入居済み住民さん
[更新日時] 2024-06-25 17:11:27
長府製(又は一条工務店の床暖で付いてくる標準品)の床暖室外機に付いて
1)他社性に比べ稼働時の低周波のブォーンって音大きくないですか?
室内に居ても響きます。
原因はいろいろあると思うので的確なアドバイスは難しいと思いますが
メーカーの対策品などで対策とられた方がいましたら教えてください。
2)調布のホームページで室外機の定価を見たらコンパクトタイプで43万円していました。
メーカー保証期間が過ぎて交換された方。実際いくら位かかりましたか?
何年くらいで故障しましたか?
先々のメンテ費用が心配です。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/一条工務店
[スレ作成日時]2011-11-28 19:47:10
最近見た物件
アイランドシティ 照葉のまち
-
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉
-
交通:西鉄 「照葉小中学校前」 バス停 徒歩3分
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区木場5-10-10 |
交通 |
https://www.ichijo.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
床暖の室外機に付いて 特に 長府製 又は一条工務店標準品
-
236
228 2013/03/04 02:54:45
一条の施主でもなければ、社員でもない。
まして長府の人間でもなければ、ガス会社の回し者でもない。
あまりにも頭の悪い言い合いをしているから、核心を突いただけ。
周波数と音圧なんて、中学生でも習うような話でしょ?
実際に被害にあっている人は、このほかに室外機の振動も気になっていることでしょう。
だから、全ての被害者が精神的なものだとは言いません。
が、一部の人には該当するんじゃないでしょうか?
-
237
228 2013/03/04 03:40:07
例えば7mも離れていても被害を訴え、二重窓にしたら緩和した。なんて。
低周波は無関係になってくるよね。
秒針の音が気になって寝れないのは、一種の精神的な病気。
他人の発する音によるストレスってのは時計の秒針以上だから、それも仕方ない。
こういう人にはどんな対策をしたところで、気持ちが納得しなければ引っ越すまで解決できないよ。
逆に空気清浄機や加湿器などを購入すればそっちのほうがうるさいので、隣家のエネフローの音も気にならなくなるんじゃ?
-
238
匿名さん 2013/03/04 05:11:11
>237
被害者の方は色々疑心暗鬼になっていて、いろんな情報を集めている内に知識として整理できなくなってしまうから仕方が無いのでしょうが、主張に整合性が取れていないところが多々ありますね。
>例えば7mも離れていても被害を訴え、二重窓にしたら緩和した。なんて。
なんかはその典型で、客観的に見ていたら
>低周波は無関係になってくるよね。
と言われるとおりで、一般的に言われる低周波音被害とは異なる事が明白ですけど、本人はそこまで冷静に判断できなくなっているように見えます。
-
239
匿名さん 2013/03/08 05:20:45
悪意に満ちた書き込みが続くね。
一条の営業さんはどんだけ、粘着質なんだい?
-
240
匿名さん 2013/03/08 05:42:25
施主がうるさい床暖房を売って、正当化するためにいいわけをここでするな。
我が家でも,入居時より騒音で困っている・・・・
(睡眠不足になる者も・・・・・・・)
入居が3月末で,暖かくなり すぐに床暖房を使わなくなったので
冬寒くなったら,騒音計測して一条さんに報告するお約束になっていました。
☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆。.:*:・'★。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆。.:*:・'★。.:*:・'゚
前置きが長くなりましたが,騒音計測結果です。
・計測対象;1階,2階 それぞれの室外機,室内機
(問題となるのは,室内側の騒音ですが,室外機側も参考までに計測)
・計測方法;機械より約1m離れた位置で
普通騒音計[型式承認 第S-47号]で計測(dBA)
計量範囲;30〜130dB
使用周波数範囲;20〜8000Hz
・一階;地面に直接設置(我が家は残念ですが免震ではありません)
・二階;ベランダに設置(寝室側)
☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆。.:*:・'★。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆。.:*:・'★。.:*:・'゚
・結果;寒い夜に床暖房フル稼働状態で計測
室内外の雑音の影響を避けるため深夜に計測
(数値は平均値,数字をクリックすると写真が見れます)
1階 2階
室外機 49.3dBA 58.2dBA ・・・・ (A)
室内機 28.3dBA 38.0dBA ・・・・ (B)
※差(A-B) 21.0dBA 20.2dBA
・参考値;床暖房 切った時の状態で計測
室内機側 ほとんど変わらず 25.0dBA
☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆。.:*:・'★。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆。.:*:・'★。.:*:・'゚
・考察;1階,2階とも 室内外の騒音差(遮音性能)は,ほぼ同じ
室外機の差が,そのまま室内のうるささにつながっている。
2階室内の騒音レベル 平均値38.0dBAは
寝室では,安眠を害するレベルである
http://www.mugenkyou.com/blog/house/2010/03/318.html
-
241
匿名 2013/03/08 05:58:15
-
242
匿名 2013/03/08 06:40:58
-
243
匿名 2013/03/08 07:13:17
-
244
匿名さん 2013/03/08 08:46:51
エコキュートが三菱になっただけで床暖は長府のままだよ。
-
245
匿名さん 2013/03/08 09:15:55
>>240
2階が五月蠅いのはバルコニーの壁に音が反射してるからだよね。
-
-
246
入居済み住民さん 2013/03/16 01:19:08
-
247
匿名さん 2013/03/17 07:06:07
みんな床暖房のはなしばかりだけど、隣の一条の家の長府のエコキュートもものすごくうるさいんだけど、
エコキュートの騒音対策教えてください。
-
248
匿名さん 2013/03/17 07:24:03
<246 コロナに変えるときって一条とおすの?
外の室外機だけ買えたの?費用は?
-
249
入居済み住民さん 2013/03/17 08:23:10
コロナは静音モードがあるから音が静かになるよ。引き渡し後の対応で一条通しました。費用はかかりませんでした。室外機とリモコン変えるだけです。
-
250
入居済み住民さん 2013/03/17 08:35:09
-
251
匿名 2013/03/18 01:22:17
床暖房とエアコンがセットでエネフローって商品なのに、室外機とエアコンを変えるってどういうこと?
ガス式って意味?
-
252
入居済み住民さん 2013/03/18 08:57:05
ヒートポンプ式です。エネフローでも本体とリモコン以外は他メーカーへ流用出来ます。つ
-
253
匿名 2013/03/19 02:27:28
長府のエネフローの騒音に悩んではや3年、何度か、一条にも連絡したのに、一度もコロナに変更できるなんていってくれなかった。
3年もたってたら自腹だよね。
-
254
匿名さん 2013/03/19 02:35:41
長府のエコキュートも変更してもらえないでしょうか?
見たことある人はわかるだろうけど、三菱やコロナの室外機の2倍の大きさはあるし、音も大きいし、限界です。
-
255
入居済み住民さん 2013/03/19 15:47:38
大きさはさすがに2倍はないですよ。数センチくらいのはずですが。ただ長府は年間給湯保温効率が微妙ですね、三菱も大したことない。コロナが意外に性能よいと思ったらエコキュートを世界初で作ったみたいですね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[一条工務店]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
最近見た物件
アイランドシティ 照葉のまち
-
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉
-
交通:西鉄 「照葉小中学校前」 バス停 徒歩3分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件