茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-17 15:13:10
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

  1. 10114 評判気になるさん

    後藤歯科はどうかな?

  2. 10115 通りかがり

    何をもって良しとするのかが人それぞれだよね

  3. 10116 通りがかりさん

    >>10114 評判気になるさん

    自分は歯医者に今まであまり世話になったことがなくよくわからないけど。聞いた話だと、行く度に何かをかわされるらしいよ。(歯間ブラシなど)

  4. 10117 通りがかりさん

    後藤歯科通ってるけど、買わされたことないけどなぁ。

  5. 10118 通りがかりさん

    買わされるって…買わなければ良いだけでは

  6. 10119 通りがかりさん

    歯医者も商売だからな。
    勧めはするだろうね。

  7. 10120 マンション検討中さん

    私はオススメされるのが好きなので大丈夫ですが嫌な人は嫌ですものね…

  8. 10121 通りがかりさん

    池袋で若い親子が老人運転の車に轢き殺されましたね。容疑者はクボタの元副社長らしいですが。
    先日もこの掲示板で老人運転の車に轢かれそうになったって書き込みあったのを思い出しました。

  9. 10122 名無しさん

    >>10121 通りがかりさん

    お年寄りの方の危ない運転多いですよね。
    70歳になったら必ず免許返納などを義務づけなければ、一度便利に生活している分なかなかこうした事故は減らないでしょうね。

  10. 10123 匿名さん

    むしろ、お年寄りのほうが、若い人よりもずっと安全な運転をしていると思います。
    お年寄りが、「あおり運転」したなんて、聞いたことはありません。
    まもなく自動運転の時代です。
    今走っている車に、五感だけに頼らないで運転できるように、一刻も早く安全装置を搭載してほしいものです。
    少子化で過疎の時代は、老若にかかわらず、移動手段の車は必要なのですから。

  11. 10124 通りがかりさん

    >>10123 匿名さん

    お年寄りは安全運転しているつもりだから、ぶつかっても止まらない。ぶつかってるのにも気づいてない。
    あおり運転とは別の問題。

  12. 10125 名無しさん

    歯医者の件、ありがとうございました!調べてみます。

  13. 10126 通りがかりさん

    年齢で免許返納強制というのは難しいので、70歳以上は安全運転システム歩行者検知等の機能が備わった車限定とか免許の条件を設けるといった方法もありですね。
    アイサイト等の技術も上がってきてますし?

  14. 10127 通りがかりさん

    >>10123 匿名さん

    お年寄りの運転は自称、安全運転で法律なんて頭に入ってないから理解してやってる人が多い若者のあおり運転(笑)よりも危険。

  15. 10128 通りかがり

    あおり運転よりも危険な運転行為はいくらでもありますからね。

  16. 10129 通りかがり

    >>10123 匿名さん

    五感に頼らないとおっしゃってますが、所詮機械なので最終的にはそれを操る人間がしっかりしてないとと思います。

  17. 10130 マンション掲示板さん

    みどりのの5年後はかなり変わってきそうですね。この5年間の大きな動きは学校ですね。あとは、アントラーズのとなりに図書館か、大きな病院がこないかなあ。まあ、駅前の病院のビルが埋まってくれるのもいいかも。

  18. 10131 通りがかりさん

    仮に救急病院が近くにできると救急車の音がマジで毎日うるさいから住宅街にできるのは嫌だな。

    みどりの保健センターと図書館とか公共施設系だといいなぁ。
    たしか県保有の土地でつくば市買取を想定してる土地っぽいけど、民間に売ったら戸建になりそうだな

  19. 10132 みどりの新人

    >>10128 通りかがりさん
    いつか「クルマを人の手で運転してた時代があったんだね」って笑い話にする令和時代の子供たちが出てくるでしょうね。レベル5の自動運転。まだまだ構想段階ですけど。

  20. 10133 通りがかりさん

    つくばに限った事ではないですが、自己中心的な運転をされる方が多い気がします
    家から近い場所で荒っぽい運転やクラクション…
    違反行為を堂々と近所でしてしまうのは如何なものでしょう。

  21. 10134 通りがかりさん

    マジでバイク集団うるさい

  22. 10135 匿名さん

    カスミがリニューアルして、地場野菜コーナーが貧相になってしまって残念。みなさん、お野菜どこで買ってますか?

  23. 10136 通りがかりさん

    >>10135 匿名さん

    もうすぐビッグハウスがオープンするから待ちなさい

  24. 10137 マンション検討中さん

    ビックハウスいつオープンですか?

  25. 10138 通りがかりさん

    >>10137 マンション検討中さん

    4/23

  26. 10139 通りがかりさん

    ダイワの商業施設の方もだいぶ工事が進んできましたね。
    カスミの方は基礎工事が始まってました

  27. 10140 マンション掲示板さん

    カスミ、カワチ以外もう決まっているんでしょうか。

  28. 10141 検討板ユーザーさん

    >>10140 マンション掲示板さん

    だいたい決まっているようですよ。
    自治会での情報です。
    以前ここに書き込まれた通りでした。

  29. 10142 通りがかりさん

    ビックハウスとタイヨーって違いがあるんですかね?

  30. 10143 eマンションさん

    >>10142 通りがかりさん
    どちらとも今まで住んできた場所にあったので
    行った事ありますが、特に変わりはない気がします^ ^

  31. 10144 マンコミュファンさん

    >>10142 通りがかりさん

    実家の近くのビッグハウスは、普通の量より多めの量で売られていたような気がします。
    なので親は夫婦二人暮らしになってから利用していませんでした。
    ファミリーにはぴったりです。

  32. 10145 マンション掲示板さん

    >>10141 検討板ユーザーさん

    すいません。以前の書き込みいろいろありすぎてわかりません。

  33. 10146 通りがかりさん

    >>10145 マンション掲示板さん

    いや、普通に読み返しなさいよ。
    答えるのもめんどいわ

  34. 10147 eマンションさん

    >>10145 マンション掲示板さん
    出来上がればわかる事だから、そんなに詳細な情報っていります?
    いずれ出来上がれば分かるのだから、楽しみに待ちましょう(^-^)

  35. 10148 通りがかりさん

    >>10147 eマンションさん
    ですね

  36. 10149 通りがかりさん

    ダイソーしまむら、西松屋、幸楽苑、塾、クリーニングとか1000円カットらへんは話題に出てるね。

    100均はまぁ鉄板かな?

  37. 10150 匿名さん

    >>10145 マンション掲示板さん

    カスミ、カワチ、100均、ジム、チェーンの赤ちゃん用品店、チェーンの飲食店、塾等です。その他には2024年着工になりますが隣接するトンボ池等の整備があるそうです。

  38. 10151 マンション掲示板さん

    回転ずし、マックにレストラン、ジム、スタバにTSUTAYAだよ。よく過去スレ読めよ。後、百均に交番かな。

  39. 10152 通りがかりさん

    >>10150 匿名さん

    チェーンの赤ちゃん洋品店は西松屋かな?一歳の子供いるんで助かるわ。

    チェーンの飲食店は幸楽苑、デニーズ、回転寿司、サイゼリア辺りのどれかかな?

    トンボ池2024年なんですね・・・
    遠いなぁ
    アンケートみると概要決まってたから、来年にはやるかと思った

  40. 10153 マンション掲示板さん

    >>10146 通りがかりさん

    そのとおり。私たちみたいに毎日毎日スレを読み返して、全部頭に入れなさい。

  41. 10154 通りかがりさん

    >>10153 マンション掲示板さん

    上から目線にも程があるわ

  42. 10155 匿名

    >>10154 通りかがりさん
    上から目線というよりも自虐、笑い話かな。
    悪い意味じゃないですよ

  43. 10156 通りがかりさん

    >>10154 通りかがりさん

    真に受けるな(笑)

  44. 10157 匿名希望

    >>10153 マンション掲示板さん

    ヒマ人

  45. 10158 匿名さん

    ヒマ人だし、しかも10151はデタラメ。くだらない

  46. 10159 匿名さん

    >>10155 匿名さん

    普通に読めば十分に伝わる書き込みですから大丈夫(笑)

  47. 10160 通りがかりさん

    TSUTAYAとカフェのセット欲しいなぁ。
    あとファミレス
    特にサイゼがほしい。
    ワイン飲みながらエスカルゴ食べたい

  48. 10161 口コミ知りたいさん

    明日ビッグハウスのオープン予定日ですが、紙のチラシって出ているのでしょうか?
    ネットチラシは出ていない様なのですが、情報ありましたら教えて頂きたいです。

  49. 10162 口コミ知りたいさん

    >>10161 口コミ知りたいさん

    ネットチラシ出てました!

    https://tokubai.co.jp/タイヨー/173305/leaflets/12856231

  50. 10163 ご近所さん

    10151のデタラメ書き込みの人って、たびたび出てくるネット荒らしの中学生なのかな?って思うんですが……。

  51. 10164

    >>10160 通りがかりさん

    じゃ?俺は、ビールを飲みながら辛味チキン、その後マルシェでも行くか

  52. 10165 通りがかりさん

    ウイングマルシェ頑張ってくれ…。今ある店舗も維持費ペイできてるのか不安になる…。家賃はかなり割高に感じるのだか、家主的に家賃下げて店舗埋めるのと、
    埋まらないけど高め設定で待つのと、どっちが特になるの?メディカルモールもそうだけど、やり方みてると下手に下げずに埋まらなくても待つ、の方が儲かるの?

  53. 10166 通りがかりさん

    TSUTAYAはここ2,3年で旗艦店も含めて100店舗近く閉店してるし、つくばに今ある以上の店舗は作らないよ。
    カスミカワチ以外は無難に100均クリーニング塾美容室幸楽苑だろう。

  54. 10167 名無しさん

    昔からTSUTAYA大好きな人いますね。TSUTAYAなんて、閉店しまくってるのに非現実的だろうに。

  55. 10168 匿名さん

    AV借りたいんでしょ?

  56. 10169 通りかがりさん

    今時?!
    ネットで見れるのに?!

  57. 10170 匿名さん

    ビッグハウスオープン2時間前です。

    1. ビッグハウスオープン2時間前です。
  58. 10171 マンコミュファンさん

    ジム近くにほしいなぁ。
    プールも近いとは言えないし。

  59. 10172 通りがかりさん

    TSUTAYA好きは俺含め数人いるな。
    本探し、漫画レンタル、文房具雑貨、DVDレンタルなど散歩がてらいける距離にあると便利なんだけどねー。
    従来の店舗は閉鎖してるけど、新形態のTSUTAYAは出店傾向にあるから、ゼロではないけど可能性かなり低いだろうなー

  60. 10173 通りがかりさん

    ビッグハウスいいね。
    カスミやばいね

  61. 10174 匿名さん

    ビッグハウス、凄い渋滞みたいですね。

  62. 10175 名無し

    朝の渋滞に巻き込まれながらビッグハウス行ってきたよ!店内広いし綺麗だし価格は安いしいいね!常陸牛とまぐろはかなりお買い得ですねぇ。めっちゃ混んでるので覚悟して行った方がいいです。入り口が1つしかないのが残念です

  63. 10176 匿名さん

    TXが今年度高架下コンビニの新設予定みたいだけど、どこかは分からないけどそろそろみどりの、みらい平だったりしないかなぁ。

  64. 10177 評判気になるさん

    ビッグハウスの帰りにカスミに寄ったら、キャベツとかカスミの方が安かった!くやしい。
    1円くらいだけど、カレー粉とかトマトとかビッグハウスより安く設定したみたいです。マグロも半額でした。

    でもカスミすいてたなー。

  65. 10178 名無し

    キャベツはカスミ98円プラス税で広告の品なのでビッグハウスのが安いですよ?あなた関係者?

  66. 10179 通りかがりさん

    え?ビックハウス、キャベツ今日50円だよね?

  67. 10180 評判気になるさん

    カスミ側の人間がビッグハウス見に行って価格をタイムセールと称して一時的に合わせてくる可能性もありますね。面白くなってきたぞー!やれやれー!

  68. 10181 評判気になるさん

    >>10180 評判気になるさん

    50円プラス税でしたね

  69. 10182 匿名さん

    道路、セキとカスミの交差点から渋滞してますね。

  70. 10183 マンション検討中さん

    >>10182 匿名さん

    そんな渋滞してるんですね。
    行きたいけど…夜行ってみようかな。

  71. 10184 口コミ知りたいさん

    私もビックハウスに行こうと思って近くまで行きましたがファミマの交差点を右折したかったけど左折したい車の渋滞があり断念して研究学園の方のタイヨーへ行きました。距離はあるし新しい店舗の様子が気になるけど、みどりのと同じチラシの協賛店なので落ち着くまでは研究学園に行くことにします。みなさんの情報ありがたいです。

  72. 10185 評判気になるさん

    ビックハウスにまだ50円キャベツありますか?
    カスミは98円だし…普通のキャベツなんですよね。

  73. 10186 匿名さん

    >>10185 評判気になるさん

    11時にはまだたくさんありましたよ。春キャベツです。

  74. 10187 通りがかりさん

    渋滞にハマっているうちに、キャベツの差額分以上のガソリンを消費していそう

  75. 10188 匿名さん

    歩いて行こう

  76. 10189 検討板ユーザーさん

    カスミのキャベツも58円だったそうです

  77. 10190 評判気になるさん

    >>10178 名無しさん
    カスミはチラシより安く売っていました。やーね、関係者?とかすぐ変な考えになるんだから。

  78. 10191 匿名さん

    自転車に乗ってビッグハウスの様子を見に行って来ました。
    私が行った時間帯は、車も混雑というほどではありませんでした。
    レジもスムーズ。
    酒のつまみなど、適当に買って来ました。
    買い物より、様子見が目的でしたからね。

    1. 自転車に乗ってビッグハウスの様子を見に行...
  79. 10192 匿名さん

    マグロ柵、赤身を買いましたがトロよりでとても美味しかったです

  80. 10193 口コミ知りたいさん

    ニチイキッズはどんな感じですか?

  81. 10194 通りがかりさん

    チクワノ天ぷら置いてくれー!

  82. 10195 通りがかりさん

    >>10176 匿名さん

    みらい平は高架下がないから可能性低そうだけど、みどりのは期待できますね!


  83. 10196 匿名さん

    >>10195 通りがかりさん
    駅前にコンビニがない。(みどりのは1分歩けばあるけど)乗降客数で見ても研究学園にファミマができたタイミングと同じ位になったので、充分あり得るかなと。

  84. 10197 通りがかりさん

    みどりのは改札出て正面の高架下にコンビニ等のテナントを誘致する構想があるから可能性は高いだろうね。
    朝の通勤客も増えてきたし。

    みらい平は地上駅でコンビニ建てるなら構内になるか改札出て後ろ側のスペースという動線と外れた場所になるから設置しづらいだろうね。構内もスペースあまりないからTXがやるのは難しそう。
    駅近のテナントでその他の民間がやるなら可能性はゼロではないが、筑波銀行が移転した時コンビニかなと思ったけどドコモショップになってしまったし。

  85. 10198 口コミ知りたいさん

    txの高架下にコンビニができるとはどこからの情報でしょうか

  86. 10199 通りがかりさん

    >>10198 口コミ知りたいさん

    TXの事業計画。
    みどりのにできるという話ではないよ。
    高架下をコンビニ等で有効活用とあるので、現在高架下が空いているみどりの駅は候補の1つになるとは思う。

    ほかの駅はコンビニがすでにあるところも多いしね


  87. 10200 口コミ知りたいさん

    ニッポー跡地にはカインズホームできたら嬉しいなー

  88. 10201 通りがかりさん

    >>10200 口コミ知りたいさん

    同じ話の繰り返しだな

  89. 10202 匿名さん

    みどりのの年齢層ってどんなもんなんですかね。
    30代が多くて、20代が少ない印象です。

  90. 10203 匿名さん

    ビッグハウスは皆さん行かれたと思うのですが、レビューというか
    行ってみた感想を聞いてみたいので、なんでもいいので書いて
    いただけないでしょうか。

    私も閉店間際に行きましたが、研究学園のタイヨーと比較して
    大きくて通路が広くて、土浦のタイヨーとは全然違う、同じ
    お店と思えないと思いました。

  91. 10204 匿名さん

    >>10200
    カインズはつくばには出店できないらしいよ

    >>10202
    40代が一番多いでしょう

  92. 10205 通りがかりさん

    先日行った、みどりのの美容院で。カット中、担当してくれた男性と自分が同い年であることが判明。そして担当さんが「え、何中ですか?」って。思わず吹いたわ。
    その担当はつくばが地元らしいけど、田舎の人ってホントに何中ですかって聞くんだねー。都市伝説みたいなものだと思ってたわ。別にバカにしてるわけじゃなくて、楽しい時間をありがとう。

  93. 10206 匿名さん

    >>10204 匿名さん

    コメリもそんなこといってたけど
    出店したけど

  94. 10207 評判気になるさん

    >>10177 評判気になるさん

    ビッグハウス諦めてカスミにいったので自分は逆にラッキーでした
    ほとんどビッグハウスのチラシ価格になってました 同じくお客さんは少なかったです

  95. 10208 通りがかりさん

    カスミに行かない理由は価格だけじゃないからー

  96. 10209 通りがかりさん

    >>10205 通りがかりさん
    わざわざここに書く必要ある?


  97. 10210 評判気になるさん

    >>10209 通りがかりさん
    個人的な事書く人ってなんなの?
    その美容師さんがこのスレ見てたらいい気するかな?

  98. 10211 名無しさん

    >>10210 評判気になるさん

    言いたいことも分かるけども、
    わざわざ書いて喧嘩腰なのも、
    はたからみて見苦しいですよ。

  99. 10212 評判気になるさん

    >>10211 名無しさん

    このスレを見だして2年以上経ちましたが、個人特定され兼ねないような事を書く人、情報のひとつとして写真をあげてくれた方への中傷など公の場に書いてはいけないかの判断も分からない人へ腹が立ってしまいました。
    すみません。

  100. 10213 通りがかりさん

    スルーすりゃいいのに

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4248万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸