福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「RYU:X TOWER(リュークスタワー)ってどうですか? Vol.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 沖縄県
  5. 那覇市
  6. おもろまち
  7. おもろまち駅
  8. RYU:X TOWER(リュークスタワー)ってどうですか? Vol.2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-25 15:36:45

RYU:X TOWER(リュークスタワー)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233830/

所在地:沖縄県那覇市おもろまち一丁目1番1(地番)
交通:沖縄都市モノレールゆいレール 「おもろまち」駅 徒歩6分
間取:2LDK・3LDK
面積:70.20平米~82.47平米
売主・販売代理:大和ハウス工業沖縄支店
売主:オリックス不動産
売主・販売代理:大京
復代理:T・フィールド
物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kyushu/okinawa/ryuxtower/index.htm...
施工会社:清水・金秀・りゅうせき建設工事共同体
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2013-04-19 12:21:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

RYU:X TOWER(リュークスタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 244 匿名さん

    沖縄の西日ってここまで嫌がられているんですね。ちなみに西向きや北西向きの部屋は日が当たるのは午後からですが、それでも暑すぎて大変なのでしょうか?どなたか沖縄のマンションで西向きに住まわれている方の意見が聞きたいです。

  2. 245 匿名さん

    西向き住んでますよ〜。沖縄で西向きは人気ありますよ?人気なかったら西海岸沿いにマンションが乱立してないですよ〜。最近のマンションは西向きでも特別暑いことはないし、っていうか沖縄ならどの向きでも暑いのでクーラー必須だから、どの向きでも同じです。

  3. 246 匿名さん

    >どの向きでも同じです。
    これは言いすぎ

  4. 247 契約済みさん

    西側16階以上24階の一部屋を購入しました。

    海が見たいだけではなくサンセットなど沖縄の空の色も大きなポイントなんですよ。
    花火も見れるし魅力がいっぱいです。

    以前首里城側の眺望を見ながら過ごしていましたが、街並みもごちゃごちゃした
    繫多川や松川方面の街並みはきれいではなく飽きました。





  5. 248 匿名さん

    首里方面も悪くないですよ
    むしろ、泊港方面の方が小汚いかも

    http://allabout.co.jp/gm/gc/414989/2/
    http://allabout.co.jp/gm/gc/415164/

  6. 249 匿名さん


    私も郊外の西側海沿いに住んでますが、西日が暑くないなんてことはないです。間違いなく西日は暑いです。

    平日の日中は家に居ないので西日を感じることは無いですが、家に居る時は午後3時辺りから容赦無い日差しに晒されます。
    フィルムである程度緩和はされてはいますが、南面と違って低い位置から横向きに入ってくるので結構、きついです。
    カーテンを閉めるくらいしか対策が思いつきません。スダレは開閉が面倒でせっかくの景観を塞いでしまいますし・・・

    それと、一般的な断熱仕様の築浅のマンションですがエアコンを付けていても、
    遅い時間に壁面が暖められるので夜になってもジワジワという不快な熱は感じます。

    よく、海の眺望に憧れる移住者は西側を選び、地元民は西日を避ける傾向にあるという話は聞きます。

    西日はエアコンを使えば耐えられないこともないですが、快適とは言い難いです。
    沖縄はどこも暑いといいますが、北東向きの職場はエアコンを付けなくても天然の風で十分です、
    エアコンよりずっと心地良いです。

    沖縄は気温が高くて暑いというより、日差しが強烈なんです。湿度が高いので風が無い日はエアコンは必須ですが・・。

    この経験があるので、私は最初からイーストを希望してます。

  7. 250 不動産購入勉強中さん

    やはりこのマンション
    資産価値があるのは西だと思われます。
    同じ価格なら西を買います。

  8. 251 匿名さん

    でも、東棟の方が売値が高いのはなぜでしょうか?

  9. 252 匿名さん

    移住者向け?

  10. 253 匿名さん

    西棟の売れ行きが好調でほぼ完売しています。
    供給過剰とも言われていましたが、実際には需要がおおかったようです。
    西棟と比べて東棟は値上げされていますので、西棟の西向き買えた方はラッキーですよ。
    http://guide.travel.co.jp/article/451/
    値上げされていても、買う人はいますから、増税後の値下げ待ちなんて考えていたらあまりもの物件しか残らないと思います。

  11. 254 匿名さん

    東が高いのは、西の販売が好調なので、値段を上げたのではないでしょうか?最初から東の値段が決まっていたのではなさそうなので、需要供給バランスで価格が決まったと思われます。又、売れなければ下げればいいので、販売にとってデメリットはなさそうです。好調な販売で強気ですね。

  12. 255 匿名さん

    >>250
    それはウエスト棟に限っての話ですよ。
    イースト棟は東向きの方が価値があります。

    そして、ウエスト棟とイースト棟を比較すると
    イースト棟の方が資産価値があります。

    西側はモグリの移住者にしか需要はありません。

  13. 256 匿名さん

    どなたか教えて下さい。イーストのほうが資産価値がある理由などについて

  14. 257 匿名さん

    1千万も値上げなんて強気ですね~
    適正価格という謙虚さはないんでしょうか

  15. 258 匿名

    そんなに高いんですねー。

    でも
    不動産において、東南の方角が一番良い方向と言われてますよね?
    しかもイーストの東南は眺望も遮るものがなにも無し。
    資産としての価値が高いのは当然で。


    サンセットや夜景云々は個人的趣味の話。

    私も買うならイーストの東南が一番いいと思う。

    西側の海なんてちょびっとしか見れないのに…

  16. 259 契約済みさん

    いよいよ内覧会ですね。
    同じ階の方たちは時間帯が一緒なので、どんな方がいるのかが楽しみです。

  17. 260 購入検討中さん

    1千万値上げって南西ですか?
    それほど極端に値上げしてるところは無いような気がしますが。

  18. 261 匿名さん

    最上階の一番高い部屋じゃないですか?
    ウェストが約1億2千万、イーストが1億3千3百万
    イーストの方も売れたみたいですけど

  19. 262 購入検討中さん

    あー、一番高い部屋の話しですか、まったく手が届かないところなので見過ごしていました。

  20. 263 購入検討中さん

    不動産から東南がおすすめと聞きましたが、このマンションの東南はマンションがむかえ同士で景色が見えないですよね?

  21. 264 ご近所さん

    イーストでしたら東南方向は景色はさえぎる建物が無いので低層ではない限りベストだと思いますよ。
    逆にウェストでしたら北西側が遮るビルは少ないですよね。

  22. 265 匿名さん

    ウエストの外壁ですが、やはり白は汚れが目立ちますね
    入居前の新築物件とは思えないほど、古びれた印象でしたよ

  23. 266 契約済みさん

    えっ、入居前から汚れてるんですか?
    やだなあ。
    できれば写真をアップして下さい。

  24. 267 購入検討中さん

    265>ウエストはほぼ完売してしまっているので(残り1戸?)いいのですが、同じ時期に建てられたイーストいかがですか?
    同じように汚れが目立つのでしょうか?

  25. 268 サラリーマンさん

    ウエストの汚れが目立つのであればイーストはもっと汚れて引渡しということですね。

    現地見に行きましたが、植え込みなどでリゾート感でそうな感じでしたよ。まだ途中のようです

  26. 269 匿名さん

    おもろまちでリゾートというのも違和感ありますね

  27. 270 匿名さん

    特に汚れは目立たないとおもいますが。

  28. 271 匿名さん

    いやぁ、ロイネット側から見ると結構
    雨だれの汚れなんかは目立ちますよ

  29. 272 ご近所の奥さま

    近くのナハテラスよく行きますが、那覇にいることを忘れてしまいます。

    植栽などでだいぶ変わった印象になっていくと思いますよ。楽しみですね。

  30. 273 匿名さん

    リゾートを満喫するならカヌチャや星のや、には敵いませんよ。
    喜瀬別邸跡のリッツ・カールトンも悪くないです。

  31. 274 匿名さん

    喜瀬別邸って喜瀬さんのの別荘だったんですか?
    とてつもない大金持ちですね

  32. 275 契約済みさん

    あんまり沖縄に詳しくない本土の人なら、沖縄というだけでリゾートイメージなんでしょうね。
    多分松山の真ん中でもリゾートと思うんだろうね。

  33. 276 匿名さん

    そういえば、トム・クルーズはかりゆしビーチホテルに長期滞在してたみたいですね
    全然知らないホテルですがハリウッド俳優が宿泊するくらいですから相当に良いホテルなのでしょうかね?

  34. 277 匿名さん

    リュークスタワーの話をしましょ(^^;

  35. 278 匿名さん

    トム・クルーズもリュークスタワー買ってるらしいじゃないですか!

  36. 279 匿名さん

    No.278>本当ですか?!!!

  37. 280 匿名さん

    ナハテラス(笑)

  38. 281 入居予定さん

    インテリア相談会が行われているようですね。
    床コーティングってお願いした方が良いんですか?
    フローリング面だけでも20~30万円くらいかかりそうですが。

  39. 282 匿名さん

    >No.278
    琉球トムクルーズではなくてですか?_
    有名人は何人か買ってると聞きましたが。。。

  40. 283 契約済みさん

    出た!!ミーハー(笑)

  41. 284 入居予定さん

    内覧会来月ですね~
    どんな景色か楽しみです。

    とその前に駐車場抽選会ですね。
    駐車場って結構空きとか出ないですかね?
    空いてたら2台借りようと思ってます。

  42. 285 契約済みさん

    床コーティングは全部屋で約40万と見積もられました。
    廊下とLDKだけだと約20万ですので、それでオーダーしようかと
    考えています。

    ちなみにカーテンはリビングだけで45万の見積もり、UVカットフィルム
    はリビングだけで20万でした。

  43. 286 入居予定さん

    >>No.285
    カーテンってけっこうお高いんですね。コーナーの広い物件でしたら窓が多いので大変でしょうね。
    床はガラスコーティングですよね。
    一応、床コーティングは一般の業者さんに見積もりお願いしてみようかとも思っています。

  44. 287 匿名さん

    今時、ガラスコーティングも珍しいですね

  45. 288 購入検討中さん

    リゾートホテルみたいですね

  46. 289 入居予定さん

    すみません。ミラーコーティングって言ってました。

  47. 290 匿名さん

    ここは数値上の広さの割りには狭いですよね。90平米の部屋でも狭い・・・
    廊下がスペースを取り過ぎに思いますが何か有効活用する案でもあったら教えて下さい
    ちなみに、今のところ、子供に短距離走でもさせようと考えてます

  48. 291 匿名さん

    カーリングやボーリングなどはどうでしょうか。

  49. 292 入居予定さん

    スイカ割り大会など

  50. 293 匿名さん

    インテリア相談会は皆さん行かれますか?
    価格も割高で選択の幅も狭いと思うので、自分で好き勝手に選ぶ方が良いと考えているんですが、
    参加するメリットって何かありますでしょうか?

  51. by 管理担当

[募集] 沖縄県在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ワイズエステムコート新都心おもろまち

沖縄県那覇市おもろまち4丁目

未定

3LDK

69.56平米~75.92平米

総戸数 42戸

レーヴグランディ那覇おもろまち

沖縄県那覇市おもろまち三丁目

3,730万円~1億1,600万円

1LDK・2LDK

44.33平米~89.54平米

総戸数 24戸

プレミスト那覇新都心 ザ・パークフロント

沖縄県那覇市おもろまち3丁目

7,980万円・8,180万円

2LDK

73.50平米

総戸数 16戸

ワイズエステムコート新都心銘苅

沖縄県那覇市銘苅1丁目

未定

3LDK

62.56平米~75.44平米

総戸数 31戸

レーヴグランディ銘苅新都心III

沖縄県那覇市銘苅一丁目

5,290万円~8,680万円

2LDK、3LDK

60.08平米~76.02平米

総戸数 34戸

那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト

沖縄県那覇市壺屋一丁目

3,898万円~6,498万円

1LDK・2LDK

42.40平米~60.38平米

総戸数 47戸

レーヴレアリゼ美栄橋

沖縄県那覇市前島二丁目

3,930万円~4,460万円

1LDK

44.05平米

総戸数 22戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

4,780万円~1億1,100万円

2LDK・3LDK

58.98平米~85.48平米

総戸数 194戸

ワイズエステムコート那覇松川リブレ

沖縄県那覇市松川3丁目

3,480万円~4,800万円

3LDK・4LDK

61.38平米~76.36平米

総戸数 27戸

ワイズエステムコート新都心天久

沖縄県那覇市天久2丁目

5,170万円~6,920万円

3LDK・4LDK

63.65平米~80.75平米

総戸数 50戸

ワイズエステムコート浦添内間

沖縄県浦添市内間2丁目

4,290万円~6,180万円

2LDK・3LDK

60.22平米~76.83平米

総戸数 39戸

コンフォート那覇松川Suiクロスゲート

沖縄県那覇市松川三丁目

3,810万円~4,950万円

2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.67平米~71.17平米

総戸数 74戸

ワイズエステムコート那覇松山

沖縄県那覇市松山2丁目

3,580万円~5,880万円

2LDK・3LDK

58.42平米~77.42平米

総戸数 55戸

アーバンパレットソフィオ識名

沖縄県那覇市識名三丁目

3,500万円~4,250万円

2LDK~3LDK

57.72平米~62.90平米

総戸数 20戸

プレサンスグラン首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町一丁目

5,480万円~1億4,500万円

2LDK・3LDK

70.89平米~138.64平米

総戸数 7戸

センチュリー那覇曙

沖縄県那覇市曙3丁目

4,310万円~5,490万円

3LDK

63.83平米~76.19平米

総戸数 39戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

アルファステイツ那覇古波蔵

沖縄県那覇市古波蔵1丁目

3,780万円~5,080万円

2LDK、3LDK

65.10平米~76.67平米

総戸数 56戸

ワイズエステムコート首里赤平

沖縄県那覇市首里赤平町1-45

4,230万円~6,480万円

2LDK~4LDK

60.04㎡~82.41㎡

総戸数 16戸

ソルテラス那覇西町ヴォールSea

沖縄県那覇市西3丁目

4,870万円~5,850万円

3LDK

70.10㎡

総戸数 22戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸