広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市青葉区二日町9番4(セントラル)、9番8(サウス)(地番) |
交通 |
仙台市営地下鉄南北線 「北四番丁」駅 徒歩5分 (セントラル)、徒歩6分(サウス) 仙台市営地下鉄南北線 「勾当台公園」駅 徒歩9分 (サブエントランスより)(セントラル)、徒歩8分(サウス)
|
間取り |
3LDK |
専有面積 |
70.05m2・70.11m2 |
価格 |
3,900万円台予定~4,700万円台予定 |
管理費(月額) |
未定 |
修繕積立金(月額) |
未定 |
そのほかの費用 |
管理準備金 : 未定 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
357戸(258戸(セントラル)、99戸(サウス)) |
販売戸数 |
未定 |
モデルルーム |
モデルルーム公開中(予約制) ※仙台市に所在する弊社分譲マンションの販売センターでは、新型コロナウイルス(COVID-19)への感染・流行拡大防止のため、対策を行っております。 ※詳しくは物件オフィシャルサイトをご確認ください。 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階 地下1階建(セントラル) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年01月竣工済み 入居可能時期:2023年04月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 仙台支店 |
施工会社 |
株式会社大林組 東北支店(セントラル)、株式会社福田組 東北支店(サウス) |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
プラウドタワー仙台晩翠通口コミ掲示板・評判
-
182
匿名さん
今の駐車場料金はある程度の使用者がいることを前提とした使用料のはずです。それが少ないとなると、修繕費値上げなどで車非利用世帯への負担が増えます。早急に駐車場を撤去するか、利用者負担を上げるか、近隣住民に解放するかした方がよいのでは?元の試算を出した野村の責任もあると思う。
-
183
匿名
>>182 匿名さん
完売してないのだから、駐車場利用者少ないのは当たり前なのでは?
-
184
居住者
そもそもまだ売れてない部屋もあるしこれからお引越しされる部屋も結構残ってるでしょうし、その段階で駐車場が埋まってないのは当然ですよね。
今ですら駐車場待ち等あるのにタワパ減らされたり駐車場利用者の負担を増やされようもんなら自分も含めて出ていく人が増えると思います。
-
185
マンション住民さん
-
186
マンション検討中さん
けちけちするくらいなら身の丈にあったマンション買いなさいだよね。
駐車場使わないから負担しない、公共施設使わないから払いたくない、マンションでそんな論理通用しないだろうに。
-
187
契約者さん
仮定の話ですらこんな揉めてるんだから、何年か前の武蔵小杉のタワマンのうんこ禁止騒動みたいなのが起きたらもっと揉めるんだろうな
-
188
契約者さん1
揉めてるのは所詮、匿名掲示板上です。
本当に住んでるかどうかもわからない人があーだこーだ言ってるだけでしょう。
-
189
契約者さん1
https://faq.callcenter.city.sendai.jp/app/answers/detail/a_id/1317/~/
Q:集合住宅を建てるときの駐車場設置について、決まりはあるか教えてください。
A:本市では、住戸が10以上である共同住宅等を建設する場合、「仙台市中高層建築物等の建築に係る紛争の予防と調整に関する条例」に基づき、建築主は、入居者の利用に供するため、住戸数と敷地に定められている用途地域に応じて算出される駐車場を設置しなければなりません。
詳しくは関連ホームページをご覧いただくか、各区役所街並み形成課または都市整備局建築指導課にお問い合わせください。
(それ以外の用途の建築物の場合は、駐車場附置義務条例の対象となる場合がございますので、都市整備局交通政策課にお問い合わせください。)
-
190
匿名さん
>>177 匿名さん
どっちでもいいのはカーシェアリングの提案に対してですよ。
パーキング利用者にのみ負担を強いるのは反対ってことです。
あなたの言い回しを引用させていただきます。
人を小馬鹿にしてるわりに日本語読めなくて笑う
-
191
匿名さん
>>175 匿名さん
アンチから言わせれば安いマンションかもしれないが流石に民度低すぎる
身の丈に合った住居をおすすめします
-
-
192
契約者さん
>>190 匿名さん
文脈的にその主張はちと無理があるでしょ
-
193
匿名さん
>>192 契約者さん
カーシェアリングの話に対してのどうでもいいって話なんですけどね。
ちととはどういう言葉でしょうか?日本語読めない、話せない方の文脈に関するお話は聞けませんのでこれで終わりでいいですか?
-
194
住民さん
タワーパーキングの件は住民ではない人が書き込んでいるかもしれないにしろここのマンションに住んでいて民度低いな~と感じることが多々あるので、こんな書き込みがあってもそんなに驚きませんでした。
未だにイオンのカート置いてる人も平気でいますしね~本当に民度の低さにびっくりです(笑)
話かわりますが、上の階に住んでますが本当に虫が多くて先日廊下にGらしき奴がいました…どこからくるんですかね…みなさんどんな対策してますか?
-
195
マンション住民さん
煽りに乗る時点でもう…
レスバは最後に書き込んだほうが勝ちってことで一回終わりでいいんじゃない?
ゴミ関連で言えば、ペットボトルとカン・ビン分けるのちょっとめんどくさくないですか?
-
196
マンション住民さん
>>194 住民さん
多分だけどカートに関しては片しちゃう人がいるから間違っておいた側も一向に認識を改めないんじゃないかな
確信犯なら流石にちょっと許されないけど
-
197
契約者さん
今更なんだけど、傷がどうのって言う割にあのエレベーターってカバーとかつける予定ないのかな?
-
198
住民板ユーザーさん7
>>197 契約者さん
分かります。業務用エレベーターみたいです…
-
199
名無
>>194 住民さん
引渡しを受けてマンションへ行ったら、大きな蛾がドアの脇に。書き込みを拝見していたので早速 虫コナーズをぶら下げて、網戸には虫除けスプレーを。エアコンの排水ホースには虫除けキャップをつけてもらいました。
虫コナーズのおかげか?1時間後にチェックしたら蛾はいなくなってました。
G対策にはミントが効くのですが玄関ドアの隙間にミントのアロマオイルを塗るか?検討中です。
-
200
匿名
>>199 名無さん
私、中層低層の間くらいに住んでますけど虫はあまり居ないですね、なんかここ高層階ほど虫がいるみたいです。調べたら、1年くらいはコンクリートに含まれる水分に虫が寄ってくるみたい。
G対策はブラックキャップ屋外用をベランダと玄関脇に設置してます。前に住んでたマンションで頻繁に出ててこれを置いたら姿を見なくなりました。
-
201
契約者さん
下にある丸森歯科は腕がいいって評判ですよね。
たんぽぽクリニックは訪問診療を推してるみたいですけど、一般内科や小児科もやってるのでしょうか。
あとは近所に眼科は2つあるけど、最近できたきぬかわ眼科の方の評判ってどんな感じですか?
プラウドタワー仙台晩翠通 [第3期5次]
-
所在地:宮城県仙台市青葉区二日町9番4(セントラル)、9番8(サウス)(地番)
-
交通:仙台市営地下鉄南北線 「北四番丁」駅 徒歩5分 (セントラル)、徒歩6分(サウス)
- 価格:3,900万円台予定~4,700万円台予定
- 間取:3LDK
- 専有面積:70.05m2・70.11m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 357戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド
タワーマンション
地域のランドマークとなるタワーマンション。
眺望やステータス感も満点。