注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「栃木ハウスはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 栃木ハウスはどうですか?
  • 掲示板
harutti [更新日時] 2025-04-25 12:57:49

栃木県で家を建てようと考えているのですが、栃木ハウスという会社が気になります。
もし、評判等知っている方がいらっしゃいましたら、どんなことでもいいので
教えてください。 お願いします。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/栃木ハウス

[スレ作成日時]2006-11-10 21:08:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
シャリエ椎名町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

栃木ハウスはどうですか?

  1. 831 e戸建てファンさん

    2年さん、本当に気の毒ですよね。。。
    自分だったらここまでトラブった家は建て直したくなっちゃうな。
    今までに建てた施主さんも外部の専門会社を入れて検査した方が良さそうですね。

  2. 832 匿名さん

    栃木ハウスのデザイン性に惹かれ、契約し、着工までしましたが、この間解約してきました。かなり長くなりますが、私と同じような失敗はしてほしくないのでここまでの経緯をお話ししようと思います。完全にメーカー側には特定されてしまうと思いますが。家の場合は坪単価は65万円くらいでした。当初予定していたよりは高くなりましたが、予算が上がるときはその都度説明はありましたし、 特に問題は感じていませんでした。1年ほど前から打ち合わせが始まり営業さんが土地探しも頑張ってくれて、間取りも何度も打ち合わせをしてくれて設計担当さんも希望を実現してくれようと頑張ってくれていたと思います。契約後、営業さんが退職してしまいまったため、その後の打ち合わせはほとんど設計さんのみでしたが、一応代わりの営業さんもつきそこも特に問題は感じませんでした。

    でも着工後、基礎で施工ミスが発覚し、指摘すると修正はしてくれましたが、基礎だけで3回もミスがあり、修正中に基礎の鉄筋はサビだらけになってしましました。サビていても構造上は問題ないらしく、サビは落とすとは言ってくれましたが普通にミスなく建ててたらサビなかったものなので、とても不満でした。そんなとき「もううちのこと信用できないでしょ?やめますか?」という提案があり、さらに「うちで建てるならこの契約書にサインして下さい」と、工期が3ヶ月延びるという書類を渡されました。うちもキッチンを選ぶのに迷ってしまって期日より返事が6日遅れてしまいましたが、工期が3ヶ月も延びたのは明らかに基礎を3回もやり直したからだと思うので、「遅延金も払わずに再契約しないとうちでは建てない」と言うのは契約違反ではないのかと指摘はしました。(ちなみに材木は仕入れてあるのになぜかウッドショックの影響で工期が延びるという契約書でした)まあこちらとしてもこの先一生住む家を任せるには不安しかなかったのでありがたいお話しでした。もちろん契約解除しました。揉めることなく今まで払ったお金は全額返金してくれたのでそこはありがたいですが、またハウスメーカーを選び、1からプランを練り直すとなると気が遠くなりそうです。一生に1度の買い物なので後悔しないように今度は慎重にメーカーを選びたいと思います。ただ時間と労力を返して欲しいですよね。訴えたいくらいの気持ちはありましたが弁護士さんに相談したら時間もかかるし、着手金と慰謝料とを考えるとトントンか逆にマイナスになると言うことだったので泣き寝入りです。
    うちの場合は設計のミスと、下請けとの連携ができていなかったミスが数回だったので、担当により当たりハズレがあるのかもしれませんが、栃木ハウスで建てるなら注文通りに設計されているかと設計書通りに家が建っているかはこまめに確認した方がいいかと思います。

  3. 833 通りすがりです


    >>>832 匿名さん
    再契約ですか。遅延金が発生しないよう対策?
    >>826
    ほとんどの人にとって「家」は人生で最も高価な買い物です。一生に一度の買い物ですからね、、響きましたので参考にさせていただきます

  4. 834 戸建て検討中さん

    >>832さん

    自分たちのミスをウッドショックのせいにし、それを平然と施主に提示してサインさせようとするなんて姑息ですね。
    失った時間は戻りませんが、そのままここで建てて2年間完成しなかった家ブログのように欠陥住宅になるよりも解約できて良かったのではないでしょうか。
    良い家が建ちますように。

  5. 835 e戸建てファンさん

    >>832さん

    自ら「うちの事信用できないでしょ?やめますか?」なんてまともな会社なら言いませんよね。
    基礎で3回も施工ミスという時点であり得ないですし。ともあれ全額返金になってよかったですね。
    私も数年前に家を建てましたが、栃木ハウスとマスケンで迷って、マスケンで建てました。
    結果として予算内でほぼ理想通りの家が出来てよかったと思います。
    栃木建築舎やマレアハウスなどモダン系のHMは他にもありますし、頑張ってください!

  6. 836 評判気になるさん

    気になり来てみましたが今までのクチコミにある様に栃木ハウス側に何か不都合があると解約させられたり、裁判されちゃうのかな。デザインに拘りはある様だが一生物の買い物に数ある建築会社の中から選んで決めても、そうなる可能性があるのなら嫌だな

  7. 837 名無しさん

    ブログ見たけど
    床下断熱材入ってないって信じられないな
    なんでこんなことになったのか
    水切りも無いとか普通に考えられないけどなぁ
    俺も栃木ハウスで家を建てたけど、ホントに同じHMとは思えない。
    ここまであからさまな事やる理由もわからないし
    これ他県だし、下請けは普段関わってないよくわからない他県下請けになげて現場監督すらも栃木ハウスでない人間とかってことあるかな

  8. 838 匿名さん

    まあ、それでも施主を訴える道理はないですよね。
    その下請けに依頼したのも元請けの責任ですし。

  9. 839 名無しさん

    >>837 名無しさん
    今の時代に床下断熱材施工しないとか考えられないですね。
    ですね。丸投げな可能性がありますね。あの状態で引き渡し出来てしまうあたり信じられないし基礎3回も施工ミスするって普段から管理がなってないんじゃないの。


  10. 840 戸建て検討中さん

    現場監督さえも社外の人間とか、それはそれで酷い話だけど笑
    でも現場監督はここのKって人でしょ。

  11. 841 名無しさん

    たぶんだけど
    他県で全く知らない、管理できない下請けに丸投げして現場監督も名ばかりで殆どほったらかしだったんだろうね。
    そうとしか思えない
    もちろんそれも含めて栃木ハウスの管理責任だけど

  12. 842 匿名さん

    >>841
    そういう話がたびたびでるけどすべて栃木から来てた栃木の職人でいつもここの仕事してる人だってブログ主がはっきりコメントしてたよ
    しかも設計はここの顔みたいな人でしょ。笑

  13. 843 eマンションさん

    栃木ハウスの展示場の外壁が酷すぎる。
    宇都宮西展示場の西側と北側は真っ黒。
    インターパーク展示場はもう3回くらい塗り直ししてる。やっぱり安い吹き付け材使ってるからだろうな。大手の吹き付け材とは全く違う。さすがローコストデザイン住宅!目先のお金よりも長い目で考えた方がいいと思うけど。

  14. 844 名無しさん

    >>843 eマンションさん
    いろんなHM見て回っているけど、大手でも吹き付けで汚いとこ普通にあるよ
    インターパークは4号のほんとに真横だし尚更汚くなるよね

  15. 845 名無しさん

    >>843
    もう3回も塗り直してるなんてよく知ってるな
    そんなに何年にも渡って栃木ハウスのモデルハウスを見続けてるの?

  16. 846 匿名さん

    アフターフォローがよくないコメントちらほらいて気になってしまうのだが展示場の塗り直しは3回もしてるの?

  17. 847 匿名さん

    >>845 名無しさん
    同業他社で展示場に出入りしてたり、4号沿いだから毎日通ったりしてる人なら気付くかもね
    私も家建ててから人の家のデザインやら素材やら注視する癖がついたから分からんでもない

  18. 848 名無しさん

    同業他社なら単なる他社批判だろう

  19. 849 匿名さん

    >>824 戸建て検討中さん
    営業に言われました。デザインが好きで色々見てきた中でやっぱり栃木ハウスがいいって伝えたのにw

  20. 850 匿名さん

    >>828 通りがかりさん
    足利です

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~4LDK

56.59m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

28,800万円

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7ほか

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 37戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

1億1548万円~4億9998万円

2LDK~3LDK

56.27m2~104.04m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~72.53m2

総戸数 522戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9190万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸