茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス水戸(旧称:水戸大工町再開発プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. 水戸市
  6. 大工町
  7. 水戸駅
  8. ザ・レジデンス水戸(旧称:水戸大工町再開発プロジェクト)ってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2013-04-22 21:08:27

ザ・レジデンス水戸(旧称:水戸大工町再開発プロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:茨城県水戸市大工町1丁目160番(地番)
交通:
常磐線 「水戸」駅 徒歩25分
常磐線 「水戸」駅 バス7分 「大工町」バス停から 徒歩3分 (茨城交通バス「栄町・茨大前行き」バス利用)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.15平米~100.60平米
売主:大和ハウス工業

施工会社:長谷工・株木建設共同企業体
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2011-09-03 12:13:58

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス水戸口コミ掲示板・評判

  1. 83 No,80

    デベさん以外の参加者の皆さんの気分を害してしまいすみません。

    駅前のキャンセル以降、デベさんが信用できなくで…、
    デベさんの書き込みに過剰に反応してしまいました。

    僕の引き際ですね。

    因みに、「購入検討者」、「ご近所さん」は僕です。
    複数の名前を使うのはルール違反でしたね。
    ただ、自作自演はしていません。

    良い物件、信頼できるデベさんに出会えますように…
    最後まで勝手な振る舞いすみませんでした。

  2. 84 匿名

    82番さんへ
    レジデンスビュー千波公園・・・音の響きもゴロもいいですね。実は私も家族で
    レジデンスビュー千波湖とかどう?なんて話していたのですが、きっと掲示板に
    書き込んだら「それだったらレジデンスビュー墓地だろ」なんてきっと書かれる
    よねと笑いました。
    ビューがつくと高台な感じでいいですね。

    83番さんへ
    気のむくまま充電されて、また好きな時に好きな内容を書き込みされたらよいと
    思います。私は、よく調べたり考えたりされているなと為になりましたよ。
    83番さんもよい物件に出会われますよう。

  3. 85 匿名

    ここの物件のホームページが少しだけ更新しましたね。
    トップページは15階からの千波湖への眺望の写真ですね。
    お墓・・目立たないというか見えないですね。手前のグリーン
    ベルトにうまく隠れているのかな。

  4. 86 匿名さん

    夏場は木が生い茂るので、墓地は目立たなくなるんじゃないでしょうか?

  5. 87 匿名

    常緑樹のようです。
    15階からあの眺めで墓地が見えてない(目につかない)から、
    中層階ならさらに緑が目に多くうつるでしょう。
    千波湖は見えなくはなりますが。

    再開発の内容を読んでいると、マンション前など、電線は地中
    埋め込みなので下層階バルコニー前に電線という状態は大丈夫です。

    間取りが気になります。
    水戸は平凡なのばかりですから。

  6. 88 匿名さん

    常緑樹なら年中緑が多く見えて良さそうですね。
    現状、周囲の道幅が非常に狭いのが気がかりですが、敷地側に道路が広がるのかなあ。

  7. 89 匿名

    そうですよね。周囲の道幅は狭いですが、6メートル幅の道幅になるみたい
    ですね。マンションエントランスに続く道だから綺麗に創られます。
    50号からみると開けて明るい道の印象になるでしょう。

    マンションは高い位置になるので1階お庭付きの間取りがあればそれなりに
    解放感があるでしょう。

  8. 90 匿名さん

    書き込みがないですが、興味薄いのでしょうか。
    営業マンとのやり取りをあまりしたくないので、とりあえずHPで情報をと思っていますが、情報が少なくて残念です。
    ダイワさんHP上の情報提供をお願いします。

  9. 92 匿名さん

    キビシイご意見。
    自分に合う物件を選ぶことは重要ですが、類は友を呼ぶであってほしくない。

    予定通り1月下旬に販売開始するのでしょうか。
    間取り、設備、価格帯くらい知りたい。

  10. 93 匿名

    勤務先が近いので検討の一つにいれてます。
    確かに皆さんが言われるように周りは飲み屋街・風俗街で夫婦だけであればいいかなとは思ってましたが、将来子供ができたことを考えると微妙ですね。

  11. 94 ビギナーさん

    酔っ払いの声ってデカイ。音は、より上に響くから歓楽街の物件は、夜こそ本領発揮、つらいです。
    それに、こわいでしょ、酔っ払い。絡まれたくない。
    やはり、酔っ払いに理解のある方々向けでしょうか。

  12. 95 匿名さん

    販売開始時期が2月下旬となりました。
    モデルルームは、京成の前です。

  13. 96 匿名さん

    HPのコンセプトをクリック!

    広い空は憧れますね。今日はどんな彩りを魅せるのでしょう。

    バルコニー側が大きく開いていないと、残念ながら見られません。

  14. 97 匿名さん

    酔客云々は道路向こうの大工町側で、
    この物件側は飲食店ないから関係ない。
    というか、大工町だってそんな賑やか
    ならいいんだけどね。
    それより別の大きな問題があるよ。

  15. 100 匿名さん

    販売開始がどんどん遅れていくのはなぜですか?

  16. 101 匿名

    大工町と大町で急ぎ働きですか?


  17. 103 匿名

    >NO、98、102 大工町と大町で書き込みの急ぎ働きですね。

  18. 105 匿名

    no,98と102が逃げてしまいました。
    ひどい書込みだったからね。
    他の物件で暴れているかもね。懲りない奴。

  19. 106 匿名さん

    このマンションを検討してる人は、年輩の人が多いのかな?それとも小さな子どものいる人が多いのかな?
    予約状況はどうなんだろう?

  20. 107 購入検討中さん

    私は30代ですが、Aタイプの購入を検討中です。

  21. 108 匿名さん

    ファミリーから単身での方までいろいろな人が求めるのではないでしょうか。
    ダイワさんは、法人宛の営業が強いので、社宅として法人に売ったり、また、小さい住戸は、投資用に買われる人もいるかもしれませんね。
    住む人は、多民族。地元関係者も多いと、よる遅くまで賑やかかもしれませんね。ちょっと心配かな。

  22. 109 物件比較中さん

    販売時期が延びていくのは、どうしてでしょうか?
    竣工まで約1年、ルームプラン、カラーセレクトなど、対応しにくくなるのでは?

  23. 110 申込予定さん

    いよいよ明日からですね?

  24. 111 匿名さん

    ファミリー層に向けた広さ、間取りとは思えないな。
    シニア、シングル、Dinks向け中心?
    賃貸投資用?
    それなら、住環境から合いそうだね。
    まちなか活性化のため、売れるといいね。

  25. 112 契約済みさん


    購入しました。

  26. 113 匿名さん

    契約しましたか、おめでとうございます。
    物件概要だと、1400万円台~約5000万円と幅広いんだね。
    やはり、裕福層のとシニア、シングル、DINKS向けかな。

  27. 114 匿名さん

    契約しました。
    どうなるか、楽しみです。

    私がモデルルームにいったときは、ファミリーが多かったです。

  28. 115 匿名さん

    ファミリーが多かったですか。
    角部屋の100平米は、買える人には魅力的ですね。
    でも、大半の住戸は、壁心で70平米前後。
    ファミリー4人家族ではかなり狭いと思いますが…

  29. 116 土地勘無しさん


    55平米が1480万~

    まぁ、妥当かな

  30. 117 匿名さん

    55平米じゃ一人暮らしか、荷物の少ない夫婦2人暮らしだろうね

  31. 118 匿名さん

    ターゲットを絞った良い選択だと思う。

    南町のライオンズシティ水戸以降、55平米位の物件なかったもの。
    1500万円位なら即金で買えるシングル多いと思う。

    あと、75平米位の中途半端な広さの住戸は、中古を含め多いでしょ、売るの大変だよ。
    シニアの二人暮らしなら、70平米くらいの広めの2LDKで十分だと思う。
    資金残さないと老後心配でしょ。65歳で3000万円位は必要らしいよ。

    我が家は対象になりませんが、売れ行き興味ありますね。

  32. 119 匿名さん

    平米数も重要だけど、間取りによっては広くても使いにくいって事もある
    残念ながら、欲しくなる間取りが無かったです

  33. 120 匿名さん

    Aタイプは、すごく魅力的だけどな~。

  34. 121 匿名さん

    うん、Aタイプは魅力的。
    東南角部屋。全居室に陽が射すし、眺望付。
    HPに載っている眺望は新しい、魅力的。

    ただ、坪単価高いね。最上階は坪160万円超!!
    角部屋のもうけで、そのほかの住戸の価格下げ、売り切ろうという作戦かな?

  35. 122 匿名さん

    Aタイプは住んでもいいかもと思える間取りだった。でも難をいえば
    キッチンが狭すぎる、押入が小さい。シューズインクローゼットが
    ポイント高し。
    あと、価格は場所を考えても高すぎるかな。眺望はいいけど大工町だ。
    この物件と共に一帯が栄える方向に向かえばラッキーだけど、コケたら
    少々痛い。賭のような気がする。

    非分譲住戸が1つあるけど、これは最上階のAではないの?

  36. 123 匿名さん

    >>121

    南東からも日が差しますけど南西角部屋ではないですか

  37. 124 匿名さん

    角が南を指していますね。
    南西角部屋とも言い切れないですね。
    こういうのは、どう説明するの?
    角南向き?南東・南西角部屋?

  38. 125 物件比較中さん



    ホームページを見ると、タイプ別の画面が出なくなったのですが、そこは完売したのでしょうか。

  39. 126 匿名さん

    推察ですが、11月初旬から実質的な募集はしていて、今回は、その登録者分の分譲。
    早期、第一次分譲完売としたかったのでは…、数戸残ったのは、ドタキャン住戸?
    でも、30戸ぐらい売れたみたいだね。

  40. 127 匿名さん

    間取り図をみると、上層階にいくほど柱の太さが細くなっていますが、あんなに大きく変わるものなのでしょうか?
    必要以上は太くしない、合理的な考えですが、部屋の使い勝手、見た目も結構変わりますね。

  41. 128 匿名さん

    あっちにもこっちにも同じ内容を書き散らさないで欲しい

  42. 129 匿名さん

    それぞれの物件への素直な感想、疑問です。

  43. 130 匿名さん

    他の物件のスレッドに、ここの物件の柱が云々と書くことがですか?
    どこの話をしてるのか、まったくわかりにくいし中身の意味も分からない。
    ここを買う気がない人なんでしょうけど。

    水戸地区まとめスレッド的に存在している、水戸マンションスレに書けばいいじゃないですか?
    ただし文章はわかりやすいようにお願いしますよ。

  44. 131 匿名さん

    怒られちった。
    怒られる範囲でしょうか?
    ナーバスですね。





  45. 132 匿名さん

    充分怒られる範囲かと思う
    マルチポストはマナー違反だから


    ※分からないなら「マルチポスト」でググってみましょう

  46. by 管理担当

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4248万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸