住宅設備・建材・工法掲示板「太陽光発電を10kw以上乗せられた方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 太陽光発電を10kw以上乗せられた方

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2015-08-01 22:53:07
【一般スレ】太陽光発電のメリット・デメリット(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

年度内までに新築建て替えを検討している者です。

太陽光発電の容量が10kw以上で全量売電契約(いわゆる事業用)の方、実際の運用状況やご意見をお聞かせ下さい。

①年間の実績発電量および売電価格はどのくらい?
②今の売電利益で10年以内に設置費をペイ出来そうか?
③10kwだと設備費はいくらくらい必要か?
④全量売電の注意点、気付いた点

建築士の方から、20年42円固定の買い取り制度が出来たので、全量買い取りを付けられた方が太陽光発電の
メリットが大きくなると言われ、太陽光発電について調査中です。
パナのリファインショップにて、20年間の売電シミュレーションをしましたが、現時点で元は確実に取れる様なので検討を考えています。

ちなみに売電で儲けようなんて考えはありません。
6人家族の電気代が0円になり、太陽光発電の減価償却が10年で出来て
維持費も賄えれば特に不満はないくらいの心構えです。

以上、よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2012-09-17 17:36:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

太陽光発電を10kw以上乗せられた方

  1. 185 匿名さん

    >>183
    それ255wの24枚6.12kwが160基、1基あたり200万円。
    量産効果で200万円だが、1基だけの発注だと350万円とのこと。
    自宅の庭に設置しようか検討中。

  2. 186 匿名さん

    おー、写真がいっぱい増えてる。楽しそうだ
    でも最初のは上下角しか変更できないのね。これだと1~2割増し程度?
    できることなら左右回転も加えて、発電量アップを目指したい。

    で、6.12kwで200万円ですか。手動で我慢すれば、1000万円で50Kw分ぐらい用意できそうだね。
    とすると、年間売電料金は150~200万円くらいになる?
    これだけでは家族は養えないだろうけど、老後の一人暮らしぐらいなら、ちょうどいいかな

  3. 187 匿名さん

    最短で7.5年位の回収かな?
    57.5/kwか~ 狭い土地の有効活用には良いね

  4. 188 匿名さん

    漠然とした計算だけど、1基あたり30坪の計算 (発電効率の減少は加味しない計算)
    野立てだと約14kwが設置可能(土地は四角として)で年間72万位の発電で20年1450万くらい
    追従型は6.1kwで1.5倍の発電量としたら年間46万位の発電で20年920万くらい
    野立て設置450万で利益1000万、追従型設置350万で利益570万
    同じ土地面積を利用してのどちらを選択するかは本人次第

  5. 189 太陽光太郎

    北関東では10kwあたり年間60万は行きそうです。
    シミュレーションでは50万でみてたから、すごく効率よいですね。

    突然ごめんなさい。

  6. 192 匿名さん

    ちょっ
    買い取り価格値下げ検討だって、、、
    ふざけんなよ

  7. 193 匿名さん

    だから早く設置したほうがいいよ 笑

    野立て含めて100kw設置 これで老後の資金にします~。

  8. 194 匿名さん

    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140618-00000054-jnn-bus...

    これってすでに契約済の人は除外だよね?
    全ての人が対象かな?

  9. 195 匿名さん

    リンク切れ

  10. 196 匿名

    今、遊休宅地での野立て太陽光発電が盛んになってる。
    10kw以上の全量買取にし、土地の固定資産税と年間の草刈代を稼ぐ仕掛け。
    http://farm6.static.flickr.com/5526/14641002725_a700237af4_o.png

  11. 197 匿名さん

    5000kwで1万世帯、みんなで設置すれば原発不要。

  12. 198 匿名さん

    自家使用分の電気を発電すれば原発不要。

    事業用も自家発電して不足分を購入したらよい、原価が上がって値上がりしても仕方ないかな。
    そのための電力自由化で企業努力したらいいのでは。原発不要のリスクとして・・・

    難しい問題だ、とりあえず自家使用分だけでも自分でと云うことで。

  13. 199 周辺住民さん

    むずかしい。

    1. むずかしい。
  14. 200 周辺住民さん

    筑波嶺自由ヶ丘発電所は、宅地に太陽光パネルを野立てした再エネ発電所です。
    http://www.kk-net.com/~tabuchi/powerplant/

    1. 筑波嶺自由ヶ丘発電所は、宅地に太陽光パネ...
  15. 201 購入経験者さん

    最近暑いから発電量伸びないねー

  16. 202 匿名さん

    上の筑波のやつだけど、秋から冬にかけては、
    道路が5,7mしかないから南側の家の影が
    パネルにあたるね
    パネルが屋根の上ならいいけど、野立てだと
    ちょっと
    半分ぐらい影になるような?

  17. 203 匿名さん

    >>202
    ホームページの設計仕様書見たら日影シミュレーションしてたよ。

  18. 204 匿名さん

    9時から3時まで日が当たればいいよ、塵も積もれば山だけどね。

  19. 205 匿名

    >>204
    業者はみなそういうね。
    屋根設置も3時以降日影になってる屋根も結構多い。

  20. 206 匿名さん

    業者ではないが、9時前3時以降の発電は微々たるものです。
    データが申しております。

  21. 207 匿名さん

    日陰のシュミレーションしていても日陰になるから、発電しないよ
    5月が一番発電して、たぶん5月は影にはならないで、1033Kでしょ

    12月や1月は、絶対あの数値にならないよ
    1月の頭が一番影が長くなって、太陽光の出力が少ないのと
    パネルの半分近く影になる恐れがあるのに、この数値は少しもっているね
    パネル列の2段目まで影になる可能性があるが、2段目までいったら
    直列にパネルを連結しているので、2/3ぐらい発電しないかも

    もっといい土地にパネル設置したらよいのに・・・
    まぁ、ここしか土地がなくて遊ばしておくよりはましだけどね


  22. 208 匿名さん

    >206
    ちなみに本日の9時前の時点で6.6kwh発電してますね。(10kw)
    15時以降も結構発電してるから、9時前と15時以降を捨てるとなると
    毎日2割程度の発電を捨ててる事になるのでは?
    私は勿体無いと思うな。

  23. 209 匿名さん

    CISだったらどうだったんだろう

  24. 210 匿名さん

    >>206
    9時前、15時以降は確かに業者にその時間帯はあまり発電しないと
    いっていたな
    ただ、季節によって少し違うみたい
    今の季節だと、朝でも日が強く朝だと気温が高くないから発電するのでは
    けど、15時以降は、気温が熱いから午前程、発電しないのでは?
    なにかを犠牲にするなら、9時前や15時以降の効率の悪い時間帯
    なんだろうね

    >>209
    CISでもパネルの一部なら並列でつなげるので、発電するけど
    全部影になったら発電しないよ
    他のパネルより10%ぐらい発電効率がいいけど、9時前と15時前の
    少し時間だと、全体の数%でしょ

  25. 211 匿名さん

    2000万円稼ぐのを微々たる差だから1600万円で良いって思う人もいるんだね。

  26. 212 匿名さん

    あの土地で日陰になってパネルがサンテックだと1600万も売電できないよ

  27. 213 匿名さん

    せいぜい1000万円がいいところだな。年収1000万円で我慢することだ。

  28. 214 匿名さん

    東芝の250ワットで 千葉あたりで1キロの
    年間が1211で10キロで12110
    12110×37.5
    年間 約45万 で20年で 900万
    東芝のシュミレーションも日影にならないなら
    シュミレーション以上でるみたい
    サンテックだと もっと数値は 落ちるね

  29. 215 匿名さん

    うちの回りにも今まで更地だった宅地に野立てがどんどん出来てる。
    隣りや前の建物の影なんかお構いなしみたい。
    たぶん土地の固定資産税が稼げればいいのだろう。
    更地だと税金垂れ流しだからな。

  30. 216 販売関係者さん

    5月は影がかからないから1番発電する
    というわけではなく、モジュールは熱に弱いという不の特性があるため、暑過ぎると発電量が弱くなる

    そのため、比較的涼しく日射量の高い5月が1番発電するんですよ(^ ^)

  31. 217 匿名

    日影シミュレーションの動画が興味深い。
    http://www.kk-net.com/~tabuchi/powerplant/

  32. 218 匿名さん

    その利益(㋑)

  33. 219 購入経験者さん

    世の中には色んな投資がありますが、太陽光の10kw以上乗せる投資ほど硬い投資は無いと思いますが如何でしょうか?
    政府が絶対買い取る保証をするのでこんな硬い投資はありません!ただし、パネルのキロワット単価購入費用は25万で10kwで250万くらいで購入してくださいね。13200KW発電で単価37.8円で年間498、960円です。5年くらいで償却。残り15年で700万は儲かります。我が家は屋根に5.25kwで断念しましたが、10kwが絶対お得です!5.25なら10年で余剰で元が取れて使った分が得だけですので・・・。残念です。

  34. 220 ご近所さん

    10kWが250万円でできる?

  35. 221 銀行関係者さん

    400キロも屋根に載せて、地震とかで建物大丈夫何でしょうか?

  36. 222 サラリーマンさん

    いまさら単価37.8円てなんやねん

  37. 223 匿名さん

    10キロ乗せたら、400キロですまいかと
    古い家なら、あぶないかもしれないが
    最近の家なら大丈夫の場合もある
    新築ならパネル重量も計算して建てたりする。

  38. 224 銀行関係者さん

    ありがとうございます!
    あとのせサクサクじゃあーとは、行かないのですね。

  39. 225 購入検討中さん

    余り安い所はお勧めしないけどな。
    削られるのってどこだと思う?施工会社の工賃や、究極は架台や防水処理の材料代。
    施工業者も工賃を赤字割るまで値切られて、100%の仕事をしたくても出来ないなんてこともあり得る。
    10年保証はメーカーのものでも色んなパターンで取れるから、騙されないようにね。
    海外には、しっかりした所もあるけど他者メーカーの廃棄を寄せ集めて作ったお粗末パネルを使ってる所もある。
    電圧が均一じゃないから、低い所から壊れていっちゃうよ。

  40. 226 匿名

    九州電力が買取を中断するみたいですが、全国的な流れになりそうでしょうか?

  41. 227 匿名

    買い取りを中断するのでは無く、新規の契約を中断すると言っているのだと思いますが?

  42. 228 匿名さん

    >>226
    どこからの情報ですか?
    買取を中断するのでは無く>>227が仰られてる通り新規受付を、と言う事であればいずれは起こりうる事だと思いますけど。
    今ですら売電と買電の価格が見あってないのに上限なしにバカスカ買い取ってたら、電気代の大幅値上げでもしないと帳尻合わないんでは?

  43. 229 匿名

    >>228
    227サンの情報通りでした。
    でも、付けるなら急いだ方が良いのかな?
    イマイチ国が信用出来ない自分がいる…のも確か。

  44. 230 匿名

    >229さん
    >227です。
    あれはマスゴミの報道の仕方が悪いですよね。
    誤解すると思います。
    初めにニュースを見た時は、既存の顧客からの買取りも含めて中断するのかと思いました。
    私は九州電力供給エリアに在住なので最初はびっくりしました。

  45. 231 匿名さん

    雪が積もれば発電しないし、落雪事故も起きやすい。
    スレート瓦などは、実質耐久性が10年。瓦の取替えの邪魔でしょう。
    故障も起きるかもしれない、元をとるのは、ほぼ不可能。

  46. 232 匿名さん

    新規の申込の受理を中断するとして、その申込とは経産省への申込なのか、実際設置して九州電力へ申込する際なのかで太陽光乗せた住宅を打ち合わせ中の人達は導入自体を検討することになりそうですね。
    私もそうですけど。

  47. 233 匿名さん 

    個人の小規模なものは関係ないんじゃないの。

  48. 234 匿名さん

    自宅屋根に10.4キロの予定で来月着工ですが、どうなることやら。

  49. 235 購入経験者さん

    九電が10kw以上の太陽光発電申請を事実上停止する。

     九州電力(福岡市)は24日、再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度に基づく新たな契約を、九州全域を対象に25日から数カ月間中断10+ 件すると発表した。太陽光10+ 件発電の接続契約の申し込みが急増し、全て接続すれば電力の需給バランスが崩れ、安定供給が難しくなると判断したため。

     対象件数は約7万2000件(熊本支社管内は約9千件)、設備容量は約1200万キロワット(同約240万キロワット)に上る見込み。

     中断の対象は、太陽光のほか風力やバイオマスなど買い取り制度の対象となるすべての再生可能エネルギーの発電設備で、接続契約にいたっていないもの。家庭用太陽光など余剰買い取り分は除く。蓄電池の活用や出力調整に無補償で応じるなどの要件を満たせば、中断期間中でも個別に判断する。申請中の事業者が計画見直しを迫られることも想定されるが、金銭面の補償はしない方針。

     太陽光発電の接続申し込みは、ことし4月の買い取り価格の減額などを理由に3月だけで約7万2000件が集中。7月末現在の風力を含めた申し込みを全て接続すると合計出力は約1260万キロワットとなり、冷暖房需要が少ない春や秋の晴天時の需要(約800万キロワット)を上回る。需給バランスが崩れると、停電につながる恐れもあるという。

     このため接続をいったん保留し▽需要を上回る発電量の九州外への売電▽水力発電の動力への活用など需要創出-などを検討。原発再稼働を織り込んだ上で、再生可能エネルギーの接続可能量を算定する。

     同日の会見で、九電10+ 件は「一度契約すれば20年間にわたり買い取らなくてはならず、接続の保留は電力の安定供給という責任を果たすためやむを得ない」と説明した。

  50. 236 購入経験者さん

    まー当然の話だわな。
    九州じゃないけど先に設置してて良かった。

  51. 237 契約済みさん

     九州電力は21日、太陽光など再生可能エネルギーで発電した電力の買い取りの中断について、出力が低い電力は条件付きで買い取りを再開すると発表した。太陽光発電は一般の住宅で行う場合も多く、中断の影響が大きいため、当初の方針を見直す。

     買い取りを再開するのは出力50キロワット未満の電力。九電は9月24日に新たな買い取りの中断を発表したときに、出力10キロワット未満を例外として買い取りを続けるとした。

     今回、10キロワット以上50キロワット未満については、9月24日までに申し込んだ人であれば買い取ることにした。ただ、大規模な太陽光発電を小分けして小出力にした場合は対象外だ。

     一般の住宅で太陽光の余剰電力を売る場合は多くが10キロワット未満だが、売電収入を住宅ローンの返済に充てる場合は10キロワット以上となる場合がある。こうした住宅は新たな買い取りが中断され、「新築した家のローンが返済できなくなる」などの声が出ていた。今回の措置で、一般の住宅ではほぼすべてが買い取り対象になるとみられる。

  52. 238 購入検討中さん

    10kw以上載せた方。

    連系費用と売電メーターはどのくらいかかりましたか?

  53. 239 匿名

    太陽光発電設備増加→送電線や蓄電設備などの整備に費用がかさむ→電気代が高くなる→太陽光など無い周りの家からバカみたいにパネルを設置してる家は白い目でみられる。

    再生エネルギー見直し案
    送電線などの設備増加の為、売電価格を整備後に再設定した価格に変更する事を検討。(既存契約者価格を含め。)

    契約は守る場合
    設備増加にかかった費用を太陽光発電システム契約者に対し強制的に回収。
    売電価格から差し引けば固定売電価格の契約は守られ、実質平等に太陽光発電運用者から設備代を回収できる。
    当然、差し引き後の売電価格は事実上、下がる事となる。
    この手段だと太陽光を運用していない一般の人が電気代を無駄に高く払わされる事も無くなり、円満に解決する。

  54. 240 匿名

    239追記

    現状既に売電について電力会社の判断で無制限に売電をストップ可能となった。

    個別でのストップは困難だろうから一番発電量の多い時期には、発電設備の多い地域はエリア単位でまとめて売電を止められる可能性が高い。

  55. 241 匿名

    雪の多い地域は11月から3月にかけて雪の影響で発電は期待出来ず、発電の多い時期には売電を止められてたらいつ投資を回収できるのかな?

  56. 242 購入経験者さん [男性 50代]

    投資目的でほとんど融資うけて太陽光10kw以上する人は今後考えさせられるね。
    恩恵を受けるのは2012年7月~2014年3月までに申請完了して
    すぐ設置完了完成電力会社と連携買電開始した運が良かった人がラッキーでした。

    金融機関から多額の融資うけて買電申し込みを止められた人は可哀そうすぎる怒るのもわかる。

  57. 243 丸刈り

    この頃野立ての太陽光ばんばん出来てるなー 駆け込みって感じ。
    自宅の半径300メートルくらいの中に設置中の含めて4箇所50キロくらいのかなあるけど潰し合わないのかな?
    そのほかに家の屋根に載せてるお宅もうちを含めて数軒あるし。みんなで潰し合うのも勘弁だし、先に付けてる人や家の屋根だけに付けてる人が抑制かかるのも納得できないなー 
    売電をあてにして家建てたわけじゃないけど、売電収入が減るとやっぱり痛いなー

  58. 244 匿名さん

    イシンホームの発電信者は
    いつ売電できなくなったり制限がかかるかビクビクだな。
    原子力発電はやくしろ笑
    発電信者はローン返済出来ずに自己破産( ^ω^ )

  59. 245 匿名さん

    東電・中電・関電の管轄地域なら10kw以上でも新ルール適用されない見込み

    http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20150119_01.html

  60. 246 銀行関係者さん [男性 40代]

    >>244
    売電出来なくて自己破産するくらいなら、銀行ローン組めないね。
    売電見込んで、融資しないから!!

  61. 247 匿名さん

    新ルール発表されたね
    まあ妥当なところに落ち着いたかな
    うちは中電管区で設備認定申請中だから助かったわw

  62. 248 購入経験者さん

    >>244

    自宅も太陽光も建築出来ない人は、他人の不幸を喜ぶんだな。
    そんなんじゃ。幸せになれないぞ。

  63. 249 匿名さん
  64. 250 匿名さん

    今、売電してる人は大丈夫でしょう。
    でも発電効率の良いパネルは寿命が短いらしい。原因は太陽光セルの詰め込み過ぎで配線部分に余裕がなくて劣化するとのこと。

  65. 251 匿名さん

    >246

    横入りですが・・
    私は年収400以下なのにイシンホームで事前審査したら3600万まで!って言われましたよ。
    売電あるから大丈夫とか言われて・・
    まぁ無くなった時に払える金額じゃないんでやめましたが。
    これは支払い可能な額なんですか?

  66. 252 匿名さん

    >>251
    400万で30才なら4000万は貸してくれるだろ

  67. 253 匿名さん

    >252

    貸すわけないし、借りるわけない

  68. 254 銀行関係者さん

    >>251
    担保&保証人がまともなら、貸付するでしょう。

  69. 255 匿名さん

    >>253
    あんたには貸さないよ
    鐚一文

  70. 256 匿名さん

    251です。

    担保?保証人?
    そんな話はしていません。
    まず年収が400以下なんで資産もありません。また貯金もないんでフルローンです。予定の土地も手付け金以外はローンで、田舎の坪7万で売りに出てる土地です。
    保証人になれるような人もまわりにはいません。
    というか銀行の保証と違うんですか?

  71. 257 匿名さん

    >>256
    イシンホームを通して金融機関などに事前審査をした場合は、借りれる可能性があると思いますが、イシンホームの営業の人がその場で出した金額であるのなら、不可能だと思います。
    正しい借入金額は、JAや銀行などの金融機関へ事前審査をしないと、どの位借りれるか、借入が可能か不可能かわかりません。

  72. 258 匿名さん


    >>251
    銀行が貸付するなら、問題ないでしょう。
    イシンからお金借りるの?
    事前審査?銀行の貸付ですか?話が見えません。

  73. 259 匿名さん

    10キロ以上載せると、売電金額や、原価償却の申請をしなければならなくなり、手続きが大変そうですね。
    10キロ未満ギリがベストではないのかと思います。
    先月パナホームで完成見学会をしていた時に、HITを総出力20キロ載せていた所があり、9LDKの家でした。建築費が高くて、売電収入ではローンが補えないのではと思います。

  74. 260 匿名さん

    9LDKは60坪ぐらい?
    全額売電収入で充当は無理としても、晴れの多い太平洋側なら20年間は実質月数万円程度の負担になるんじゃ?

  75. 261 匿名さん

    9LDKで57.08坪。
    長野県松本市で、太陽光20kwの場合、年間売電金額はどの位になるんでしょうか。
    20kwを載せるのに、いくら掛るんでしょうか。

  76. 262 akira

    >>261
    年間売電は100万円位じゃない?

    ただそのkw数だと確定申告も必要となり所得税も発生するからね?

    10kwちょっとで売電32円+税なら設置費用350万円で住宅ローンに入れたら17年間はギリギリ確定申告は必要ない位になるけど?

    20kwのパナホームでの設置費用は700万円位じゃない?

  77. 263 匿名さん

    確定申告=怖いというイメージから、控除の制度を知らない人もいるのかもしれないが・・・
    住宅ローンで太陽光設置、長期優良住宅ならMAX300万円/年の所得税等の控除対象になるので、間違いなく確定申告した方が良い。

  78. 264 購入検討中さん

    質問ですが公務員の場合、全量売電の収入は副収入とみなされ、いわゆる副業に当たるのですか?
    教えてください。

  79. 265 匿名さん

    投資信託みたいな扱いだから気にしなくていいですよ。
    農業して出荷するのはダメです。

  80. 266 購入検討中さん

    >>265
    売電収入は副収入ではあるが副業ではないということになるんですね!
    ありがとうございました。

  81. 267 建築中

    >>266
    公務員でも自衛官はダメですよ。
    不公平ですが、
    みなさん黙って乗せてるか?奥さんの名義です。

  82. 268 検討中の奥さま

    質問させてください。新築時検討中ですが、太陽光を何キロ載せるか悩んでいます。
    ①全量で10kw29円20年間はどう思われますか?
    ②全量29円はまだ間に合いますか?
    ③余剰だと何キロがおすすめですか?
    アドバイスをください。

  83. 269 匿名さん

    >>262
    売電収入が、20万円を超える場合は、所得税の確定申告が必要になります!
    申告をして、控除などが受けられるようになります。

    20万円以下の場合は、所得税の確定申告は不要ですが、市県民税の申告が必要になります。

  84. 270 匿名さん

    >>268
    今年度からオール電化の場合、昼間の電気料金より、太陽光発電の売電金額の方が安くなっています。自宅で全量売電にした時に、29円または、27円で売電をした電気が自宅に流れて来る時に、電気料金として高く買い取ってしまいます。

    売電金額の29円は、2015年6月末までなので、建築スケジュール、申請などによってどうなるかわかりません。

    10キロワット以上でも余剰売電にする事が出来るので、昼間の電気代を節約するのであれば、余剰売電がいいと思います。

    10キロワットを載せる余裕があれば、ゼロエネルギー住宅で設計、建築をして、補助金を貰ったほうがいいかもしれません。

  85. 271 検討中の奥さま

    >>270
    詳しいご回答ありがとうございます。
    余剰を選択すると、単価は上がりますが年数は短くならますよね。どちらを選択するか、そこらへんのバランスが難しいですね。。。

    ゼロエネルギー住宅及び補助金については初耳なので、よく調べてみます!

  86. 272 匿名さん

    ゼロエネルギー住宅は、次世代住宅なので、大手ハウスメーカーだと、まだ対応が出来ない所があるかもしれないから、建築戸数が多い所、大きい建設会社、工務店、ホームページなどでゼロエネルギー住宅の記事が載っているなどの地元の会社で調べた方がいいかも。

  87. 273 匿名さん

    単価29円を確保するには6月末までに「電力会社と契約」しなきゃなんない。申込みじゃないよ。
    某電力会社しか知らないけど、申込みをしてから2週間(余剰)から1ヶ月(全量)で接続の回答が届くんだと。その回答をした日が契約日で、その日付が6月中なら29円。7月1日以降なら27円になる。
    もちろん申込み前に設備認定を取らなきゃならない。未だに1ヶ月~2ヶ月かかるって書いてあるから、今すぐ設備認定を申請して最悪2ヶ月後に即効電力会社に申し込んで、んで回答をドキドキしながら待つしかないかな。

    でも余剰の場合、特に新築だと現状電灯契約がない(建替えなら別として)わけだから、買取の申込みだけ先行はできない。少なくとも同時か、電灯契約申込みを先にしてから買取の申込みとなるかと。

    で、まだ建物の契約してないんだよね?その建築会社か工務店かに聞いてみたかな??もう全然間に合わないんじゃない。
    設計・見積り確定 → 契約 → 建築確認申請とかイロイロイロイロ・・・
    少なくとも契約してないと何にも進めてもらえないんじゃないかと。

    あと>271で誤解してるようなので。
    買取の単価と期間は10kW未満か10kW以上で変わります。余剰・全量は関係ないよ。
    10kW未満は10年で余剰だけ。
    10kW以上は20年で、余剰か全量を選択できるヨ。

  88. 274 匿名さん

    太陽光発電を10キロワット未満にした場合は、余剰売電の単価は、10キロワット以上より高くなり、同じ売電単価の期間が10年です。

    10キロワット以上の場合の売電単価は、10キロワット未満より少なくなります。同じ売電単価の期間は、20年です。
    10キロワット以上の場合、全量、余剰どちらも同じ売電単価、期間になります。

  89. 275 匿名

    32円で10.5kWだそうだ。
    http://www.kk-net.com/~tabuchi/powerplant/

  90. 276 匿名

    >>275
    よく宅地に作ったものだと関心する。

  91. 277 匿名

    >>275
    エコめがねPlusってほんとに+1.5円で買い取ってくれるのですね。
    でもエコめがね採用してないとだめなんですよね。

  92. 278 匿名さん

    メーカーによってどれ位発電量あるか比較しないですか?
    同条件の比較じゃないので、正確性はすこし欠けるかもですが。

    設置地域:
    設置向き:
    メーカー:
    発電年数:
    発電効率:

  93. 279 匿名さん

    ちなみに、私は以下です。

    設置地域: 北陸
    設置向き: 南
    メーカー: カナディアンソーラー
    発電年数: 2年5ヶ月
    発電効率: 124%

  94. 280 匿名さん

    >>279
    発電効率は何を基準に計算するのでしょうか?

  95. 281 匿名さん

    >280
    パネル1kw=年間1000kw発電するパネルだと思うので、
    1kw辺り1240kw発電してたら124%という計算でどうでしょうか。

  96. 282 東電いじめられてるおやじ [男性 50代]

     先日10.6Kの余剰でパネル工事が終わりました。余剰10.6Kですが売電するのに高圧線まで200M以上有るため連携費用が95万位掛ると東電から回答です。トランスを安い経費で付ける方法が有れば教えて下さい。東電は家の脇の電柱には隣に学校が有るため電柱に支線を張れない為100Kトランスを150M先に付方法しか無いこと。知恵おかし下さい。

  97. 283 匿名さん

    >282
    無いと思うよ。連係にかかる工事は電力会社(実際は下請け)がするから。「自前でやる」って言っても絶対に認めてもらえない。連係するための条件みたいなもんだから。

    って言うか、連係費用95万のメドをつけないまま着工して完工しちゃったの???

    少なくとも東電から見積りが出るまで工事したらダメだと思うんだけど。工事屋さんは何も言わなかった?
    って、後の祭りなのかもだけど。

    ダメもとで東電に相談してみればどうかな。安くする方法はないかって。
    今更後戻りはできないんだろうし。

  98. 284 匿名さん

    しかし、まわりのひとに迷惑かけてまでパネル載せるのはどうかと思います。
    ソーラーパネルは日本で最も効率が悪い発電機です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸