マンションなんでも質問「ストレッチャーはどーよ。大丈夫」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ストレッチャーはどーよ。大丈夫

広告を掲載

  • 掲示板
りゅーず [更新日時] 2006-04-14 11:27:00

当方健康に自信なし。急な病気で救急車を頼んで階下に下がる場合、エレベータにどのようにストレッチャーに乗せられてしまうのでしょうか?
消防士さん、見たことのある人教えてください。
エレベータにストレッチャーがすっぽり入らない場合は、患者がどんなに痛がっても無理矢理エレベータで下げる?のでしょうか。
担ぐのでしょうか?痛いのはいやですが。

[スレ作成日時]2006-03-06 22:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ストレッチャーはどーよ。大丈夫

  1. 2 匿名さん

    ええと、たいがいのマンションのエレベーターは、奥の下半分が扉になっていて
    開けるとさらに空間があります。多分普通の長さのストレッチャー(180センチくらい?)ならOKです。
    ですので、ストレッチャーを使うときは、管理人さん(かな、普通は)に言ってその部分を
    開けてもらえば大丈夫です。高さの調節は場合によっては必要ですが。
    多分、りゅーずさんがお住まいのところのエレベーターも、扉と反対側の壁の、下から1メートル
    くらいのところに鍵穴があると思いますよ。一度確認してみて下さい。

  2. 3 匿名さん

    >>01
    うちのマンションは02さんのようなトランク方式ではありません。
    13人乗りエレベーターを3台(2台は9人乗り)のうちの1台にして、奥行きを長くして対応しています。
    このストレッチャー対応は、別の時に対応するためにも生かされます。
    棺桶対応です。

  3. 4 匿名さん

    私が聞いた話では、02さんが言及されているエレベーターの鍵は共通規格となっており、救急隊員が
    鍵を持っている鍵で開けるそうです。

    マンションの各階平面図でエレベーターのところを見ると、ストレッチャー用の空間が見えます。
    なお、複数のエレベーターがある場合は、うちひとつが対応しているケースが多いと思います。

  4. 5 04

    訂正です。

    鍵を持っている鍵 → 持っている鍵 です。

  5. 6 匿名さん

    葬儀屋です。
    エレベーターには大抵奥が開くようになっていて
    そこを開けてストレッチャーで遺体を寝せて運びます。
    (葬儀後は、棺桶ですが。)
    但し、管理人等不在の場合鍵が無く、開ける事が出来ません。
    救急隊は鍵を持っているのでしょうか?
    非常に気になります。

  6. 7 りゅーず

    こんなに早くのご教示ありがとうございます。聞いてみたら、その奥にあるボックス?は、
    エレベータの床と同じ位置にあるようで、棺は入るが、ストレッチャーは入るのかどうかは???と
    言われて、疑問が重なってしまいました。終の棲家から棺で出るのは後でもいいわけで。
    スロレッチャーは、棺のように下げることができるのでしょうか?

    その時は、担いで階下に運ぶのでは?と、エレベータ設置業者の人が首を傾げながらの回答で、
    その時は、患者たる僕は、涙をこぼしながら、救急車に只で乗るのかーと。

  7. 8 匿名さん

    エレベータが使えない場合は、ご遺体を肩車して階段を上り下りする
    とのことです。

  8. 9 匿名さん

    >>07
    ストレッチャーって、もとは「担架」の事だよね。
    病院でガラガラ転がして、傍によりそう患者の妻が「あなた!しっかり!」
    ・・・みたいな絵をついつい想像してしまうが、ストレッチャー=脚付きとは限らん。
    折り畳み式のストレッチャーなんかもあるらしいし、マンションなんかから
    患者を搬送する時にはそれなりのものがあるんじゃなかろーか。
    たしかTVで、離島とか山岳からヘリで患者を運ぶ時の「担架」には
    固定ベルトかなんかがついていて、サイズもかなりコンパクトだった気がする。
    あれだったら、EVの低い位置にトランクがついていても大丈夫では?
    (つーか、それってホントにトランクなのか疑問ではある)

    ちなみに俺は、その「固定ベルト付き担架」にくくりつけられて
    ウナギの寝床みたいな長屋のせま〜い階段から「ホトケさん」が担ぎ出される
    シーンを目撃した事がある。まるで家具かなんかのような扱いだった。
    まぁ、何だってやろうと思えばやれるんじゃない? 身体大事にね。

  9. 10 09

    ちと興味がわいたんで簡単に調べてみた。
    一般的に認識されている「メインストレッチャー」の他にも、座った状態で患者を
    搬送できる「サブストレッチャー」とか、左右二つに割れる構造になっていて
    地面に倒れている患者に刺激を与えないように抱え上げて、そのまま姿勢を
    固定することができる「スクープストレッチャー」とか、いろいろ種類があるらしい。
    上記3種のストレッチャーは、救急車に標準装備されているんだそうな。

    メインストレッチャーも「ローダウン」が可能みたいだし、脚の位置は端部より
    中央側に寄っているので、寝台?の通る幅さえ確保できれば狭いところでも入っていける。
    (EVのトランクを最小限の大きさにできるのもこのため)
    どうやら大丈夫そうですな。

  10. 11 りゅーず

    これで安心してエレベータとお付き合いできそう。
    かなりの確度で大丈夫。杞憂だったか。
    いつか、運ばれてみたい ストレッチャー
    みなさん、ありがとうございました。

  11. 12 匿名さん

    素朴な疑問。
    なぜトランクなどの機構をつけるのだろうか。
    ピットの大きさはトランクの分広くなっているだろうし、
    最初から大きな一つの大きな箱にできないのかな。
    重量制限の問題?

  12. 13 匿名さん

    12さんの素朴な疑問にのりました。
    安心して住めるなどとマンションを売っている会社が多いが、
    最初から大きな一つの大きな箱にして欲しい。
    病気と死は、大事なことなはず。

  13. 14 匿名さん

    >>13
    棺桶や担架が丸ごと入るEVがお望みで?
    んなもん、価格や管理費に反映されるってだけの話でな。
    それを言うなら、葬儀もできる宿泊機能付きの集会場も作るかい?
    市場が求めるならデベも考えるだろうが、結局拒否するのは購入者だろうよ。

  14. 15 匿名さん

    ストレッチャーや棺桶が入るように、最近のマンション用エレベーターは
    奥の壁が開いてもう一段広くなるようになっています。
    この間何かの番組でクイズ問題としても出されてましたよ。
    だから、心配は全く無用かと思います。

  15. 16 匿名さん

    >>15
    なぜ今さんざん既出な情報を・・・・?

  16. 17 15

    最初の方を読まずに安易にレスしてしまいました。
    どうも失礼。

  17. 18 匿名さん

    >12・13さん
    床面積が大きいとそれだけ、強固なエレベータと成り、価格や電力に跳ね返って
    くるからです。広い車がいいからと言って、バスをマイカーにするのはミスマッチ
    ですから・・・。(例えが極端だな〜)

  18. 19 匿名さん

    14さんへ。「棺桶や担架が丸ごと入るEVがお望みで?
    んなもん、価格や管理費に反映されるってだけの話でな。
    それを言うなら、葬儀もできる宿泊機能付きの集会場も作るかい?
    市場が求めるならデベも考えるだろうが、」
    そうです。デベに考えてもらうには、住民が行動しなければ。
    共有のバルコニーを少しだけ拠出しても、命に関わるものには、
    市場のニーズを先取りして、命を優先するマンションを売りにする
    デベが欲しい。
    なんだか、寿命が延びているのだから。
    あなたは、管理費や価格だけで、マンションを選びたくないでしょ。
    やっぱり、選ぶのは、私達なのですから。
    住むのも私達ですか。

  19. 20 匿名さん

    エレベータのかごがでかくなったところで
    命を優先する、という事にはならないよ。
    「万が一の時のために病院の隣に住もう!」という理屈に等しい。

  20. 21 匿名さん

    なんだか気になって、エレベータを見ると奥にボックスもなく、病人が救急車を頼んだときに
    どうやって降ろすのだろうというエレベータしかないマンションがありましたが、
    病院のそばに住もうという考えには、納得できない。
    理屈をこねますな。
    除細動器が必要な1秒を急ぐ場合に救急士が慌ててまっ平らなストレッチャーしか、入らない時に
    遅れて死んでも、その理屈をしゃべるのか。どうなんだ。

  21. 22 匿名さん

    ?救急車が入れない先に住んでいる人は、と考えました。
    死んでから恨んでも、後の祭り。
    やはり、道路が狭いなら、みんなで考えなければーーと。
    理屈より命が大事。ローンも払わねば、命あればこその人生。

  22. 23 20

    だからトランクが付いてりゃ十分なんだって。
    救急車には、ちゃんとそれに対応した担架が搭載されてるんだってさ。
    それ以上のモノを求めりゃコストに跳ね返ってくるし
    そうなりゃマンション購入者層の全てに受け入れられるものではなくなってくる。
    生命優先、でも普段は経済性と利便性優先。
    そう考えてる人だって決して少なくない筈だよね?
    最大公約数としての「トランク付きEV」って、それだけの話じゃないか。

  23. 24 匿名さん

    >>21
    24時間常駐管理・外部移報機能付きのコールボタン・緊急車両用の待機スペース・・・・
    緊急時対応を重視するなら、EVのサイズなんかより優先されるべき機能は他にいくらでもある。
    元々健康に不安がある居住者や高齢者などに対応するとなれば、ペンダント通報装置とか
    給水メーターに連動した通報装置とかもある。
    それら全てが装備されたマンションがごく少数であるうちは、「トランク付きでは不十分」なんて
    それこそ空しい理屈に過ぎない。片手落ちもいいところ。

  24. 25 匿名さん

    トランクもないEVしかないMCは、どう考えればいいのでしょうか。
    そんなものもないMCがありますが。

  25. 26 匿名さん

    もともとそういう設計思想だったというだけ。

  26. 27 03

    警察署と消防署が300mくらいの距離にあるし、うちの棟は3台のうち1台が13人乗りで身障者対応も兼ねているし、呼ぶボタンも13人乗り優先呼び出しボタンが別についている。
    隣の棟も2台のうち1台が13人乗り。
    トランク方式という手もあるけど、所帯数が多いので、大型EVを1台入れて対応しています。
    待ち時間も朝のラッシュ時で30秒は待ちません。

  27. 28 匿名さん

    13人乗りのEVならストレッチャー乗れる?

  28. 29 03

    >>28
    うちのマンションのは問題なく入りますよ。
    防災エレベーターにはなっていませんが、棺桶とストレッチャーは大丈夫。
    9人乗りと幅は同じで奥行が大きくしてあります。

    自転車を自宅に格納している人には、この13人乗りに乗ってもらいます。
    (自転車を自宅前の共用部に置くことは禁止されています。)

  29. 30 匿名さん

    まさか非常用EVとかいうオチじゃないよな…。

  30. 31 匿名さん

    実家マンションのエレベーターは棺が入らず、
    身内が葬儀屋さんに抱きかかえられて運ばれていきました。
    そんなことも考えなきゃいけないんだ・・・と
    ボーッとしながらもその時初めて思いました。

  31. 32 03

    >>30
    防災エレベーターっていうのは、制御盤が管理室などにあり常時監視できること、停電になっても一定時間動力源を保持して動作できることなど、種々の条件があります。
    建物構造によっては、設置が義務付けされることがあります。
    うちのマンションは、設置を義務付けする条件に入っていないということです。

    通常使うエレベーター以外の昇降装置は、設置していません。

  32. 33 匿名さん

    >>24

    我が家はあなたの書かれたとおりのマンションに住んでます。
    でも、先日母が救急車の到着が間に合わず亡くなりました。

    理由は24時間有人管理・・・深夜だったため見回りに出ていて対応できなかった。
    救急車両待機スペース・・・管理人が鍵を持っているため入れず
    外部移報機能付きのコールボタン・・・契約のセキュリティ会社に連絡が行くだけで、そこから救急車
                    手配となるらしく役立たず

    救急車両用のスペースがあるくらいのマンションは、外の交通量も多く普通に止められないところが
    多いのではないでしょうか?(我が家はそうでした)

    救急車が到着したと電話があったにもかかわらず、部屋に入れたのが13分後。
    オートロックは解除できますが、車止めはできませんでした。
    心臓マッサージ、人工呼吸を続けましたが間に合いませんでした。

    不幸な偶然と言ってしまえばそれまでなんですが、万全のセキュリティイコール安全安心と
    思って購入しただけに堅牢すぎるのも考え物なんだなぁと思いました。

    ちなみに、うちのマンションはストレッチャー用のドアがついていますが
    救急隊の人はそこを開ける時間よりも一刻も早くということで、大人用の大きな
    ハンモック?みたいなもので運んでくれました。

  33. 34 匿名さん

    なんだか深刻に考えさせられるスレです。エレベータが上にいて、救急士が1階で待っていなければ
    ならなあかったとか。31さん、33さんの場合とか。
    こういうところ、しっかり調べて購入するしかないのですね。こんなことを考える人が増えると、
    変わってくる。
    荒れたところもあったが、スレ主さん、ありがとう。

  34. 35 33投稿には疑問点があります

    33投稿には疑問がありますよ。
    車止めが越えられないとか、理屈付けはありますが、到着からかどうかはわからんが13分後に入ったということ。

    車の待機スペースがうんぬんと言っているが、入口に近い場所にとりあえず駐車していけば、そんなにかからないはず。
    話の全体を考えると、疑問点がかなり出てきます。

  35. 36 インスリン

    >35入口に近い場所にとりあえず駐車していけば

    確かにambulance Car がサイレン鳴らしたら天下無敵だもんね。

  36. 37 33です

    我が家は高速道路に近く、ターミナル駅の真上に位置しています。
    玄関前はまさしく横断歩道で、渡る場所以外はガードレールに囲まれています。

    深夜だったため、客待ちタクシーや家族を迎えに来た車が止まっていて
    自分があわてて外に出たときには、停車は不可能と思われる状況でした。

    車止めは自動チェーンで高さ50センチ。車が突っ込んでも超えられません。

    入口に近い場所に駐車していれば…自分もそう思います。
    でも、到着時には交通量の多い道を違法駐車を交わしながらストレッチャーを
    運ぶには無理がある距離しか開いてませんでした。

    あの時、警備員が居てくれて車止めを開けてくれたら。
    偶然、車で帰宅した住民がリモコンで開けてくれたら。

    母のために買ったバリアフリーマンションでしたから、後悔が残りました。

    人の生き死に。しかも母の生き死にを嘘はつきません。

  37. 38 30

    >>32
    「防災エレベータ」ってのは初めて聞くな・・・。
    非常用EVの事かとも思ったが、「常時監視」というからには別モノっぽいし。
    設置基準は仰る通りだとして、設置の目的は具体的にどんなこと?

    ちなみに非常用EVってのは、火災時の消防・救助活動を補助するものであって
    住民の避難には使う事ができない。
    高さが31mを超える建物に設置が義務付けられて、設置台数は31mを超える部分の
    フロア面積によって決まる。
    1台あたりの床面積にも定めがあるから、通常のマンションであれば一般用EVよりも
    大きくなる事が多いから、日常的にも使えるようにしておけばストレッチャーや棺桶にも対応できる。

    ・・・逆に言えば、こうした懸念に対応できるようなEVを設置するかしないかは
    比較的低層なマンションで「特に」考えるべき事なんじゃないかな。
    もちろん、防災機能とは全く別の話として。

  38. 39 03

    駅の真上のマンションじゃあ、救急車も近づけないのかな。
    うちのマンションは消防署が近いのと、トランクじゃなくて大形のカゴですから、13分もかからん。
    エレベーターが全て停止しても4分くらいでこられる。
    ただ、心配なのは停電した時に、オートロックがどうなるかということか。

    33さんはお気の毒と言うしかありません。
    駅の真上は意外な盲点ですね。便利過ぎて、車が来れないんですか。

  39. 40 匿名さん

    >>38
    「防災エレベーター」は正確には「非常用エレベーター」のことです。
    10階以上あっても、14階以下の場合で100平米以下で区分されている場合は、設置義務が免除されるんです。
    うちのマンションは14階建で、その基準があって非常用エレベーターは設置されていません。
    (建築基準法施行令第129条の13の2 第3号)

  40. 41 24

    >>33
    お母様のご不幸そのものについてはコメントしない。
    何を申し上げても失礼になるし、正直この件とは直接関係ないからね。

    私が例として挙げた機能は、当然のことながら「補助的」なものだよ。
    それらがあるだけで居住者の生命が守られるなんて、たぶん誰も考えていないと思う。
    大型エレベータだって同様、必要十分条件ではない。
    「住民の生命を守るために!」と大風呂敷を広げている人がいるが
    その実、デベに突きつけるものが「大きなエレベータ」だけというのでは意味がないのだ。

    私の知る限り、普通に消防署から派遣された救急隊であれば
    トランク付きのEVさえあれば搬送作業には十分事足りる筈だし、貴方のところでも
    同様の「補助機能」があったと言えると思う。

    極論を言えば、まずは物理的距離を生む「高層階居住」が問題なのであり
    いざという時に病院への搬送に支障の出る「都市部居住」が問題なのであr
    ハードとしてのセキュリティ装置を過信してしまう意識そのものが問題なのだ
    ・・・という事になってしまう。実際は決してそんなことはないと思うんだが。
    マンションに住む事情があるならバランスよく考えねば。

    余談だけど、私の母親はガンで手術し、抗癌剤治療で一度は回復・退院したものの
    免疫力低下で体調を崩し、再入院後しばらくしてから病院内で肺炎にかかり
    そのまま坂道を転げ落ちるようにしてイッてしまった。まだ55だったよ。
    注意を払えば払っただけ人の命が守れるのなら、私もそうしたいと思うけれど
    偏った考え方に陥って後悔ばかりが残ってしまっては、遺された者の人生にもよくない。
    (私も当時は随分医者や病院を恨んだものだ)
    ましてや、たかがマンション。「されどマンション」というには、余りにも重いテーマかと。

  41. 42 33です

    24さんへ

    過剰な反応をしてしまい、大人気なかったです。すみません。

    駅に近いがためにセキュリティを重視しすぎ、不法侵入の車を防ごうと作った
    堅牢なガードレールや車止めチェーンが救急車すら入ることを拒んでしまった。というのが
    実感です。

    お互い、母親を亡くしたものしかわからないものがあるでしょうね。
    多分、あのとき救急隊が間に合ってくれても助からなかったのだと
    思うようにしています。
    実際に搬送はしてもらったものの脳死でしたし、救急隊が到着した時間が
    死亡推定時刻でしたから。

    亡くなった母は、妻の母でした。
    けれど、実母以上に愛情を注いでくれて、生まれてはじめて『親の愛情』を
    教えてくれた人でした。
    多分、妻はもっとつらいんだろうと思いますが、母と同じで自分を
    思いやってくれてマンション購入を悔いる自分に「ありがとう」と
    言ってくれています。

    自分達が高齢になり、同様のことが起こらないように住民の意識を
    高めて何らかの方策を考えなければと思っています。

  42. 43 匿名さん

    スレと何だかズレてきているとは、思いませんが、このような形で対話が
    進んでくることは、この板はいいと。
    言葉だけになってしましますが、義母のご冥福をお祈りします。
    どうしたらいいのかを軽々には言えません。

  43. 44 まーりーな

    僕は救急隊長です。仕事柄いろいろなマンションに呼ばれて行った事ありますが大きなマンションでもエレベーターがちっこく椅子式の担架しか入らないマンションはいっぱいある。よくてエレベーター内にトランクがついてて鍵をあければ寝れる担架が入るエレベーターもあるが合鍵は管理人が持ってて管理人がいないと使えない。さらに使えるとしても設定に時間がかかります。その経験を踏まえて今度マンションを買ったのですが気に入った点のひとつにそのまま大きなストレッチャーが入る奥行きのあるエレベーターです。しかも高速エレベーターです。こじんまりしたマンションですがデベ
    が気がきいているのかなと思います。

  44. 45 匿名さん

    エレベーターのトランクの鍵については、管理人頼りではどうしようもない!
    うちのマンションでは救急隊員が持っているという共通の鍵に最近交換しました。

  45. 46 匿名さん

    EV内のトランクには、共通キーの導入を定めている自治体もあるそうな。
    元々、MBの鍵に毛が生えた程度の単純な鍵だから、業界内の規格統一も
    それほど難しい事ではないんじゃなかろうか。

    そもそも、緊急用のスペースに何故わざわざ施錠をしなきゃならんのか?と
    いう事に思い至る訳だが・・・
    やはりイタズラをされたり、フタが閉まるだけにゴミを入れられてしまう様な事が
    あるからという事だと思う。
    結局、他の共用施設の例に漏れず、日常的に使用する者のモラルが
    低いがために、本来の機能を制限されてしまっている、とも言えるんじゃないかな。

  46. 47 匿名さん

    搬送も大事だが、機転のきく技術の確かな救急隊員の育成が最優先だろう。

    自宅マンションで母が倒れたとき、アンビューすら満足に出来ない隊員が来た。
    3人のうちまともだったのは一人。
    「肺が破れる!もっとゆっくり握れ!」と言っているにもかかわらず、余所見をして
    アンビューを操作。おどおど、きょときょとの隊員の対応にぶちぎれた妻(救命セミナーに
    複数回参加)が「代わります」と取り上げたがだめだった。
    更に「ここのエレベータ、ストレッチャー入んないんだよな。搬送できないよな」と
    言いやがった。

    更に「心拍停止してますよねぇ。瞳孔もね。確認しといてくださいねぇ。後で面倒になるからさぁ」
    とまで言ってはっきり言ってぶちぎれた。
    今まで何度か救急車の要請をしたことがあるが、まともな隊員が来たためしがない。

    同じマンションで全身やけどの子供が出たときにきた奴も最低だった。
    きちんとした感染症予防、低温低下対応が出来ていなくて偶然見かけた妻と管理人(救命訓練済み)
    があまりの対応に手を出すほどだった。
    他にもたくさんあり。

    まともな救急隊員もいると信じているが、ここまでひどい対応をまじかで見かけると
    いい加減にしろよ!って言いたくなる。

  47. 48 匿名さん

    >>47

    あなた天職かもよ…。

  48. 49 でんでら

    「車止めの自動チェーン」って「チェーンゲート」のことだとおもうけど、
    あれって緊急用の解錠ボタンがあるはずだが・・・。
    オートロックのマンションの非常時解ボタンと同じ。

    うちのマンションも団地型で5棟あるのだが、
    一番奥の棟まで行くのに、行き止まりやらなんやらで
    サイレンが聞こえてから10分近く掛かったことがある。
    やはり間に合わなかったそうである。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸