるって決めつけるような言い方は失礼ではないですか?
    ちょっと元気が良すぎるだけかも知れないし。

  22. 16265 評判気になるさん

    >>16264 口コミ知りたいさん
    多動持ちと書かれていたのでそう判断しましたが、何か?

  23. 16266 匿名さん

    元気が良すぎる子と多動の子はあきらかに違うだろー

  24. 16267 周辺住民さん

    今、湘南海岸に集まるサーファーに非難が集まっているが、冬のスキーシーズンだったら、スキーヤーが同じように行動して、非難されていたのかも知れないと想像してしまう。
    爽やかイメージのスポーツマンが、本当は、精神的に幼い子供であって、いまの日本の現状を理解できるだけの知能がなくて、国民全体に要請されている外出自粛ができないというのなら、他の中毒症の人とちっとも変わらないということだ。

  25. 16268 名無しさん

    >>16208のスーパーが気になる

  26. 16269 マンション検討中さん

    スーパーの店員の方も大変ですね。

    >>16257 みたいに、見ず知らずから、生活態度がなってないと陰口を言われるのですから。

  27. 16270 周辺住民さん

    >>16267 周辺住民さん

    ネット中毒症だよ

  28. 16271 マンション掲示板さん

    まあ人にどうこういう方は少ないながらも外出してんだよね。全く外出しない俺からしたら皆かわらんね。

  29. 16272 検討板ユーザーさん

    >>16270 周辺住民さん

    サーファーよりネット中毒症のほうが、コロナウイルス感染防止にはずっと役に立つ。

  30. 16273 周辺住民さん

    >>16270 周辺住民さん

    あなたも私もネット中毒症で、コロナウイルス感染拡大防止に貢献。

  31. 16274 名無しさん

    >>16229 通りがかりさん
    ライフガーデンではこの前9時頃かな?スケボーしてる人いた

  32. 16275 マンション掲示板さん

    コロナウイルス感染拡大のエンタメ業界への影響が深刻。
    大晦日のNHK紅白歌合戦も中止か?

  33. 16276 匿名さん

    >>16271 マンション掲示板さん

    それな。外出しなかったらわからんよな。

  34. 16277 検討板ユーザーさん

    >>16274 名無しさん
    中央公園も夜スケボーしてる人いますね!

  35. 16278 マンション検討中さん

    公園でのスケボー、日中だと子供たちがたくさんいて危ないから夜やる分には全く悪いと思わないけどな。
    寝る前にガタガタうるさいなら問題だけど。
    不審者対策にもなる気が。

  36. 16279 通りがかりさん

    ポスト投函で他の郵便物に押し潰されてしまってたので見にくくてすいません

    焼肉屋せんりゅうのお弁当が30%offとの事(5月末まで)

    かなりお得なのでは?

    1. ポスト投函で他の郵便物に押し潰されてしま...
  37. 16280 名無しさん

    >>16277 検討板ユーザーさん

    だからなんやねん

  38. 16281 匿名さん

    >>16278 マンション検討中さん
    中央公園でスケボーしている集団、滑りながらベンチに乗り上げる行為をしているせいで、ベンチに傷がついています。

  39. 16282 名無しさん

    公園の遊具封鎖が始まったみたいだね

  40. 16283 口コミ知りたいさん

    住宅街にある公園でのスケボーは反対だな。結構な騒音だと思うし、散歩やランニングしてる人との接触事故とか危なくないですか?

  41. 16284 口コミ知りたいさん

    >>16283 口コミ知りたいさん

    最近は、公園で自転車の練習も出来ないし、
    何処でやったら良いと思いますか?

  42. 16285 名無しさん

    >>16284 口コミ知りたいさん
    万博記念公園もだめでしたか?
    広いし、サイクリングしている子供たちもいますよー

  43. 16286 マンコミュファンさん

    どうこういう立場ではないが昨日のスーパーで遊ばせる馬鹿の話はどうかと思うけど、スケボーはいいんじゃないかなと思うけどな、個人的には。
    あれもこれも低いリスクでも考えてたら何もできない。わざわざスケボーやってる人にランニングで接近しないでしょ。公園内でチャリンコ乗ってる子供に接触することの方が危険じゃない?子供なだけに。

  44. 16287 口コミ知りたいさん

    >>16284 口コミ知りたいさん

    あくまで個人的な考えですが、逆に、子供の自転車の練習であれば、保護者がしっかり見ていて危険がないなら公園でもいいと思ってます。

  45. 16288 口コミ知りたいさん

    おっ!真逆な意見ですねw

  46. 16289 マンション掲示板さん

    スケボーのか不要だわ。
    スーパーは周りがどうとらえようが、本人は遊ばしていると思ってないよ。子供がすること。

  47. 16290 マンション掲示板さん

    >>16281 匿名さん
    それは物凄く汚い行為ですね、、

  48. 16291 通りがかりさん

    子供がスーパーで楽しくしてる事まで目くじら立てるなんてどんだけ狭量なんだか。
    そんな親ばかりだから表情筋無くした子供らしさのかけらもない人間量産してるんだよ。

  49. 16292 マンコミュファンさん

    >>16291 通りがかりさん
    いや普通迷惑だろ

  50. 16293 匿名さん

    >>16291 通りがかりさん

    え、釣りだよね?

    釣られて真面目にレスするけど、
    スーパーで楽しく買い物するのはよいことよ。
    でも走り回ったり、商品ペタペタ触るのはアウトでしょ。 
    先月だけど、カスミの天ぷらニギニギしてる男の子見たなー。もう買うのやめようと思ったわ。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4248万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸