埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】レ・ジェイドつくば」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 吾妻
  7. つくば駅
  8. 【契約者専用】レ・ジェイドつくば
匿名 [更新日時] 2024-02-21 12:53:48

レ・ジェイドつくばの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665492/

公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/tsukuba218/

所在地:茨城県つくば市吾妻1丁目7-5(地番)
交通:つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:67.01平米~142.41平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス(予定)

[スレ作成日時]2021-04-05 14:39:47

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レ・ジェイドつくば Station Front口コミ掲示板・評判

  1. 841 ご近所さん

    管理会社では各住戸間の問題には基本関与しないそうですが、当事者同士がやり取りするとより関係性がまずくなるかと思います。
    さすがに扉の閉める音とか注意されてもかなわないです。
    マンションで完全無音の生活は最上階以外無理でしょ。

  2. 842 ご近所さん

    >>828 住民さん4さん
    学園線側の「レジェイドつくばの森」の外構はこんなにひどくなかったですよ。
    2階のエントランスタイルや入り口扉周辺、階段手摺など「これで終わり?」って出来ですが、今後修正してくれるのかな。

  3. 843 住民さん2

    子供の走る音は鉄板ですけど、各家庭で注意はしているんでしょうが、完全に防ぐことは無理ですよね。
    コルクマット敷いていますが、どの程度階下に響いているか気になります。

  4. 844 ニュース

    https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20230217/1070020095.html

    朗報です。クレオに企業誘致したんですね。
    つくば駅が盛り上がりますね!

  5. 845 住民さん1

    >>841 ご近所さん
    ここに記載の話、単に一般論なのでは?ここのトイレの扉、よほどの閉め方しないと気になるような音でないよね。今まで気になったのはエアコン取り付け工事の音くらいで、それも引っ越しが落ち着いた今はほぼないし。

  6. 846 住民さん2

    >>836 名無しさん

    また出てますよ!

  7. 847 住民さん4

    >>845 住民さん1さん
    うちも音聞こえないです。
    扉の閉める音は指摘されたらきついですね。

  8. 848 住民さん5

    >>847 住民さん4さん
    管理会社の事前のアリバイチラシと見ています。
    我が家も全く上や横のお部屋からの音は聞こえてきません。

  9. 849 住民さん8

    >>842 ご近所さん
    共有部分の指摘は、引き渡しのドタバタでできていませんね。
    管理組合が結成されたら、修繕要請を出しましょう。
    それまでは、いろいろチェックですね。

  10. 850 住民さん3

    >>847 住民さん4さん
    おそらくおとなりだと思いますが、子供の走り回る足音とか聞こえますけど…

  11. 851 住民さん4
  12. 852 契約者さん2

    >>851 住民さん4さん
    隣ではなく他の部屋から響いてる可能性もあるってことでしょうか。

  13. 853 ご近所さん

    >>850 住民さん3さん
    隣でも聞こえるんですね。
    家はお隣は小さなお子さんがいらっしゃいましたが、全く聞こえません。

  14. 854 匿名さん

    マンション住まなきゃ良いのに・・・

  15. 855 匿名さん

    2フロア上や斜めからも伝わるので単純に音だけで特定は困難だね。
    http://blog.voice-proof.com/?eid=34

  16. 856 入居済みさん

    >>854 匿名さん
    ほんっと集合住宅て嫌ですよね。
    どれぐらいのマンション(値段)に住めば騒音対策バッチリのマンションに住めるのでしょうかねぇ。
    でもマンションのいいところはセキュリティが万全ですよね。
    一軒家は居留守使うのも大変で敷地にズカズカ入ってくる人もいててなかなか気が休まらまいイメージがあります。

  17. 857 匿名さん

    >>856 入居済みさん
    マメな性格じゃないのに庭付き一戸建てが欲しいとか、上下左右の音がきになるといいながらマンションに住むとか、自分自身が理解できてない人の行動が面白い。

    全てに完璧はないんだから、絶対譲れない所以外は妥協するしかないのにね。

  18. 858 住民さん8

    >>857 匿名さん

    私はめっちゃ快適。学園線の音も全然大した事なかったし(夏は知らん)、上下左右の音も全く気にならないし、TXにドアtoドアで5分で乗れるし、雨に濡れないし、ゴミだし買い物楽だし言うことありません。24時間換気が強すぎて寒いくらいかな。第一種だったらなあ。

  19. 859 住民さん1

    隣人ガチャ…。

  20. 860 ご近所さん

    >>858 住民さん8さん

    学園線とどうですか?気候のよい季節に窓を開けて置ける程度ではありますか?

スムログに「レ・ジェイドつくば」の記事があります

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸