住宅ローン・保険板「住宅ローン控除と繰上げ返済について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 住宅ローン控除と繰上げ返済について

広告を掲載

  • 掲示板
入居予定さん [更新日時] 2012-09-23 02:19:22

新築マンションに9月に入居予定の者です。
3200万円を変動0.875%で35年ローンの予定です。
年間返済額は約106万円になります。
定年までの23年で完済する計画でいます。

住宅ローン控除が受けられる10年間に繰上げ返済をするかしないかで迷っています。
繰上げをするとしたら10年の間(時期はバラバラです)に300万円出来ます。
金利上昇に備えて繰上げ返済で元本を少しでも減らしておくことを優先するか、
1%のローン控除を最大限受けるほうがよいか答えが出ません。
どうぞご意見をよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2012-06-03 17:22:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住宅ローン控除と繰上げ返済について

  1. 1 匿名

    計算すりゃ分かるでしょ。
    金利が1%切っている限り、繰り上げしない方が有利。繰り上げ返済手数料次第では、1%越えてても負けする。
    10年以内に金利が上がって不利になることがあったら、その時に繰り上げで遅くない。そういうことがなければ、控除が終わった時点でまとめて繰り上げ。


    ところで、10年間の繰り上げ可能金額が300万円で、23年で返せるかい?

  2. 2 匿名

    多分23年目に退職金などで一括返済するつもりでそこは省略したんじゃないですかね。
    私も同じような境遇にありまとまった繰上は10年後か金利が上昇したときにするつもりですが、
    借入が4000万を超えているので、10年後3000万になるくらいまでは精神安定の意味も含め自動返済を若干するつもりです。

  3. 3 匿名さん

    先んじて繰上返済手数料を払う銀行が今もあるんでしょうか?

    変動実行金利 0.875%
    住宅ローン控除 1.0%

    この0.125%がどれほど価値があるのだろうか?
    例えば借入残が3000万で37,500円(計算あってます?)
    この程度であれば使途不明金ありますよね?

    繰上返済をした場合の保証金還付金があります。
    100万返すと2万くらいは戻ってきます。

    私の場合は変動金利を2契約にわけて借入しました。
    1つ返せば月額のローン額が半分に減ります。
    既に1つは返済完了して現在の支払いは半分になっています。

    細かい損得を考えずに繰上返済をして精神的な楽を取りました。
    3年前に3600万借りましたが現在のローン残高800万ほどです。

    気分的に楽だと思いますが如何でしょう?
    コメントぷりーず。

  4. 4 入居済み住民さん

    >3

    3年間で残債が1/4以下に出来る資金力があるなら、どんな方法でも
    自分の好きなやり方で良いと思いますよ。
    心に余裕あり良いですね。

    私があなたの立場なら、繰上げ返済はせずにその資金を運用にまわすかな?
    元本割れが怖いなら2500万を5年定期預金で金利約0.3%程度として、
    源泉されても年間6万で、ローン控除の差額と合わせて約10万ですし、
    ローン残高が生命保険の一部を担ってくれそうなので。。。

    まぁ、ここまで資金に余裕があると年10万も使途不明金で片付くって
    言われちゃいそうですが。

  5. 5 匿名さん

    >>4
    真摯な返答ありがとうございます。
    仰る通り年10万は魅力を感じません。
    そんなことよりも借金をしている方が嫌です。
    まぁ住宅ローンを借金と考えなくても良いとは思いますが借入している事実に変わりありませんよね。

  6. 6 匿名さん

    計算上は10年後に繰り上げ返済の方が経済的だと思います。
    しかし、私の場合は手元資金が厚いと無駄使いしそうなので、毎年1月に繰り上げ返済しています。
    あと借金があると気分が悪いので

    チマチマ繰り上げ返済方式に1票

  7. 7 匿名さん

    まあなんだ、自分が所得税いくら払っているかを計算に入れないと誰の意見も対して意味はないな
    所得税が10万以下なら、10年後に1000万以上ローンが残っている状態にすれば、あとの余剰金は投資や貯蓄というギャンブルに使うもよし、繰り上げ返済するもよし

  8. 8 匿名

    繰り上げ返済をすることが精神安定剤になる人もいれば、手元に置いていつでも繰り上げできるし他の出費に対応できる状態であることで安心できる人もいる。前者なら繰り上げ、後者ならそのまま。
    あればあるだけ使う人もいれば、堅実に貯める人もいる。前者なら繰り上げ、後者ならそのまま。

    団信=残ローン分の生命保険と考えるなら、そのまま。

    自分のタイプによって選んでちょーだい。

  9. 9 匿名

    ごもっとも。
    うちは、繰り上げせずに貯金してます。
    無駄遣いはしないし、もらえるものは、貰いたいから。

  10. 10 匿名

    ごもっとも。
    うちは、4000の借り入れで繰り上げせずに貯金してます。
    無駄遣いはしないので。もらえるものは、貰いたいし。

  11. 11 匿名さん

    もちろん住宅ローン減税で満額控除される納税額でしょうね。
    変動実行金利 0.875%は、残債全てにかかります。
    住宅ローン控除 1.0% は、納税額を越えた分は還付されません。
    単純に差額の0.12%に囚われていると損する人もいますから注意してください。

  12. 12 匿名さん

    変動金利で前月ローンを組んだ銀行に、繰り上げ返済をどんどんしていくのと今は貯蓄重視で行くのとどちらが良いか相談しにいったら…わからないと言われました。
    さらに、繰り上げ返済するとして、住宅ローン減税を十分活用するとしたらどんなペースで返したら良いか聞いたら、それも詳しいことは解らないと…

    担当の方ではない人に対応してもらったけど、住宅ローンの部署でこんなにも解らないもんですかね…。
    普通はシュミレーションとかしてもらえると思ってたんだけど…。

  13. 13 匿名さん

    >12
    自分でするしかないよ
    だって毎年年収変わるし
    貯蓄まで出すのは別の話だし

  14. 14 匿名さん

    12
    普通の銀行員ならローン残したまま貯蓄すすめるけどね。
    銀行の利益を考えない人だったんたね。

  15. 15 匿名さん

    最近は簡単には勧めないよ
    だって損したじゃない!なんていう人がいるから
    あと取引状況によってはスルーされる

  16. 16 匿名さん

    問い合わせの態度とか人柄にもよるね

  17. 17 匿名

    学生時代の数学力の差が、こういうとこで出るな。

  18. 18 匿名さん

    対応してくれる銀行員によって話のスムーズさが格段に違う。数字に強い人に対応してもらいたいね。

  19. 19 匿名さん

    変動0.97%保証料0.2%の私は繰り上げ返済した方がいいでしょうか?

  20. 20 匿名

    答えは上に書いてる。

  21. 21 匿名

    なんでそんな頭がいいのでしょうか?

  22. 22 購入検討中さん

    > 変動金利で前月ローンを組んだ銀行に、繰り上げ返済をどんどんしていくのと今は貯蓄重視で行くのとどちらが
    > 良いか相談しにいったら…わからないと言われました。

    良いというのが、何をもって良いというかにも依存しますし、厳密に計算するにはいろいろなデータが必要ですので、単純に聞いても分からないと回答されるのが一般的ですよ。

    ある程度、明確に条件を出せば、計算してくれると思いますが、そこまでするならネットで調べればすぐ分かりますよ。
    また、銀行は変動金利の場合は、金利に対して責任が持てない場合、今の金利ならという説明になるので、あまり意味がないですよ。

  23. 23 匿名さん

    都度自分で計算して判断した方が早いし確実

  24. 24 匿名さん

    まず親族の病気と寿命を調べて短命ならば
    繰上返済しないで貯金すべきでしょう。
    残された家族の為に住宅ローンを生命保険代わりに
    利用することもあるでしょう。
    長生きの家系なら繰上返済を適度に
    行えば、老後資金も貯まりやすいですね。
    繰上返済を目標にすると消費が抑えられ
    節約が快感になってきますよ。
    最低限必要な商品のみ購入することに
    なるので消費が抑えられます。

  25. 25 匿名さん

    そんなに倹約して楽しい?

  26. 26 匿名

    >>19

    貯蓄の金利次第では、貯蓄がいいよ。
    繰上たお金は、帰ってこない。
    マイナス金利で繰上するのは、趣味で繰上するのと一緒

  27. 27 匿名さん

    病気等で死んだ場合、残債を合法的に踏み倒せる約束の借金を
    わざわざ事前に返す?

    踏み倒す為に死ぬつもりは無いが、銀行に返す分を稼ぎ手を失った
    将来の家族の生活費に充てることが出来るのに。

    こういうヤツがいるから、と言う御仁がきっといらっしゃるハズだが、
    その分の団信を払ってる訳だし。

    こういうヤツのせいで団信の金額が高くなると文句言われそう。
    ただし、クドイ様だが「踏み倒す為に死ぬつもりは無い」ので
    当てはまらない。

  28. 28 匿名さん

    しかし、多くの人は完済前に死ぬ確率は低いのでそのことは考えない方がいいと思う。

  29. 29 匿名

    そうか?若いうちの生命保険は無駄と考えているの?

    団信は、普通に生命保険がわりになる…というか、下手な生命保険より、よっぽど良い条件だよね。
    頑張って繰り上げ返済して、不利な条件の生命保険にさらにお金払うなら、貯蓄した方が良い。
    家族いても、生命保険は不要という考えでもない限り。

  30. 30 匿名さん

    >>29

    その生命保険が有利になる期間が10年以内ゼロ金利が続く間だけで極めて可能性が低い。しかも借入初期は殆ど変わらない。

    なんでそんなにこだわるのかワカラン。どっちでもいいやん。

  31. 31 匿名さん

    5年定期にして5年以内に利上げが有ったら運用マイナスやん。わざと間違った誘導してる人いるね。

  32. 32 匿名

    繰り上げる事で精神的に多少なりとも安心できるならそうすれば良い
    あくまでも金銭的メリットを優先するならそれも良し

  33. 33 匿名さん

    団信は年寄りには有利だろうけど30そこそこだと民間
    他の保険もあるし、第一60前に死ぬリスクは低い
    事故で即死とならない限り生かされるしな

  34. 34 ご近所の奥さま

    手元に余分な金があるから、返済するんだよ、わかったか27!

  35. 35 匿名さん

    家とは別に保険も加入する
    教育費の積立もする
    年金、退職金もある
    死に方次第では慰謝料、労災もある

    家族を思うなら長生きしてポックリいけるように努めるしかない

  36. 36 匿名さん

    そろそろここも荒れそうですね・・・・
    繰上げVS貯蓄

  37. 37 匿名さん

    >>34
    27さんと同レベルに頭悪そうな方だ

  38. 38 申込予定さん

    > その生命保険が有利になる期間が10年以内ゼロ金利が続く間だけで極めて可能性が低い。
    > しかも借入初期は殆ど変わらない。
    > なんでそんなにこだわるのかワカラン。どっちでもいいやん。

    こだわっているというか、議論しているだけだと思いますよ。そもそもこだわらないならスレを読まなければ良いだけ。

    金利1%未満でローン控除で金利がすべて戻ってくるなら、少なくとも10年間は繰り上げするメリットが特にない。
    (金銭的には全く損はしない)
    団信のメリットがたとえ小さくても、メリットがあるなら、それを考慮するほうが良いとは思いますよ。

    繰上げ返済するメリットをあえてあげるなら、元金がへることにより精神的に楽になるかもということでしょうか。

  39. 40 匿名さん

    低金利だから10年は貯蓄でいいんじゃない?人によるだろうけど、所得税控除額と利子あんまりかわらないでしょ 欲を出しすがるより余裕を持ってローンと付き合いたいよね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸