茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう
  • 掲示板
名無しさん [更新日時] 2024-06-16 20:30:15

開発が進まないみらい平ですが、みらい平地区についての情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2022-01-21 20:34:34

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう

  1. 3851 名無しさん

    >>3848 マンション検討中さん
    サイズが越谷レイクタウンmoriのサイズがイオン取手の121%のサイズ位moriの総床面積が160,387㎡なので約138000㎡程度になりそうですね。イイアスつくばの総床面積が125000㎡なのでそれよりは大きい感じになりそうです。
    https://tsukumori.info/082_aeon_toride/

  2. 3852 名無しさん

    >>3851 一番大きいモール部分が先程書いた面積ですが、全体の総床面積ですと、越谷レイクタウンが153%で総床面積約286,000m2なので取手イオンの総床面積は185.900㎡で茨城県内最大になりそうです。温浴施設等も出来るそうです。

  3. 3853 検討板ユーザーさん

    レイクタウンみたいなのはつくばみらいSIC周辺に作ってほしかったなとは思う。
    人口規模や周辺商業施設等で営利にはならないんだろうし、交直施設で駅も作れないし、レッドゾーンだしで難しい面もあるだろうけどさ。

  4. 3854 マンション検討中さん

    >>3853 検討板ユーザーさん
    交通の利便性かな。取手イオンは10年以上前から市がイオンに誘致して市民の間ではイオンデキる詐欺と言われるくらいの時間を要した。6号で千葉県から利根川を渡ってすぐのところにあって立地条件はバツグンなのに!諦めないでじっくり誘致するしかないね。

  5. 3855 通りがかりさん

    >>3854 マンション検討中さん
    取手市では既に区画整理事業に予算を組んで動き出してるから無くなる事は流石に無いと思います。残りの1割の地権者との金額交渉のみのようです。

  6. 3856 名無しさん

    そういえば、ずっと駅前のロータリーにある時計が止まったままなんだけど、あれってTX管轄?それとも市役所に問い合わせたらなおるのかな?

  7. 3857 マンション検討中さん

    >>3856 名無しさん

    雷が落ちて記念に止めてあるんじゃない?

  8. 3858 検討板ユーザーさん

    >>3857 マンション検討中さん
    あれ落雷で止まってたんですか!!!知らなかった。

  9. 3859 通りがかりさん

    >>3858 検討板ユーザーさん
    BACK TO THE FUTUREじゃん

  10. 3860 eマンションさん

    新設の富士見ケ丘の中学校、建築標識建ちましたね。今年の10月から工事、2026年末に完成の様です。みらい平地域の子供増加に対応するため、MAX1500人想定の超大型中学校になります。

    1. 新設の富士見ケ丘の中学校、建築標識建ちま...

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4248万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸