仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プラウド一番町一丁目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 青葉通一番町駅
  8. プラウド一番町一丁目

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-23 18:05:05

物件名 プラウド一番町一丁目

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/s145470/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153513
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16100060001054

所在地 宮城県仙台市青葉区一番町一丁目16番1(地番)
交通情報 仙台市交通局仙台東西線 「青葉通一番町」駅 徒歩8分
仙台市交通局仙台南北線 「仙台」駅 徒歩12分
構造・規模 鉄筋コンクリート(直接基礎・免震構造)地上15階
建物竣工時期 2024年2月上旬(予定)
入居(引渡)時期 2024年3月上旬(予定)
総戸数 111戸
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 大末建設株式会社東北支店

販売時期 2022年12月上旬 (予定)

[スムラボ 関連記事]
プラウド一番町一丁目 (住みごこち First Class)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/92208/

プラウド一番町一丁目

[スレ作成日時]2022-03-11 09:46:22

プラウド一番町一丁目
所在地:宮城県仙台市青葉区一番町一丁目16番1(地番)
交通:仙台市営地下鉄東西線 「青葉通一番町」駅 徒歩8分
価格:3,148万円~4,748万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:35.69m2・71.78m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 111戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド一番町一丁目口コミ掲示板・評判

  1. 62 マンコミュファンさん

    >>61 さん

    >>61 評判気になるさん
    新築マンション 仙台市は平均価格・平均坪単価ともに下がる 札幌市は平均坪単価が高値更新 ●仙台市 仙台市の 2021 年の一戸平均価格は建築コスト上昇とともに長期的には上昇傾向にあり、2020 年は 4,909 万円と大きく上昇していたが 2021 は 4,466 万円と、前年比 9.0%下落した。2022/05/09

    地価は上昇のまま、コンパクトマンションが増えたのか何なのか、去年より平均価格が安かったんですね。円安、戦争の影響をギリギリ受けてないのもあって来年よりは低いでしょうし。
    よく分かりませんが。

  2. 63 匿名さん

    他県のことは興味ないしこのマンションとはあまり関係ないと思うが

  3. 64 匿名さん

    >>62 マンコミュファンさん
    情報ありがとうございます。
    仙台は主要都市と同じくらいの平均価格ですね。仙台の成長力と市民の年収の割には高い印象です。グリーネスト仙台、、、。

  4. 65 通りがかりさん

    >>63 匿名さん

    日本の不動産市況はこの物件の販売価格や中古価格などにも影響ありますよね?
    ましてや東京なんて影響力は特に大きい。他の大都市も影響小さくはないですから、どうなっているかも大事ですよ。

  5. 66 マンコミュファンさん

    >>57 評判気になるさん

    「恐ろしく高い地方4選」は、どこのデータでしょうか?

  6. 67 マンコミュファン

    >>64 匿名さん
    >>66 マンコミュファンさん

    仙台市に絞ったデータは見当たらなかったのですが、宮城県のデータを。

    東京カンテイの発表する年収倍率でみると、宮城県の年収倍率は9.79倍で全国36位。また、GDP成長率で見ると令和2年度は3.6%減(全国3.9%減)です。人口推移についても、増加率は-0.97%で全国11位でした。

    年収、成長力から考えると、比較的安いと私は思います。

  7. 68 マンション検討中さん

    >>66 マンコミュファンさん
    地価の上昇率ランキングで上位に沢山出てくる市区町村ですね。

    https://tochidai.info/public-price_change-rate_city-ranking/

  8. 69 マンション検討中さん

    >>67 マンコミュファンさん
    年収倍率はマンションの平均価格とは関係ないかと。実際東北のお金持ちはこぞって仙台にマンションを買いがちよ。

  9. 70 検討板ユーザーさん

    >>66 マンコミュファンさん
    具体的には価格が高騰している地方都市とその理由等が書いてます。
    https://finance.recruit.co.jp/article/n032/

  10. 71 匿名さん

    頼むから不動産豆知識は他でやってくれよ

  11. 72 名無しさん

    >>71 匿名さん
    毎回話を止めてソースソースの質問好きに言ってほしいよ
    そんなこと位自分で調べろ&感謝もなく次々質問して都合悪ければ他でやれ

  12. 73 マンコミュファン

    >>68 マンション検討中さん

    過去と比べて高いわけで、他と比べて高いわけでないので、「恐ろしく高い地方」というより「高くなってきている地方」というわけですね。ありがとうございます。

  13. 74 eマンションさん

    >>69 マンション検討中さん

    元投稿に「年収の割には高い」とあったので、年収倍率で判断するのが妥当かと思いました。

  14. 75 マンコミュファン

    >>72 名無しさん

    自分の意見と異なる、他の方がどうして高い、安いと判断したのか、その根拠を聞いたり、意見交換できる機会なんて、こういう掲示板くらいしかないですので。

    現在や今後の市況がどうなのか、どう感じているかを知らないと、当該物件が検討に値するかどうかわからないです。
    ソース以外の多くの人たちの肌感覚も大事ですからね。とても参考になっています。

  15. 76 名無しさん

    >>75 マンコミュファンさん
    あなたの言動を客観的に見させてもらいましたが、「マンションを買わない側は皮肉の一つを言いたいのだけど、不動産関係の知識はないのでかっこいい煽りが見つからず、正しい情報を示されるだけ不機嫌になります」という感じですね。

  16. 77 匿名さん

    あんまイジメんなよ。

  17. 78 匿名さん

    この辺りの治安はどうなんだろう。花壇地区で猫の不審死が相次いでいると新聞で見たので少し不安になりました。

  18. 79 マンション検討中さん

    仙台は治安どこもいいから気にしなくても大丈夫ですよ。逆を言えばどこにでも変な人はいるから運ですよね。今良くても10年後の周辺住人は入れ替わってるし。

  19. 80 匿名さん

    有害物による中毒か。動物愛護法違反の可能性。運とはいえ怖すぎる。花壇大手町町内会や宮城県警のパトロール強化の効果が出ればよいが。

  20. 81 匿名さん

    治安もいいし、便利な立地ですよ

  21. 82 マンション掲示板さん

    朝散歩をしながら見て来たら囲い部分が2階付近まで育ってましたね
    今の所購入希望ではありませんが近所なのでどの様な雰囲気の建物に仕上がるのか楽しみです

    もう少し広い間取りが有れば…とは思います。

  22. 83 マンション検討中さん

    どうして、敷地の形状がコの字型になってしまったのか。不可解です。

  23. 84 評判気になるさん

    >>83 マンション検討中さん
    絶妙に駐車場の出入りがし難そうではあるよね

  24. 85 匿名さん

    プラウド一番町も実在するのにプラウド一番町一丁目っていう名前、間違えそう。
    両方のマンション調べたら住所が一番町一丁目だし、宅配とか郵便とかタクシーとか間違えそうで心配。
    もう少し違うマンションの名前が良かったな。

  25. 86 匿名さん

    もうすぐ連坊小路から舟丁間の道路が開通します。これで愛宕橋付近の渋滞もだいぶ緩和されそうですね。

  26. 87 通りがかりさん

    >>86 匿名さん

    やったー。これで長町南、あすと長町に買い物に行けるわ

  27. 88 匿名さん

    連坊は通過できるけど新宮沢橋まで貫通すんのまだまだ先だよね

  28. 89 マンション検討中さん

    >>87 通りがかりさん

    ここからだとあんまり変わらないですね

  29. 90 マンコミュファンさん

    こことシティタワー青葉通一番町、シティテラス上杉で悩んでます。
    そろそろ小学生の子供が一人のファミリーです。職場は勾当台公園の近く。
    皆さんはどこがおすすめですか?理由も知りたいです。

  30. 91 匿名さん

    >>86 匿名さん
    朝夕混むからねー。もうすぐヨドバシの新棟もオープンするから新しい道路開通すれば分散されてマシになるね

  31. 92 マンコミュファンさん

    >>90 マンコミュファンさん

    東口に関電不動産開発が大規模マンションを計画してるのでもう少し待ったほうがいいかもね。個人的にはその中なら即入居できるシティテラス上杉がいいと思います。これからできるマンションは高いので

  32. 93 eマンションさん

    >>92 マンコミュファンさん
    東口に大規模建てる敷地あったっけ?

  33. 94 匿名さん

    そもそも東口ってどこまでだろうね。徒歩数分くらいか

  34. 95 検討板ユーザーさん

    子供の教育環境なら、上杉かな。
    小学校も上杉山と付属でどちらも強いし、周りの習い事やら塾やらの充実度は市内トップ。

    価格とか仕様設備はこの3つなら、大差ないだろうから町並みとかで選ぶのがいいと思う。いずれ子供を一人で遊びに行かせるとか色々と考えるといいですよ。

  35. 96 マンション掲示板さん

    >>92 マンコミュファンさん

    関西電力の子会社とか最強すぎ。どんな大規模な開発でもいくらでもできそう。中部電力とか九州電力も大規模な不動産事業行ってるけどなんで東北電力はやらないんだろう。たくさん一等地の不動産持っているのに

  36. 97 名無しさん

    >>90 マンコミュファンさん
    自分なら学区で言えばここが良いと思ってます。
    片平丁小、五橋中だし。

    ただ職場が勾当台ならちょっと遠そうですね…

  37. 98 匿名さん

    片平丁小学校は、校舎の建て替え工事が始まりますよ。

  38. 99 匿名さん

    >>93 eマンションさん

    見つけたら教えてくださいね

  39. 100 eマンションさん

    >>99 匿名さん
    メルパルク跡地に関電不動産開発が参加するっぽいですよ

  40. 101 通りがかりさん

    >>100 eマンションさん
    宮城野区榴岡の「ホテル メルパルク仙台」の土地を、野村不動産タカラレーベン、三信住建の3社が買収したことが、日本経済新聞で報道された。

  41. 102 通りがかりさん

    >>100 eマンションさん

    えっプラーベンじゃないの?

  42. 103 匿名さん

    大町の旧ワシントンホテル跡地に大和ハウスが高級賃貸マンションのロイヤルパークス仙台青葉を建設します。低層部には店舗等を備えるようです。スーパーとドラッグストアは入るでしょうね

  43. 104 匿名さん

    >>103 匿名さん
    セリアとかもできてほしい

  44. 105 マンション掲示板さん

    >>103 匿名さん
    地下鉄の駅も近いし、近くにオフィスビルの竣工もあるし、これから計画されるビルもあるからこれから楽しみな地域ですね

  45. 106 通りがかりさん

    ここの近くのマンションに住んでいる二児の父です。
    五橋通りも南町通りも夜、静かで過ごしやすいです。買い物も徒歩圏内で完結できています。周りの親御さんも凄く良い方が多い印象です。こちらのマンション検討する上で、地域的なこと等答えられると思いますので、よろしくお願いします!

  46. 107 口コミ知りたいさん

    >>106 通りがかりさん

    とりあえず落ち着け。逆に質問しずらいから

  47. 108 マンション掲示板さん

    >>107 口コミ知りたいさん
    いや、落ち着いてないのはお前だ。

  48. 109 匿名さん

    近所に住んでいるのはわかっているからさ、なんか有益な情報をくれよ

  49. 110 口コミ知りたいさん

    >>109 匿名さん
    その人ではないから分からんけど。
    有益な情報持つ人に攻撃するのはやめてくれ。
    知りたいことは質問してくださいと言ってくれているのだから聞けばよし。

  50. 111 eマンションさん

    >>110 さん
    別に攻撃なんかしてませんよ。関係のないあなたが口を挟むほうがおかしいですよ。攻撃するのやめてください。






    >

スムラボ トミー「プラウド一番町一丁目」のレビューもチェック

プラウド一番町一丁目
所在地:宮城県仙台市青葉区一番町一丁目16番1(地番)
交通:仙台市営地下鉄東西線 「青葉通一番町」駅 徒歩8分
価格:3,148万円~4,748万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:35.69m2・71.78m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 111戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
プラウド一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

3,148万円~4,748万円

1LDK~3LDK

35.69平米・71.78平米

4戸/総戸数 111戸

シティタワー青葉通一番町

宮城県仙台市青葉区国分町一丁目

4,200万円~1億500万円

1LDK~3LDK

47.24平米~79.82平米

総戸数 158戸

ネベル仙台一番町 recent

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,600万円台予定~4,000万円台予定

1LDK・2LDK

38.30平米~43.57平米

総戸数 86戸

シエリア仙台五橋

宮城県仙台市青葉区五橋二丁目

5,819万円~7,959万円

1LDK~3LDK

37.28平米~127.29平米

総戸数 116戸

パークホームズ仙台中央

宮城県仙台市青葉区中央4丁目

未定

1LDK~4LDK

31.18平米~84.95平米

総戸数 180戸

シエリア仙台定禅寺通

宮城県仙台市青葉区本町三丁目

3,980万円~8,890万円

1LDK~3LDK

43.47平米~83.28平米

総戸数 50戸

ブランシエラ仙台春日町 定禅寺通緑地レジデンス

宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

3,400万円台予定~1億7,900万円台予定

1LDK~3LDK

38.37平米~122.82平米

総戸数 81戸

プラウド勾当台公園ディアージュ

宮城県仙台市青葉区二日町3-7他2筆

未定

1LDK~2LDK

35.55平米~56.59平米

総戸数 62戸

ライオンズ仙台五橋

宮城県仙台市若林区五橋3丁目

5,420万円~8,240万円

3LDK

70.75平米~83.16平米

総戸数 90戸

シエリア錦町一丁目

宮城県仙台市青葉区錦町1丁目

4,830万円~9,890万円

3LDK

70.99平米~106.12平米

総戸数 35戸

ネベル北四番丁 priere

宮城県仙台市青葉区二日町13-16

2,200万円台予定~4,100万円台予定

Studio~2LDK

27.34平米~43.26平米

総戸数 51戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

総戸数 70戸

シティテラス上杉

宮城県仙台市青葉区上杉二丁目

5,200万円~7,900万円

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.23平米~89.02平米

総戸数 336戸

シティハウス堤通雨宮町

宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番5

5,500万円~5,800万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

72.48平米

総戸数 204戸

パークホームズ北仙台

宮城県仙台市青葉区昭和町73-1

6,278万円

4LDK

90.15平米

総戸数 140戸

アルファステイツ仙台東照宮

宮城県仙台市青葉区高松1丁目

4,298万円~5,698万円

2LDK、3LDK

71.35平米~85.09平米

総戸数 84戸

ノブレス長町南ルークス

宮城県仙台市太白区長町南四丁目

未定

3LDK、4LDK

78.05平米~84.23平米

総戸数 40戸

ASUTO RESIDENTIAL THE TOWER

宮城県仙台市太白区あすと長町二丁目

未定

3LDK

64.60平米~72.84平米

総戸数 190戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東一丁目

3,300万円台予定~9,900万円台予定

1LDK~4LDK

45.02平米~137.31平米

総戸数 43戸

アドグランデ美田園II

宮城県名取市美田園六丁目

2,800万円台予定~3,800万円台予定

3LDK

70.08平米~75.26平米

総戸数 48戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーベン野々市project

石川県野々市市堀内四丁目

未定

3LDK・4LDK

67.26平米~84.96平米

未定/総戸数 84戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,800万円~6,300万円

2LDK~4LDK

60.98平米~85.86平米

15戸/総戸数 58戸

レーベン福井中央project

福井県福井市中央1丁目

未定

1LDK~3LDK

45.64平米~85.59平米

未定/総戸数 62戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

未定/総戸数 70戸

プラウドタワー郡山

福島県郡山市駅前一丁目

未定

2LDK~3LDK

55.06平米~113.70平米

未定/総戸数 157戸

レーベン盛岡紺屋町

岩手県盛岡市紺屋町85-1,86,87-1,87-2

未定

2LDK~4LDK

57.17平米~82.49平米

未定/総戸数 52戸

ブランシエラ仙台春日町 定禅寺通緑地レジデンス

宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

3,400万円台予定~1億7,900万円台予定

1LDK~3LDK

38.37平米~122.82平米

未定/総戸数 81戸