一戸建て何でも質問掲示板「今度ハイムで家を建てようと思うのですが…」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 今度ハイムで家を建てようと思うのですが…

広告を掲載

  • 掲示板
亀千人 [更新日時] 2011-10-19 13:52:26

家についてはまだまだ初心者です。そこで皆様に聞いてもらいたいのですが…

土地が
115.76㎡(約35.01坪)
建ペイ率 60%/200%

土地の形としては長方形です。知り合いにハイムの担当者を紹介してもらい、ハイムでお願いしようと思っているのですが

提案して頂いた見積もり書を見ると1階が
37㎡しかありません
(二階も同様……)
これってかなり狭くないでしょうか?
とりあえず金額的には
材料工事費 16910000円
太陽光発電 3.7キロワット
1770000円
その他費用全部込み
(諸費用や工事など)と
そこからゼロモニター特典
TFC紹介
-1400000円
-500000円ひかれて
21740000円です。

インテリア 外講工事は
含まれていません
設備としては太陽光発電
オール電化……

値引きはあったものの
これは見積もりとしては
安いんでしょうか?
後部屋の面積をもう少し
大きくしたいのですが
無理なんでしょうか?
担当の方に行ったら
なぜかうーん…と言われ………
後3坪程広げたいのですが、値段が結構上がるのでしょうか?
凄くハイムの流れに乗ってしまっていて
今のままじゃ自分等の
要望とはかなりかけ離れています。

これじゃ…やはり後悔しましすよね?
家作りについて皆様アドバイスを下さい

宜しくお願いします

[スレ作成日時]2011-09-19 17:17:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

今度ハイムで家を建てようと思うのですが…

  1. 1 匿名さん

    ハイム以外に検討中の会社は無いのかな? ヘーベル 積水ハウスあたりと競合させてみては!

    価格はともかく理想の間取りは出来るかもね!?

  2. 2 亀千人

    コメント頂きありがとうございます!!!!
    ハイムじゃ間取り的には
    困難なんでしょうか

  3. 3 匿名

    ハイムはユニット工法だからあまり自由には出来ないと思うよ。
    もし、あともう少し坪数を広げたければ、ハイムとトヨタホームはやめといた方がいいと思う。

  4. 4 亀千人

    コメントありがとうございます。
    ハイムじゃ難しいんですね
    他のHMだと、自分達の
    要望がまだ叶えられたり
    広々とできるような間取りが実現できるのでしょうか?

    ハイムの設備や構造などとても魅力的なのですが…
    広々と見えるような間取りはやはり難しいですかね

    質問ばかりして申し訳ないです

  5. 5 物件比較中さん

    坪75.5万計算ですね。
    種類(木造、鉄骨)は?
    間違っても、契約はだめです。
    仕様、間取りが決まるまでは

    私はハイム(グランツーユー)で建築中です

  6. 6 ハイム住人

    多分、鉄骨ハイムで検討中だと思いますが(うちは2x6ハイムです)、ユニットでも鉄骨の方が少しは自由度がマシだったと思います。
    はっきり言ってハイムの営業は動きません。うちは、ある程度ユニットのルールを教えてもらい、完全に自分達で決めました。
    知り合いの都合でハイムにした方がいいなら、自力でやりたい間取りに近づけるしかないと思います。かなり難儀しますけど…。
    頑張ってみて下さい。

  7. 8 匿名さん

    ハイムは工場生産の割には高いんだよね。

  8. 9 匿名さん

    ハイムは構造上結構規制が多いんだよね
    出来ないことはないんでしょうけど…
    EX)1階より2階が大きい間取り インナーバルコニー
    またハイムは営業が間取り考えるので、間取りだけで四苦八苦する。

    んで設備
    太陽光 オール電化等々設備類は他社でも十分可能
    ウォームファクトリー&快適エアリー等々は普通にエアコン 蓄暖で快適空間は可能 
    (それらの性能のほどは施主のブログ等参考にしてね コストパフォーマンスや後々のメンテでも不利)


    結論。。。坪75だすなら他社を見てからの方が良い

  9. 10 匿名さん

    地震の被害が結構出たらしいからねぇ、ハイムさん今忙しいらしいよ

    *ハイムの営業さんには、今の家は改良して地震に強くなったのか
     万一被害にあった場合の対応を確認しましょう。これは絶対に!  

    でも坪75万とは、どうやら最近値上げしたんですかね?
    他のハイム関連スレッドを見てみることをお勧めします。

  10. 11 匿名さん

    希望の広さを提案できないHMなんて論外じゃないですか?
    ハウスメーカーや工務店なんて掃いて捨てるほど有るのにハイムに拘ることは無いんじゃない。
    鉄骨住宅がいいのならセキスイ、ダイワ等名だたるHMが揃っているのに・・・
    私は2x4工法で希望通りの間取りの家をリーズナブルコストで建てました (^^)/

  11. 12 物件比較中さん

    坪50ならハイムでいいと思う

  12. 13 匿名さん

    鉄骨住宅を止めた者です。
    強度と骨組みにシロアリが来ないメリットから、ハイムと契約直前まで行きましたが、鉄骨の火災現場を見て木造に決めました。
    鉄骨の火災現場は骨材がぐにゃぐにゃで、1F部分が押しつぶされていました。
    調べると、鉄は熱で軟化するので火災時に突然崩落の危険性があるとの事。
    一方木造は、外側が燃えても芯までは燃えにくいので、崩落の可能性が少ないらしく、火災現場でも骨組みが残っている事を見ても説得力があると思いました。
    万が一の火災時に逃げ遅れ無い様に、木造の耐火住宅で建てましたが、間取りも自由で快適な住み心地で満足しています。
    シロアリ対策は土壌処理+ベタ基礎+基礎高+ロング基礎パッキン+桧土台としました。
    床面積は52坪+太陽光5.4KWですが、ハイムの40坪+太陽光4.6KWよりも安くで建てられました。

  13. 14 匿名さん

    HMは「今月までに契約しないと、こんな値引きは出せません」と言いますが、嘘ですから契約しない事。
    実際ハイムで決めずに、翌月他のHMを検討している旨を伝えると、更に値引きを出して来ましたから・・・「光熱費0ハイム」ならぬ「信頼度0ハイム」になりました。

  14. 15 匿名さん

    セキスイハイムはどうですか?

    上記スレッドも参考にしてください。
    ハイムの「内壁が地震で外れる構造になっています」ってビックリですw

  15. 16 匿名はん

    >>13
    鉄骨が溶けるほどの火災でも木造は崩れないんですか?

  16. 17 匿名さん

    ↑同じ鉄骨でも重量鉄骨は、そう簡単には崩壊しない

    木造は柱も燃える、それでも10センチ角の柱が燃え落ちるまでは
    それなりの時間が必要。
    軽量鉄骨は一般に厚さ3ミリ程度の鋼材を使っている(6ミリ以下が軽量鉄骨だったかな?)
    この3ミリ厚の鋼材を曲げるのには、それ程の時間を必要としない。
    ただし鉄骨は燃えないので、室内にどれだけ可燃物があるかで大きな差が出る。

    全焼にまで至らない火事現場を見ると、屋根が最初に崩壊しているものを
    一番多く見かけると思う。これは典型的な木造の燃え方。
    二階床が抜けて屋根が抜けて、上から順次燃え尽きてゆく。

    それに対し軽量鉄骨は、最初に一階上部の鉄骨が曲がり、そのまま一階が崩落する。
    その時点で二階部分の被害は、木造に比べ非常に少ない。

    消防関連に勤める人に、軽量鉄骨の家を建てる人は、まず居ない。
    これは建物の耐火性よりも、その生存性を実感しているからだ。
    一度消防関係者に話を伺ってみるのもよい。

  17. 18 匿名さん

    >16
    鉄骨は溶けなくても崩落しますよ。

    鉄の融点は1535度Cですが、鋼材の多くは300度Cくらいを超えると使用できない位に強度が低下します。
    耐火鋼でも600度では常温の耐力の2/3ということです。

    だから軽量鉄骨構造は火災に極端に弱いので、検討時に却下したのです。
    17さんが大変分かり易く書かれていますので、詳細は割愛しました。

  18. 19 匿名さん

    大変参考になりました。
    軽量鉄骨はやめておきます。

  19. 20 匿名さん

    極端な思い込みですな
    木造工務店社長の書いた本の内容を鵜呑みにしたのかな

    木造で耐火構造となると省令準耐火だよね!
    木造の良さが全くないよね

  20. 21 匿名

    鉄骨にせよ木造にしろ、柱が溶けたり燃えたりする間に窒息死してるか、その前に脱出して助かるかのどっちかだろ。
    それに、どっちにしろ建て替えなんだし木造でも鉄骨でも大差ないよ。

  21. 22 匿名さん

    >20さんへ
    思い込みではありませんし、木造工務店社長の書いた本なんか読んだ事もありません。
    憶測で判断するのはおかしいですね、実体験からの判断です。

    自分は金属材料試験・検査の仕事をしており、前の家が結露が誘因したシロアリ被害に遭いましたので、本気で鉄骨を考えていました。
    しかしながら、鉄骨造の旧会社事務所の壁がシロアリ被害に遭った事と、13で書いた様に悲惨な火災現場を目の当りにして考えが変わりました。

    火災で1Fが潰れて逃げ出せ無い可能性は避けたい、と言う思いが強かったからです。
    火災に遭えば、どうせ家は建て替えするし、命には代えられませんから。
    まあ、重量鉄骨にする予算も無く、鉄筋コンクリートは嫌でしたので、結局は木造に至ったのですが。

    >木造で耐火構造となると省令準耐火だよね!
    >木造の良さが全くないよね

    出来ればこの意味を教えて頂きたいのですが、実際い1年以上住んでいますが快適なので、木造の良さと言われてもいまいちピンと来ません。
    旧宅が昔ながらの木造で、大工だった父が自ら建てた家でしたが、木の良さよりも割れや反りがあり隙間が出来るので、冬は寒く夏は冷房の機器が悪いイメージしかありません。

    今は光熱費が半分以下で、太陽光の売電があるので光熱費は0+売電の残りがあります。
    第1種熱交換24時間換気で娘の花粉症にも良い様なので、悪いと思える箇所が無いのが正直な気持ちです。

  22. 23 匿名さん

    >21
    うちは2階が寝室なので、就寝中に火事になったらって考えると怖い。
    火災報知機はあるけど、寝ていて気付かなかったら・・・。
    今の家は部屋から部屋への延焼がしにくい構造なので、部分的に崩落したら・・・。
    安易に「窒息死してるか、その前に脱出して助かるかのどっちか」なんて考えられません。
    不安で調べると鉄は溶けなくても、熱で簡単に曲がると他のHPにも書いてありましたから。

  23. 24 匿名

    >>23

    そんなに不安なら一階で寝たほうがいい。

    鉄骨が1〜2分で曲がるってなら不安だが、曲がるまでにたいてい気づく。
    それより火事で死亡する時って、
    煙吸って窒息→意識が亡くなる→焼け死ぬ→家が崩落する。
    ってパターンが多いと思う。
    まさか家が崩落するまで家の中で普通に生きてて、崩落で家に潰されて死ぬわけじゃないよね?

    じゃあ窒息しやすいのは木を燃やした時か、鉄を燃やした時、どっち?
    って聞かれたら木を燃やした時のような気がするが。

    誰か詳しい人、教えて。

  24. 25 匿名さん

    >じゃあ窒息しやすいのは木を燃やした時か、鉄を燃やした時、どっち?
    >って聞かれたら木を燃やした時のような気がするが。

    軽量鉄骨の火災で鉄が燃える訳ではありませんよ。
    壁や床の木材や新建材が燃えるのです。
    だから、木造でも鉄骨でも窒息する度合いは、この建材の質や量になります。

    実際鉄骨自体は燃えませんが、火熱に弱いため防火被覆が必要なのは事実です。
    骨だけで比較すると、木は燃えやすく鉄は火熱に弱いのですが、家全体を考えれば「窒息」と言う項目であれば大差はありません。

  25. 26 匿名

    >>25

    いやいや(笑)
    鉄が燃えないことぐらい知ってますよ。
    聞きたいのは室内の建材や家具が全く同じものを使用してる木造と鉄骨の家が燃えた場合、窒息しやすいのはどっちか?ってことです。

    普通に考えて木造のほうが煙が多く、窒息しやすいと思いまして。

    大切なのは家が倒壊しやすいか、しにくいかじゃなく、
    人の命が助かるか助からないかですよ。

  26. 27 匿名さん

    情報!コピペでもうしわけありません。

    誕生はプレハブとして、短工期で建設できる仮設建物として生まれた建物です。
    今でも現場事務所などで見かけることが多いプレハブ建物ですが、昔に比べだいぶ進化したのは事実ですが構造的な特徴がそのまま欠点となる「鉄骨を構造材とする」ところは変わっていません。
    軽量鉄骨造が耐震性にも耐火性にもすぐれているというのは上記2社が作り出した幻想といってほぼ間違いありません。
    木造と比較して強いのは「重量鉄骨造」であって、軽量鉄骨と重量鉄骨は別物(厚みが違うだけではありますが、構造性能などは段違いの差があります。

    世界的にみても軽量鉄骨を主構造とする住宅が普及しているのは日本だけです。
    これは構造材自体(軽量鉄骨)の強度が木などと比較して、大差があるほど強くないのに、熱伝導率が高すぎて夏暑く、冬寒いという事になり住宅には不向きであること、火災発生時の耐熱性能が木材よりも弱く、火災発生時に木造よりも短時間で崩壊する危険性が高いことなどが原因です。

    長所:工場生産性が高く、比較的短工期で建築できる。メーカー側が大きく儲かる。ことなどがいえるとおもいます。

    短所:熱伝導率が高い、熱に弱く火災時崩落時間が短い+軽量鉄骨の塗膜(塗装の膜)に傷がつくとそこから錆が発生し、軽量鉄骨程度の厚みでは強度がボロボロとなる

    熱伝導率が高すぎるというのは上に書いた通り火事などの際にも影響はあるのですが、なによりも影響が大きいのは(火事はしょっちゅうはありませんので)夏暑く、冬寒い家という事です。構造としての柱が熱(外の寒さや暑さ)が柱を通して伝わってしまうことです。この対策を各鉄骨メーカーは「外断熱」や柱をコの字とし、複数本並べ、その間に断熱材を入れてみたりしていますが、根本的な対策としては「Q値」が木造の本格的な高気密高断熱住宅(11年も前に制定された次世代省エネ基準程度ではなくです)に比べ、格段に劣ることからも明らかです。

    外断熱はたしかに軽量鉄骨では必要な断熱方法ですが、まだまだ寒い家なのは間違いないようです
    数十年前に木造ネガティブキャンペーンが行われ、木造の地位や性能は「日本国内だけ限定で」大きく低下しました。(このあたりの内容は東京大学名誉教授 故 杉山英男先生の「杉山英男の語り伝え」という本にいろいろと書いてありますが残念ながら非売品です)
    軽量鉄骨造が木造に比べ、気密性、断熱性、耐火性、耐震性などに優れているという軽量鉄骨陣営のネガティブキャンペーンだったわけですが、その際に比較対象としていたのが、昔の隙間だらけの簡易木造住宅との比較でした。

    その後、木造の進化に対して、軽量鉄骨の性能は気密性、断熱性では完全に取り残され、売りであった耐火性能(鉄は燃えない)も耐熱性能がとにかく弱く、火事には熱がかならず発生するのにそこを隠していましたが、消防士に火災の際に飛び込むのが怖いのは「軽量鉄骨の家」とまで断言され、耐震性能も木造に完全に並ばれ、免震などの進化ではコスト的に負け、残っているのはCMなどによるブランドイメージと当時用いた政治的圧力を使った保険での優遇のみという状態になってしまっています。

    よく軽量鉄骨好きな人がおっしゃるセリフで「鉄は白蟻にやられない」という事をおっしゃられる方がいらっしゃいますが、軽量鉄骨の家でも床下や天井下地など木材は沢山使われています。防腐防蟻処理をしっかりとやらないと軽量鉄骨造の定番クレームの床抜けが発生します。5年ごとなどの定期メンテナンスの際にもご注意ください。
    また木造の弱点が腐りの危険性だとすると、軽量鉄骨(重量鉄骨やRC造もそうですが)の最大の危険性は「錆」です。

    工事の際に構造の軽量鉄骨になにかが接触したりして塗膜が一部でもはがれると危険です。はがれたところに作業する方の手汗でもついたら危険度一気に上昇です。
    また軽量鉄骨造の場合、構造の欠点(熱伝導率)を補う為に外断熱を必要としますが、断熱材が薄い為、軽量鉄骨柱の接点で内部結露が発生する事が多いので、作業中の傷→塗膜がはがれる→結露の水滴から錆発生→強度ぼろぼろという最悪の循環に注意が必要です。

  27. 28 匿名さん

    >世界的にみても軽量鉄骨を主構造とする住宅が普及しているのは日本だけです。

    そうなの?良いものであれば海外にも広がるはずだけど、2×4みたいに・・・違うのね・・・残念。

  28. 29 匿名さん

    ウィキで調べてみた。
    火災保険料は鉄骨の方が安いから、火事に強いと思っていたのに・・・。

    構造材が不燃物なので火事に強いと誤解されるが、鉄骨は摂氏550℃程度で急激に強度が失われるので、消火に手間取ると一気に建物が倒壊する危険性を持っている。木造は火事に弱いと考えられているが、火で焼かれても柱の表面が炭化するのみで内部まで完全に燃えるには長時間かかるので、短時間に建物全体が崩壊するというケースは少ない。

  29. 30 匿名さん

    >26
    >大切なのは家が倒壊しやすいか、しにくいかじゃなく、
    >人の命が助かるか助からないかですよ。

    17さんが
    消防関連に勤める人に、軽量鉄骨の家を建てる人は、まず居ない。
    これは建物の耐火性よりも、その生存性を実感しているからだ。

    と書いていますが・・・。
    生存性が低いから軽量鉄骨の家を建てないのでは?

  30. 31 匿名さん

    >26さんへ

    ハイムで建ててか、ハイムファンかは分かりませんが、事実はうけとめましょうや。
    駄目な所は駄目!良い所もある。
    それで良いじゃん。

    ハイムで無くて良かった~!!

  31. 32 匿名

    >>31

    いや残念ながら我が家はハイムでもないし、ハイムファンどころかハイム嫌いだし(笑)
    まぁ大手HMの軽量鉄骨だけどね。

    ただ木造を叩くつもりはないし、鉄骨も完璧じゃないことも解るし。
    ただよく言われる耐火性が木造のほうが良い、と言う本当の理由や根拠が知りたかっただけ。

    誰か木造と鉄骨、同条件で同時に燃やす実験やってくれないかな(笑)

  32. 33 匿名

    >>30

    いや普通にいるよ鉄骨に住んでる消防士

    じゃあなんで木造の消防署がないの?

  33. 34 匿名さん

    >じゃあなんで木造の消防署がないの?

    じゃあなんで軽量鉄骨の消防署がないの?

    重量鉄骨と軽量鉄骨は次元が違いますよ。

    それに消防署って鉄筋コンクリートでは?

  34. 35 匿名さん

    >32
    >誰か木造と鉄骨、同条件で同時に燃やす実験やってくれないかな(笑)

    それ俺も見たい!!

  35. 36 匿名

    >27
    ちゃんと日本は技術があるのに、大手で錆びない加工をしてないとこなんて、今時あるの?いつの話?

    それから、外国の家と地震&台風大国である日本の家、どちらが強いか知ってるよね?

  36. 37 入居済み住民さん

    >36

    表面の防錆加工は万全では無いのは常識です。
    電気防食等をしていれば別ですが・・・そんなHMありませんし。

    それから、外国の家と日本の家の強度比較など見たことが無いので是非データを公表下さい。
    まさか憶測で言っているのでは無いでしょうから。

  37. 38 匿名さん

    なんで坪75も出して、薄っぺらい鉄骨のユニットプレハブを建てるのか、理解できません。

  38. 39 入居済み住民さん

    ↑HMにしては、利潤の高い格好なカモなので、有る事無い事をハイムに有利な洗脳じみた営業しますので、感覚が麻痺します。
    自分もそうでしたが、高いプランで薦められた後に坪単価60万程度のプランを薦められ、折角だからとオプション追加すると70~80万は妥当と錯覚します。
    だって、5千万が3千万になれば安いと錯覚してしまうのは人間の心理。
    うまい所突いて来ますよ・・・営業うまから。

  39. 40 匿名

    ハイムの鉄骨は太いけど
    ハウスと間違えてるとか?

  40. 41 匿名

    >37
    万全じゃなくても、半永久的に錆びないと工場で言ってましたよ。

    ところで、外国の家が日本の家より強いと本気で思ってるんですか!?
    ちなみに、木の方が強いって?本気?

  41. 42 入居済み住民さん

    >41

    家の強さは木造とか鉄骨とかではなくどれだけ余裕をもった設計かどうかだと思うんだけどね。

  42. 43 匿名さん

    >万全じゃなくても、半永久的に錆びないと工場で言ってましたよ。

    揺れや加重がかからない状態での話です。

  43. 44 匿名さん

    >41
    半永久的に錆びないと信じていればぁ。
    不利な情報なんて言う訳が無いでしょ・・・普通・・・。

    外国の家と日本の家の強度比較を見た事も無いのに、憶測だけでは何の意味もないと言っているだけです。

    ちなみに木の家が強いなんて誰が言ったの?
    頭が病んでるの?

  44. 45 入居済み住民さん

    >42さんに同感!
    躯体の強さと規格性は軽量鉄骨が上でしょうが、木造にも良いものは多数あります。
    震災で古い木造が倒れたから、木造が悪いと考える低脳な方は別として、長所や短所は調べて家は建てるべきですね。
    HMは長所を誇張してしか話しませんので。

    でも、幾ら上物が良くても地盤や基礎が悪ければ、話になりません。
    総合的に安全率の高い家を建てましょう。

  45. 46 匿名さん

    木造で耐火構造にしたら
    木造の良さが失われる

    ツーバイは経年劣化が激しい
    今回の震災でも意外だけどツーバイの被害が大きい

    んで鉄骨が一番安全率は高い

  46. 47 匿名

    スレをお借りいたします(^^)割り込みすみません


    ハイムで営業の方からお話しを聞いていた時の事なんですが

    うーん…今は頭金もあまり貯まってないし家買うのは無理かなと言うと
    その営業マンの一言が

    「子供さんの貯金を
    (子供手当てをあてにしている営業)
    頭金に回して足りない分は
    手当たり次第親御さんや親戚の方にお金をちょっと借りるとかして頑張りましょう!!!!」

    と言われまいさ…
    普通こんな事言う営業マン
    いるんですかね?
    なんだかとても不振に思い

    「子供や親の金あてにするなー!!!!どれだけ必死に家買ってもらいたいんだ」とツッコミそうになりました

    皆様だったら、このような営業マンをどう思いますか?

  47. 48 匿名さん

    子供の教育資金と親族からの借金でなんとか家は建ちましたが、
    子供はぐれて、親族からは縁を切られて、家庭は崩壊しましたとさ

    そんな営業やHMで、家建てる奴いるのかね?

  48. 49 匿名

    >47
    普通にダメ営業マンだと思う。

    そんな営業の客でいるのも意味が解らない。
    腹立って後でネチネチ言うなら、なぜその場でつっこまないの?
    怒って断ってもいいと思うけど。

  49. 50 匿名さん

    >鉄骨が一番安全率は高い

    う~んそう思なら軽量鉄骨で建てれば?
    自分なら鉄筋コンクリートが1番と思いますが。
    軽量鉄骨は火災に極めて弱いので、うちは却下しました。
    もちろん、本気で調べる前は軽量鉄骨ってサイコーって勘違いしていましたが。

    ハイムにふざけた営業が多いのは、どこも同じですかね~うちは九州ですが、買わせる事に必死みたいです。
    「この値引き額は通常ありえませんから、内密にお願いします。」だって?皆に言ってるのかな?多分・・・どんだけ利益率あるのよ?って感じですw

  50. 51 匿名

    >47

    一応知人に紹介してもらった方だったので
    言おうとしたら旦那に止められた
    (揉めたらいろいろと
    めんどくさいらしいので)
    次また会うのでその時旦那がガツンと言いに行くそうです

  51. 53 匿名

    >51
    47じゃなくて49ですた


    やはりどこも
    値引きが~と言うのは
    当たり前みたいですね

    このサイトの書き込みを見てるうちに「なんだ…営業トークだったのか」
    と気づかされました

    凄い親身に一緒に頑張りましょう!!!と無知な私達にいろいろして下さったので……
    でもちょこちょこ
    え?って思う部分が出てき、だんだんこの人のこと本当に信用しても
    大丈夫なのか?と不振に思ってきたのです

    今思うと……
    むこうはセキスイハイムという大手HM。あれは全て営業だったんですね。

  52. 56 匿名

    >>54

    52みたいなレスに即反応するほうがレベル低いよ
    スルーできないの?

  53. 57 匿名さん

    >主さん

    >凄くハイムの流れに乗ってしまっていて
    >今のままじゃ自分等の
    >要望とはかなりかけ離れています。


    ご自分の家ですよ。大きなお金が動くんですよ。
    セキスイハイムがどうこうの前に、自分の家を建てるんだと言う自覚をもった方がいいと思いました。
    それは、どこのハウスメーカーであってもです。

    人任せにせず、勉強し、質問し、納得いくまで徹底的に話し合い
    こういう家を建てたい。と言う明確な意思を持って
    ハウスメーカーと一緒に自分の家を造って行きましょう。
    注文中宅ですからね。

  54. 58 匿名さん

    軽量鉄骨の代名詞と言えばアパート それだけで何を言わんとしてるか判るでしょ。


    住宅以上に大きな建物は、木造では難しい事は誰でも理解出来るでしょう
    そうなると一般にはRCとかSRCになってますね、所謂ビルやマンションの大半が
    その様な構造です。

    鉄骨もいい素材です、十分な厚みを持ちコンクリートで被覆する事によって
    錆や熱などから鉄を守る事が出来る。
    鉄とコンクリートがそれぞれ欠点を補填しての、相乗効果が生まれます。


    だからといって鉄骨をそのまま剥き出しで使う、更には鉄骨とは呼べない程に薄い
    そんなもので家を作ってしまって、本当に良いのだろうか?
    現場事務所とか仮設住宅とか、プレハブ系は本来そっちの分野で
    活躍すべきではないだろうか。

  55. 59 匿名

    こんなところで熱く語るより直接ハウスメーカーに言ってください。

  56. 60 購入検討中さん

    同ハイムでも2×6のグランツーユーは良さそうなんだけど、
    ネットでも鉄骨のハイムと比べると情報が少ないんだよね。

  57. 61 物件比較中さん

    2*6機密性、断熱性が凄い
    外からの声が聞こえないから注意。

  58. 62 購入検討中さん

    >>61
    外からの声が聞こえないって、
    遮音性が高いということで、
    一般的には長所だと思いますが、
    防犯面で問題あるとか?

  59. 63 匿名

    ハイムの家(鉄骨)に住んでいます。
    お隣が外構工事をしても、向かいがリフォームをしても、音が聞こえず
    玄関を開けると大音響で驚きました。

    普段はとても助かるんですが、この前の台風の時は町内放送が聴こえず
    少し慌てました。

    ドコモの携帯なので、町内放送と同じ内容の自治体の災害情報がメールで届いたので助かりましたが
    災害時、違う携帯なら、窓を開けて注意した方がいいかもしれません。

  60. 64 物件比較中さん

    61です。
    長所ですよ。
    静かです。壁が厚いから当然だけど

  61. 65 契約済みさん

    グランツーユーの壁が厚いのって性能的にも見た目にも凄くいいですね。
    外壁が2×6でいいのはモチロン内部の壁も通常だったら外壁に使用するような2×4だから、
    壁の厚みによる高級感が十分でてる。
    もちろん狭い家だとより狭く見えるという欠点になりかねないが、
    展示場クラスの広い家なら十分リッチな感じがする。

  62. 66 匿名さん

    グランツーユーって高いの?
    あまり見かけない

    普通のツーユー
    雨降った後外壁の乾き方に特徴がある
    縦線が入って…

  63. 67 匿名さん

    ↑良く気が付いたね・・・
    なんでなんだろうね・・・

  64. 68 匿名さん

    ↑なぜか営業も勧めません。

    軽量鉄骨ばっかり勧めますね・・・軽量鉄骨火災に弱いので木造の他社で検討中と伝えると「2×4や2×6もあります」と言う程度だった。

    結局は2×4や2×6に興味が無かったので、在来のパネル工法で建てました。

  65. 69 物件比較中さん

    営業の受け持ち商品だからでしょ

    自分の担当商品を売りたいのは当然。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸