茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-09 09:55:27
【地域スレ】つくば市の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/

[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3

  1. 2913 匿名さん

    27日、JAとりで総合医療センター入院中のつくばみらい市の70代の男性と
    同じ部屋に入院していて龍ケ崎市の70代の男性の感染が確認されたということです。
    また、感染者を担当した看護師2人が27日から発熱しているため、同じ病棟に勤務する医師や
    看護師など28人を自宅待機にしPCR検査を実施するということです。

    病院側は院内感染の可能性が高いとして、
    今後2週間程度、通常の外来と救急外来を取りやめるということです。

    たいへんなことです。

  2. 2914 匿名さん

    参考までに茨城県の感染症の砦は

    ●感染症指定医療機関(第一種)
    ・JAとりで総合医療センター(2床)

    ●感染症指定医療機関(第二種)
    ・JAとりで総合医療センター(6床)
    ・水戸赤十字病院(10床)
    ・茨城県立中央病院(25床)
    ・日立総合病院(4床)
    ・ひたちなか総合病院(2床)
    ・茨城東病院(20床)
    ・常陸大宮済生会病院(4床)
    ・鹿島病院(4床)
    ・土浦協同病院(6床)
    ・筑波メディカルセンター病院(3床)
    ・筑波学園病院(3床)
    ・古河赤十字病院(2床)
    ・茨城西南医療センター病院(2床)

  3. 2915 マンション検討中さん

    >>2911 匿名さん

    院内感染だからといって騒ぐほうがパニックになる。
    どんなに頑張ったってコロナは最初から診断確定は無理だし、今後も院内感染は増え続ける。
    医療者を大切にするなら院内感染かどうかをめぐって騒いだら逆効果。院内感染だとか騒げば、入院中の他の患者も不安になり、関係ないはずの患者ですら検査を要求し始めたりする。静かにしてあげるほうがずっと効果的。
    むしろ日常生活での予防法を考えるほうが大事でしょ。



  4. 2916 周辺住民さん

    >>2915
    事実が何かだけ。
    現状、感染源は特定できていませんから、みなさん細心の注意を払ってくださいと言えば良いものを…
    感染ルートが分かっていないのに、ダンス講師が感染源&院内感染はありません的なコメントを出す人がいる。
    単純にそれに違和感を感じるだけ。

  5. 2917 匿名さん

    つくば市の五十嵐立青市長は「県と密に情報を共有し対応を検討する」などのコメントを出し、市が備蓄しているマスク約3000枚を同病院に届けたと発表した。

  6. 2918 匿名さん

    大声を張り上げる教師、叫ぶ子、多動傾向のある子、手を繋ぎたがる女子、走り回って大きく呼吸をする子、などが一人でもいると、感染爆発の可能性があります。
    喘息持ちの子も少なくないので、学校再開は延長した方が賢明ではないでしょうか。
    とりあえずゴールデンウィークまで休校の方が安心です。
    隣近所で預かりっ子しながら、今は耐える時期。
    こんなときに近隣づきあいが重要になってきます。
    皆さん頑張りましょう。

  7. 2919 マンション検討中さん

    >>2918 匿名さん

    安部さん、学校再会見直しありとか言ってるわ。休校、なんで意味のない時期から始めたんだろう。3月は行かせておいて、これから休校本格化させるべきだったのに。


  8. 2920 匿名さん

    >>2919 マンション検討中さん3月上旬の時点でつくばにコロナが入って来ていたのが明らかになったのですから、3月の休校は間違っていないのでは?

  9. 2921 匿名さん

    茨城県新たに3人の感染者判明ですね。
    そのうち一人はつくば市の40代女性。

  10. 2922 匿名さん

    >>2918 匿名さん
    投稿する前に文章を読み直してくれ

  11. 2923 匿名さん

    岐阜新聞のクラスター解説は分かりやすい。スポーツジムと公民館の合唱練習と。
    特筆すべきは高齢者なのに無症状陽性が多いことだな。
    https://www.gifu-np.co.jp/news/20200329/20200329-227906.html

    80代男性が毎日2時間使用していたリハビリ施設の職員は全員PCR検査受けたんだろうか


  12. 2924 匿名さん

    やはり喫煙経験が影響しやすい?

  13. 2925 匿名さん

    PCR検査より抗体チェック

  14. 2926 匿名さん

    ワクチン開発まで2年かかるだろう。それまでは抗体陽性の人を優先的に前線配置する。
    院内感染した病院は全職員の抗体チェックを行うべきだ。

  15. 2927 マンション検討中さん

    >>2926 匿名さん

    抗体?その検査ってまだ実用化されてないんじゃ?
    自分の知識不足?


  16. 2928 マンション検討中さん

    >>2920 匿名さん


    本当に効果的?
    広めたのは子供ではないでしょ?
    大人が感染し大人が広めたのであって、子供は今のところ感染すらしていない。家族から子供への感染すらない。
    今回の感染はどう考えても大人が持ち込むもの。まずは大人、入国者のスクリーニングからスタートすべきであって、むやみに子供の時間を奪う必要はない。あの時点で休校にしても感染コントロールはできないし、百歩譲って休校にする必要があるなら、今後は半年から1年の休校が必要になるだろう。4月や5月からの学校再会なんて矛盾でしかないし、理論が破綻している。
    冷静になって理論的に考えれば分かる。

  17. 2929 口コミ知りたいさん

    >>2923 匿名さん

    市長が一所懸命にあそこから注目を逸したんだから触れちゃダメ!

  18. 2930 匿名さん

    >>2928 マンション検討中さん
    感染が広まってから休校にしても手遅れだし、子供が感染しないというのは間違いですよ。
    子供や若い世代は感染しても自覚症状が無い場合が多く、無自覚のキャリアを多く生み出す可能性は無いですか?
    学校でのインフルエンザや風邪の広がり方を考えれば学校は非常にリスクが高いでしょう。

    現在とられている処置は疑いの強い人へのスクリーニング。
    検査も正確に判定できるほど効率が高くなく、可能な数も限られているし、
    毒性のある化学物質や放射能汚染と違い自己増殖するのでスクリーニング
    だけで防げるものではないですね。


    イギリスは当初、休校にせず、ゆっくりと国民全体に免疫をつけさせる方針でしたが完全に破綻しました。

  19. 2931 匿名さん

    症状がほとんどない人が多いから拡散するウイルス。
    エボラみたいに致死率が高いとウイルス自体が自滅しやすい。
    だからこそ、怖い。

    台東区で集団感染して80名を超える感染者が出ましたが、病院関係者で最初に陽性判明したのはこの病院に土浦(荒川沖駅)から通勤していた女性。

    つまり、集団感染はつくばには非常に身近な話なのです。

    それでも学力優先や親の都合で学校再開を希望しますか。

  20. 2932 匿名さん

    4月は休校にしないで半ドンがいい。給食を食べて宿題もらっておうちに帰る。
    5月11日から通常に戻れるようにみんなで祈る。様子を見ながらみんなで考える。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4248万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸