埼玉の新築分譲マンション掲示板「東武東上線沿線ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 東武東上線沿線ってどうですか
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2025-06-02 06:05:25
【沿線スレ】東武東上線沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東武東上線は、都心へのアクセスも良く地価も安めだと思います。現在小生上福岡付近に土地を買おうと思ってますが、住環境はいかがでしょうか?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】東武東上線沿線の住環境

[スレ作成日時]2011-12-25 22:37:58

[PR] 周辺の物件
ユニハイム所沢
ユニハイム所沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東武東上線沿線ってどうですか

  1. 134 検討中さん 2020/03/08 08:35:26

    東上線は西武新宿線といいとこ勝負だけど沿線住民は前者の方が貧しい。特に高齢者、変なのも多い。

  2. 135 通りがかりさん 2020/03/08 12:16:36

    志木駅ららぽーとなくなってからマンション建ってこれからもっと変わりそうじゃないですか?居酒屋とか個人店増えてて賑わってると思いました。東洋大学朝霞キャンパスが来年?だったかなくなると思いますがその後の使用予定とかご存知ですか?朝霞警察署の跡地もどうなるんですか?米軍跡地も公園や遊歩道になり商業系はあまり増えてないですが朝霞はオリンピックを控えてる事もあり変わってきていると思いました。

  3. 136 匿名さんまたか 2020/03/09 10:10:08

    基本的に西武池袋線の方が栄えてるし上品な気がする

  4. 137 検討中さん 2020/03/09 11:35:44

    >>135 通りがかりさん
    朝霞はプラウド等のマンションもあり変わってきつつありますね。個人的には和光市より良いと思います。

  5. 138 匿名さん 2020/03/09 15:58:47

    西武池袋線には練馬駅をはじめ、中村橋とか石神井公園、大泉学園、ひばりヶ丘などは東上線の下板橋や大山、東武練馬、成増なんかよりは富裕層多いから民度は高いでしょう。
    埼玉県に入ったら東武東上線の方がいい気がしますが。西武池袋線の埼玉だと所沢駅以外本当に何もない。まだ東武東上線和光市-川越の方がいいと思います。

  6. 139 マンション検討中さん 2020/03/09 16:57:25

    志木駅もオススメです
    特にファミリー層

    立教や慶應の付属校があるので文教エリアです

  7. 140 通りがかりさん 2020/03/09 22:34:38

    和光朝霞志木あたりは最早東上線沿線と言われるより副都心線沿線と
    言われたいと思ってるかもね

  8. 141 検討中さん 2020/03/09 23:27:40

    オレ的東上線ランキングは川越>朝霞>ふじみ野>志木>和光市>>その他全部 です。

  9. 142 匿名さん 2020/03/10 03:08:38

    >>141 検討中さん
    川越と朝霞が上位になるのはどんな理由がありますか?

  10. 143 匿名さん 2020/03/10 04:38:12

    人身事故が異常に多い。
    ほぼ毎日電車とまるから、遅刻覚悟でどうぞ。

  11. 144 名無しさん 2020/03/11 03:42:32

    確かに人身事故多いけど、5年以上利用して遅刻したことは一度もないかな。

  12. 145 名無しさん 2020/03/12 04:19:50

    >>143 匿名さん
    確かに多いけど毎日は有り得ない
    今年に限れば今のところ2、3回くらい

  13. 146 匿名さん 2020/03/21 22:29:06

    東上線って人身事故が年28回のワースト2位で事故率私鉄ナンバーワンでしょ。単純計算で年1ヶ月は事故で止まってる。
    好き嫌いは別として東上線しかない朝霞、志木と、複数路線メトロ始発の和光じゃ不動産価値は雲泥の差。都心勤務者にとって和光より北はありえん。

  14. 147 名無しさん 2020/03/23 13:22:35

    >>146 匿名さん
    おっさん盛るなよ
    不動産価値ちゃんと調べて雲泥の差という日本語もちゃんと調べようね
    気持ちはわかるけど盛るのはやめようね

  15. 148 評判気になるさん 2020/03/23 22:08:23

    差があるのは明白だろ。路線価やマンション価格維持率調べればわかること。特に朝霞は。。。
    ちな上に出てきた朝霞と志木のプラウドを見に行ったが、ディスポーザーもなく、部屋の中にでかい梁があったりと名ばかりプラウドでびっくりした。野村も東上線北なら低仕様プラウドで十分と思ったんだろうな。

  16. 149 通りがかりさん 2020/03/23 22:23:03

    実際和光より朝霞志木のほうがイメージ良いよな

  17. 150 匿名さん 2020/03/23 22:36:36

    >>149 通りがかりさん
    磯村建設を思い出す。

  18. 151 匿名さん 2020/03/24 11:58:57

    朝霞と志木を推してるオッサンいるけど、何がある街なの?
    都内から見ると行先表示のある成増、和光、川越くらいしかイメージがない

  19. 152 名無しさん 2020/03/26 15:37:14

    どんぐりの背比べ。
    どこが良いかなんていちいち他人が決めつけて悪くいう事が間違い。地元やゆかりの地を悪く言われたら気悪いでしょう。地価値云々より人としての価値観を大切にしませんか。

  20. 153 通りがかりさん 2020/04/15 02:09:00

    地元やゆかりの地というだけの土地を
    他人に良く見せようとして反発されただけでしょ
    客観的な事実に基づいて根拠を述べたうえで
    議論すればいいだけ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【沿線スレ】東武東上線沿線の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレディア川越新宿
    ユニハイム朝霞本町
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム所沢

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    57.48m²~71.35m²

    総戸数 40戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.83m2~87.97m2

    総戸数 337戸

    ソルティア川越

    埼玉県川越市菅原町7-38ほか

    4,220万円~5,690万円

    1LDK、2LDK

    32.56m²~47.99m²

    総戸数 44戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3980万円・4970万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    3808万円~8388万円

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    ヴェレーナ大宮櫛引町

    埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-867の一部ほか

    5198万円~5998万円

    3LDK

    70.2m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    4,798万円

    2LDK

    52.16m²

    総戸数 36戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~5500万円台(予定)

    3LDK

    67.07m2~73.6m2

    総戸数 117戸

    プレディア川越新宿

    埼玉県川越市新宿町5丁目

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.07m2~75.72m2

    総戸数 64戸