茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう
  • 掲示板
名無しさん [更新日時] 2024-06-08 19:11:18

開発が進まないみらい平ですが、みらい平地区についての情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2022-01-21 20:34:34

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう

  1. 3101 つくみらさん

    >>3100 マンション掲示板さん
    全体のマスタープランで色分けして表記しています。今後、福岡地区、圏央道インターパーク周辺も更なる拡大を予定しています。全体で200haの超大型工業団地になります。ワープステーション江戸付近も新設の道路を皮切りに工業、商業開発を想定しています。きらくやまと道路を結びバス路線を巡回する案も将来考えている様です。スマートインター付近、谷和原庁舎付近も今後開発を進める地域になっています。

    1. 全体のマスタープランで色分けして表記して...
  2. 3102 匿名さん

    こことか今ならお得な価格だね
    https://suumo.jp/tochi/ibaraki/sc_tsukubamirai/nc_74361257/

    いつ編入があるのか、そもそもその対象なのかはちょっとギャンブルだけど

    住む用じゃなくて投資ならアリかも

  3. 3103 坪単価比較中さん

    >>3102 匿名さん

    2000万もするよ。

  4. 3104 匿名さん

    >>3103 坪単価比較中さん
    227㎡あるよ。半分建てて、半分は値段倍に上がったら売ればただで手に入れた事になるかもね。

  5. 3105 マンコミュファンさん

    農研機構の周りも工場群拡大地域にするんですね。みらい平の北側が相当数広い工場地帯ですね。

  6. 3106 検討板ユーザーさん

    >>3101 つくみらさん
    東側に新設道路が藤代とひたち野うしく駅方面にも今後延ばすんですね。色々便利になりそうです。

  7. 3107 マンション掲示板さん

    >>3105 マンコミュファンさん

    よくわからないんだけど脳研機構の周りを工業化していいのか?土壌汚染んとかないのかな

  8. 3108 マンコミュファンさん

    小張南太田線と言う道路はいつ開通しますか?もう少しで出来そうな感じですが

  9. 3109 検討板ユーザーさん

    >>3101 つくみらさん
    かなり開発の範囲が大きくて驚きましたが、今後これがあるお陰で人口が2050年まで伸び続けるんでしょうね。ニュースでも取り上げてましたが、理由が分かった気がします。

    https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=17076575324614

  10. 3110 名無しさん

    >>3109 検討板ユーザーさん
    今の市長がやってる子供優先事業がその頃効いて来るんだね。2050年に銅像が庁舎前に立ってたりして。

  11. 3111 坪単価比較中さん

    少子化が加速している。

  12. 3112 マンション検討中さん

    小中学校が統廃合されている。

  13. 3113 検討板ユーザーさん

    >>3112 マンション検討中さん
    かなり老朽化している所や小規模はしょうがないんじゃないでしょうか。みらい平地区の人口増加に伴い、更に小中学校は大規模で最新の物にしていく事が今後増えると思います。

  14. 3114 eマンションさん

    >>3113 検討板ユーザーさん

    大規模修繕が必要で学校作るだけでも50億以上かかるので統廃合は必然

  15. 3115 評判気になるさん

    コンパクトシティがベスト。小ぢんまりとまとめる都市が今後のみらい都市だと思います。地方都市のお手本だと思います。

  16. 3116 つくみらさん

    >>3108 マンコミュファンさん
    小張南太田線は来年度開通予定です。


    1. 小張南太田線は来年度開通予定です。
  17. 3117 名無しさん

    >>3115 評判気になるさん
    今は手を広げすぎようとしていtr全然コンパクトじゃないし、コンパクトにするためにはいろいろな行政サービス含めてそろってない

  18. 3118 評判気になるさん

    >>3117 名無しさん
    別に今そうなってるなんて書いて無いですよ。今後の地方都市はコンパクトシティを目指すしか生き残る道は無いと言う意味です。具体的なお手本だと富山市ですね。

  19. 3119 評判気になるさん

    コンパクトシティは比較的財政も豊かで市長に手腕があって市議会が理解者じゃないと実現できないよね。
    茨城は市自体が分散して統一感ないのでそういう土台ではけっこう難しいよね。
    そういう点では富山市はほんとすごいと思う。
    つくばみらい市はまずは若年層が住み続けいたいと思える街づくりを優先してほしい。

  20. 3120 マンション比較中さん

    工業団地でいいよ。

  21. 3121 ご近所さん

    静かな農村地帯でいい。

  22. 3122 周辺住民さん

    谷原3万石の天領だからね。

  23. 3123 マンション比較中さん

    結城300石。

  24. 3124 マンション掲示板さん

    富山市の人口は他の都市同様に減少しています。
    旧市域エリアの人口も減ってきています。
    https://www.city.toyama.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001...

  25. 3125 マンコミュファンさん

    その意味不明な何万石とかが旧村の考えそのもの、今は令和

  26. 3126 マンション掲示板さん

    2026年以降が楽しみです。

  27. 3127 マンション検討中さん

    あと2年。

  28. 3128 匿名さん

    >>3127 マンション検討中さん
    取り敢えずスマートインター開通してくれたらだいぶ便利になるから来年の夏が待ち遠しい。

  29. 3129 eマンションさん

    >>3128 匿名さん
    スマートインター開通後の交通量予測で1日9500台、1万台近くになるらしい。圏央道インターパーク稼働しないでその数だから稼働したら更にやばいね。

  30. 3130 口コミ知りたいさん

    >>3129 eマンションさん
    多分それがあるから、都市軸道路4車線化も同時期完成なんじゃ無いですか。3号線だけじゃさばけないよね。拡張するらしいけど。

  31. 3131 ヤクルトのおばさん

    ヤクルト2軍移転 茨城・守谷の交通網 整備加速 ICや都市軸道路
    https://news.yahoo.co.jp/articles/cb1461d94a8404a298e4208c82a736c877be...

  32. 3132 マンション検討中さん

    守谷?みらい平に来ないの?

  33. 3133 マンコミュファンさん

    >>3130 口コミ知りたいさん

    都市軸道路4車線化はみらい平までなのでしょうか?
    それとも354バイパスの真瀬(Panasonic)までやるのでしょうか?

  34. 3134 マンション検討中さん

    守谷はヤクルト、みらい平はカップヌードルだね。

  35. 3135 口コミ知りたいさん

    >>3133 マンコミュファンさん
    三郷から真瀬の辺りまでの30キロですがその先の45号とも繋がり栃木県真岡市まで繋がります。

    1. 三郷から真瀬の辺りまでの30キロですがそ...
  36. 3136 eマンションさん

    工場地帯のみらい平からみどりのへ通じる道は3/15開通なの?

  37. 3137 マンション検討中さん

    >>3136 eマンションさん
    何処?

  38. 3138 マンション比較中さん

    地図にかいてあるよ。

  39. 3139 周辺住民さん

    ほんとだ。

  40. 3140 匿名さん

    調べてみる。

  41. 3141 つくみらさん

    都市軸道路の最北端、パナソニック福岡工場横の事ですね。令和6年度中の開通になります。

    1. 都市軸道路の最北端、パナソニック福岡工場...
  42. 3142 つくみらさん

    >>3141 つくばみらい市台1000のパナソニックホームズ工場西側ですね。

  43. 3143 マンション掲示板さん

    今年の秋に出来る、ワークマン女子は、富士見ケ丘のカスミのどの辺りに出来るのでしょうか?そろそろ工事始まる頃ですよね。

  44. 3144 マンコミュファンさん

    >>3143 マンション掲示板さん
    まだ場所はハッキリしてませんがカスミの駐車場であることは間違い無いので、そろそろでは無いでしょうか。

  45. 3145 陽光さん

    >>3144 マンコミュファンさん
    敷地的に考えて、南東角の都市軸道路側でしょうね。

  46. 3146 名無しさん

    >>3145 陽光さん
    この辺りでしょうか?

    1. この辺りでしょうか?
  47. 3147 陽光さん

    >>3146 名無しさん
    そうですね!ベストポジションはそこだと思います。目立つ場所に建てる可能性大だと思います。
    プレハブなので工期は内装含めて多く見ても4ヵ月以内で行けると思います。秋が何月なのか分かりませんが10月だとすると6月過ぎ頃から着工すれば建ちますね。

  48. 3148 検討板ユーザーさん

    ワークマン女子早く来て欲しいですね。今度新しく、ワークマンキッズを今後ワークマン女子内でも販売するそうです。子供服取り扱うと助かりますね。
    https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1571952.html

  49. 3149 マンション検討中さん

    名前がワークマンなのが違和感を覚える。

  50. 3150 ご近所さん

    もっとハイカラなブランド名がいい。

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸