住宅ローン・保険板「e-Taxで確定申告」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. e-Taxで確定申告

広告を掲載

  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2009-02-27 22:08:00

去年入居し、今年確定申告するのですが、
e-Taxの案内がきていました。
自宅でできるので便利そうですが、
・電子証明つきの住基台帳
・ICカードリーダライタ
が必要だとのこと。

ICカードリーダライタも買わなくてはいけないし、
(Felicaポートではだめらしい)
電子証明つけるには、結局役所に行かなくてはならないので、
毎年確定申告するような人には便利だけど、
私のように会社員で、来年以降は会社で源泉徴収されて、
当分確定申告する必要のない人には、無駄ということでしょうか?

[スレ作成日時]2008-01-29 14:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

e-Taxで確定申告

  1. 2 匿名さん

    平成19年分または20年分所得税の確定申告において
    「電子証明書等特別控除」なるものが創設されています。


    具体的には、平成19年分又は平成20年分のいずれか1回、その年分の所得税の確定申告書の提出を、納税者本人の電子署名及び電子証明書を付して、提出期間内に、電子申告をした場合には、所得税額から最高5,000円(その年分の所得税額を限度とします。)の控除を受けることができるものです。


    e-Tax
    http://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/koujo.html
    財務省
    http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/zeisei07/07/index.html

  2. 3 入居済み住民さん

    5000円は魅力的ですけど、カードリーダー自体
    3000円位するのですよね

  3. 4 匿名さん

    3000円ってのは最低ラインですね。
    住基カード読み取り検証済みをうたっている製品は結構高いのが多いです。
    しかも、他の用途にはほとんど使い道がない...。
    せめてパソリ(Edy読み書き用)なんかと共通で使えたら即買いなのにね。

    たかだか5000円(しかも1回のみ)控除されるくらいではねぇ。

  4. 5 匿名はん

    税源移譲で目減りした所得税を住宅ローンの控除額が上回るのため、電子証明書等特別控除の割り込む余地がありません。
    住民税で補填してくれるわけでもなく費用対効果0。
    まったくもって意味がないですね!

  5. 6 匿名さん

    パソリでも技術的には可能ですよ。
    まぁ保証外でしょうけど。

  6. 7 契約済みさん

    Felicaポートではだめらしいとのことですが、パソリがOKなら可能なのでしょうか?

  7. 8 契約済みさん

    07です。調べてみたらFelicaポートは個人認証用には対応していないようですね。
    vaioについているのでもしかしたらと思ったのですが残念。

  8. 9 匿名さん

    住基カード取得するのに1000円かかるよ

  9. 10 匿名さん

    毎年確定申告をしない人にとってはメリットが無いと

    TVもやっていましたよ!

  10. 11 匿名さん

    仕事の関係で住基カード取得。(千円自腹)
    カードリーダは、会社のを利用。

    先日、還付したとの通知が届きました。住基カードの元を取り返せてラッキーでしたが、IEの操作画面は、超使いにくい&わかりにくい!
    これくらいわかりにくいのも珍しいというか、どうやったらこんなことを思いつくのだろう?というくらい、出来が悪いです。
    私、仕事の関係で住基カードを使うくらいですから、ITを生業としておりますが、それでもわかりにくいと思いましたので、一般の方には相当な負担になるのではないかと思います。

    カードリーダまで自腹で買う人は、一度は市町村役場に行かねばならない手間も考え会わせると、到底、差引2000円では割に合わないですよ。
    複数人がカードリーダを共有する場合でようやくって所ですかね。

    この関係で住基カードの発行枚数が伸びているようですが、理解に苦しみます。結局はカード発行に関連する税金無駄遣いに終わるんじゃないですかね。

    あ、そうそう、住基カードの有効期限は10年ですが、公的個人証明の有効期限は3年と短いので、それも毎年確定申告する方には負担になります。

  11. 12 サラリーマンさん

    税務署の仕事を減らすだけで何の住民サービス向上にもつながっていませんよ。
    以前は直接行きましたが、全て書類など教えさせましたよ。
    それがあいつらの仕事ですから、どんどん教えさせればいいと思います。
    ただでさえわけのわからない書類が多いのに、横柄は態度をとらせる前に、ガツンと言ってやれば、書類の書き方は教えてくれます。
    なにも奴らに媚びへつらうつもりはなく、仕事をさせるという強い態度で臨めば、ほとんどしてくれます。

  12. 13 賃貸マンションオーナー

    確定申告は毎年行っていますけど、E−TAXはしていません。
    申告書も貸借対照表・収支内訳書もパソコンで簡単に作れますし、印刷して持っていけばいいから、高い道具を用意するのは、つまらんです。

    5000円も毎年くれる訳ではなく、1回限りです。

    ただ、いい点は医療費控除を受けるのに、領収書の原本を提出しなくて済むくらい。

  13. 14 契約済みさん

    確定申告は時々必要な年がありますが、一度も税務署に行ったことはありません。
    Web上の確定申告作成ページで必要事項を入力し、出来上がった申告書を印刷し、必要な資料を添付して郵送するだけです。
    納税者としては、わざわざ面倒な手続きをしてまでe-TAXを使うメリットが感じられません。

  14. 15 匿名さん

    >No.12 by サラリーマンさん 

    日本国憲法をご存じですか?
    国民の3大義務。いえないんじゃないのかな?

    小学生でも習うのでお子さんがいたら聞いてみてください。
    横柄な態度はあなたです。

    それでももし、「いいやそんなことはない。」とうのなら、外国にでも行けばいいと思います。

  15. 16 匿名さん

    >>No.15

    あなた頭大丈夫?
    国民の3大義務って「納税」のことを言いたいのかな?
    誰が税金払わないって言ってるの?
    納税という義務を果たすために税金で給料をもらっている立場の人間が国民に奉仕するのは当たり前のことでしょ!
    スレッドの趣旨にそぐわない非常識且つレベルの低い投稿はやめてください。

  16. 17 入居済み住民さん

    昨年住宅購入して、先日e-taxで申告行い、その他必要な書類を郵送しましたが
    ちゃんと受理されている、処理中等の状況はどうやって確認出来るのでしょうか?
    提出先の税務署に確認するしかない??

    2月一週目には書類届いているはずなんですが、今のところ何の連絡もありません...

    11さんはいつ位に終わられたんですかね?

  17. 18 匿名さん

    >>No.16
    ほんと思いやりにかける人間が増えたな
    おまのような奴が行列を長くする
    少しは自分で考えろ

  18. 19 入居済み住民さん

    昨年住宅購入し、書類持参で税務署にいったところ、パソコンが20台以上
    設置してありe-taxにて申告しました。わからないところは丁寧に教えて下さいましたよ。
    2月1週目に済ませたのですが、先週還付金入金されていました。
    カードリーダもカードも必要なし、期日前なので混雑もなし。
    行く手間はかかりますが出費はなしでした。

  19. 20 匿名さん

    何故、毎年申告フォームが変わり
    分かりにくい手引きしか添付しないのでしょうかね?
    毎年、確定申告の書き方なる本が出版されるのは、多くの人が分かりにくいって事ですよね?

    そう考えると
    >>12のように税務署職員に聞く!説明させるのが一番でしょ!

    >>18は単純申告だから、聞く必要がないのかもしれませんが・・・

  20. 21 サラリーマンさん

    去年は嫁が仕事やめたのと子が出来たので申告。今年はローン減税と生前贈与で申告でしたが、サラリーマンなら税務署に出向いてやるのが解りよいと思いますよ。教えてもらいながら書くだけ。源泉徴収で基本は終わっているので、後はしれています。が、やることが毎回同じでもないので素人には解りにくい。調べれば難しい訳でもないけど、言葉の表現がいちいちややこしいから解る範囲で書いて行きました。残りは税務署でちょこちょこと。

    諸事情で来年もまた行くことになりそうですが(笑)。
    個人事業者ならe-Taxも魅力あるとは思いますが。

  21. 22 匿名さん

    >No.16 by 匿名さん 

    15です。12ではないようですが、スレ内容からはずれている件については、認めます。というか、知っていて書き込みしました。

    お聞きしますが、あなたは12の方のような人が許せるんですか?私は、当たり前のように言う方がとてもいやです。もちろん分からないことがあれば聞くのは当たり前です。が、まるで働いていないかのように、当たり前にこき使って言いように思うべきではないと思います。人は助け合ってのりきっていくんです。
    12の方のような人がいるので、うまくまわることもまわらなくなったり、言い方が困ったりするんだと思います。(納税だけのことではありません。)

    以上、またスレ内容からはずれました。ごめんなさい。ちなみに私は税金とは全然関係ない職について、納税もバッチリしていますよ。

  22. 23

    国交省、社会保険庁、防衛省など数え上げたらきりがないくらい最近公僕のモラールの低さやいい加減さが次々に明るみになってきましたね。こういう状況下では税務署職員に対する見かたや接し方も厳しくなってもある程度仕方ないよね。

    国税もまたしかり。ショボい官庁のくせに、税務人脈や有形無形の圧力で外郭団体、民間企業への天下り数知れず。12さんくらいの態度で接してちょうどいいくらいじゃないですか?

    民間人はこの程度のプレッシャーはあたり前なのでね。

  23. 24 13

    >>19
    >書類持参で税務署にいったところ、
    >パソコンが20台以上設置してありe-taxにて申告しました。
    それは、単にパソコンで作成して、その場で印刷して、その場で提出したのではないですか?

    e-taxで申告するには、税務署に設置してあるマシンでも住基カードは最低必要ですよ。

  24. 25 匿名さん

    >>24
    税務署特設のPCから印刷せずに電子申請できますよ。
    わたしもそうしました。
    ただe-tax優遇(?)は適用されないみたいですが。

  25. 26 25

    あ、住基カードなしに、です。念のため。

  26. 27 13

    >>25
    それは印刷をファイル出力しているだけです。
    E-TAXではありません。

  27. 28 初めて確定申告

    国税庁の、インターネット作成コーナー
    https://www.keisan.nta.go.jp/h19/ta_top.htm
    で書類を印刷して持って行ったら、並ぶ時間も含めて10分で終わりました。

    インターネットで聞かれるままに数値やデータを入れていったら、
    自動的にPDFができて、それを印刷して印を押して持って行ったら、
    特に不備は無く終わりました。

    掲示板に出入りしているような方々なら、これが一番楽なのでは?
    他の方法をやったことの無い、確定申告初心者なので、良くはわかりませんが。

  28. 29 13

    >>28
    昔は申告書だけがパソコンで作成できました。
    印刷もカラー印刷しないと、申告書として受け付けてもらえませんでした。

    今はカラーでなくてもOKになり、収支明細や青色申告の貸借対照表も作ることが出来るようになりました。

    E−TAXは不用です。
    プリンタ出力で提出するので充分です。

  29. 30 匿名さん

    公僕をこき使え云々と吠えている人がいるが、
    そもそもこの時期税務署で確定申告者の相手をしているのは
    税務署員よりも税理士会から派遣された税理士の方が多い。
    >>12のような人が増えると、
    税務署は税理士会へ応援要請を増やさなくてはならなくなる。
    自分で調べれば済むことは極力自分で調べる。
    これが税金を増やさないための基本だろうと思う。

  30. 31 匿名さん

    >>27
    >>25の言ってるとおり、e-taxではない電子申請があったよ

    パソコン入力で印刷するだけの旧来型もあったな。わしは、添付書類があったので、こっちを選択した。

  31. 32 匿名さん

    >No.23 by ↑

    マスコミに踊らされているね〜。No.30 by 匿名さん に賛成!

  32. 33 入居済み住民さん

    19です
    いわれるようにe-taxではないようですね。
    ただスレ主さんも毎年確定申告されないようなので
    カードリーダ等は必要ないと思いました

  33. 34 匿名さん

    e-Taxでない確定申告でしたが、手続きから13日後に入金されていました。

    e-Taxだと入金が早いという触れ込みでしたが、そうでなくても全然問題ないですね。

    確定申告本番のこれからだと、多少は違うのかもしれませんが・・・。

  34. 35 入居済み住民さん

    >>34さん
     医療費控除のように書類が不要な申告は確かにe-taxのほうが早いのかもしれませんが、住宅ローン控除って登記簿などを税務署に持っていかなければ(or郵送)いけないので、普通に申告をしてもさほど変わらないんでしょうね。
     かくいう私も申告後15日で還付されました。(確定申告開始前に申告しましたが…)

  35. 36 匿名さん

    >>35さま
    e-Taxで確定申告されたのでしょうか?
    それとも税務署ででしょうか?

  36. 37 35

    >>36さん
     ワタシはe-taxで確定申告しました。(必要書類は時間外文書収受箱に投げ込みましたが)
     毎年確定申告はしており、多少なりともPCには自信がありましたが、結構面倒でした。(涙)今年にe-tax利用に伴う優遇措置を受けたので、来年からは通常に戻そうかと思っています。

  37. 38 入居済み住民さん

    私もe-taxで住宅ローン控除の確定申告を行いました。初利用だったので送付実行する際には緊張しました。約3週間で還付されました。

    この時期e-taxは24時間受付してくれるようですが、法務省オンライン申請(登記事項証明、住所変更、抵当権抹消など)は平日8:30-20:00(物件検索は19:00まで)で不便で使えないです。e-taxのマニュアルも決して分かり易いものではないのですが、法務省オンライン申請のマニュアルはもっと分かり難いです。

  38. 39 契約済みさん

    去年の11月に家を買いました。
    E-taxで確定申告しようと思ってますが
    なんか書類とかおくらないと住宅ローン控除されないんですか?

  39. 40 35

    >>39さん
     住民票・ローンの残高証明書・登記簿謄本(土地・建物)・売買契約書が必要だったと思います。

  40. 41 入居済み住民さん

    e-Taxで申告終わりました。
    国税庁のHPに申告データを入力して
    出来上がったデータをe-Taxソフトに取り込んで
    送信で完了。
    全部で1時間位ですかね・・・
    戻ってくる255,000円は繰上返済します。
    3週間後だから3月末には間に合うかな。

  41. 42 17

    17です

    どうも、自分が終わったと思ってたのは送信データの作成迄だったようです(-_-)
    ちゃんとやったつもりなんだが・・・

    一応SEです

    多分オレがこういう状況だと、全国的にはかなりなんだろうな。

    状況確認の画面、こういう場合はこういう表示になると説明書いてくれればわかるんだが。

    税務署に確認しなかったら期限過ぎる所だったよ。危ない危ない

  42. 43 ご近所さん

    >41さん
    >戻ってくる255,000円は繰上返済します。
    >3週間後だから3月末には間に合うかな。

    住宅ローン減税はそのまま固定資産税の支払に使うつもりです。

  43. 44 匿名はん

    個人事業主です。
    源泉徴収された税金が元々なく、戻ってくるという感覚が理解できません。
    後払いする税金が無料になった。それだけですね。

  44. 45 13

    >>44
    予定納税はされていますか?

  45. 46 サラリーマンさん

    毎年申告が必要な人なら、e-Tax便利ですよ。
    最初の年に住基カードを入手してしまえば、その後役所にいかずにすむので会社勤めの身には便利です。

    不評のe-Taxほかオンライン申請の準備作業ですが、ネットでe-Tax準備のお助けサイトを見つけて手順どおりにやったら意外とすんなりできました。

    http://www.dekiru-online.jp

    国税庁のホームページもこのくらい親切だともっと普及するのになあ。
    今年の場合であれば、「確定申告書作成コーナー」HPから申告できればe-Taxソフトは不要です。
    そんなこともちゃんと広報してほしいですよね。

  46. 47 匿名さん

    住基カード取得して、カードリーダー購入で申告は出来るけど…

    実際には住基カードには有効期限(10年)があるし、電子署名とカードの有用性は別物で3年しか電子証明の認証をしてくれません。
    しかも、コレの申請には区役所本局で再度「電子署名」を発行(※有料)して貰わないとダメです。

    結局、5000円控除に踊らされている。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸