茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「万博記念公園駅周辺の住環境スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 万博記念公園駅周辺の住環境スレ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
金太郎 [更新日時] 2015-09-11 10:11:19
【沿線スレ】万博記念公園駅周辺の住環境(茨城)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

万博記念公園駅周辺の住環境に関して情報
交換するスレです。
場外車券場関連で物件スレが荒れ気味なので、
とりあえず建てました。

駅前の主な物件のスレは以下の通りです。

ミレニオつくば万博記念公園
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25059/

ガレリアヴェール
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25076/

アデニウムつくば万博記念公園
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25080/

[スレ作成日時]2008-03-20 22:46:00

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

万博記念公園駅周辺の住環境スレ

  1. 937 匿名さん

    出来ないとは書いてないぞ。
    ただ、スマートICって現段階では具体的な申請の気配すらないですよ。

    自治体からの要望で建設するのだけど、そのためには様々な調査をしてからのことになります。
    スマートインターが出来れば万博記念公園周辺が発展しますではダメで(10分以内につくば中央がある)、
    新規に作るとすぐにこんな利便性があります。というアピールが必要となります。
    現実的には上郷地区や吉沼地区辺りの利便性向上を考えたいが、常総インターが近くアピールポイントにはならない。
    それに、現状で万博記念公園周辺の発展状態で調査したらネガティヴな結果なるのは明らか。
    市の予算に調査費用っていくら計上されてますか?

    上述した調査をして、新規にスマートインターを作るメリットを説明して建設申請をする必要があります。
    そして、大臣の建設許可が下りたのち建設の運びとなります。
    本線に直接接続するタイプなので調査開始からでも早くて5年
    現実的に順調に出来るとしても10年以上は先ってことです。
    それも自治体がすんなり費用負担した場合ですけどね。


  2. by 管理担当

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4248万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸