茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 08:26:47
【地域スレ】つくば市の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/

[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3

  1. 4341 匿名さん

    >>4340 からの続き:
    開成を東大合格者数1位に押し上げたのは「西日暮里駅」? 1971年は、開成にとって大きなターニングポイントとなった年だ。同年4月、開成の目と鼻の先にJR東日本の西日暮里駅が開業した。山手線京浜東北線の停車駅である。西日暮里駅は1969年12月、千代田線(東京メトロ)の停車駅として開業している。同線は北千住駅、大手町駅間での部分開通だったが、その後、1971年4月には、北千住駅で千代田線JR常磐線が相互乗り入れするようになった。

    さらに2005年、つくばエクスプレスが開通した。つくば駅から出発して北千住駅で千代田線に乗り換えれば西日暮里駅まで1時間かからない。筑波大学など筑波研究学園都市の研究施設に勤務する学者の子どもたちにとって、開成は通える十分な通学距離となった。

  2. 4342 匿名さん

    >>4341からの続き:
    さらにTX「新御徒町」で大江戸線に乗り換え「本郷三丁目」で下車すればそこには赤門が鎮座ましましていますね。残りは「駒場」での2年間をどう料理するか・・・ 

  3. 4343 匿名さん

    筑波大学に入ってよかった。
    https://newstsukuba.jp/31351/18/04/

  4. 4344 匿名さん

    >>4326 匿名さん
    昨年4月から今年3月16日までの間の筑波大学学生・教職員のコロナ陽性者はわずか12人でした。そのうち7人は帰省先など学外で確認されたのものです。残り5人のうち学内に濃厚接触者が確認された事例は2例でPCR検査の結果いずれも陰性でした。3月下旬以降については公表されていません。

  5. 4345 口コミ知りたいさん

    >>4344 匿名さん
    ありがとうございます。大変参考になりました。

  6. 4346 マンション検討中さん

    みどりのの陣場に小中学校ってできるんですか?

  7. 4347 匿名さん

    >>4344 匿名さん
    今年4月以来、茨城県内の児童(小学生)と生徒(中高生)のコロナ感染者数は50名。急増です。学生(大学生等)も急増しています。つくば市の小中学生はこの1週間で6名です。情報を集めて身を引き締める必要があります。

  8. 4348 匿名さん

    >>4325 周辺住民さん
    ありがとうございます。
    いま、リンクを辿ってみてわかりました。
    私の方は、下記の回答に対してなのですが

    4232 匿名さん 2021/02/27 23:00:53
    部活動については残業代も出ないみたいだし、業務外にましてや休日に行う必要性は全くないよな。文科省からも部活動の地域化を求められてるんだからつくば市も実行しないと。
    教育に力入れてるんだったらなおさら。

    そして、下記が元々投稿した内容です。

    元の投稿
    4302 購入経験者さん 2021/04/06 16:37:47
    >>4232 匿名さん
    あなたのおっしゃる教育とはなんですか?

    これは勘違いをして、そのまま気が付きませんでした。ごめんなさい。

  9. 4349 >>4325 周辺住民さん

    >>4348 匿名さん
    わざわざご連絡いただきありがとうございます。了解いたしました。この件はこれにて一着落着ということにいたしましょう。

  10. 4350 匿名さん

    一着落着

  11. 4351 匿名さん


     |
     |
     |
     |
     し{一着落着}

  12. 4352 匿名さん

    2日間休校が一般的なのに秀峰が2週間も休校になるのはなぜですか?
    https://newstsukuba.jp/31409/21/04/

  13. 4353 匿名さん

    新たに別の学校が2日間休校です。秀峰だけが2週間も休校になるのはなぜですか?
    https://newstsukuba.jp/31435/22/04/

  14. 4354 匿名さん

    >>4353 匿名さん

    コロナ対策でしょう。

  15. 4355 匿名さん

    堀和世著の【オンライン授業で大学が変わる~コロナ渦で生まれた「教育」インフレーション~」を読みました。日本の大学はこれほどまでにオンライン授業化が遅れていたのですね。

  16. 4356 匿名さん

    昨日もつくば市の女子大学生1名が感染していましたね。

  17. 4357 匿名さん

    >>4356 匿名さん

    ここはコロナ専用掲示板ではありませんので、別なコロナ情報スレをつくり、そこで論じていただけませんか。TVや新聞その他でのコロナ情報洪水で、もうコロナ話にはうんざりです。是非この掲示板では止めてください。

  18. 4358 匿名さん

    今日のつくばは8人です。そのうち幼児1名、男子小学生3名、女子高校生1名、女子大学生1名。
    学校に注意ですね。この他に20代の男子会社員2名。8人中7人が20代以下です。
    若いひとは注意ですね。しっかりと情報を集めて気を引き締めましょう。

  19. 4359 匿名さん

    >>4358 匿名さん
    今日のつくばは10名ですね。
    しっかりと情報を集めましょう。

  20. 4360 匿名さん

    >>4358 匿名さん
    >>4359 匿名さん

    頑張りたいのはわかるけど、情報源が書いてないんだよな。まあどうでもいいけど、おたくなりにせいぜい頑張って。みんなが読んでいるのかどうかわからないけど。呵呵大笑。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸