マンションなんでも質問「入居して3ヶ月で2回トイレドア破損。。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 入居して3ヶ月で2回トイレドア破損。。

広告を掲載

  • 掲示板
三郎 [更新日時] 2015-03-08 05:26:12

新築マンションに入居して3ヶ月になります。

入居してすぐ廊下を通る風の影響でトイレのドアが
壊れました。(少し開いていたドアが風の影響で押され開きすぎになり、
留めてある金具がバキッという音と共に飛び、ドアが閉まらなくなりました)
そしてまた昨日同じ部分が風の影響で壊れました。
また修理に来ていただきましたが
「内部の鉄骨部分まで壊れているから完全になおらない、数日持つかどうか」といわれました。
とりあえず補修してくれましたが結局案の定今日また立て付けがおかしくなってきました。

修理に来た建具屋は
「風がきついと壊れるのは当たり前」

リビング側と玄関側の部屋を開けて風を通す事が多いのですが
「どちらか一方の窓は閉めておいて(風を通すな)」といいます。

アフターサービスは2年という契約ですがですがこの場合
「こちらの不注意」なので適用されないといわれました。
この先数十年住み続けるのに入居して3ヶ月で2度も壊れて
内部まで破損している等と言われ落ち込んでいます。

高層に住んでいるわけではなく、6階なのですが海の近くなので風通しが良すぎるようですが
こういう事態が起こることは設計等の際、
想定できることですよね。せめて内開きにしてくれれば。。

ドアを手でしっかり持って閉めようとしても強風でバタン!と閉まること
しばしばあり、子供に当たったり指を挟まないかと家の中でひやひやしています。

しかし建具ってこんなにもろいものなのでしょうか。

新築マンションを購入した方で同じようなことになった方いらっしゃいますか?
リビング側と玄関側の部屋を開けて風を通すのは普通しないのでしょうか・・?

[スレ作成日時]2005-07-29 00:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

入居して3ヶ月で2回トイレドア破損。。

  1. 22 匿名さん

    スレ主さんのお宅では、小さいお子さんがいらっしゃるとか。
    お子さんにトイレのドアさわらせないようにするのはかなり困難なことではないですか?
    また、気をつけて使わないととおっしゃいますがそんなに気を使ってトイレには行けませんでしょう?
    みなさんでなにかよい解決法を考えてあげましょうよ。
    できたら建築業の方登場してくださいね。

  2. 23 匿名さん

    >少し開いていたドアが風の影響で押され『開きすぎに』なり、
    >『留めてある金具』がバキッという音と共に飛び、ドアが閉まらなくなりました

    表現的に状況がよく解らないのですが(特に『』の部分)
    要は、「半開きのドアが風に煽られて全開し、その勢いで『蝶番を』傷めた」という事ですよね?
    (留めてある金具、というのが何を指すのかで話は大きく変わりますので)

    戸当たりがドアの吊元(蝶番の側)に近い位置についていると、テコの原理で
    蝶番に力が集中して破損することがあります。
    この場合は設計上・施工上の配慮が足りなかったといえると思います。

    一方、戸当たりの位置が適正であるなら、それ以上建築的に対応するのは難しいと思います。
    ※例えばバルコニー側の居室と共用廊下側の居室が繋がっているなど、
    換気ルートが廊下以外にもあるような間取りなら、かなり状況はよくなるかもしれませんが。

    お子さんに関するご意見は理解できます。しかし、安全性に関する責任はすべて
    ハードウェアにあるだろう、と御考えだとしたら、私はアドバイスする言葉を失います。
    住宅に換気が必要なのは当然ですが、だからといって窓を全開にして室内に強風を
    入れてしまうような事は、住み手自身が避けるべきだと思います。
    高層マンションに機械換気システムが導入される理由のひとつは
    「自然換気がしにくいので代案として採用されている」ということでもあります。

    同じトラブルが短期間に2回あったということと、破損の程度がひどいことから
    おそらく戸当たりの位置に問題があるように思います。まずは実態をお訊きしたいですね。
    解決策云々はそこが判明してからということで。

  3. 24 スレッド作成者

    皆様、たくさんの御意見ありがとうございます!
    とても参考になりました。

    業者さんに「不注意だ」と言われたときは「すみません。。気を付けますです。。」と
    思ったんですが
    「風を通さないように」という言葉と3ヶ月の間に新築マンションのドアの同じ部分が2度も壊れることに
    疑問を持ちまして相談させていただきました。

    確かにきちんとドアを閉めておけば壊れないんですが子供があけてしまったり
    (子供はチカラが弱いのでドアが風で押された場合、持っておけなくて手を離してしまうんです)
    うっかりきちんと閉めていなかったり、、注意はもちろんしていますが、
    トイレはよく開けたり閉めたりするところなので生活してる上でどうしてもそういったことがあります。

    いつも窓を閉め切って家の中に風を通さずに生活すればいいことなのかもしれませんが。。

    23さん、戸当たりはついていません。90度しか開かない扉でそれが風の影響で90度以上開いてしまい
    蝶番が壊れてしまうのです。180度開くようになっていて壁に戸当たりがついていればよかったのかな、
    と思いますが、扉の隣は和室のふすまがあり設計上無理なようです。

  4. 25 23

    >24

    なるほど。だいたい状況が解りました。
    ふすまの表面に戸当たりを取り付ける訳にはいかないし、かといって
    和室出入口の床にストッパーを立ち上げておく訳にもいかないので
    仕方なく特殊な蝶番(?)を採用したり、ドアアームを設置するなどして
    「ドアを90度で固定した」、というところでしょうね。

    手法としては根本的にマズイことはないと思いますが
    それだと換気時の風圧への対策は、やはり不足していると思います。
    まず、建具を90度で固定するという発想自体に問題があった可能性があります。
    和室への出入りに支障が出るなら、襖の割付を変えるなどして
    なんとかドアを180度開放できるようなプランにしたかったところですね。
    設計者もそこには気付いていて、最終的には和室(ふすま)のしつらえを優先して
    トイレのドアに関しては「90度固定」で妥協したのかもしれません。
    (そういう処理を望む人もいる訳ですから)

    2度にわたる不具合が発生してしまった以上、何らかの対策を
    (考えられる範囲で)考えたいところですね。
    スレ主さんのケースでは「ガバッと開いた時」の話ですが、逆に「バタンと閉じた時」に
    起こる被害もあります。(枠を傷めたとか、衝撃で框扉のガラスが割れた、とか)
    新築間もないということでしたら、実際に修理した建具屋にではなく、売主に
    問題を提起した方がよいかもしれません。

    私個人の意見としては、それでも「住み手として注意すべき点」はあると思います。
    もともと設計上も「苦肉の策」だったと思われますので、劇的な改善策は
    無いかもしれない、というのが現実です。

  5. 26 15

    >>24
    トイレのドアの上に90度以上開かないように金具が付いていませんか?
    廊下の床面にストッパーが付けられないのはマンションなどではよくあることです。
    普通はドアの上部と建物側のドア枠に取付けて、勢い良く開こうとしても停まるようになっているはずですが。

    何も金具が付いていなければ壊れるのは当り前。(設計上の配慮不足)
    付いていてもドアの重量や枠の頑丈さに耐えられないようなものでは役に立ちません。(器具選定の不具合)
    ドアが重すぎたり、枠の頑丈さが足りずに器具が付けられないならこれはもっと重大。(設計上の配慮不足)

  6. 27 スレッド作成者

    26さん、
    >>トイレのドアの上に90度以上開かないように金具が付いていませんか?

    ついています。ドアの上部のみで建物側のドア枠には取付けてありませんが。
    でもそれも壊れてしまいました。。

    25さんのおっしゃるように売主に相談してみます

  7. 28 25

    >27

    私が「ドアアーム」と書いているのはそれの事です。
    戸当たりの代替品的なもので、風に対する強度はまったく期待できません。
    このアームは壊れれば部品を交換すれば済んでしまいますが
    スレ主さんの場合は吊元の蝶番そのものが壊れてしまっているという事なので
    アームでは対抗できない強い力、それも単純に「開く方向」だけでなく
    先述したような「テコの原理」で、蝶番のネジを引き抜く方向の力が
    発生しているのだと思われます。(だから下地の軽量形鋼ごとイッてしまう)

    くどいようですが、売主も窓+ドアを全開にした時の風まではコントロール
    できない筈ですので、それを踏まえた上で建設的な話し合いを・・・・。

  8. 29 匿名さん

    トイレのドア、中折れ式の風の通りがいい、
    下部可動ルーバー式の物に変えてもらうのはいかがですか?
    ドア自体に風が通れば問題ないような気がします。
    イメージとしては、良くクローゼットなどで使っているものの変形です。

  9. 30 匿名さん

    レール式の木製アコーディオンなども同じような感じで良いと思います。

  10. 31 匿名さん

    それは外に音聞こえるよ・・。

  11. 32 匿名さん

    スレ主は自己満足の上逃げましたか?

  12. 33 匿名さん

    そうケンカうるなって。

  13. 34 匿名

    スレ主さんに同情します。

    人生で何度もない高額な買い物なのに3ヶ月で2度も壊れるのはショックですよね。
    それも使い方が悪いと決めつけられると・・・、事前に説明した上で販売してほしいと
    言いたくなります。

    いままでの書き込みを見ると、苦肉の策で問題が十分解決されたとは言えない設計です。
    「どんなものでも完璧な安全は無い」というのはわかりますが、このドアにはかなり問題があるのではないでしょうか。
    いままで外側に開いて問題なかったと思いますが、住人が気づく前にお子さんをケガさせるような
    事故になっていたら、いったいどうだったでしょう。

    しっかりした記録を取って売り主と早めに交渉される方が良いと思います。

  14. 35 匿名さん

    私の理解力が足りなくて申し訳ありませんが、床に戸当たり(ドアストッパー)
    をつけられないのでしょうか?
    ふすまが邪魔??

  15. 36 35

    うちの場合、廊下とリビング間のドアにこんなのが付いています。
    https://www.diyna.com/webshop/koyokizai/shop06.html

  16. 37 28

    >>35

    ふすまが邪魔なのではなく、本来ストッパーを取り付けるべきポイントが
    和室の出入口のド真ん中に位置しているのでしょう。

    床付けのストッパーにも色々種類があって、最近は磁力を利用して
    普段は床に埋め込まれている金具が、ドアが上に来た時だけ
    ぴょこんと飛び出すタイプの物も出回っています。

    36さんのお宅に付いているものは、床付けタイプとしては一番シンプルな
    タイプだと思います。建具を固定しておく機能(フックなど)は無い様ですね。
    フックが無くても、マグネットで固定するタイプの物もあります。

  17. 38 35

    >>37
    なるほど、状況が良くわかりました。ありがとうございます。

    >床付けのストッパーにも色々種類があって、最近は磁力を利用して
    >普段は床に埋め込まれている金具が、ドアが上に来た時だけ
    >ぴょこんと飛び出すタイプの物も出回っています。
    これは良さそうですね。
    あとは、蝶番が壊れるほどの速度に対応できるかどうかでしょうか。
    対応可ならば、私には最善解のようにみえます。

  18. 39 37

    >>蝶番が壊れるほどの速度に対応できるかどうかでしょうか

    スレ主さんのケースだと確かに速度も問題だとは思いますが、決定的にマズいのは
    戸当たりやストッパーの「位置」だと思います。
    37で書いたピョコンと飛び出すタイプの物ですと、本来戸当たりの設置位置としては
    理想的な「吊元と逆の端部」で押さえる事ができるので、テコの力はかなり軽減されると思います。
    強度も結構強かったと記憶しています。

    ただし!後付けはちょっと難しいかも・・・・(フローリングと建具の両方に加工が必要なため)

  19. 40 匿名さん

    ストッパーなど「開く」ほうの対策の話が中心になってきてますが、
    「閉まる」ほうの対策はどうなんでしょうか。
    スレ主さんもお子さんが指を挟んだりしないか心配しているようですし、
    もしドアクローザがつけられればそれがいちばんいいと思います。

    また、スレ主さんは意図的に風を通す場合のことをおっしゃってますが、
    意図的でなく、たまたま風の通り道の一方の部屋の窓が開いているときに
    反対側の窓を不意に開けてしまうことだってあり得ます。
    そういうときに急に閉まるのが最も危険と思われます。

  20. 41 匿名さん

    室内の木製建具にクローザですか・・・・。
    本当に望むなら付ければいいかと。戸当たりよりは制約少ないし。
    何でもかんでも安全装置付けりゃいいってもんじゃないと思うけどね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸