茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ミオカステーロつくば竹園 PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 竹園
  7. つくば駅
  8. ミオカステーロつくば竹園 PART2
匿名さん [更新日時] 2007-12-28 08:11:00

・TXつくば駅より徒歩8分に総戸数259戸
・つくば市初のオール電化マンション
HP http://www.298no1.com/

情報交換よろしくお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25109/



こちらは過去スレです。
ミオカステーロつくば竹園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-20 22:18:00

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミオカステーロつくば竹園口コミ掲示板・評判

  1. 761 匿名さん

    最後の2行だけ言いたかったんとちゃいますか。
    上は何言ってるかわからん。酔ってるのかな俺。

  2. 762 匿名さん

    ここは販売については比較的好調な物件っていいと思います。
    もし懸念があるとすれば、より駅に近いところに大手、準大手が
    設備もそれなりにそろえて売り出したら相対的に安くなると思います。
    ただし、間違いなくここの価格設定より高くなるので、
    相対的に安くなるといっても現価格よりそんなに下がることはないだろうと
    思えるのですが、

    とはいえ、つくば駅徒歩圏で一番のマンションではないと思えるので
    ここよりいい新築のマンションが出た場合に移動する人の割合が
    多い気がしています。
    その時に売り物が多く出た場合は、売りやすい部屋から売れて
    いくのではないかと思います。
    マンション自体に問題がなければ、駅からの立地を考えると
    売れないで苦労することはないと思っています。

    東側というか北側に高層のオフィスビルが建つ計画があると聞きますが、
    三井ビル越えの高層マンションになったら、道路を渡らないで
    いろいろな所へいけるのでいいかなって思います。
    あ、すいません、東側の購入者の人は現状のままの方がいいですよね。
    駅直近につくばのシンボルになるような高層マンションはどうでしょうかね。

  3. 763 匿名さん

    いいマンションじゃなくてすいませんね。

  4. 764 匿名さん

    今朝も新聞チラシが入ってましたね。
    ポスティングのチラシも此処が一番多い。
    湯水の如く、広告宣伝費を使いますねぇ・・・

  5. 765 匿名さん

    >763
    釣りにはスルーで。
    >762
    つくば市の[マンション]について語ろう PART8
    http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1160661680&LAS...
    つくば市の【開発】について語ろうPart6
    http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1152142682&LAS...
    あたりで思い切り持論をぶちかましちゃってください。
    そして、ココには現れないでください。

  6. 766 匿名さん

    方法はともかく、何としても売り切ろうという意欲が見えていいじゃないですか。
    広告宣伝費節約したところで購入者にメリットはないんですから。
    せっかく一大決心して買ったマンションに売れ残りがあるのはいやですよね。
    私は一日も早い「完売御礼」の知らせを待ってます。がんばれ営業マンの皆様。

  7. 767 匿名さん

    中古で売るときは、相当がんばらないといけないということ?

  8. 768 匿名さん

    >765
    つくばNo.1を否定されたからって、そうムキにならなくても・・・
    あくまで「自称」ですから。

  9. 769 匿名さん

    No1じゃないことを最も気にしてるのは762だろ。
    一番一番て、これだからつくばの教育ママは...

  10. 770 匿名さん

    入居者の皆さんたちでいい感じのコミュニティをつくっていければ
    必然とどこにも負けないいいマンションになっていくのではないかな。
    200以上の世帯だから、どうだかなって思うこともありますが、
    「つくば」っていうことで期待しています。
    いろいろな価値観を受け入れる土壌がありそうですもんね。

  11. 771 匿名さん

    >766
     学園駅前のサーパスはあっというまに完売御礼なのに
    ここは、まだ完売していないのですか?

  12. 772 匿名さん

    ええ、安くはないし線路が見えて音が聞こえるほど駅近でもないんですのよ。残念ながら。

  13. 773 匿名さん

    三菱地所の学園駅の物件が売りにでたら、安くはないだろうけれど
    あっというまに完売かもね。

  14. 774 匿名さん

    サーパスみたいな糞安いマンションと一緒にすな。

  15. 775 匿名さん

    まさか本当にここの契約者がこんな反応してるんじゃないでしょうね...

  16. 776 匿名さん

    誰でも首つっこめる匿名掲示板なんだからさ、いちいち釣りや釣られにマジ反応しないでくださいよ。
    こっちだって迷惑です。

  17. 777 匿名さん

    来月なかばくらいでモデルルーム終了のお知らせがきたね...
    残りあと数戸ってところみたいね

  18. 778 匿名さん

    あと30数戸って聞いていましたが・・。

  19. 779 匿名さん

    完売までの道遠しといったところでしょうか
    つくばのマンションバブルも崩壊寸前か!

  20. 780 匿名さん

    つか、今までが売れすぎたんじゃね?
    つくばの分譲は希少価値があったからね。
    本来、余程良い条件でなければ青田買いはしないっしょ?
    完成前に7,8割売れれば御の字。
    これだけ比較対象の物件があるとじっくり選べる。

  21. by 管理担当

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸