デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「タカラレーベンについて何かありますか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. タカラレーベンについて何かありますか? Part2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-08 15:19:00

Part2作りました。
良くも悪くもいろいろ情報交換しましょう。


お問い合わせ窓口
http://www.leben.co.jp/contact.html

企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8897.html

[スレ作成日時]2009-09-17 19:01:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タカラレーベンについて何かありますか? Part2

  1. 1141 評判気になる

    >>1134 匿名さん
    全く同じ経験をしました。価格帯(100万円単位)を出して、買いそうなら最終価格は上限ギリギリで売り付けます。大変気分の悪くなるやり方です。2件ほど冷やかして営業マンの話す内容、やり方は同じでした。よっぽど気に入った物件なら別ですが、まず選びません。クオカードのキャンペーンやってるみたいなので、ギャラリー訪問の経験にはいいかもしれません。自信満々な勘違い営業の話に頷くのには疲れますが、最後に断る練習台には良いと思います。

  2. 1142 評判気になる

    >>1104 匿名さん
    クオカードで吊っておきながら、配布基準の明確な基準はなく、検討の意思が無いと営業担当者が判断した場合には送付しないそうです。傲慢な態度を取られても黙っていなければなりません。コンプライアンスに引っ掛かる行為のように思います。会社方針もあるのでしょうが、やり方は非常に無礼で卑怯です。

  3. 1143 匿名さん

    リモートになり家にいる時間が増えて少し光熱費が上がったかなと思い…なるべく一か所の部屋で仕事しようと思ってますが皆さんどうされてます?

  4. 1144 匿名さん

    >>1141 評判気になるさん
    値段が決まってないと言いつつ、7~8割の部屋が売れてるという矛盾した説明も腹が立ちますよね。値段が未定なのに売れるわけがないし、9月下旬入居予定なのに未だ値段が未定なわけがない。
    価格表を持ってきますと待たされたのに結局持って来ず、外堀を埋めるかのような勧誘の続き。また持って来ますと待たされたのにまた持って来ず勧誘の続き。
    お客様のために…という薄っぺらな言葉も、営業マンに不信感を募らせるだけでした。
    物件自体はいいと思いますが、営業マンのせいで購入の候補には入りませんでした。

  5. 1145 匿名さん

    >>1143 匿名さん
    うちはなるべく一か所で黙って仕事するようにしていますが、会議とかあると別部屋に移動って感じですかね?
    冬場は特に同じ部屋の方が人がいるせいか部屋が温まるのが早かった気がします(笑)
    今のところ気候もだんだんと落ち着いてきたので窓開けて十分って感じです。

  6. 1146 マンコミュファンさん

    >>1134 匿名さん
    マンションの内覧に行きました。
    場所が気に入り購入を考えていましたが値段教えません。どこが空いててい値段はいくらか分からないのに買えるわけありません。値段が高くなる上層階を勧められ考える暇なく申込み金を払わせようとします。
    高価な買い物をする客の気持ちになって話を聞く態度ではなく上から目線で絶対にタカラレーベンでは購入しないと思いました。

  7. 1147 匿名さん

    >>1146 マンコミュファンさん
    立地や物件自体は良いだけに、販売手法で損をしてるように思います。
    空いてる部屋と値段を教えてくれれば検討できるのに、タカラレーベンの営業はホント評判悪いですね。

  8. 1148 匿名さん

    >>1145 匿名さん
    うちと同じ感じですわ。
    蒸し暑くなってきたんで先週の土日に衣替えしましたが、収納を増やしたい・・というかちょいとスペースの工夫したいと思いました。靴箱の収納は快適です。

  9. 1149 名無し

    >>1148 匿名さん
    クロゼットの中に引き出しがあるだけでも小物しまえたりします。

    収納をどうにかするだけで広々と部屋が使えるのでおすすめです。

    我が家はそこそこ奥行きがあるので、洋服以外も収納できてます。

  10. 1150 通りがかりさん

    結構前に自社(子会社?)でおまとめローンみたいのやってたよね、まだやってんのかな。それバレて三菱とか取引停止じゃなかった?

  11. 1151

    >>1148 匿名さん
    自分のところは各部屋に小まめ?にクローゼットがあるので少しずつ収納できてますが自粛期間中に整理したとはいえ家族で住んでると増えますよね
    ただものが増えても窓からの通気性が良いので、たまに開けて換気とかできますし
    湿気とかの心配がなくてスッキリしています。

  12. 1152 匿名さん

    自分が会った営業マンは本当にレベル低すぎます、間違ってるところ全て言い訳をつけた。この会社の物件を検討しないと決めました

  13. 1153 匿名さん

    >>1152 匿名さん
    ここ営業マンあちこち応援で派遣してるのでそれに当たると物件の情報全然持たずに商談してくるよ。

  14. 1154 匿名さん

    >>1151 あさん
    ここのマンションは靴箱が広めでいい

  15. 1155 匿名さん

    収納に関してシューズ用のクロゼットて結構見逃しがちだけど意外と靴って増えるよね・・。大人になるとそこそこ履く靴って限られてくるんですけど子供がいると体育館履きと登校用の靴、遊ぶ用の靴、部活の・・って増えるので。
    思った以上に高さもあるのでかなりの数収納できてます。

  16. 1156 匿名さん

    うちは女の子2人いますが、ある程度大きくなったら同性でも部屋って分けるべきなのでしょうか?
    夫婦の部屋は共同でいいかなって話はしています。

  17. 1157 マンション検討中さん

    >>1156 匿名さん
    兄妹とかなら分けたほうがいいな~とは思うけど
    仲の良い姉妹とかなら同じ部屋でも良さそう。
    でもテスト勉強とかで喧嘩したりとかありそうだからその場合どっちかがリビングかな

  18. 1158 匿名さん

    夫婦共同でいいっていうので部屋に余裕があれば分けてあげてもって思いますけど。
    他所のお家のことなのであんま踏み込んじゃ悪いかな?

  19. 1159 匿名さん

    >>1158 1157 
    ありがとうございます。
    夫婦は同じ部屋でもよいのでとりあえず譲り合えたらいいよねスタンスで決めていこうと思います。
    姉妹だからきっと大丈夫…と信じて(笑)

  20. 1160 匿名さん

    子ども大きくなると自分の部屋欲しがることがほとんどらしいのですが
    私自身は2歳差の姉と姉妹仲良くて、生まれてから社会人で独り立ちするまでずっと同じ部屋でした。
    私の友人も弟と歳離れているせいか同じ部屋でも気にならなかった(その友達もマンション)と言ってたので
    うちも部屋に関しては子供のころから一緒みたいな感じで行こうと思ってますよ^^

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸