マンションなんでも質問「汐留ツインパークスが山ほど高値で売り出されています」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 汐留ツインパークスが山ほど高値で売り出されています

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-01-08 20:48:09

大量の物件が売り出されています
新築以上の高値です

理由は

[スレ作成日時]2005-08-16 18:43:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

汐留ツインパークスが山ほど高値で売り出されています

  1. 23 匿名

    芝浦アイランドでは共用でやってるらしいけど、規約違反ではないらしい
    ツインパークスはどうなんだろうか 営利かどうか判断なんてできないよね
    知り合い同士お金出しあって自宅でお酒飲んでますと言われたらそれまで

    ツインパークスのまわり排気ガスひどかったけど気にならないのかな

  2. 24 匿名さん

    そんだきっとあなたがいうとおりだとおもうよ

  3. 25 匿名

    23、24さんわかってないな。ツインパークスの防災センターも管理会社もマンション側の弁護士までかかわって営利行為してるどうしようもないナラズ者連中と戦ってるのにさ。住人じゃない君らには到底わかるはずもないだろうけどね。いい加減な憶測で意見しないほうがいいよ。

  4. 26 匿名さん

    高速道路はありますが、都内ならどこでも車は大量に走っています。
    むしろ、排気ガスの逃げ場のない都心の真ん中よりは、
    海と緑に面しているので空気はきれいだと思います。

    ツインパークスの隣は東京ドーム5個分の浜離宮庭園で、その隣は東京湾です。
    海から浜離宮を通って風が流れてきますので、他の都内のマンションよりはかなり涼しいです。

    以前、都心の閑静な住宅街に住んでいましたが、その時の空気の有害数値は、ツインパークス中層階よりも高かったです。意外でした。

    マンションの中高層階のほうが、重い有害物質は少ないのだと思います。
    物理的に考えて、重さの重いものは高くは飛び上がりません。

    別にツインパークスを勧めているわけではありませんが、
    住人でもないのに憶測で物をいうのはやめた方がよいと思います。


  5. 27 新築当時からのツインパークス高層階住人

    NO,26は誰の意見を指して回答してるのか、まるで不明です。大気汚染については実感ありませんが暑さについては浜離宮側はともかく北西面の東京タワー側、いわゆる街側は愛宕タワーができてからというもの照り返しがきつく日中も南側を思わせるくらい暑いです。

  6. 28 匿名

    そうですね。
    北側の部屋は夏に涼しいと思い込んでる人が多いみたいですが、
    実際には照り返しで暑い場合もある。

  7. 29 匿名さん

    高値で購入したから、新築の価格が低下した今でも高値をつけちゃうんだろう。
    売れないので、沢山汐留の物件が残ってる。 次第に下がっていくはず。

  8. 30 住人

    29の意見を裏づけるかのように、N不動産が居住者相手に40階で現地即売会と無料査定を土日の二日に限り、この夏やったけど一週目で売れず、二週目もやってた。けど、そんときはあっけなく600万も下げてた。結局、買手がつかず売れなかったみたいだけど…。この販売方法、まるでバナナの叩き売りみたいで面白くて随分、家族中で笑わせてもらったけど。

  9. 31 匿名さん

    地図で見ると、すごく便利そうだけど、人が住むような街ではないね。随一、DINKSとか独身ビジネス
    ウーマンには薦められるような街だとは思う。

    高速道路近傍で音がうるさいし、反対側も太い道路で、ファミリーが住むには絶対的に不適。
    高速道路は、上に音が登るので、下より上のほうがうるさい。

    私の知り合いが、クリニックを開設したけど、倒産してしまった。とにかく、人がいないらしい。
    汐留という地域は一時ものすごくもてはやされた。将来性がものすごく宣伝された。それに
    乗って、私の知り合いもクリニックを作ったわけだが、全然住民が増えない。当然だけど・・・。

    都心港区とは言っても、港側は全然だめだ。もともと倉庫街だったのが、土地不足で、再開発された
    わけだが、住居環境が整っていない。都心も山手線内側を選ばないと・・・随一品川Vタワーだけは
    良いなと思っている。ま、住居環境が整っていないという意味では似たようなものだけど、駅まで
    雨に濡れないで歩けるので許せる。



  10. 32 匿名さん

    31さんはVタワー中古スレを読んでみたら。
    雨に濡れないで歩けるから不特定多数のパーティ開催にも便利らしい。

  11. 33 匿名

    随一じゃなくて唯一でしょ

  12. 34 購入検討中さん

    住んでいる方の意見があまりないようですが、
    実際どうでしょうか?
    中古が結構でているので検討中なんですよね。

  13. 35 匿名さん

    中古板でも住民板でもないスレだから、
    住んでいる方も興味があまりないのでは。

  14. 36 購入検討中さん

    35さんありがとうございます。
    ただツインパークスは住民板ないですよね。
    検索しても出て来ませんでした。

  15. 37 購入検討中さん

    こちらのマンションは、公開空地が2棟のタワー周辺に相当設置されています。
    そのひとつに芝生広場があるんですが、その芝生広場の緑と紅葉の対比がきれいで
    ちょっと立ち止まって写真を撮ったら、入口で監視している警備員さんに写真を
    撮ってはいけないと注意されました。

    聞くと、管理組合からの指示であると警備員さんと語っていましたが、
    公開空地は確かに私有地ですが、誰もいない風景を撮る行為、それもわずか30秒
    程度の出来事を注意するとは、せちがらい管理組合さんと思わずにはいられませんでした。

    このスレ見ると、居住者間のコミュニティは、よろしくなさそうですね。
    公開空地でほんの少し立ち止まり、風景をスナップ撮影するのも禁止するのは、
    日常的なトラブルに苦労されているからなのでしょうか?

    お心当たりのある方、お教えください。

  16. 38 匿名さん

    そのくらいセキュリティが厳しいほうが安心です

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  17. 39 匿名さん

    ここは内廊下の下を各住戸の配管を通しているため
    完全にコンクリート固めできていない。
    その結果、内廊下を歩く音が室内にまで響くことに…。
    本当、気になりだしたらきりがなくなるくらい酷い状態。

  18. 40 匿名さん

    今後、浜松町は栄えるから問題ないんじゃない。
    適正価格ならすぐにでも売れそうなんだが?
    ただ、山手線内側でないのがな.......。

  19. 41 元オーナーです

    TTPのかつてのオーナーでした。
    諸般の事情があり、今は勝どきビュータワーにいます。

    引っ越して思ったのは、やはりTTPは良かった!ということ。
    とにかく共有部分の充実度は都内マンション随一でしょう。
    現在の住まいの共有部分はショボイです。

    空気が悪い、騒音がある、営利行為をしている人がいる
    ・・・そんなことを全て勘案してもいつかまた汐留に戻りたい。
    そんな気持ちでいっぱいです。

  20. 42 元居住者

    6年前まで住んでいましたが、また買い直そうかなと思っております。
    レフトウイング1Fにあった生活彩家はまだありますか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸