仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台のアパマンション アップルタワーズ仙台について《2》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 若林区
  7. 若林区
  8. 仙台のアパマンション アップルタワーズ仙台について《2》

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-06-02 23:53:57

アップルタワーズ仙台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

地図
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E8%8B%...,140.881661&spn=0.003046,0.004807&t=h&z=18&layer=c&cbll=38.25467,140.881582&panoid=mSvowVubb6-9OlxuMiKReQ&cbp=1,94.02030101244594,,0,-25.023465468231354

公式HP http://www.apple-s.com/


物件データ:
所在地:宮城県仙台市若林区五橋3-324-1
価格:1790万円-1億2800万円
間取:1DK-4LDK
面積:38.49平米-161.42平米


【タイトルに正式名称を加えました。2011.05.20 管理人】

[スレ作成日時]2008-08-05 23:42:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワーズ<仙台>口コミ掲示板・評判

  1. 679 匿名さん

    >>678
    あなたの目は節穴?

  2. 680 購入検討中さん

    >>679
    節穴ではありません^^

  3. 681 匿名さん

    ブランドなんて関係ない
    良い物は良い
    悪い物は悪い
    それだけ

  4. 682 匿名さん

    ↑の方の持ち物検査してみたいですね。ほんとはブランド物もってるでしょ?

  5. 684 匿名さん

    信用置けるブランドなんてないです。
    大手ブランドほど作りが悪い。

    ブランド=作りが良い
    マンションの場合
    ブランド=作りが良くない


    比較対照物件があってアパが売れてるって事は消費者はば・かじゃないってこと。
    膨らみすぎた風船言うなら大手だって同じ事だと思います。
    少しでも不動産業界を良くしたいのならこんな所で油売ってないで仕事したら?

  6. 685 政府関係者さん

    684>
    アパが売れている=消費者がバカでないという図式はどうして成り立つのか。バカでは
    ないが世間の事情に疎い人はいるのは確か。確かにこの世の中に倒産の危険のない会社
    はないが、
    少なくともアパよりは財閥系の方が倒産のリスクは少ないと思うよ。遥かにね。

    【管理担当です。一部テキストを削除しました。】

  7. 686 匿名さん

    確かに倒産したら資産価値は下がるでしょうね。
    でも将来転売予定ならきついけど賃貸に出すなら立地がよければ関係ないかなぁ。
    大京みたにい民事再生ならありがたいんですけど
    上場してないと適用ってむずかいんでしょうか?

    購入してからは、デペより施工会社の倒産の方が大変な気がします。
    基本的にアフター(半年点検・一年点検など)は、施工会社だし
    もし施工に不備があって倒産したら他の建設会社は引き継がないだろうし
    大規模修繕も施工会社にして欲しいから。

  8. 687 匿名さん

    >財閥系の方が倒産のリスクは少ない
    日本の上場企業が今年何社倒産したかお分かりですか。
    大手といわれる会社の株価一年前とどれだけ違うかお分かりですか。
    大手財閥だから大丈夫だと胡坐をかいてるから日本の経済がだめになるんです。
    ここでちくちく他社をいじめてないで営業しなさい営業。

  9. 688 匿名さん

    >>684
    >大手ブランドほど作りが悪い。
    は、言いすぎでしょ!
    でも大手ブランドでもすべて作りが良いわけではないですよ。
    それこそ施工会社によるから。

  10. 689 匿名さん

    アパを叩けば自分たちの利益になると思ってるのでしょうか?

  11. 690 ご近所さん

    そもそも、アパグループが東北に進出したのはごく最近のこと。
    仙台に最初のアパホテルが出来たのも、ここ2,3年くらいでしょう。
    転勤族とかビジネスマンでなければ、耐震偽装問題のときに初めて、この会社(&社長)の存在を知った人も多いんじゃないかな。
    私も「ヘンな名前〜」という印象しかなかったので、「アパだから抵抗がある」という気持ちがいまいちわからない。耐震偽造とかレジオネラ菌やらの不祥事は知っていますけど、もっと根が深そうで。今更ですが、どういう印象を皆さんがお持ちなのか、教えていただきたいです。

  12. 691 匿名さん

    ここの良さを分からない人ってド素人
    アパのマンションは仙台一です!
    いや日本一です!!

  13. 692 政府関係者さん

    687>さん
    世の中すべて確率です。地震で死ぬのも確率だし交通事故に遭うのも確率。だからこそ各会社も地震対策に力をいれて、すこしでも住民が地震で被害に遭わないようにしているのでしょう。せっかく何千万も出して買ったマンションの価値が下がっても嫌でしょう?『どこに住んでるの?』ときかれて、倒産したところのマンションの名前を出すのは、きっと嫌なものですよ。M井、M菱、S友グループが消滅する確率よりアパが消える確率が低いと感じている人がどれだけいるでしょうか?
    689>さん
    不動産関係者でないので、財閥系が売れようが関係ない。ただ世の中の人が見てくれに騙されて大金を失うのははっきり言って
    いい気がしない。それで首をくくるかもしれないからね。
    690>さん
    少なくとも私はヒューザー、コムスンの経営者と同じ匂いをあの女社長に感じています。百何年、何十年といった歴史のある財閥系と違って急激に成長した会社であり、レジオネラや耐震偽装の問題もあいまって、何か得体の知れない暗い闇のようなものをあの会社には感じてしまいます。皆さんはどのような印象をお持ちでしょうか?

  14. 693 匿名さん

    えっ?
    アパって売れてるの?
    全然売れてないと思ってた。

  15. 694 匿名さん

    世間の目が厳しくなってからの物件なので、建物自体には問題はないんでしょう。でも、企業イメージがとても悪いですね。社長だけでもすごいのに、今回の会長に関する報道もイメージを悪化させてますよね。それと、どうしても「安いビジネスホテル」という印象が強いです。でも、そういう世間体を気にしない人も大勢いるだろうから、その辺の方々が購入すれば良いのでしょうね。首都圏や県外に比べて仙台ではそれほどイメージは悪くないこともプラスになってると思います。進出したの最近だからかな?残念ながら私の地元では恥ずかしくてアパに住むとは言えません・・・アパじゃなかったら良い物件だと思います。

  16. 695 政府関係者さん

    694>さん
    常識的なご意見ありがとうございました。初めは私も物件に惹かれてしまいました。アパの長所と短所を私なりに挙げてみました(長所)立地がよい(仙台駅徒歩8分というのは魅力です)
        南向きの物件が多い(前のNTTの建物をクリアーすれば日当り、景色ともに申し分ありません)
        自走式の駐車場を多数容易してある
        以上の割には値段が安い

    (短所)騒々しい
        空気がわるい
        部屋の造り(たとえばキッチンなど)が安っぽい
        温泉の費用が余計(本当の温泉好きなら塩素臭のする温泉には入りません)
        何より経営会社の得体が知れない

    といったところでしょうか。

  17. 696 購入経験者さん

    678>さん
    立地、内装、ロビー、設備、駐車場、すべて近隣の財閥系より魅力的です
    ただ、アパだということで悩んでます。。

    悩む必要はありません。マンション購入は一生に一度の買い物です。信用のできる会社の、自分の気に入った間取り
    の物件を、自分の懐具合と相談しながら決めればいいのです。いい例が数年前のヒューザーです。おそらく買った人は
    大手ではないヒューザーの物件を買うというリスクを承知で、100平方メートル以上という物件に惹かれて買ったのです。
    ところがやはり数千万という金を失うのは絶望的です。アパは耐震偽装の問題は少ないかもしれませんが、倒産のリスクが
    あります。社会的に信用のない会社が急成長した場合にどのような結末をとるかは歴史が証明しています。ふくらみすぎた
    風船は割れるのです。そのリスクが何十年以上の歴史を持つ財閥系とは比べ物にならないくらいあるのです(とはいっても
    私は財閥系の高慢な態度は好きになれませんが)。アパを買ったおかげでアッパッパーなんてことにならないようにして
    下さい。

  18. 697 匿名さん

    ここの管理人に書き込み元を割り出してもらい。
    アパで訴えることできるのでは。

  19. 698 契約済みさん

    ちょっとこのままではまずいのでは?

  20. 699 購入経験者さん

    697>,698>さん
    すみません、内容が過激になってしまいました。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ライオンズ仙台五橋

宮城県仙台市若林区五橋3丁目

5,420万円~8,240万円

3LDK

70.75平米~83.16平米

総戸数 90戸

パークホームズ仙台中央

宮城県仙台市青葉区中央4丁目

未定

1LDK~4LDK

31.18平米~84.95平米

総戸数 180戸

シエリア仙台五橋

宮城県仙台市青葉区五橋二丁目

5,819万円~7,959万円

1LDK~3LDK

37.28平米~127.29平米

総戸数 116戸

ネベル仙台一番町 recent

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,600万円台予定~4,000万円台予定

1LDK・2LDK

38.30平米~43.57平米

総戸数 86戸

プラウド一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

3,248万円予定・4,668万円予定

1LDK~3LDK

35.69平米・71.78平米

総戸数 111戸

シティタワー青葉通一番町

宮城県仙台市青葉区国分町一丁目

4,200万円~1億500万円

1LDK~3LDK

47.24平米~79.82平米

総戸数 158戸

シエリア仙台定禅寺通

宮城県仙台市青葉区本町三丁目

3,980万円~8,890万円

1LDK~3LDK

43.47平米~83.28平米

総戸数 50戸

シエリア錦町一丁目

宮城県仙台市青葉区錦町1丁目

4,830万円~9,890万円

3LDK

70.99平米~106.12平米

総戸数 35戸

プラウド勾当台公園ディアージュ

宮城県仙台市青葉区二日町3-7他2筆

未定

1LDK~2LDK

35.55平米~56.59平米

総戸数 62戸

ブランシエラ仙台春日町 定禅寺通緑地レジデンス

宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

3,400万円台予定~1億7,900万円台予定

1LDK~3LDK

38.37平米~122.82平米

総戸数 81戸

ネベル北四番丁 priere

宮城県仙台市青葉区二日町13-16

2,200万円台予定~4,100万円台予定

Studio~2LDK

27.34平米~43.26平米

総戸数 51戸

シティテラス上杉

宮城県仙台市青葉区上杉二丁目

5,400万円~8,200万円

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.23平米~89.02平米

総戸数 336戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

総戸数 70戸

シティハウス堤通雨宮町

宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番5

5,500万円~5,800万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

72.48平米

総戸数 204戸

アルファステイツ仙台東照宮

宮城県仙台市青葉区高松1丁目

4,298万円~5,698万円

2LDK、3LDK

71.35平米~85.09平米

総戸数 84戸

パークホームズ北仙台

宮城県仙台市青葉区昭和町73-1

6,278万円

4LDK

90.15平米

総戸数 140戸

ASUTO RESIDENTIAL THE TOWER

宮城県仙台市太白区あすと長町二丁目

未定

3LDK

64.60平米~76.75平米

総戸数 190戸

ノブレス長町南ルークス

宮城県仙台市太白区長町南四丁目

未定

3LDK、4LDK

78.05平米~84.23平米

総戸数 40戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東一丁目

3,300万円台予定~9,900万円台予定

1LDK~4LDK

45.02平米~137.31平米

総戸数 43戸

アドグランデ美田園II

宮城県名取市美田園六丁目

2,800万円台予定~3,800万円台予定

3LDK

70.08平米~75.26平米

総戸数 48戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

サーパス富山桜橋(6/1登録)

サーパス富山桜橋

富山県富山市新川原町2番2

未定/総戸数 44戸

レーベン野々市project

石川県野々市市堀内四丁目

未定

3LDK・4LDK

67.26平米~84.96平米

未定/総戸数 84戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,800万円~6,300万円

2LDK~4LDK

60.98平米~85.86平米

15戸/総戸数 58戸

レーベン福井中央project

福井県福井市中央1丁目

未定

1LDK~3LDK

45.64平米~85.59平米

未定/総戸数 62戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

未定/総戸数 70戸

プラウドタワー郡山

福島県郡山市駅前一丁目

未定

2LDK~3LDK

55.06平米~113.70平米

未定/総戸数 157戸