仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「サーパス長町南」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 長町南駅
  8. サーパス長町南

広告を掲載

長町南居住希望 [更新日時] 2008-08-14 22:27:00

サーパス長町南が販売開始になります。
みんなで情報交換していきましょう!!!

[スレ作成日時]2006-11-11 18:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス長町南口コミ掲示板・評判

  1. 344 住まいに詳しい人

    マンションの購入する時に見るべきポイントの一位は当然立地ですが、
    例えば私の住んでる神奈川でも、駅前等の良質な場所でも、デベの評価が悪く(ハード、ソフト)
    まったく売れない物件は多数あります。
    仙台のこの物件は姉夫婦が購入しましたが、間取り、ハードの品質、アフターサービスの実績、
    管理体制等、含めて見ても、例えば私が住んでる、財閥系大手デベの高層タワー型と比較しても
    劣る部分は全く見受けられません。
    むしろ、空間の使い方や、キッチン周りのデザイン、建て付け等、最新のインターネットサービスやらむしろ私のマンションより優れてますよ。音、振動等も確認しましたが◎でしょう。
    ちなみに私のタワー型より長町サーパスの工法の方がはるかにコストもかかってます。
    実は流行のタワー型は桁外れに安価でプラモデルのように組み立てできるのです。
    それが頭にあるせいか、建物全体に剛性感を感じました。
    皆さんは、間違いなく良い買い物をされたと思います。
    上のコメントに完売したとの事ですが、当然でしょうね。物が良いから。
    342さんの言うように、意味も無いくだらんコメントはスルーですね。

    話は変わりますが、姉夫婦は一応神棚をつけるつもりのようですが、皆さんはどうしましたか?
    姉の話だと、サーパス仕様の神棚もあるようですが、少し高いとの事(笑)
    DIYショップのは中国製が多いので、なんとなく嫌なんだそうな。

  2. 345 契約済みさん

    344さんのご家族の方は、神棚考えてるんですね。
    参考までに、私も入居前にお札ぐらいはもらってこようかと、ここの土地の神社はどこかと調べました。
    私は初めて知ったのですが、宮城県神社庁というところが、上杉通りあたりにあるようです。
    マンション向けの壁掛けタイプやタンスの上なんかに気軽における神棚なんかもあるとおしゃってました。
    無料の簡易神棚もあるそうで、相談にものってくれそうでしたよ。
    お買い物がてら一度寄ってみてください。と、感じの言い方が電話を受けてくれました。
    そんなところを覗いてみてはいかがですか?

  3. 346 マンション投資家さん

    長町で値段的にも仙台駅周辺と変わらず、作りはみな同じ。
    長町なら同じ値段で一軒家買えるのに。

  4. 347 マンション投資家さん

    >>No.344
    タワーのほうが高いに決まってるだろw
    物がよいならhp作ってまで騒音のこと書かないんじゃない?
    http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn
    対応がいいなら放置だってしてないだろうし、ここの管理って自社だろ
    ちなみに一番町にタワーマンション作ってるよね。
    プラモデル並なんだ???

  5. 348 物件比較中さん

    そのブログをここに張り付けるのってこれで5回目かい?
    あんたは他社のマンデべ確定だな
    こいつはただの**だろ
    こんなのが一人いるとマンション皆が迷惑するんだよな

  6. 349 匿名さん

    だからぁ、もういいじゃん。
    誹謗中傷反対です。
    買った人が満足してればいいの。

    私は、長町南の物件購入者ではありませんが…
    マンションの価値の80%は立地だと思っています。
    立地に満足していればほかの事は、大概我慢できます。
    私は、ですよ。
    そういう意味で、便利な場所に購入できたと思って満足している方、
    うらやましいです。

  7. 350 契約済みさん

    >>337
    >>347
    某デベの社員確定

    仙台市内のデベさん。。。もうやめましょうよ。

  8. 351 住まいに詳しい人

    私は別デベ者ですが、347の何やらストレスだらけのデベの方、穴吹さんの一番町は
    タワーとうたってますが、工法はタワーではありませんよ。
    勉強してないなあ、、こいつ頭悪いんだろうなあ。もうここに来るなよ
    みんなあんたにうんざり。。それも理解できないかあ。。
    長町の皆さん。。スルーしましょうね。

  9. 352 住まいに詳しい人

    345さん344です。早速、ありがとうございます。
    PCがまだ使えない姉夫婦に携帯で伝えました。
    神棚はマンションの場合、棚のくくりつけやらデザインの面でなかなか難しいと言ってましたが
    和室になんとかつけたいそうです。
    そこに色々聞いてみるそうです。
    新築のマンション、嬉しいやら大変やら、嬉しいやらと言ってました。

  10. 353 マンション投資家さん

    >>No.351
    タワーマンションとうたってるのにタワーマンションじゃないって???
    どんだけですよねw
    それに私はデベでも不動産屋でもなんでもないですよw
    まったくの素人です。
    今年中にはマンション購入するつもり
    異様な書き込みがあるここ系は検討外

    ちなみに販売デベの書き込みっていけないんですよねw

  11. 354 入居済み住民さん

    サーパス長町南はサーパスネットの機器が全世帯に無料で配布されます
    さっそくテレビに接続しましたが、ひかりで早いし便利ですね
    世帯数も155と大型ですし必然的にネット利用者が増えこうした掲示板はにぎわう事でしょう
    >>344>>352
    サーパスのオプションに壁付けの神棚がありますね
    うちも付けようか担当の方に伺いましたが、最高級の白木を使い、
    裏板も化粧仕上げで高品質だそうですよ
    下地などで取り付け位置が限定されるそうですので、サーパスを知り尽くした専属の業者に
    頼まれた方がきれいになるのでは?サーパスカード会員は3%割引ですし

  12. 355 住まいに詳しい人

    厳密には4階建て以下を低層マンション、5階〜19階建てを中層マンション、
    20階建て以上を超高層(タワー)マンションと定義します。
    サーパス一番町は19階建てですので、正確には中層マンションですが、今は
    19階建てをタワーマンションと呼ぶことも多いですね。
    たとえば、アリストプライムタワー金沢、19階建て
    http://www.a-kanazawa129.com/

    サーパス一番町、構造は最高ですよ。普通免震はアイソレータを使用しますが、
    ここはオイルダンパーも併用して、2重の安全策を講じています。
    http://www.384.co.jp/384tower/technology/index02.html

    >>353
    読む人を小ばかにした様な投稿はやめた方がいいですね

  13. 356 契約済みさん

    >>344>>352さん
    参考になってよかったです。
    私もまだ行ってみてないので、よくわかりませんが、
    みなさんにもっといろいろ知ってもらいたいというような感じで親切そうでした。
    いいものが見つかるといいですね。

    >>354さん
    そうなんですね。
    取付けって、自分のマンション〜♪なんて喜んでいる場合ではなく、
    意外と考えないと、難しいものなんですね。
    参考になりました!

    手続きやら、入居前にやりたいことやらで、
    嬉しいやら、大変やら、嬉しいやら・・・はわかる気がしますね〜。
    みなさんで気持ちよく住んでいきたいですね。(^-^)

  14. 357 入居済み住民さん

    今日明日はお引越しのラッシュですね。
    サカイさんのスタッフが朝から忙しく出入りしています。
    サーパスの担当サンたちもまだ2階に借りた事務所にいらっしゃいます。
    静かになった夜には、向かいのモールにお食事に出られる?他の御家族に
    お会いすることが日増しに多くなりました。

    エントランスにあったケース入りのサーパス長町南の縮小模型
    支店に持って帰ったり、破棄しちゃうよりも、モニュメントとして
    エントランスにずっと飾って頂くといいと思いませんか?
    ソファーのみよりもエントランスがずっと引き立つと思いますけど。
    いたずらして壊す様な悪い子供達もいない様ですし。
    ここを御覧の穴吹の方、管理組合理事の方、御一考をお願いします。

  15. 358 入居予定さん

    >>357
    そう言えば1階ラウンジにケースに入ったサーパス長町南の縮小模型が展示してありましたね
    よく出来てるなあと私も何回かのぞき込みましたよ
    確かに殺風景なラウンジの飾りにいいかも知れませんね
    穴吹さん、ぜひ検討してみて下さい

  16. 359 入居予定さん

    354さん神棚の件、色々出てますが、私も検討していました。
    やはり穴吹のはやや高いですが施工等を考えれば安心ですね、、
    棚ですから壁中の補強等のこともあるのでしょうしね、、
    355さん、詳細の説明ありがとうございます。勉強になりました。

  17. 360 匿名さん

    >>No.355
    http://www.384.co.jp/384tower/concept/index.html
    ホームページには
     地上60m、19F。街としなやかに融和しながら、景観に新たなステイタスを加えるタワースタイル。ライトブラウンの落着いたカラリングのフーォルムは、見上げる人の印象にやさしく刻まれていくことでしょう。街に映える、スタイリッシュな存在感をいつまでも漂わせていきます。

    となってますが、、、一番町は60m以上あるの?

    100円を基準とする場合。100円以上では100円も含み、それより多い事を意味します。100円超では100円は含まず、それよりも多いことを意味します。

    http://blogs.yahoo.co.jp/mansion_tama/19843736.html
    建築基準法第36条では超高層建築物とは高さ60mを超えるものとされている。
     1階当たりの階高によるが概ね20階程度。
     定義される以前から20階60mを超高層とする暗黙の合意があったので、それが法律になった感があり。

    宅建で数字が出てくる場合、1000㎡超は許可必要などということがあります。この場合は1000㎡は含みません。

  18. 361 購入経験者さん

    つらつらサーフィンをしててここを見ました。、
    いよいよの引越しのようですね、ご入居の皆様おめでとうございます。
    引越しのご参考ですが、私も昨年千葉のマンションを購入し引越しをしましたが、
    うっかり、荷物の搬入時に、底がビニールのスリッパでベランダに出たり、エントランスに出たりと、室内外を出たり入ったりしましたら、次の朝にフローリングを見て、びっくり。
    細かい傷をたくさんつけてしまいました。
    我が家はダークなフローリングでしたので余計目立ちました。
    調べるとスリッパの裏側には砂がみっちり。
    我が家はどうせワンちゃんと同居ですから、いずれ傷はつくので諦めも早くつきましたが。
    ぜひ、スリッパの底はフェルト地の柔らかい物をお勧めします。
    新築時のフローリングは表面のワックスが軟らかいそうですから。
    皆さん引越し頑張ってくださいね。では。

  19. 362 匿名さん

    タワーマンションとは、タワーのように高くそびえた超高層マンションのこと。
    60m超でなければタワーとうたうのはおかしい。
    もし超でなければ

    誇大広告等の禁止(32条)
    宅地建物取引業者は、その業務に関して広告をするときは、その広告をする宅地又は建物の次の事項について、著しく事実と違う表示をしたり、実際のものよりも著しく優れているとか有利であると誤認させるような表示をしてはいけません。


    (ア)所在(取引物件の場所) (イ)規模(面積や間取り) (ウ)形質(形状及び性質) (エ)現在又は将来の利用の制限 (オ)現在又は将来の環境 (カ)現在又は将来の交通その他の利便 (キ)代金、借賃等の対価の額又はその支払方法 (ク)代金又は交換差金に関する金銭の貸借のあっせん


    「著しく事実と違う表示」とは、広告に表示されていることと実際のものとの違いを知っていれば、消費者がその広告に誘われないのがあたりまえであるものです。

    にあたるのでは?

    んでサーパスタワー一番超は60m超なのでしょうか?
    検討中なのでよろしくお願いします。

  20. 363 入居予定さん

    >>357>>358
    私もあのミニチュア模型見ましたよ
    会社に持ち帰っても場所を取り邪魔でしょうから
    ラウンジの隅にでもずっと飾っておいて欲しいですな

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ASUTO RESIDENTIAL THE TOWER

宮城県仙台市太白区あすと長町二丁目

未定

3LDK

64.60平米~76.75平米

総戸数 190戸

ノブレス長町南ルークス

宮城県仙台市太白区長町南四丁目

未定

3LDK、4LDK

78.05平米~84.23平米

総戸数 40戸

シエリア仙台五橋

宮城県仙台市青葉区五橋二丁目

5,819万円~7,959万円

1LDK~3LDK

37.28平米~127.29平米

総戸数 116戸

ライオンズ仙台五橋

宮城県仙台市若林区五橋3丁目

5,420万円~8,240万円

3LDK

70.75平米~83.16平米

総戸数 90戸

パークホームズ仙台中央

宮城県仙台市青葉区中央4丁目

未定

1LDK~4LDK

31.18平米~84.95平米

総戸数 180戸

プラウド一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

3,248万円予定・4,668万円予定

1LDK~3LDK

35.69平米・71.78平米

総戸数 111戸

ネベル仙台一番町 recent

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,600万円台予定~4,000万円台予定

1LDK・2LDK

38.30平米~43.57平米

総戸数 86戸

シティタワー青葉通一番町

宮城県仙台市青葉区国分町一丁目

4,200万円~1億500万円

1LDK~3LDK

47.24平米~79.82平米

総戸数 158戸

シエリア仙台定禅寺通

宮城県仙台市青葉区本町三丁目

3,980万円~8,890万円

1LDK~3LDK

43.47平米~83.28平米

総戸数 50戸

ブランシエラ仙台春日町 定禅寺通緑地レジデンス

宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

3,400万円台予定~1億7,900万円台予定

1LDK~3LDK

38.37平米~122.82平米

総戸数 81戸

プラウド勾当台公園ディアージュ

宮城県仙台市青葉区二日町3-7他2筆

未定

1LDK~2LDK

35.55平米~56.59平米

総戸数 62戸

シエリア錦町一丁目

宮城県仙台市青葉区錦町1丁目

4,830万円~9,890万円

3LDK

70.99平米~106.12平米

総戸数 35戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

総戸数 70戸

ネベル北四番丁 priere

宮城県仙台市青葉区二日町13-16

2,200万円台予定~4,100万円台予定

Studio~2LDK

27.34平米~43.26平米

総戸数 51戸

シティテラス上杉

宮城県仙台市青葉区上杉二丁目

5,400万円~8,200万円

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.23平米~89.02平米

総戸数 336戸

シティハウス堤通雨宮町

宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番5

5,500万円~5,800万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

72.48平米

総戸数 204戸

アルファステイツ仙台東照宮

宮城県仙台市青葉区高松1丁目

4,298万円~5,698万円

2LDK、3LDK

71.35平米~85.09平米

総戸数 84戸

パークホームズ北仙台

宮城県仙台市青葉区昭和町73-1

6,278万円

4LDK

90.15平米

総戸数 140戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東一丁目

3,300万円台予定~9,900万円台予定

1LDK~4LDK

45.02平米~137.31平米

総戸数 43戸

アドグランデ美田園II

宮城県名取市美田園六丁目

2,800万円台予定~3,800万円台予定

3LDK

70.08平米~75.26平米

総戸数 48戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

サーパス富山桜橋(6/1登録)

サーパス富山桜橋

富山県富山市新川原町2番2

未定/総戸数 44戸

レーベン野々市project

石川県野々市市堀内四丁目

未定

3LDK・4LDK

67.26平米~84.96平米

未定/総戸数 84戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,800万円~6,300万円

2LDK~4LDK

60.98平米~85.86平米

15戸/総戸数 58戸

レーベン福井中央project

福井県福井市中央1丁目

未定

1LDK~3LDK

45.64平米~85.59平米

未定/総戸数 62戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

未定/総戸数 70戸

プラウドタワー郡山

福島県郡山市駅前一丁目

未定

2LDK~3LDK

55.06平米~113.70平米

未定/総戸数 157戸