マンション雑談「10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼PART2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-07-21 10:58:56
【地域スレ】マンション市況総括(首都圏版)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

神奈川県版に対抗して千葉県版、お得な物件と悲惨な物件を語りましょう。

レスが1000を超えたので、PART2を立てました。今後は、こちらをご利用ください。

[スレ作成日時]2011-04-09 07:22:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼PART2

  1. 401 399

    >>400

    なら、液状化した地域をいつまでも煽って何が得られるのか?

    愉快投稿としか思えない。

  2. 402 匿名

    つくば市「過剰反応」=転入者への放射能検査要求

    茨城県つくば市が、福島第1原発事故で福島県から避難してきた転入者に放射能汚染検査の証明書を提示するよう求めていたことが19日分かった。枝野幸男官房長官は同日午前の記者会見で「原子炉からは放射性物質は出ているが、人や服装に付着して外に出ることはないように管理している。客観的に見て明らかに過剰な反応だ」と同市の対応を批判した。

     また、「福島の皆さんは避難を余儀なくされたり、風評被害を受けて苦労している。避難している方、あるいは安全が確認されている福島県産品などを温かく受け止めてほしい」と語った。

  3. 403 匿名さん

    >>401
    貴方の言ってる事は矛盾している。
    399で「私が言いたいのはそう言う事ではない」としていながら、
    「液状化した地域をいつまでも煽って何が得られるのか?愉快投稿としか思えない。」といってるのは、
    結局、埋立地の悪口を言われ、頭にきて反論しているだけ。
    地震に対する警告でも何でもない。
    液状化した地域をいつまでも叩いてる奴は、愉快投稿なの。
    「おまえのかあちゃんデベソ」っていう小学生と何ら変わらない。
    それにいちいちつき合って反論してちゃ、そのレベルに自分を下げることになる。
    悔しいかもしれないけど、明日は我が身といって不幸になることを願えば、貴方の心も貧しくなるからやめな。
    ここのスレタイがそういう内容なんだから、覗かない方がいい。

  4. 404 匿名さん

    398、403に非常に同意。心から同意。
    398に今回の新浦安う○○祭の本質が表されている。
    自分は新浦安には全然魅力を感じなかった。理由は都内実家で埋立地にたいする
    いわれなき偏見。
    だが多数の人間はディズニーランド効果で新浦安を好むものも多かったと思います。

  5. 405 匿名さん

    397はそうなったとき自分の住まう浦安がどんな壊滅的な被害をうけるかという
    観点が抜けている。

  6. 406 to 403

    >>403

    何の情報も提供せず、他地域と人の事しか批判出来ないのは2chのやってること。

    そういう貴方はどこに住んでるか、明白にしないのは卑怯としか思えない。

  7. 407 to 404

    >>404

    また、新浦安とディズニーと使っているのは地元事情を知らない事の現れ。

    新浦安はどのエリアを示している?

    そして、TDRを運営する地場産業であるOLCを意識していない。

  8. 408 匿名さん

    >>397

    >>従って埋め立て地の港湾技術を攻撃する理由としては、カネしか頭に無い不動産業者の煽りしか考えられないと思っています。

    埋立地の港湾技術ってどんだけヘボいんだ。
    震度5程度の地震で、泥あふれかえってたじゃねえか。

    テレビや新聞、週刊誌でこれだけ有名になっちゃ、浦安は当面売れねえな。
    ご愁傷様。

  9. 409 匿名さん

    >407

    わかってるよ。ディズニーは舞浜で新浦安は駅名でしかなく新町のこといってるのは。
    義妹も住んでるから
    ただ義妹は婚家がそこだったというので可哀想だが

  10. 410 埋め立て民

    >>埋立地の港湾技術ってどんだけヘボいんだ。
    >>震度5程度の地震で、泥あふれかえってたじゃねえか。

    良く言ったわな、自らの無知ぶりを。

    第1問
    液状化対策の工法を挙げなさい。

    第2問
    それでも完璧にならない問題点を挙げなさい。

    第3問
    浦安の千葉県企業庁が埋め立てた第一・二期埋め立て値は殆ど液状化対策をしていなかった。
    しかし、港湾技術として金と時間を惜しまず最先端の土木技術を投入した埋め立て地がある。
    それはどこか?
    ※ヒント:今回の被災で使い物にならなかったら、救援物資も輸送出来ず本末転倒となった。

  11. 411 匿名

    ディズニーランド・シーの敷地内(駐車場以外)はまったく液状化しませんでしたね。
    この差は何だろう?

  12. 412 匿名さん

    今回の震災で、我が家が海抜何メートルなのか、何メートルの津波や洪水で水没するか、
    知りたくなった方は多いと思う。
    そんな疑問に答えてくれるマップがありました。 
    画面の左上で、水のレベルを選ぶと地図が変わります。
    http://flood.firetree.net/?ll=33.8339,129.7265&z=12&m=7

  13. 413 410

    >>411

    それは液状化対策を施工をしていたためです。

    TDRよりずっと昔に巨大な設計荷重が何百トンかかっているのかわからないと思われる京葉線の2つの巨大な構造物があります。

    その設計手前でボーリング調査の結果、N値の驚愕のデータをとっくの昔に知っていた事になると思います。

  14. 414 匿名さん

    ディズニーランドはスタッフの移動などに使われる巨大な地下があるそうですね。その中はどうだったのでしょうね。

  15. 415 ビギナーさん

    >>412 3.11より少し低い13m級が来ても大丈夫なのは…

    TX ○ おおたかの森 柏の葉
       ☓ 南流山 三郷中央

    北総 ○ いわゆるニュータウンエリア
       ☓ 在来部(旧市街)

    常磐 ○ 柏
       ☓ 我孫子(駅は○)

    東葉高速は北習志野より奥、京成は実籾をはじめ京成大久保より奥はセーフ。
    総武線は稲毛、西千葉、千葉の駅東側ならセーフ。東西線京葉線は全てアウト。

  16. 416 匿名さん

    すみません。我孫子や北総地域にどのようにして13mの水かさがやってくるのでしょうか。

  17. 417 匿名

    東京湾だとそんな大きいのはこないらしいですよ。

  18. 418 匿名さん

    >415

    頭悪い。
    東京湾に13mの津波が来ると思ってるの?

  19. 419 匿名さん

    来る。何事も想定外。
    石原都知事も津波のこと言ってたし。
    津波の怖いのは高さだけでなく引く力。と、津波の中に陸上の色々なものが巻き込まれて襲ってくること。
    あと津波肺

  20. 420 匿名さん

    俺も東京湾に13mが来ないとは言い切れないと思うけどさ、
    仮に東京湾に13mが来たところで、我孫子や北総地域にどのように広がっていくのか答えてほしい。

  21. 421 匿名さん

    ↑我孫子民必死だな。

  22. 422 399 & & 407 & 410

    全く持って東京湾に13mの巨大津波とは、どこまでガセなんですかね?
    津波発生の科学的なメカニズムを理解せずに想定外と決めつけている。

    さて、次の問題。

    第4問
    東京湾の水深はいくらか?

    これと東京湾の活断層の隆起がどの程度なのか答えられないようでは、科学的根拠が全く無しのガセとなります。

    第5問
    東京湾で想定される断層は正断層型か、逆断層型か、横ずれ断層型か答えよ。

  23. 423 422

    三種の断層型のヒントは以下

    http://100.yahoo.co.jp/detail/%E6%AD%A3%E6%96%AD%E5%B1%A4/

  24. 424 423

    >>419

    >>津波の怖いのは高さだけでなく引く力。と、津波の中に陸上の色々なものが巻き込まれて襲ってくること。

    は!?(?_?)

    それよりも以前の問題がある。
    地形による津波の『遡上』と言う事だ。

    宮古市田老では複雑に入り組んだ地形だけに、津波の遡上が大きくなった。
    東京湾の湾岸の都市部にはその様な地形があるか?

    鎌倉などはやや段階的に標高が高くなっているが、遡上の可能性は少しはあるかも知れない。
    対岸の鋸山などの切り立った地形には遡上の可能性もいくらかあると思う。

  25. 425 匿名さん

    遡上する崖がなければ、そのぶん内陸に広がっていくだけではないかと。

  26. 426 423

    >>425

    >>遡上する崖がなければ、そのぶん内陸に広がっていくだけではないかと。

    その通りですが、松島空港への浸水の実例がありますし。

    問題は東京湾があんな浅いのに13mもの巨大津波が襲ってくるとした自然科学的にアホな輩です。

    そんな大津波『日本沈没』でもなければ有り得ませんね。それと巨大天体の地球衝突。
    最も日本沈没なんて人類がこの地球上に居る間はあり得ないと思いますけど。

  27. 427 匿名さん

    >>420
    ヒント
    千葉ニューあたりの平均海抜は20m
    したがって、東京湾で津波が発生しても
    北総台地や我孫子への影響は極めて低いと思われますが。

  28. 428 匿名さん

    東京湾は津波より 高潮・浸水リスク の方が高いと
    思っているんだがな?

  29. 429 市民

    未だに浦安市の震度が5強だと思っている輩!

    以下のウィキを良~く見てみな!

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%A...

    いつの間にか6弱に修正されている。
    これは舞浜近くの京葉ガスタンクの震度計が計測された震度であり、猫実にある液状化が比較的少ない地震計計測とは異なっている。

    従って液状化が広範囲に被災したり舞浜近辺のNシステムが傾いたりしたのは当然。

    震度6弱は、成田市、印西西市、浦安市 となっている。

  30. 430 匿名さん

    何のスレだよ、違うところで知識自慢しな。

  31. 431 匿名

    いま一番現実的な問題は原発・放射能です。
    現に今現在も放出され続けています。
    いつ来るかわからない東京湾の津波やら液状化の心配より、まず今の心配をしたほうがいいのでは?

  32. 432 匿名さん

    日本は活動期に入っています。
    そんな遠い将来ではないでしょう。

  33. 433 匿名

    別に?大丈夫だろ

  34. 434 匿名さん

    大丈夫じゃないよ

  35. 435 to 430

    >>430

    >>何のスレだよ、違うところで知識自慢しな。

    情報も書けないで文句だけか? 2chに帰れ!

  36. 436 物件比較中さん

    >>429 同じ震度6弱で新浦安と千葉ニューの違いときたら…と逆効果だと思うよ。
    地域スレを見比べても被災地vs平和ボケだしね。

  37. 437 匿名さん

    426さんのは松島基地か仙台空港のまちがいだな。
    ただ東京湾の中が震源になり、かつ海底が隆起して、かつ大津波になる確率は限りなく無いと思うんだけど。。。。
    仮にそうなっても埋立地を超えて内陸までくる可能性は限りなく無く、ましてや下総台地まで這い上がる可能性は無いよね。台地まで数キロある。
    今回もリアス式海岸のでも沿岸しか来てない。

    やはり液状化でライフラインがズタズタや家が傾く事や道が川になり通行不可になる、また地盤沈下して海に戻ることが一番怖い。
    関東大震災で、海に消えた要塞もあったっけ。

  38. 438 426

    >>437

    ボケテていました。スイマセン。
    仙台空港です。

    ちなみにJASDFの松島基地(矢本基地)の支援戦闘機の練習機型のF-2Bは被災しましたね。
    また、この松島基地の本拠地でブルー・インパルスの川崎T-4は、防腐基地に九州新幹線開通の祝賀飛行で退避しており無事であったのも知っています。

    今回、浦安市が震度6弱が明白になった事で、液状化のひどさとライフラインの被災は説明が付きます。
    また、基礎杭に支えられていない一戸建ての傾きと電柱の傾き、憤砂の多発も説明が付きます。

    実は、成田市印西市浦安市は同じ震度6弱だったんですね。

    次に京葉ガスタンクの地震計が計測した地帯に巨大構造物の京葉線の誇道橋が激震に耐えた事も何かと説明が付きます。

    http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.634351,139.893475&spn=0.001722,0.002867&t=f&z=19&ecpose=35.6343515,139.89347527,233.16,2.147,0,0&brcurrent=3,0x60187d06489a74c9:0xd433daf57986de3c,1

  39. 439 437

    あのF2はスクラップになるのかね。だとしたら勿体ない。被災地の公園や博物館にでも寄付して展示すれば良いのにな。
    ブルインのT4も予備の一機は浸かったらしいけど。

  40. 440 匿名

    >431
    今の問題として、東京湾に津波も液状化もあったじゃん

  41. 441 438

    ほら! 今、直下型が来たじゃん?
    大事に至らなくて良かった。

    『明日は我が身』

    目の前なのか、それともまだまだなのか、誰も知らないのが辛い。

  42. 442 匿名はん

    浦安と千葉NTの被害状況はまさに天と地の差。どこかにも書かれていたが、不動産価値の逆転現象が起きるかも。現状では千葉NT駅前のマンション(確かサンクタス)が地震後も好調なのに対して、浦安はそれどころではない。不動産価格が需要と供給のバランスに基づくものなら、既に逆転だな。

  43. 443 市民

    >>442

    資産価格が逆転しても、どうぞ、どうぞ、と思っています。

    しかし、この先の懸念事項はさらなる災害かも知れません。
    それは誰にもわかりませんから。

  44. 444 匿名さん

    千葉NTを買った人が勝ち組ってことですな
    これから資産価値もグンと上がるだろう

  45. 445 匿名さん

    市民=浦安市民=よそに大災害を望む人

  46. 446 匿名さん

    え?
    負けでしょ。
    だから震災後に必死で価値あげようと頑張ってるんでしょ?
    買ってたら余裕あるし、書かないよ。
    なんで勝ちなのか全くわからないよ。

  47. 447 to 445

    >>445

    情報に対するコメントが書けないのなら2chに帰ってください。

  48. 448 匿名

    浦安と千葉の何とかタウン比べるのって意味あるの?

  49. 449 匿名さん

    意味無いです。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  50. 450 匿名さん

    新浦安

    インフラは市が(一部?は県)直すべきだと思うけど、私有の建物とか敷地は基本自己責任。
    早く元通りになる事を望みますよ。
    浦安人皆で助け合ってお金集めてディズニーの敷地内の様に液状化しない理想の埋立地にしてください。
    ただそれは他の大多数の県民は責任どころか恩恵は全くないので税金を無駄使いはしないで!

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  51. 451 周辺住民

    >>450

    『新浦安』とまだ言っているんですか?
    こちら自身は他地域は興味ないし、ネガレスした事はあまりありません。

    むしろ千葉NTは官による国策と捉えています。

    その源は、日米地位協定上の横田空域が発端ですから。
    米国には逆らえませんですがね。

  52. 452 匿名さん

    >>451
    浦安市の国道357号線より海側の新浦安駅を利用する人達が住むエリア=新浦安
    で通じるわけ。
    浦安の新町とかいっても、他市の奴はピンと来ないからいちいち突っ込みなさんな。

    それとここのスレタイは、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょうだから、
    今浦安でマンションを購入するとこんなお徳だとか、こんな悲惨だとか語ってください。

    お待ちしております。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  53. 453 匿名さん

    地盤沈下+高潮って結構怖いんだね。

  54. 454 匿名

    千葉は台地に住んだほうがいいと思う。
    ちょっと生活は不便になるけど。
    総武線沿線が丁度いいんだ。

  55. 455 匿名さん

    総武線沿線の戸建は屋根にブルーシートが目立つな

  56. 456 匿名

    古い施工の瓦葺きが地震で落下するのはしかたがない
    このさい地震に強いガルバなどに葺き替えればよい お金もたいしてかからない
    液状化は個人の力ではどうにもならん

  57. 459 匿名さん

    千葉県で200キロ内の円に入って数値が高い柏の葉は・・・。
    まずは幼い子供と妊婦は避難した方が良さそう。

  58. 460 匿名さん

    日々の線量は少なくても、蓄積されるから年間で考えると恐ろしいな。
    しかもこれから数十年住み続けるとなると・・・・
    これが政府の言う「ただちに影響はない」ってことか。

  59. 461 匿名さん

    お得な物件=CNT CNTの書き込みにもあったが、ホームズの千葉県内人気No.1新築マンションもCNTだったな。悲惨な物件=浦安 これは言うまでもなく異論はないだろう。

  60. 462 匿名さん

    石原都知事の会見で東京湾は閉鎖的なかたちだが大島あたりで大地震があると
    とてつもない津波がくるので津波対策に力を入れたい。

    またZAKZAKによると、震災以降東京湾や新島神津島近海で地震が30回以上確認されている

  61. 463 物件比較中さん

    東京湾の津波は可能性はあるだろうね。
    下手に湾になっているから水深の深い湾外が震源地になったりすると、今回の三陸のリアス式海岸
    のように最奥部では2倍以上の高さになる可能性もある。3mの津波が最奥部では6mとか。
    http://flood.firetree.net/

    TX沿線スレを見てきたけれど、筑波山の男体山と女体山にぶつかった風は東西に拡散するけど、
    その間を通る風は距離も高度も地形もTX沿線の柏の葉やおおたかの森に直撃すると書いてあった。

    それも問題だけどあの殺伐とした雰囲気はパス。一人ではなく何人もの人が過剰反応してるし。

    TX、湾岸を除いた都心通勤圏から選ぶとなると案外ユトリが浮上してくる!?

  62. 464 周辺住民さん

    何度もいうが「ユトリ」はないでしょ。
    マンションは駅近というのが基本。

  63. 465 匿名さん

    不動産は埋立地は買わないも基本

  64. 466 匿名さん

    庶民にとっては震災の前だろうと後だろうとCNTが良いと個人的には思います。
    駅から近いマンションが多いのに価格は県内最安グループ。
    生活用品も安い大型店舗が多いから、贅沢な暮らしを望まないなら便利。
    田舎で自然も近いうえに、綺麗な街並みだから、これから家庭を築き上げていきたい層には雰囲気も良い。
    高速道路が凄く遠いのと、繁華街のある駅が近くに無いのと、北総線が不便で都心までちょっと遠いのが我慢できればね。

    反対に、この最安値グループで予算をたてている人も多いと思うけど、他の本線エリだとバス便マンションとか、駅から10分以上歩くようなマンションしか買えないわけでしょ?
    都内に出るのに乗り換えが必要な路線なら駅近もあるけど。
    そういう同価格帯のところと比べると、どっちがよいかなという話だよね。
    一長一短があるから人によって意見も別れるけどさ。

    逆に価格帯の違うエリアと比較してもしょうがないでしよ。
    買えないんだから。
    あと、庶民じゃなくて少し年収の高い人間にとっては、CNTマンションに魅力は感じにくいかもしれない。
    津田沼駅南口の再開発エリアなど、もっと利便性の高いエリアで、幅広い満足が手に入るエリアもあるら。
    ただ、マンションじゃなくて戸建を好む人の中で、とにかく広い庭が欲しいという中流層にとっては、便利なエリアだと億を越えちゃうから、土地の安いCNTは魅力的だと思う。
    5000万円出せば徒歩15分程度の60坪の土地に大手HMの広い家がたてられるからね。
    同予算で津田沼だと、駅から同距離なら30坪も厳しいかもしれない。
    三階建てとか、庭も小庭で良いし、普通の100㎡位の床面積があれば十分という人もたくさんいるけどね。

    ま、そんな感じで、結論からいうとみんな予算内で買えるところを比較するしかないし、好みは人それぞれだから、埋め立て地以外ならどこでも好きなところを買いなよ。
    お得か損かっていうと、一般的な物差しは市場の評価よりも安く買えるのか、高値で掴んでしまったのかってことだよね。
    そういう意味では、どのマンションも土地もここ 十年間は確実に価値が下落していくよ。
    マクロで経済を見ればあたりまえ。住宅雑誌に書いてあることとは逆で、賃貸の方が生涯の住居費が安いなんてことも十分ありえる。
    だから、例外物件を探さないとね。
    デベつぶれるだろうから、激安で売り出す物件をマークしな。

  65. 467 匿名さん

    >>463
    >TX、湾岸を除いた都心通勤圏から選ぶとなると案外ユトリが浮上してくる!?

    3,000万以内だと、京成本線が一番利便性はいいのかな?とは思う。
    だが、ユトリの様な駅まで1キロ位の距離だと、若いうちは良いけど
    老人や子供連れだと徒歩はキツイと思われる。
    かといってバス使う程の距離でもないし。

    3,000万で総武線だと完全にバス圏になるから、逆に割り切れるかも。

    交通の便が許容できればCNT駅近で良いんだろうけど、
    オレはムリ。

  66. 468 匿名さん

    >>466さん、

    冷静な分析ですね。同

    基本は、お金。お金があれば、選択範囲が広がる。都心3区の高層マンションにも住めるし、菅野の駅数分の一戸建てでも、海が好きなら幕張や稲毛海岸にも住める。そして田舎の計画都市が良いなら千葉NTでもいいし。しかしたいがいはお金が限られているから、優先順位で住む所も限定される。

  67. 469 入居済み住民さん

    ユトリ住民です(笑)
    駅まで820mで不動産表示で徒歩11分。どんなに頑張っても15分以上は掛からりまへん。駅遠なんてことは
    ないですが。。。
    不動産表示で15分以上だと実際の時間と剥離してくるけどこの位ならそこそこですよ。
    まあ歩くの嫌いな人は避けてね。
    そんな人気物件じゃないんでしょ。ココの人達にはw

    年寄りになったら車使うかバス使いますよ。この距離歩けないようだと幾ら駅近住んでても都心まで電車は
    無理だと思いますがね。座席指定の特急やスカイライナー止まる駅近なんてとこなんて無いし。

    ここはお年寄りも多いけど皆さん元気そうなんで電車もお使いの様ですが、そもそも都心にはお出かけ気分
    なんで。

    駐車場も自走式なんで、車も普通に持ち、そこそこの通勤時間で旦那が通勤してくれる家庭には、お勧め
    ですがね。買い物も困りませんしね。

    ちなみにCNTも観に行ったし、津田沼近辺の前原辺りも観に行きましたが、浦安とか豊洲とかの人は
    住民でも流れて来ないと思いますね。
    価格が違い過ぎでしょ。

  68. 470 匿名さん

    野菜や魚が新鮮で美味いのが千葉県の魅力だったのに今や放射線の量が気になって仕方ありません。
    もっと沢山検査して結果を公開しないと駄目だよ森田知事さん!!

  69. 471 匿名さん

    柏の葉が凄いみたいですね。
    チェルノブイリ級の爆発事故が起きたみたいな騒ぎ。

    同心円状に放射線物質が拡散しない事が人々を混乱させている。
    検査や発表がまだまだ足りないから、楽観的な人と悲観的な人と両極端で分かれてしまっている。
    話題が全く異なり、数値の高い地域は湾岸地域とまるで別世界みたいです。

  70. 472 匿名さん

    まだ周辺や千葉県内全部しらべたわけではないんだからほんとのことはわからない。

  71. 473 不動産屋か?

    >>465

    >>不動産は埋立地は買わないも基本

    そんな基本、どこにある?
    まだ、埋め立て地=液状化 と決めつけているようだな。内陸部でも液状化は発生していたと何度言ったらわかるのか?

    不動産は地質が基本 と言え!!

    大規模建築・構造物を施工する前にボーリング調査をする基本のキも知らないのか?

    浦安の場合、劣悪だったから建物の周辺の地盤改良していた。

  72. 474 匿名さん

    買わないは基本じゃないけれど、高い値段で買わないのは基本じゃないのかな。
    それで浦安の人は泣いているのもあるんだから。

  73. 475 匿名さん

    473は新浦安民

    毎日昼日中から

    各スレ巡回の暇人

  74. 476 匿名さん

    >>472
    少なくとも柏の葉は現実です。

  75. 477 匿名さん

    そして473の新浦安民はヒステリックでご乱心。

  76. 478 匿名さん

    柏の葉の放射線量が多いのにはびっくりですが
    他の地域はどうなんでしょう?
    原発との距離じゃなくて、地形とか風の流れが
    影響していると聞きますからどこも心配ですね。
    その点、湾岸は風が強くて吹き抜けるから安心ですね。
    液状化は不便でも健康に悪影響はないからトータルでは
    勝ち組と言ってもいいかも。

  77. 479 匿名さん

    生協に出荷制限ホウレンソウ74束 千葉の生産者 一部は消費
    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110421/dst11042110580010-n1.htm

    なにげに出荷制限地域が拡大している件について・・・
    風評被害により千葉県産の野菜に危機が迫っています。
    早く各地の検査結果を公表して欲しい。

  78. 480 匿名さん

    母乳から放射性ヨウ素、これで柏と守谷はメジャー入りだ。

  79. 482 匿名さん

    千葉県が駄目なら関東全体がやばいのは確実だろ。
    関東の野菜みんな喰うなって?

  80. 483 匿名さん

    客観的に事実を総合すると千葉県は放射能で汚染されている?
    県はそれを知っていて隠蔽しているのか?

  81. 484 匿名さん

    湾岸は風で飛んでしまうって。。。
    同じように危険な発ガン物質が舞ってまんがな。。

  82. 485 匿名さん

    多かれ少なかれ関東はどこも汚染されている。程度の問題。

  83. 486 匿名

    市川本八幡=お受験バカ
    TX=カッペ
    CNT=牛
    実籾=ゆとり
    新浦安=ヘドロ
    海浜幕張稲毛海岸=ミーハー

  84. 487 匿名さん

    総武線=千葉の王道。千葉の。

  85. 488 匿名さん

    どうせ千葉に住むなら、房総の海辺でゆったり過ごしたいものだ…
    ぼくはもう疲れたよ。

  86. 489 匿名

    津波が怖くない?

  87. 490 匿名

    どうもミーハーですw

    >>486ちょっとうけたw
    えーでもミーハーかあ~?
    そんなおしゃれなとこでもないよ。
    自分は半分総武線沿線のつもり。
    自分以外の家族はみんな総武線だったし、
    昔は京葉線なんてなかったし~w

  88. 491 匿名さん

    ウメタテーゼ

  89. 492 匿名

    なんか千葉のおつぱいから放射性がドピュッと出たらしいけど、公に報道はされないのかね?

  90. 493 匿名さん

    http://jokaso.kubota.co.jp/
    完全復旧の見通しだ全く立たないし、どうせまた下水道は壊れるから浦安等の湾岸地域は浄化槽がいいと思う。


  91. 494 匿名さん

    浦安は液状化平気だった?
    簡易下水管は無事?

    本当に本当に心配です。

  92. 495 匿名

    今回は全然大丈夫です。
    揺れが長くないので。

  93. 496 匿名さん

    直下型、来るかな?
    富士山、噴火するかな?
    放射能汚染、悪化するかな?
    経済破綻、起きるかな?

    ゴールドマンサックスは情報持ってるんだろうな。
    教えて欲しいな。

  94. 497 匿名さん

    千葉なのに背伸びしすぎだろ。
    海外から逆単身赴任してきてびっくり。
    聞いたこともない地名とか出てくるし。。。
    千葉は千葉で一括りでいいんじゃない?

  95. 498 匿名さん

    http://markethack.net/lite/archives/51707837.html
    今、最も信頼できる汚染状況

  96. 499 匿名さん

    というか、千葉県には住みたくありません。
    少し高くなっちゃうけど世田谷区にしますね。

  97. 500 購入検討中さん

    ↑おー。邪魔だからとっとと消えな。

  98. 501 匿名さん

    別に大人は大丈夫なんだろうけどさ、子供や赤ちゃんは小さければ小さいほど同じ被爆量でも発ガン性リスクが高まるんでしょ?
    半径80キロ以内は大人でも血液中の物質に化学変化が起きる被爆量ってことは、子供や赤ちゃんだともっと少ない量でもまずいんでしょ?
    何歳は何キロ離れれば良いのさ?
    もちろん、風向きもあるだろうけど。
    被爆量は時間に比例するらしいけど、自己発生からトータルの被爆量をエリア別に明示して、乳児、幼児、小児、青年、壮年、更年、老年別に人体へのリスクを毎日更新して欲しいね

  99. 502 匿名さん

    別に大人は大丈夫なんだろうけどさ、子供や赤ちゃんは小さければ小さいほど同じ被爆量でも発ガン性リスクが高まるんでしょ?
    半径80キロ以内は大人でも血液中の物質に化学変化が起きる被爆量ってことは、子供や赤ちゃんだともっと少ない量でもまずいんでしょ?
    何歳は何キロ離れれば良いのさ?
    もちろん、風向きもあるだろうけど。
    被爆量は時間に比例するらしいけど、自己発生からトータルの被爆量をエリア別に明示して、乳児、幼児、小児、青年、壮年、更年、老年別に人体へのリスクを毎日更新して欲しいね

  100. 503 匿名さん

    世田谷いいか~?

    千葉一括り賛成!

  101. 504 匿名さん

    福島→茨城→千葉とくれば、次は東京が汚染される番だな。

    日本は一体どうなる?

  102. 505 匿名

    もう汚染されてるじゃないか。金町浄水場

  103. 506 匿名さん

    もうとうに地球を一回りして全国が汚染されているはずだよ。

  104. 507 匿名さん

    女性の母乳から放射性ヨウ素…千葉県柏市
    http://sankei.jp.msn.com/life/news/110421/trd11042107040001-n1.htm
    千葉県柏市の産後8カ月の女性から36・3ベクレル、茨城県守谷市の女性から31・8ベクレルを検出。茨城県つくば市の女性2人からも、それぞれ8・7ベクレル、6・4ベクレルを検出。


    ↑体内に蓄積されるとすると恐ろしいですな。今後何十年と住み続けるわけだし・・・。

  105. 508 匿名

    浦安市民よ
    道路や下水を税金で修繕するのは当たり前だが、戸建の修繕まで税金でと市に要求するのはいかがなものか?
    自業自得と思って諦めてください

  106. 509 匿名さん

    エストリオ
    スカイアクセス線開通でお得な物件になったと思ったら
    あっという間に悲惨な物件に転落w

  107. 510 匿名さん

    所詮、千葉は千葉ということだ。

  108. 511 匿名

    やっぱり総武線なんだろうね

  109. 512 匿名さん

    世田谷もピンきり

  110. 513 匿名さん

    エストリオは姉歯で販売自粛停止になったり合併して村が市になったり
    アクトクも停車する始発駅になったり温泉ラーメン屋スーパーと立て続けに
    閉店したり浮き沈みが激しすぎるな。ニュータウンとは直接関係なさそうだけど
    印旛中央とか平賀・六合小の合併話とか色々話題が尽きない。

    そういえば464の延伸はいつなんだろうね、給食センターまでだけでもいいから
    早めにやってくれないかなあ。

  111. 514 匿名さん

    総武線は大雨で水没する場所あるよね?

  112. 515 匿名さん

    姉歯設計だからひび割れがひどいんだな
    納得した。

  113. 516 匿名

    千葉の海沿いは津波が来たら終わる
    浦安、船橋も津波に飲み込まれる

  114. 517 匿名さん

    そしたら東京も終わってるよー。
    首都機能麻痺して働いてる人達みんな困るよー。
    千葉県の多くの都内通勤者達だってどこに住んでても大変じゃん。
    都内通勤じゃなくてもあおりは受けるはず…

  115. 518 湾岸人

    >>516

    >>千葉の海沿いは津波が来たら終わる
    >>浦安、船橋も津波に飲み込まれる

    そう言う人に限って東京湾の水深と津波発生のメカニズムが全く理解していない。

    学童レベルの単純な思考。
    全くもってガセを撒き散らしている。

  116. 519 匿名さん

    仮に大津波が来たとして船橋新浦安が沈むほどだったとして、そしたら総武線常磐線も同じく水のなかじゃん…
    そこに居ない保証はないよね…

  117. 520 匿名

    518のような油断が大災害時に逃げ遅れる。
    常に想定外を意識するべき

  118. 521 518

    >>520

    まず、東京湾の水深を答えてみよ。

    想定外とはどのようなケースを想定しているかも答えてみよ。

    自然科学に対して、全く理解していないとしか言えない。

    まさか、東京湾の海底の断層が数十メートルも隆起すると言うのか?

  119. 522 匿名さん

    2~3Mの津波で
    >>516
    の通りになります。

    >>518 >>521
    想定内だと良いですね。

    3月11日の地震で木更津で船が何十隻も津波の被害を受けました。

    木更津を襲った津波は三陸沖の震源で発生し、房総半島を回り込んで発生したものと指摘。ギターのボディー内で音量が増幅されるように、湾口の狭い東京湾内で津波が共鳴し、遠浅という木更津の特徴が重なって力を強め、何度も押し寄せた可能性があるとする。

    との解説です。

  120. 523 匿名さん

    >>520
    おっしゃるとおりです
    東京湾に宇宙から隕石が落っこってきての
    津波も想定しなきゃいけないですよね

    東京湾で大津波がおこるのは
    それとそう変わらない確率ですよ

  121. 524 匿名さん

    そう思っていればよいのでは。
    遠からず結果はあらわれます

  122. 525 サラリーマンさん

    だれも震度5くらいであんな状態になるとは想定外だったんだろWW

  123. 526 匿名

    ゆとりの勝ちですね

  124. 527 匿名さん

    >>523

    あんたいつも大津波大津波と連呼しているけれど
    津波は大津波でなくとも被害をおよぼすんだよ。

  125. 528 匿名

    放射能に津波。


    習志野と四街道の時代がきた。ついでに八千代も。

  126. 529 to 522

    >>522

    震度5強は震度計の位置関係。
    正確な震度は4月になって修正された。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%A...

    あと、都市伝説みたいなカルトチックだけど
    『HAARP』をググルかヤフってみたら?

  127. 530 匿名さん

    >>527
    言葉尻をとるのはかまわないけど
    10cmの津波での被害ってどういうものでしょう?
    大津波との表記なら誰しもが被害のでる津波を予想するでしょう?
    わかりやすくしただけとは思わないんですね
    大津波と津波を区別するあなたの脳ミソのその基準って何なのでしょう?
    5mがあなたの大津波の基準なら4m90cmが津波の理由は何なのでしょう?

  128. 531 サラリーマンさん

    東京湾の内海でも3メートルクラスの津波の可能性はあるよ。
    隕石なんかじゃなくてw
    猪瀬副知事が、震源地が大島の西域なら角度的にはあり得るって言ってた。

    もしこれが発生すると湾岸の川沿いが特に危険で、
    洪水対策がたいしてされてない小河川がヤバイように思うんだよね。

  129. 532 匿名さん

    今回の東北地震の津波により青森から茨城にかけての沿岸部で管理されていた
    PCBポリ塩化ビフェニールを含む変圧器やコンデンサーなどの電気機器が流出しています。
    ポリ塩化ビフェニールは最悪の有毒物質。
    被災地では復興のために瓦礫処理する住民ボランティアが破損や漏れのある
    PCB使用機器に直接さわることも心配されている。

    また今危惧しているのはダイオキシンの発生です。海水が染み込んだ瓦礫をそのまま
    野焼きにすると塩素が低温で燃やされてダイオキシンが放出される可能性があります。
    ダイオキシンの毒性については科学的に解明されていないが国際保健機関の国際がん研究機関では動物
    実験や人への影響の評価を元に人への発がん性があると認めている。

  130. 533 匿名さん

    今回の一件で京葉線沿線(沿岸部)はもう検討外だね。

    地盤が強く、買い物にも困らない。かつ通勤も1時間以内という事考えればやっぱTXかスカイアクセス(北総)沿線になるのかな?

  131. 534 匿名さん

    TX沿線はホットスポット問題で脱落
    http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1303382305/

  132. 535 匿名さん

    >>529
    これ、浦安市だけたまたま京葉ガスの震度計で出たってこと?
    千葉で3市だけみたいだけど。つまりほかは揺れなかったのに、浦安だけ地盤のために揺れが
    大きくなってしまったということなの?

  133. 536 匿名さん

    隕石落ちたら湾岸とか陸地関係なく地球終わるし。NHKがシミュレーションした動画らしい。
    色々アレンジしたやつが出回ってるぞw
    http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&...

  134. 537 匿名さん


    今、お得かもしれない物件

    サングランデ千葉みなとが
    大幅値下げ決行しました。

    HP見たら三千万円代の4LDKが二千万円代に。

    これは、かなりの大幅値下げですね。

  135. 538 匿名

    ↑当たり前すぎてサプライズにもならない。まだ高いくらいだ。

  136. 539 匿名さん

    今回の大地震で、東北地方では海岸から5キロ先まで津波が押し寄せている。

    千葉東北沖、東京湾どちらで大津波がきてもかなり陸地まで被害が来るだろう。

    千葉、どこに住んでも一緒だ。

  137. 540 匿名さん

    ↑訂正
    千葉東方沖

  138. 541 匿名

    そんなにあ○な。
    沿岸から五キロなんてすぐだよ

  139. 542 匿名さん

    総武線にたどり着くかどうか?。。。
    台地の上には上がらないでしょう。
    そりゃ今回の大津波以上が来れば別だけど、その時は映画の様になる。。。笑

  140. 543 521

    >>522

    >>木更津を襲った津波は三陸沖の震源で発生し、房総半島を回り込んで発生したものと指摘。
    >>ギターのボディー内で音量が増幅されるように、湾口の狭い東京湾内で津波が共鳴し、
    >>遠浅という木更津の特徴が重なって力を強め、何度も押し寄せた可能性があるとする。

    この現象は、湾口が狭く反射波が繰り返して波高が高くなると言う現象でしょうね。

    ちなみに三陸沖では急峻な山が迫ったり湾口が狭い為、津波の遡上に加えて波高が高くなった
    様ですね。

    東京湾で京浜・京葉工業地帯などの湾岸はその様な地形はないですけど、波高はせいぜい最大で
    3mクラスではないか…と。

    時々、15mだのと言うアホが居るので。

  141. 544 匿名さん

    千葉の北部で竜巻発生。車の上に車が!?散々な被害だそうです。昔、茂原市でもあったよなぁ。

    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110425-00000025-nnn-soc...

    本当に自然災害・人災と東日本にとっては厄年。

  142. 545 匿名さん

    3月11日みたく凄い勢いの津波が来るかどうかは疑問ですが、東京湾で3メートルの津波があったら、海抜低いから海岸から2~3キロはアウト。
    更に川沿いは4~5キロくらいまで水浸しです。

    普通に地味に水浸しです。

  143. 546 匿名

    浦安はダメだけど、総武線は安泰ですね。

    海幕はダメだけど、津田沼は安泰ですね。

    千葉みなと以南は、工場火災などで大変そうです。

  144. 547 匿名さん

    現地に行ってもいないのに空想で書いてる奴多いな。

    浦安でも新浦安の海沿いは被害大だが、駅の近くはまあ大丈夫。

    海浜幕張は歩道が凸凹していたりするが企業ビルやマンション、車道は支障なし。

    工業地帯のすぐそばは飲食店などは多いが民家は無い。

    総武線は大雨で水没する場所もある。

  145. 548 市民

    >>547

    >>浦安でも新浦安の海沿いは被害大だが、駅の近くはまあ大丈夫。

    新浦安と書くな! その中でも駅周辺の中町、つまり第一期埋め立て地と新町の第二期
    埋め立て地の違いが地元民以外の理解に対して誤解を招いている。

    新町の第二期埋め立て地にしても、海側に近付くと何故か液状化現象が軽くなってくる。
    ケーヨーD2辺りの南北で極端な違いがある。また、パーム&ファンテンテラスホテルの建物と敷地
    の沈下は軽くなっている。
    そして、何故か海のすぐ側の市の総合公園は全くと言うか液状化した憤砂の跡が全く無い。
    この現象をどう説明出来るか?

    また、猫実の元町は液状化の沈下現象が殆どと言っても無い。

    市役所の側の境川の護岸の被害が全く無いのにも逆に驚いた。

  146. 549 匿名さん

    >>547

    はい、総武線は大雨で水没する場所もあるかも知れません。ところで、新浦安でも水没する場所があるかも知れませんね。

    なお新浦安では、多くの地区で、かなりひどい液状化が発生しました。これは「あるかも」では無く、事実。しかも連日繰り返しニュースで報じられたので、ほとんどの日本人の頭の中に「新浦安=液状化」と言うイメージが出来上がった。

  147. 550 匿名さん

    浦安は場所によっては本当に大丈夫な場所もあって、全部が酷いわけじゃないので、実際に見に行ってみたほうがいいかもしれません。

  148. 551 匿名さん

    すみません。地域が違うので548さんの説明を読んでもどこのことなのか全くわかりません。
    土地勘がない人は駅名くらいしかわからないんじゃないかなあ?
    ここは色んな地域の人が見てるだろうから逆に駅名で書いたほうが親切な気がします。

  149. 552 匿名

    一番深刻なのはライフラインの復旧。新浦安はもう大丈夫なのかな?

  150. 553 検討中

    実際は液状化は大丈夫だったけど、新浦安というだけで価格が下がったマンションがお買い得ということでしょうか!

  151. 554 匿名さん

    そうかな~。新浦安の駅前のロータリーなんか結構やられていたけどな。
    ロータリーに限らず,地盤沈下のあととか歩道や路面のズレとか結構あったよね。
    エアレジでも水道止まったから普通に考えて全然大丈夫じゃないし。

    広報浦安を見てごらん,3月16日の時点で市のほぼ全域で何らかのインフラ被害があるから。
    http://www.city.urayasu.chiba.jp/secure/20149/koho0414gougai.pdf
    ひどいところでは水道,下水道,ガスのトリプルパンチ+停電のクワトロパンチ!
    そして,一ヶ月以上たった4月12日になってもまだ完全には復旧していないところもあるから。

    まあでも,それを浦安では「駅の近くはまあ大丈夫。」と言うのだろうね,
    浦安人の大丈夫と,一般ピープルの大丈夫とでは大きな違いがあることは確かなことのようだ。

  152. 555 市民

    情報取得に弱い方の情報を鵜呑みにするのもどうか…と。

    以下の空中写真は、1947年米軍が撮影した浦安上空

    http://archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewPhotoServlet?workname=USA&co...

    次に1966年国土地理院が撮影した浦安上空

    http://archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewPhotoServlet?workname=MKT663X&am...

    同じく国土地理院が撮影した1973年の浦安上空

    http://archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewPhotoServlet?workname=KT736Y&...

    同じく国土地理院が撮影した1975年の浦安上空

    http://archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewPhotoServlet?workname=KT756Y&...

    変化が直にわかると思います。
    だからと言って、液状化の現実を正統化するにはあたりません。

  153. 556 匿名さん

    まさに埋立地、浦安。

  154. 557 匿名さん

    戸建て9000戸の被害は一部損傷になっていろいろ国の救済策にはあてはまらないようなので
    戸別に千葉県浦安市が補償を考えるようになるかもしれないと
    テレビの浦安の液状化の特番で言ってましたね。
    それって、どんだけ~

  155. 558 匿名さん

    >>554の地図見てて思ったんだけど、今回浦安は液状化の被害にあった地域より内陸部に下水処理場があったじゃない?
    だから内陸には被害が及ばなかったのかな?と思うんだけど…
    でも千葉の多くの下水処理場が埋立地とか液状化しやすそうなとこにあるから、もしその近辺が液状化でやられちゃったりするとライフラインが寸断されちゃったりするのかな?
    うまいこと迂回路?とか使って使用可能なんでしょうか?
    詳しい方とかいましたらよろしくお願いいたします。

  156. 559 海寄り人

    >>558

    液状化、液状化、と言うが、素人がどう見ても海側の方が液状化しやすいと言う一般論が出てくる。

    しかし広大な敷地の市の総合公園の敷地内がが全く液状化されず、憤砂の跡も無い。
    すなわち公園敷地内上水道管やトイレや排水施設の下水道管も破損していないようだ。

    マスゴミに度々出ている学者はこの謎をどう見ているのかどうか気にかかる。
    私は1970年後半の旧堤防から先の第二期埋め立て地を見ていたし、実際その辺りのラフロードを単車や四輪で走った事が有った。
    まさに砂の惑星の様なものだった。だから当時を知っているし、ある程度は予測出来ていた。
    不思議な事にそのエリアの住民となったのは、運命だっただけです。

  157. 560 559

    >>556

    >>まさに埋立地、浦安。

    私がURL先を示した空中写真には東京都江戸川区の荒川河口付近も埋め立て地で有る事がわかる。
    その辺りは現在の清新町であるのだが、東京都の葛西臨海公園も3/11直後、液状化被害が殆ど無かった様だ。
    憤砂も不同沈下に対しての地盤の割れも無かった。何故、この様な不思議な現象をしているか、マスゴミに度々搭乗する学者さんは見逃している。

  158. 561 匿名

    公園に被害がないというけど
    幕張のスレに写真が張ってあった。
    液状化だった。
    ただ内部に噴砂がないのは
    地面をマンション建てたりして痛めつけてないからではないかな。重量物が乗ってない。砂上に物凄い重さの物体がのっている

  159. 562 560

    >>561

    いずれにしても素人では説明が付かないし、当時の埋め立て地の施工状況は施工主しか知らない。

    以下のグーグルアースを見てみたが、東北地方は更新されているのに比して浦安の海岸地区は更新されておらず古いままだった。

    http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.636928,139.932773&spn=0.013672,0.022938&t=f&z=16&ecpose=35.63692825,139.93277333,1456.1,2.015,0,0&brcurrent=3,0x60187dd3b4fde3cb:0x1eb5b1edf1e4d4ac,1

    上記のグーグルアースで、海岸の堤防の被災状況がシンボルロードの東側と西側で極端に違う。
    この現象も素人としては謎に思います。
    ちなみにパーム&ファンテンテラスホテル周辺の歩道の液状化やタイルの変状・割れは発生していない。

  160. 563 匿名さん

    >>561
    たしかそのスレに側方流動<護岸が崩れて砂が流れ出す
    みたいなことが書いてなかったっけ?
    側方流動の影響は数mとか、運河で囲まれたようなところはもっと影響が大きい?みたいなことが書いてあった気がする。

  161. 564 匿名さん

    >560
    >私がURL先を示した空中写真には東京都江戸川区の荒川河口付近も埋め立て地で有る事がわかる。
    >その辺りは現在の清新町であるのだが、東京都の葛西臨海公園も3/11直後、液状化被害が殆ど無かった様だ。
    >562
    >いずれにしても素人では説明が付かないし、当時の埋め立て地の施工状況は施工主しか知らない。

    たとえ素人であっても,ネットで調べれば,埋立地の素養を推測することは容易にできると思います。

    葛西のケース ヤフーで「東京 埋立地」と検索をかけて上位2番目に登場するサイトより
    http://www.geog.or.jp/journal/back/pdf113-6/p785-801.pdf#search='東京 埋立地'

    図11より葛西沖埋立地は浚渫土(砂質土)+建設残土で造成されている。
    浚渫土は海または川の底を浚って取ったの砂または土(葛西の場合は砂が主体)である。
    浚渫土はもともとの水分を多く含む状態のまま使われると地盤の強度および液状化に対しては不利となる可能性が高いが,同時に建設残土つまり通常の水分濃度である地上のまともな土も使用しているため埋立地の素養としてはまあまあと言えそうだ。

    浦安のケース みんな大好きな「浦安市HP」より
    http://www.city.urayasu.chiba.jp/menu3697.html

    ~昭和30年代の浦安 第一期埋立て工事のようす(昭和39年以降)
    「埋立てはね,海底の土砂交じりの海水を採取して,その土砂をパイプで運び,埋立て場所で堆積させて陸地にするんだ これは,運んできた土砂を排出して堆積させているところだよ」
    この一文と写真を見れば,どんな埋め立てをしたのか良く分かると思う。
    浦安のケースについては説明はあえて控えさせていただきます。

    液状化は土(または砂その他)+水のうち,水が分離して出来る現象。
    さ~て,どっちが液状化しやすいか,どっちが地盤として強そうか?
    みんなでよ~く考えよう!

  162. 565 匿名

    豊洲タワマンの独り勝ちだよ

  163. 566 562

    >>565

    ここは千葉県内のスレです。

    >>564

    投稿されている内容から、浦安市内の現地をつぶさに見て知っている地元人ではなくネットにだけに頼っている情報ですね。

    何故そう言うか? と言うと。
    海の突端にある市の総合公園でシンボルロードを中心点として、護岸の被災状況が東と西と極端に違うからです。
    修復されていない今のうちに見に行ってみてください。

    >>この一文と写真を見れば,どんな埋め立てをしたのか良く分かると思う。

    上記の憶測が必ずしも通用しなくなってきます。
    東と西とでは施工方法が異なっているとも推測が出来ます。

    >>さ~て,どっちが液状化しやすいか,どっちが地盤として強そうか?

    これも必ずしも当てはまりませんね。
    まずは現地に足を運んで修復されない今のうちに海の側を見に行ってみてください。

  164. 567 匿名さん

    >566

    http://www.city.urayasu.chiba.jp/menu2863.html
    浦安の埋立てブロックごとに四角く護岸を作ってその中に土砂交じりの海水を堆積させているよね。
    単に明海と日の出とでは地名が違うからにはその区画も違う可能性が高いと思われる。

    区画が違えば時期が違う。
    また同じ工法であっても,同じ下請け業者が護岸を施工したかどうかや堆積作業をしたかどうかも不明。
    理由のひとつは単に施工の違いであろうと考えられる。
    しかし,貴方も言うように工法も違う可能性も十分ありえる。

    ついでに,狭い浦安とは言えども,西に行くか東に行くかで,付近の海底の深度も若干異なる。
    東京湾海底地形図2000年度版で海底深度を見てみると
    http://www.pref.miyagi.jp/kasen/pdf/chisui-shiryou-17-t(1-7).pdf

    日の出の南面の深度は明海に対してやや浅い。西面は明海に接するが,東面の海底に溝(自然のものかどうかは不明)がある。
    明海の南面の深度はやや深い。東面は日の出に接するが,西面は境川をはさむものの高洲と接している。
    (個人的にせっかく1948年の時点で綺麗な遠浅だったのにこんなに掘るんじゃねえよと言いたいが)
    北面については日の出,明海ともに埋立地に接しており,ほぼ同じような条件である。

    同じような埋立地であっても,境界条件すなわち周りの土地もしくは海の状態が違えば,
    同じような地震波(力)がかかったとしても,それに対する応答(揺れ)は違う。
    それがシンボルロード左右の被害状況の違いのもうひとつの理由と言えるでしょう。

  165. 568 562

    >>567

    貴重なご解説を有り難うございました。

    専門の方だと思いますので、段々液状化・憤砂の極端な違いの疑問に対して晴れてくるような気分です。

    後、地震計の位置関係で元町側の猫実の震度計が震度5強、新町側の舞浜3丁目の京葉ガスの地震計が震度6弱を観測。

    これは、3/11の本震以降の超巨大連動型地震で最も近かった茨城沖の震源から長周期地震動による増幅も考えられるのでしょうか?

  166. 569 匿名さん

    液状化の話し飽きた

  167. 570 匿名さん

    うん。飽きた。
    埋め立て買わなきゃいいんだよ。解決。

  168. 571 匿名さん

    お得か悲惨か知らないけど
    市川のあたり
    続々とマンション出来てますな

  169. 572 匿名

    埋め立て地は埋め立て地。はぁそっか〜。

  170. 573 匿名

    まあ、とりあえず地震保険には入っておきましょう。


    埋立地と知っていながら埋立地物件を購入しといて後々
    震災が〔万が一〕おきて文句言うのはダサいよ

  171. 574 匿名

    内陸を買えば安心して暮らせるのに、わざわざ埋め立てを選ぶなんて…

  172. 575 匿名さん

    それも内陸を散々ば○にしてね

  173. 576 匿名

    どこの地域も人によるんじゃない?
    内陸だろうが埋め立てだろうが、そういうの見ると辟易する。

  174. 577 匿名

    内陸だって、液状化してるしね。
    千葉は東京に抜ける交通の便をもすこし良くしてくれればいいんだけどね。

  175. 578 匿名さん

    >>577
    お勤め御苦労さまです。
    もう少し湾岸を買いたくなる内容を書かないと厳しいですよ。

  176. 579 匿名

    >578
    いくら素人が強がっても湾岸の方が価値が高いのは価格が全てでしょ。
    今回の地震で湾岸エリアも少し値下がりするが内陸に比べればまだまだ一般的に上だよ。
    私はそんな事は思わないが人によっては内陸の方が放射能が危ないとか勘違いする人もいるかもね。
    まぁ関東どこでも放射能の期限は変わりませんが。

  177. 580 匿名

    地震のせいで湾岸エリアは候補から消えました。
    内陸地はもともとアクセスの悪さで問題外だったからやはり総武線の市川→津田沼辺りがベストという事か。
    とりあえずアクセス重視ということで。

  178. 581 匿名さん

    沼を買うんですね。笑

  179. 583 匿名さん

    実籾の価格が新浦安を超えました。

  180. 584 匿名

    みんなバカだね。
    千葉なんだから、湾岸も内陸も東京出るのは不便なんだよ。
    だったら比較的安全な方がいいよ。

  181. 585 匿名さん

    >>584
    オー なるほど。
    そーだよね。

  182. 586 匿名

    新宿方面までドアtoドアで片道1時間半の毎日。
    買えるんだったら中野、杉並辺りに家買ってますけど、買えないんだよ!

  183. 587 匿名さん

    津田沼周辺域は液状化どころか、地震がなくても傾く家があちこちにあるので有名なところですよ。周辺の住民は埋め立て地より回避したがります。

  184. 588 匿名さん

    >>586
    埼玉へgo

  185. 589 匿名さん

    船橋にあるうちの親戚の家も傾いてます。ちなみに同じ並び5件とも。地震前からだから、話題にもならないけど。

  186. 590 匿名さん

    >>585

    それを言っては・・・。私も同じです。
    色々と考えると80平米以上は欲しいし、駅から徒歩で10分以内を捜したので千葉県でした。

    でも、湾岸は最初から候補に入れませんでした。
    正解だったな。

  187. 591 中所得者

    市川か船橋か津田沼だな。
    東西線も使える事を考えると船橋か津田沼だな。

  188. 592 サラリーマンさん

    千葉なら総武線が無難だね。
    できれば市川がいいけど、津田沼までなら十分許容範囲。

    内陸部と埋立地はどちらも一長一短だと思うけど、
    埋立地の一短が今回極端に具現化したから、今はちょっと
    買いづらい。

  189. 593 匿名さん

    確かに今は湾岸は選べないな。
    総武線が良いけど私は臆病者なので総武線南側も躊躇してしまいます。
    従って総武線北側で!!

  190. 594 サラリーマンさん

    14号線が目安でいいんじゃないかな。
    西船橋までだと、線路より北でも14号線越えないと
    海抜10m以下が多いし、東船橋から津田沼あたりなら
    線路より南でも14号より北なら10m以上のエリアが広い。

  191. 595 匿名

    14号とか総武線とかで区切っちゃうのは危なくない?
    船橋とか液状化危険度高いし、ハザードマップ見るのが一番な気がするけど…

  192. 596 サラリーマンさん

    >>595
    仰るとおりですね。
    ただ、千葉県のマップが異常に見難い。
    また、今回の液状化の実態とマップの予測に
    結構ずれがあったと思います。

  193. 597 匿名

    台地ならひとまず安心と言う感じがします。

  194. 598 匿名さん

    ふ~ん。市川、船橋、津田沼に買わせたい物件がずいぶんあるみたいですね。

    検討中の人たち、ここは基本、業者が情報操作する場所だから、気をつけた方がいいわよ。

  195. 599 匿名

    千葉市の幕張より格下

  196. by 管理担当

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸