中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》オーヴィジョン照葉アクアテラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. 《契約者専用》オーヴィジョン照葉アクアテラス

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-11-29 17:24:45

オーヴィジョン照葉アクアテラス契約者専用スレです。
楽しく有意義な応報交換の場にしましょう。

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目26番51(地番)
交通:西鉄貝塚線 「香椎花園前」駅 徒歩21分
「照葉小中学校前」バス停から 徒歩1分(西鉄バス)
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:61.71平米~124.78平米
売主・事業主:エストラスト
施工会社:三井住友建設株式会社 九州支社
管理会社:株式会社トラストコミュニティ

物件URL:http://www.strust.co.jp/o-vision/build/teriha-at/index.html

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/401609/

[スレ作成日時]2014-08-03 12:33:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーヴィジョン照葉アクアテラス口コミ掲示板・評判

  1. 22 内覧前さん

    まようなー!割引きったらなー

  2. 23 契約済みさん

    もう3分の1が売れたのですね。来年11月末の入居まで長いようで、内装、家具家電考えているうちにあっという間に過ぎそうですね。来年が楽しい1年になりますように。

  3. 24 入居予定さん

    ゴミの回収サービスが嬉しい( ´艸`)
    管理費が比較的安いし(今のところ)、シンプルプランなところがいいですよね。

  4. 25 契約済みさん

    マンションのゴミだしは面倒ですもんね。
    私もゴミ回収サービスはとてもうれしいです。
    駐車場無料だし、管理費も安いし、光熱費も安く済みそうな上、インターネットも無料って、生活費節約できそうで、助かります!
    難を言えば、ディスポーザー欲しかったな!

  5. 26 契約済みさん

    私は温水式床暖房に未練ありますよ~。モントーレと悩みました。でも公園の中に住むような場所の魅力に負けました。オール電化は節約できる反面ちょっと停電時が心配なんで、非常時用に石油ストーブ買っとこうと思い、今素敵なデザインのストーブを探してます。

  6. 27 入居予定さん

    液状化大丈夫だろうか?

  7. 28 契約済みさん

    皆様割引はありましたか?

  8. 29 契約済みさん

    ないですよ。っていうか、既に契約した人達心情を害しかねない内容だからマナーとして聞くの止めませんか?

  9. 30 入居前さん

    早く全部売れないかなー!ちなみに皆様、オプションなどはつけましたかー!

  10. 31 入居予定さん

    >>30
    30さんはオプションつけました?

  11. 32 入居前さん

    私はダウンライトをつけようと思っています!なんかオススメオプションありますかぁ?

  12. 33 入居予定さん

    私は壁紙変更と、LIXILのエコカラット貼って雰囲気を出す予定ですよ。先日ショールームに行きましたが楽しかったです。

  13. 34 入居前さん

    >>33
    エコカラッとてなんでしょうか?壁紙変えると雰囲気くわりますよねー!壁紙の種類とかサンプルみれるんですかぁ?

  14. 35 入居予定さん

    >>34
    詳しくはWebで(笑)

  15. 36 入居予定さん

    >>34
    あ、壁紙はサンゲツのショールームで見て好きなものを選んで、A4サイズのサンプル貰えますよ。アドバイザーさんついて欲しいなら予約制ですが、自由見学でもOKですよ。予約についても詳しくはWebで(笑)

  16. 37 匿名さん

    もうオプション選べるんですね♪
    それはワクワクします!
    ダウンライト、素敵ですね!リビングですか?
    オプションとか間取りの選択などについては担当の方から連絡頂けるのでしょうか?

  17. 38 入居予定さん

    申し込み時に営業さんから説明がありますよ。カラーや設計変更は階によって締め切りありますから、まだ申し込みされてないなら要確認です。

  18. 39 匿名さん

    >>38
    そうなんですね。
    今は何階の〆切ですか?
    私は申し込みが遅かったのでまだ連絡がないのかもしれないです。しばらく連絡がなければ、こちらから確認してみます。
    カラーやオプションを選ぶのもとても楽しみです。

  19. 40 匿名さん

    >>38
    そうなんですね。
    今は何階の〆切ですか?
    私は申し込みが遅かったのでまだ連絡がないのかもしれないです。しばらく連絡がなければ、こちらから確認してみます。
    カラーやオプションを選ぶのもとても楽しみです。

  20. 41 入居予定さん

    >>40
    中層階をお申し込みなら営業さんに確認された方が良いと思いますよ。高層階なら時間まだあるかもですが。

  21. 42 匿名さん

    >>41
    40です。
    中層階か高層階か微妙なラインですので、私もそろそろ決める時期のように思いました。
    営業さんに確認してみます!
    ありがとうございました。

  22. 43 入居前さん

    ダウンライト はやはりリビングにと考えてます!
    食洗機などはオプションになるでしたよねー?

  23. 44 契約済みさん

    ダウンライトも食洗機も両方つけようとするとどのくらいの価格になるのでしょう?
    価格表みたいなのがもらえるのですか?
    両方欲しいなー

  24. 45 契約済みさん

    価格表は営業に言えば出してきますよ。逆を言えば、言わないとくれません。食洗機は18万、ダウンライトは3万/ヶ所です。
    まあまあ高めの設定ですね。

  25. 46 入居前さん

    18万?高すぎるよ!(;^_^A

  26. 47 契約済みさん

    ダウンライト10個で30万、結構しますね。
    でもあこがれのダウンライトなのでがんばってみます!

  27. 48 契約済みさん

    ダウンライトですが、調光無しだったと思います。
    食洗機やIHのグレードなんかはリフォームで対応できるので、入居後でも良いかな…とも考えます。オプション設定全体の割高感は否めません。感じ方はそれぞれですが。

  28. 49 購入検討中さん

    入居後に自分で手配したほうが安くつくものもあるので、最初からオプションで揃えるかどうか、予算と手間とを天秤にかけてじっくり家族で相談だね。

  29. 50 契約済みさん

    調光機能ありと、聞いた気がするのですが、調光有りと無しの2種類あるんですかね?
    だとすると、調光ダウンライトはもっと高いんですかね?

  30. 51 ご近所さん

    みなさん、バルコニーは下になにかひきますかあ?ウッドデッキとか?そんなオプションあったら、教えて下さい!

  31. 52 契約済みさん

    >>51
    バルコニーに敷くのは、お手入れが大変と聞いたことが有ります。定期的にめくって掃除をしないといけないみたいです。見た目は素敵ですけど。

  32. 53 契約済みさん

    >>52
    ありがとうございます!タイルとかはどうでしょう?やはりめくって洗わないとダメでしょうか?
    因みに海が近いので潮風対策とかは大丈夫なんですかねぇ?

  33. 54 入居予定さん

    塩害は程度はわかりませんが多分ありますよ。時々バルコニー周りは水をかけたりしてあげた方がいいでしょうね。車も然り。

  34. 55 入居予定さん

    予定では隣の土地(現在のモデルルームから橋まで)は「集合・利便施設」って書いてありますが、何が建つんでしょうね。単なるマンションだと良くも悪くもないって感じですが、近くに郵便局とかできないかなって思います。図書館も人口が増えますから、サイバー大学図書館より充実したものが欲しいですね。

  35. 56 契約済みさん

    皆さん、カラーセレクトはどれを選ばれましたか?私はコンフォートです。これまでの家が明るいフローリングだったので冒険出来ませんでした。北欧風な部屋づくりを楽しみたいです。

  36. 57 契約済みさん

    今どれ位まで建ってるかわかりますかぁー?
    4階くらいかなー

  37. 58 匿名さん

    私はラスクにしました。モデルルーム素敵だったので。北欧風素敵ですね!コンフォートもよいですよね。カラー決まるとまた楽しみが増えますね。
    残り販売戸数87戸になってましたねー(^^)

  38. 59 契約済みさん

    >>58
    ラクス、素敵ですね!落ち着いた大人の邸宅って感じでo(^-^)oワクワク
    家具次第で和モダンにも出来そう。
    内覧の時に売れ残っている部屋があれば間取りやカラーも含めて色んなタイプを見てみたいです。あまり売れ残っていないことを望みますが。もう少しで半分ですね。

  39. 60 契約済みさん

    >>57
    先週で6階の床ぐらいまでになっていましたよ。存在感出てきました。この倍以上の大きさになると思うとかなり大きいです。でも、お隣さんに比べると可愛いものですが。

  40. 61 契約済みさん

    そういえば、お隣は周りに桜の木を植える予定らしいので、春はエントランス出たら桜の花が…っていう事もあるといいな(^^)

  41. 62 契約済みさんAAA

    桜かー。いいですねー。
    うちには、植えないんですかね?

  42. 63 契約済みさん

    >>62
    海側に植えるみたいですよ。海側の遊歩道沿いにもまだ若いですが桜の木が植えられているところがありました。無事に育てば良いですね。

  43. 64 契約済みさん [男性 30代]

    カラーセレクションとオプション、ユーザー変更は9階2月7日で締切です。10階2月27日、11階以上であれば一ヶ月以上は余裕があります。担当の方に聞かれた方が正確だと思います。

  44. 65 契約済みさん

    入居までに時間があるようで…ないような…。入居までに考えることを楽しんでいます。
    しかし、夢ばかりは見ていられないので、現実的にも床やオプションについて考えています。
    オプションは、やや割高感はありますよね。
    優先順位を考えて、家族会議中です。

    教えて下さい!
    皆さん方は、オプションを付けていますか?
    参考にさせて頂きたいです。

  45. 66 匿名さん

    オプション割高なので、最低限にとどめて検討中です。
    ダウンライトは後から付けるの可能なのでしょうか?後からだと逆に高そうな気がして迷ってます。
    あとは食洗機検討中です。食器棚はオプションのに変更予定です!
    私も皆さんのオプションお聞きしたいです。

  46. 67 契約済みさん

    >>66
    ダウンライトを後から付けようとすると、配線工事が必要なので、天井 壁からやり直しになるので大変です。電気工事関係は慎重に、時に思い切りが大事ですね。食洗機は後付けも可能です。勿論、ビルトインで。
    住宅メーカー等のリフォーム担当に相談するのも有りです。各設備メーカーと取引があるので、オプションで頼むより、安価になる可能性あり。

  47. 68 匿名さん

    >>67
    工事のやり直しはやはり大変ですよね。
    工事やり直しを考えると、3万円のライトの値段は妥当なのかもしれないですね。
    リフォーム見積りとって、検討してみます!

  48. 69 契約済みさん [男性 30代]

    オプション申込み終了しました。最初は楽しかったけど締切が迫ると必死でした(笑)
    オプションはタンクレストイレで迷いましたが、災害時や子供の手洗い器の水道の締め忘れの可能性やら色々考えて標準のタンク有りの手洗い器付きに。タンクレス、憧れていたけどな~。

  49. 70 契約済みさん

    タンクレス、いいですよね。うちは子供が小さくタンクに届かないのでタンクレスにして、手洗いカウンターかなって思います。センサー付きの水栓があれば嬉しいな。
    災害時の水については考えてませんでした。漠然と温水器があるから大丈夫と思ってました。

  50. 71 契約済みさん

    引越す前に今持ってる家具や食器その他家電の仕分け中です。折角だから全てを一新したいですね。棄てる勇気が必要ですね。

  51. 72 契約済みさん [男性 30代]

    >>70
    そうですね!センサーなら安心ですね。うちは子供が大きくなってリフォームする時はタンクレス&センサー手洗いにしたいですね。

  52. 73 契約済みさん

    65です。

    オプションに関する貴重なご意見
    ありがとうございました。

    以前まではお隣にはスポーツジムがあったのに…残念です。
    きっとマンションになるんでしょうね〜。
    遊歩道で犬と散歩を夢見てます。

  53. 74 契約済みさん [女性]

    >>73
    決まりましたか?
    私もいずれ犬と散歩を…、と思っていますが帰宅時間が遅いのでしばらくはガマンです。
    隣は集合等利便施設とあり、第一交通産業さんが買っているらしいので、マンションかなと思ってますが、医療や介護事業もやってるのでわかりませんね。郵便局やちょっとしたお店なんかが出来て欲しいですけどね…(^_^;

  54. 75 契約済みさん

    >>74

    65です。
    大まかな構想は決まりました。
    後は、内装費用次第で食洗器とタンクレス検討です。
    食器棚…高いですね。

    これから持っていく物の仕分けです。

    私も帰宅は遅いですが、小型犬購入すみです。
    遊歩道のお散歩待ちです(((o(*゚▽゚*)o)))

    たくさんのアドバイスありがとうございました。
    また、宜しくお願いします!

  55. 76 契約済みさん [女性]

    >>75
    良かったですね!わんちゃん羨ましいです。暫くは実家の犬を連れてきて散歩します(笑)
    私はキッチンのちかくに小さいながらもパントリーを作ったりしました。楽しみです。
    打ち合わせ終了でひと段落。あとは夏までに住宅ローンをどこでどう組むか、夢から現実に…。です。
    皆様引き続き、よろしくお願いします。

  56. 77 契約済みさん

    明後日最終の打合せです。妥協したくないないので自分の想いが伝われば良いのですが、あまり、先方さんにやる気が感じられないのがネックです‼️

  57. 78 契約済みさん

    >>77
    わかります‼︎ここの営業は契約が終われば関係ないオーラ出しすぎです。誠意を感じない対応ばかりで頭にきてます。出来る事なら、解約したいと思ってます。

  58. 79 契約済みさん [男性]

    2013年から本物件マークして購入しました。先日、基本オプションも決めたので、あとは入居が楽しみです!かなり前からマークしていたので、多分あっという間に入居を迎える思います!宜しくお願いします!

  59. 80 住民でない人さん

    >>78
    77と!!が同じ絵文字なので、同一人物?ww

  60. 81 匿名さん

    内覧会まで約半年なのであっという間ですよね(^^)
    今から家具を揃えたり、まだまだやることは沢山ありますが、楽しい毎日になりそうです。

  61. 82 契約済みさん

    今何階あたりまで、できてるのかなぁー?
    内装や、キッチン、浴槽、洗面所ドレッサー、なんかも設置してあるのかなぁー?はやくみたいなー^o^

  62. 83 契約済みさん

    >>82
    今は7階くらいでしたよ。
    ゴールデンウィークくらいには14階までできるそうです。
    内装も同時に進めてるんでしょうね。モデルルームの間取り以外のお部屋も見てみたいなぁ。

  63. 84 入居予定さん

    >>83
    あと3ヶ月で全体像が分かるのですね!楽しみです。内覧会は何月ぐらいでしょうかね。オプション考えるのでいっぱいで聞くの忘れたました。

  64. 85 契約済みさん

    >>84
    内覧会は9月くらいだったように記憶してますが、間違ってたらすみません。
    とても楽しみです。

  65. 86 匿名さん

    >>68
    ダウンライトはまだ検討されてますか?
    ダウンライトはどうしても埋め込み式なので天井がモデルルームのように下げないといけません。薄型ブラケットライトだと、天井を下げる必要もなくなります。配線工事だけオプションでやり、器具はインテリア関係かリフォーム屋さんで依頼すると方法もあります。凸凹の天井よりはスッキリするかと。パナソニックや小泉、三菱、東芝等の照明カタログを見ては。
    もし、既にお済みであれば無視してください。

  66. 87 契約済みさん

    >>86

    薄型…もあるんですね。
    折り上げ天井〜と言われて悩んでいました。
    貴重な情報ありがとうございました。

  67. 88 契約済みさん


    皆さん方のコメントを見ていると私は、よい担当者にあたっているようです。色々な提案もあり、相談しやすいです。
    一度…たまたまその場にいた担当以外の営業マンに質問したら…。
    後から担当者から正しい解答を頂いた事があります。
    営業マンも経験差・知識差ありますよね。

    私も外観…楽しみです。
    グランドメゾンも素敵ですよね〜!
    後10ヶ月〜待ち遠しいです(((o(*゚▽゚*)o)))

  68. 89 契約済みさん

    グランドメゾンは共用部分や植栽がリゾート風で素敵ですよね~。でも、豪華過ぎて、私はここが丁度良いというか、もう充分過ぎる位です(@_@)
    外観も白タイルで私好みだと期待していますo(^-^)o

  69. 90 契約済みさん [男性]

    はじめまして。
    2月上旬に契約と手付けを完了しました。

    駐車場で悩んでいますが、立体駐車場の全幅2.5mってサイズは広いのやら狭いのやら・・。
    関東(都心)Uターンなので機械式駐車場の経験しかなく、アドバイスお願いします!

  70. 91 匿名さん

    >>90
    普通、という印象です。機械式と比べるなら、広いと思います。もちろん、車種によりますが。モデルルームの駐車場を測ってもらって、比べてみては?

  71. 92 契約済みさん

    >>90
    2.5幅は広いですよ。大型車等幅広いのが可能な基準です。通常は2.0幅で軽自動車 2.3幅で普通乗用車ですから、米車ハマーみたいな車で無い限り大丈夫ですよ。ただここの駐車場の弱点は2台駐車の場合は縦列の為いちいち出し入れ変えをしないといけない点でしょうか。機械式になると修繕費の支払いが高くなるので、どっちが良いかでしょうけどね。

  72. 94 契約済みさん

    こんばんは♪
    3月になりましたが、まだ半分ぐらいお部屋が残っていますね。
    立地や価格から考えると他の物件より勝っていると思っていましたが、やはり知名度からでしょうか…難しいようですね。
    少し気になることもあります。
    価格は他の物件より安いですが、オプションが割高でグレードを上げることを考えたら、他の物件の方が安く感じられたり…。

    この時期になり、考える毎日です。
    モチベーション上げるために先日…オーヴィジョンを見てきました。

    皆様は悩まれたりしていませんか?

  73. 95 匿名さん

    >>94
    私も検討中の初期にその悩みがありましたね。他の物件は床暖房や食洗機、タンクレストイレが標準だったりしますからね。でも、マンションは暖かいから床暖房は不要という親戚の意見やら、タンク付きトイレは災害時に有利、食洗機は後でも安く付けられる、など自分で個別に調べたり、後でも自分で変えられるところは後回しにすると、やっぱりここが良いかなということになりました。今後も島内にマンションはどんどん建ちそうですが、香椎側に近く、公園に繋がっていて、駐車場も管理費も比較的安い。予算もあるのでここがベストだと思いました。15~20年後には好みにリフォームも良いかなと。94さんも、自分の優先順位を考えては。それでキャンセルしても、正しい選択だと思いますよ。少しでも迷いがなくなると良いですね。

  74. 96 契約済みさん

    >>95

    94です。

    暖かいコメントありがとうございます。
    考えたらキリがないし、色々な考えもありますよね。
    リフォームいいですね〜(((o(*゚▽゚*)o)))

    契約者・入居者が少なくなると管理費が高くなったり、管理費で運営が難しくなったり…賃貸が増えると入居者の質が変わったり…マイナスばかりを想像してしまいます。
    もう一度、よく考えてみます。

    貴重なご意見ありがとうございました。

  75. 97 匿名さん

    >>96
    なかなかネガティブな方ですね。入居者の質って何ですか? どんな物件でも色々な人がいますよ。この物件を契約してる人にも色々な人がいますよ。色んな職業、年齢、家族構成の人が住む可能性があるマンションなのに、質って…
    そもそも御自身でも書いてますが、この物件は他の物件より安いんですよ。
    悩むのは良く理解できます。が95さんが書かれた様にあなた自身の優先順位を付け、その悩みが不変的な事なのか、変える事ができるのかで結論を出されては?

  76. 98 匿名さん

    >>96
    その悩みもありましたよ。売れなかったらどうしよう…とか、会社の知名度やアイランドシティの安全性やら…。まぁ、この規模だとアイタワーとの取り合いもあって、竣工時完売は難しいかなと思ってます。ぐだぐた様子見してたら70戸も売れてて、駐車場が希望の場所がなくなってきてました。
    アイランドシティ自体、多少不便でも落ち着いた環境を重視する人が住む場所ですから、賃貸でもそういう人が借りると思っています。

  77. 99 匿名

    一生に一度の大きなお買い物なので、色々と悩みましたよ〜。でも、やっぱり立地が気に入っているのと、スマートマンションというところに惹かれたので、ここでよかったかなと思っています。 食洗機などは、皆様おっしゃっているように、後付けを考えています。
    会社の知名度も気になりましたが、これから頑張ってくれると信じています(^_^) 営業さんも、親切な方で、私は好感を持てましたよ。
    ところで、無知で恥ずかしいのですが、入居者が少ないと、管理費もあがっていくのですか?

  78. 100 契約済みさん

    94です。

    前回、語弊のあるコメントで失礼致しました。

    管理費について私が知っている範囲でお伝えします。
    マンションやマンション修繕費や周辺の清掃や草刈り…草花等の管理は管理費で賄われます。
    入居者が少ないと管理費が減りますので、予定していたことが出来なくなる。
    一つの例だと、草刈り出来ずにちょっと荒れた雰囲気になる〜極端な例ですが…。


    予め空室も予想はされているかもしれませんが、半分空いているとかなり状況は厳しいと予想しています。

    先日は、それらも考えてコメントさせて頂きました。
    ネガティブなコメントばかりで申し訳ありません。

    私も景観と立地で選択しました。
    皆様、宜しくお願い致します(((o(*゚▽゚*)o)))

  79. 101 匿名さん

    後付けの食洗機について、電源だけはオプションになってでも工事しておいた方が良いのでは?
    戸建と違い、床下から電源を持ってくる事が出来ないので。給排水はキッチンの配管に接続すれば良いですが、IHは200vの専用回線ですから差込形状が違います。
    対応を間違えれば、オプションより高くなり兼ねませんので、ご注意を。

  80. 102 匿名さん

    確か販売開始から約一年間で半分以上が残るって、不安ですね。同時期に販売した他の物件はほぼ完売ですからね。
    逆に考えたら、内覧会もゆっくりじっくり見れて、引越しも多いの世帯と被らずに良いのかも。と思うようにしています。

  81. 103 匿名

    99です。94さん、質問にお答えいただき、ありがとうございました。やはり管理費を払っている以上、住み心地のよい状態を保っていきたいですね。 あと半年の間に、オーヴィジョンを気に入ってくれるかたが増えることを祈っています。
    こちらこそ、宜しくお願いしますm(__)m

    101さん、食洗機についてアドバイスありがとうございます。戸建てとマンションは違うのですね。知らなかったので、助かりました。オプション工事、間に合うか分かりませんが、確認して検討してみようと思います。


  82. 104 匿名さん

    次回更新は18日ですね。建物ができあがって内覧出来るようになればまた違って来るかなと思います。春になると周辺の緑もキレイでしょうね。パンフレットやモデルルームをもちょっと若い人向けにするのも必要かな~、と思いますが、営業さんに悪くて言えません…。モデルルームではリタイア世代のご夫婦がちらほら見受けられたのでそちらターゲットなのかもね。

  83. 105 匿名さん

    >>103
    ここの営業は素人ですから気をつけてくださいね。
    簡単に 出来ます 大丈夫です って言いますから。
    将来的に食洗機を付けたい事、それに対して必要な工事は何かを営業でなく工事担当に聞いてみて下さい。
    101でも書いてますが、戸建なら床下から配線し隠蔽配線出来ますが、マンションの場合は床下に入れないので、後付けの電源配線は付近のコンセントから露出になる事が想定されます。可能ならキッチン内部に専用回路を設置すれば良いと思います。 因みにパナソニックの後付け食洗機は工事費込で20万位です。参考になれば。

  84. 106 匿名さん

    >>103
    管理費は人件費の部分が多いですから、草刈り見送り程度で極端に落とせるものでもないかと。
    ただ、完売までは施主の持ち主だから、施主が負担するのでは?
    完売した後で滞納者が出るような場合は悩みになりますが、照葉を選ぶ方には少ないでしょう。

  85. 107 契約済みさん

    高速道路の工事が来年には着工するとの記事が新聞に出ていました。以前から知っていましたし、パークサイドなのであまり目にはつかないと思っていますが、写真を見てけっこう近いのかも、騒音、粉塵(洗濯物や換気)がどうなのか、心配になってきました。皆さんどの様にお考えで契約されたか教えて頂けると不安が少なくなるかと思います。宜しければ教えて下さい。

  86. 108 周辺住民さん

    都市高速道路 イオン香椎浜内の駐車場「海側」を通るとは聞いているのですが、何処まで伸びるのでしょうか?
    マンション 海側は完全に景観が損なわれて最悪になりそうです。又、107 騒音や粉塵 も嫌ですね。何で100年公園側の港側から 海の中道方面の方が住宅街を避ける意味でも計画できないのでしょうかね

  87. 109 契約済みさん

    107です。2012年ごろに発表された報告書では既に住民にヒアリングなどをしたようで、騒音や環境には影響ない、公園や景観には多少影響があるが、支障ないようデザインや色などに配慮するといった既にあそこに建設することを前提にした内容でした。住民が健康に暮らせるまちづくりと言っている市が何てことするんだろう・・。オーヴィジョンだけでなく、香椎浜北のモントーレやアイタワーも含め多くの住民がこれから住もうとしているのでルートを考え直して欲しいものです。

  88. 110 契約済みさん

    都市高速道路計画見ました。オーシャン側は向う岸に横に通りますね。パークサイド側を通って雁ノ巣方面
    階によっては、完全に景観を損ねますね。カタログには何も書かれていなかったのでショックです。モントーレ側は諸に被っていますよ。避けられないのでしょうね。

  89. 111 匿名さん

    2012年の調査なら、何百世帯も近くに住む予定の現在とは状況が変わっていますから、再検討するべきではといおもいますね。市は住民のことを考えるべき。

  90. 112 匿名さん

    そう言う事は市の担当部署に言いましょう。ここに書いても無駄です。そもそも計画があった事は判っていた事です。それも踏まえた上で契約したんじゃないの。

  91. 113 契約済みさん

    >>112
    市の担当部署と話す云々ではなく、今後こう変わりますなどの説明が営業担当者からない事です。有利誤認と言われても仕方ないんじゃない。不利、有利な話も含めて説明を受けた上で納得して契約するのが筋でしょう。一般常識の範囲内での意見です。

  92. 114 契約済みさん

    >>112
    111です。既に市には伝えてます。
    112さんは踏まえた上で納得して契約されたのですね?都市高速計画はさほど心配はないと思われましたか?

  93. 115 匿名さん

    >>114
    112です。
    営業から設定がないと113さんが書かれてますが、皆さんも
    そうですか? 私がモデルルームに言った時には、打合せルーム?に資料としてありましたよ。 それに検討、契約するなら、自分自身でもある程度は調べませんか? 113さんは一般常識の範囲内の意見と言われますが、営業の言う事を鵜呑みにしてそれは無いと思います。ここの営業が良く言うトークとして、子育て環境が良い、半永久的に変わらない景観と言いますが、そんな事を信じますか?
    因みに都市高速の件は承知で契約しました。皆さんは何を心配されているのですか? 景観?排ガス?音?

  94. 116 契約済みさん

    >>115
    貴方がそうであっても、契約される全ての方が必ずしも同じ情報を得るとは限りません。また、契約者それぞれが抱く疑問も生活スタイルで違って来ます。よって販売店としては最低限の情報は言うべきではないですかっと常識の範囲内でと申してるのです。否定してる訳ではありませんので気を悪くなさらないでね。

  95. 117 契約済みさん

    >>115
    114です。私は最初にモントーレを見に行った時に聞きましたね。でも予算がつかないので当分先の話と言ってたと記憶してます。で、ここにきて突然具体化したので心配になったわけです。かたらい橋の手前を都市高速が遮るのも残念ですし、排ガスも音も心配ですね。布団干せるかとか。現在の住まいもバイパス近くなのでそこまでは神経質ではありませんが。
    112さんは営業トークを疑いつつも契約された決め手は何だったのですか?

  96. 118 匿名さん

    >>116
    もし、気を悪くしていると感じられる書き方になっているなら、お詫びします。
    疑問が生活スタイルで違う事も理解しています。だからこそ、自分自身で調べる必要もあると思うのです。もしかすると、私は営業を信用していないので、自分で調べるのかもしれないですが。
    計画は販売当初からあった訳ですから、説明していないなら問題ですね。ここの営業なら、説明してなくても説明したと言いかねませんけど。

  97. 119 匿名さん

    >>117
    112です
    大濠や百道、平尾付近も検討しましたが、決め手は周辺環境です。子供が小さいので、2面が公園と言う点、車道を通らず公園に行ける点、花火がみえるかもという点、陽当たり、都市高速ランプが近い点です。
    もし営業の存在が決定権を左右するなら、契約はしなかったです。
    今の住居が都市高速が近く高さも目線と同じ位ですが、音も気になりません。3号線の暴走族の方がうるさいです。
    排ガス等も市内に住むならある程度は覚悟しますし、pm2.5 黄砂もあるし、と思います。

  98. 120 契約済みさん

    114です。ありがとうございます。全く同感です。新聞報道で不安になりましたが、街中ではマンションをでてすぐにあれほどの緑を楽しめる立地はないですし、島内でも産直スーパーやメディカルビルに近い立地ですしね…。実際に都市高速近くにお住まいとのことで、実体験に基づくご意見を伺えて良かったです。ただ、やはりかたらい橋付近(イオン側から島に入る部分)の景観が失われるのはいちばん残念です。最初にあそこを車で通って魅了されたので。それを差し引いても魅力のある場所かなと思えてきました。

  99. 121 契約済みさん [男性]

    はじめまして。
    株式会社優良住宅ローンでF35の申し込みを予定しています。
    「株式会社優良住宅ローン(資本金600M/Y)」って会社を聞いた事もありませんでしたし、
    大株主の株式会社 住宅性能評価センター(資本金100M/Y)」 も同様です。

    これ位の企業ですのでIRも不明ですが、将来”債権譲渡”で借入れ条件変更なんて事が少し心配です。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK~4LDK

69.12平米~105.54平米

総戸数 620戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,830万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

4,590万円~5,390万円

2LDK~4LDK

64.86平米~76.63平米

総戸数 532戸

ポレスター香椎駅前

福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目

4,580万円~6,080万円

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.90平米~86.10平米

総戸数 52戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,230万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,240万円~3,290万円

3LDK

68.28平米

総戸数 81戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK~3LDK

50.66㎡~70.05㎡

総戸数 27戸

オープンレジデンシア馬出九大病院前

福岡県福岡市東区馬出二丁目

3,398万円・3,598万円

1LDK

34.43平米・37.10平米

総戸数 48戸

モントーレ新宮セントラルステーション ル・ブリーズ

福岡県糟屋郡新宮町上府北1丁目

3,410万円~4,690万円

3LDK・4LDK

61.90平米~80.78平米

総戸数 42戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア博多空港通り

福岡県福岡市博多区東光二丁目

2,978万円~4,690万円

1LDK・2LDK

34.38平米・48.97平米

総戸数 32戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,840万円

1LDK

30.04平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

未定

2LDK~3LDK

58.47平米~85.98平米

総戸数 262戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,120万円~4,430万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

ザ・プレイス広島

広島県広島市東区光町2丁目

未定

2LDK・3LDK

58.52平米~80.18平米

未定/総戸数 52戸

サーパス庚午中ザ・レジデンス

広島県広島市西区庚午中二丁目

未定

3LDK

68.28平米~81.01平米

未定/総戸数 44戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸