仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「アドグランデ長町南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 長町南駅
  8. アドグランデ長町南ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-07-25 06:28:40

アドグランデ長町南についての情報を希望しています。

所在地:宮城県仙台市太白区砂押南町14-1,14-3,2-65
交通:仙台市地下鉄「長町南駅」徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.38㎡~92.34㎡
売主:東新住販株式会社 ヤマウラ企画開発株式会社
施工会社:大木建設株式会社
管理会社:未定
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/アドグランデ長町南

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-05-01 12:31:47

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)
ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アドグランデ長町南口コミ掲示板・評判

  1. 41 検討板ユーザーさん 2022/10/02 07:33:59

    >>40 マンション比較中さん
    マンションでエアコンと石油ストーブ併用は過剰すぎる気が。最新のマンションならエアコンで十分暖かいよ。

  2. 42 通りがかりさん 2022/10/02 09:03:05

    今のマンションで石油ストーブokって珍しい気がしますが、割りとあるんですかね。

  3. 43 匿名さん 2022/10/02 15:15:24

    そもそもマンションで石油ストーブを使う発想がなかったが、換気には十分気を付けた方が良いと思う。

  4. 44 評判気になるさん 2022/10/02 16:05:39

    「エレベーター内が灯油臭い」とか苦情が出なければ良いのですがね。蓋をきちんと閉めても容器外側に少し付着してたりとかもありますから。

  5. 45 匿名さん 2022/10/02 21:39:00

    昔のストーブは自動消火装置や不完全燃焼防止装置もなく、灯油給油時に止める必要がないなど安全性に問題があったため、代替手段がある現在は、賃貸物件で禁止している場合が多いです。分譲マンションでも賃貸に出す場合は禁止にすることが多いです。分譲している部屋そのものとは事情が違うため、勘違いしている方が多いのです。
    石油ストーブと言っても、昔ながらのストーブとファンヒータとではだいぶ違うので、それぞれの方がイメージしているものとは違う場合がありますので、言っていることが通じない、ということもあります。
    昔ながらのストーブのメリットは電気がいらないことです。震災でありがたい思いをした方は多かったと思います。転倒による火災の危険がありますから、自動消火装置は必須でしょう。また、加湿も行われます。ファンヒーターは速暖性も抜群です。
    一方、給油やそもそもの買い出しが煩わしい、換気が必要(24時間換気システムでは不十分です)、加湿による結露などのデメリットもあります。
    エアコンのピーク電力カット機能を活かすと温まりが遅くなりますから、我が家では暖房のつけ初めやスポット的に温めたいときにファンヒータ併用、十分暖かくなったらエアコンと床暖だけ、という使い方をしています(タイマーがめんどくさいんです)。
    ところで、上の方でエアコンがない部屋に使うという話がありましたが、使わない方はどうしているのでしょうか。エアコンを部屋ごとにつけているのか、エアコンのない部屋は使わないのか。

  6. 46 匿名さん 2022/10/02 22:47:26

    長い!延焼した時に大家が損害賠償とれないからだよ!!
    まあ石油ストーブを禁止しても電気ストーブでも同じぐらい火事にはなりまっせってオチなんだけどな。

  7. 47 マンション検討中さん 2022/10/02 23:45:33

    >>44 評判気になるさん

    そこまでくると難癖だよねぇ

  8. 48 匿名さん 2022/10/12 13:46:53

    灯油がだめなマンションなんて聞いたことないけど

  9. 49 マンション比較中さん 2022/10/13 06:33:52

    賃貸なんで灯油禁止だなぁうち。というか、使わなくなると灯油のにおいに耐えられなくなるので転居しても使わなくなるぞ。

  10. 50 匿名さん 2022/10/13 12:30:25

    節電ポイント欲しいからファンヒーター購入しました。朝とかすぐ暖かくなるからいいよ

  11. 51 名無しさん 2022/10/23 01:18:42

    要望状況とか分かる方はいますか?
    戸数少ないのですぐ完売してしまいそうですけど、他とも比較したいなと。

  12. 52 マンション掲示板さん 2022/10/23 01:27:47

    >>51 名無しさん
    長町は供給過多だから人気はどうだろう
    中古買った方がお得なエリア

  13. 53 匿名さん 2022/10/23 08:55:46

    中古買う勇気がないな。隣人との人間関係とか難しそう

  14. 54 匿名さん 2022/10/23 09:32:01

    そう思うんなら新築買えばいいんやで

  15. 55 評判気になるさん 2022/10/23 10:04:31

    >>53 匿名さん
    隣人関係は新築も同じく運だわ
    寧ろ新築の方が評判を聞けないだけ不利

  16. 56 匿名さん 2022/11/02 10:12:35

    明日はあすと長町のヤマダデンキのオープンです。大塚家具も入ってるらしいので楽しみですね。

  17. 57 評判気になるさん 2022/11/03 11:21:04

    >>56 匿名さん

    国内最大級で日用品とか雑貨もありました。子育て世帯ならヤマダの駐車場に止めて向かいの大きな公園に行ってもいいそうです。ありがたいですね

  18. 58 匿名さん 2022/11/04 12:59:46

    ここの会社が六丁の目にもマンション建てるらしいね。期待大です

  19. 59 評判気になるさん 2022/11/04 13:47:54

    >>50 匿名さん

    今朝寒すぎてコロナストアでSLばんえつ物語モデルの石油ストーブ買っちゃいましたよ

  20. 60 匿名さん 2022/11/23 17:08:05

    286を挟んで路線価はだいぶ変わりますね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アドグランデ長町南]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)
    ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)

    宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

    未定

    1LDK~3LDK

    38.37m2~122.82m2

    総戸数 81戸