埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベンつくば CORIS(契約者・入居者専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 竹園
  7. つくば駅
  8. レーベンつくば CORIS(契約者・入居者専用)
契約済みさん [更新日時] 2022-02-25 13:19:37

レーベンつくば CORISの契約者・入居者専用スレです。
いろいろ情報交換しませんか。よろしくお願いします。

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-tsukuba3/
所在地:茨城県つくば市竹園一丁目2-1、2-2(地番)
交通:つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩6分
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/631176/

[スレ作成日時]2019-01-21 19:59:04

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンつくば CORIS口コミ掲示板・評判

  1. 381 きんきん

    ちなみにバルコニーで煙草云々の話が書かれておりますが、同じく管理規約集 住宅使用細則第3条(10)にバルコニー等及び屋上は、火気厳禁(タバコを含む)
    とあります。書いてなくても今どきバルコニーでタバコ吸う人がいるのかと呆れますけど。
    我が家で煙草による洗濯物による匂い被害が出たら、発生源を確認して1度目は注意、2度目は訴えることになるかと思います。
    幸い我が家周辺ではまだ被害にはあっておりませんが。

  2. 382 住民

    >>380 きんきんさん
    ありがとうございます。
    それが楽しみなこともあり、賃貸アパートからバルコニーの広いマンションを、と思っていたので、残念です。
    こればかりは集合生活なので仕方がないですね。。

  3. 383 住民

    失礼ですが、底層階はやっぱりゴキブリなど虫は出るのでしょうか?参考になるので教えてほしいです。

  4. 384 匿名さん

    >>383
    住民の方がそれ聞いて何の参考になるのでしょうか…。
    低層階の方が出やすいけれど高層階でも出うるというのは一般論として明らかです。
    https://www.creavision.co.jp/column/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%...
    あと申し訳ありませんが底層階という書き方も引っかかります…。

  5. 385 きんきん

    大学のおんぼろ学生寮の時は階に関係なくどこでも見かけたもんですが、今ではもう何年もコックローチ見てないなぁ。、。

  6. 386 住民

    >>383 住民さん
    家の中にゴキブリが外から入って来るのもあるかもしれませんが、
    引越しした時に家具の裏側に卵が付いたまま引っ越してしまう事が最初の原因だと引越し業者の人に言われた事があります。
    以前は戸建てに住んでいましたが、新築でしたが、
    引越しの楽々パックというので引越しをしましたが、
    一旦荷物をトラックに積み、家具は消毒してから、
    翌日以降に新居に持って行くから、卵も無くします。
    と言ってました。そのおかげか10年はゴキブリは見ませんでした。
    今回はそんな対策はなかったので、自分で家具の後ろは
    しっかり拭いて持って来ました。
    冷蔵庫、洗濯機は綺麗にするのは難しいので、未だ使えましたが買い替えました。

    外から入って来るとしたら、夜玄関を開けた時とかに入って来るそうです。ちょっと笑えますが、人と一緒に入って来るそうです。
    エアコンの排水口からも入って来るそうです。
    エアコンの排水口の先に虫が入らないようにするのを取付するのも一つの方法で、器具がAmazonなどで買えます。
    戸建てなら家の隙間から入って来る事は十分考えられますが、マンションは考えにくいですね?

  7. 387 住民

    >>370 住民さん
    具体的に何度位になられるのですか?

    ちなみに私は南西向きの中層階ですが、
    1番寒い日で、日が当たらない玄関側で朝13度で、リビング側は17度でした。
    エアコンつけて22度になったら暑く感じるので消します。
    それ以降は20度前後なので、18度くらいまで下がらないと
    エアコンは付けないです。
    換金は24時間つけっぱなし。丸い換気口は半分くらいに
    してます。

  8. 388 住民板ユーザーさん1

    ゴキブリは気にするのであれば、専門業者さんに部屋の隙間を見てもらい、埋めるあるいは塞ぐのが良いですよ。
    タワマンの高層階にいても出てきますので、共用部から専有部に入らないようにするのが大事です。

  9. 389 住民板ユーザーさん1

    昨夜の地震はかなり揺れましたが?

  10. 390 住民板ユーザーさん1

    みなさんの部屋はカーテンのふさかけ(カーテンをまとめるタッセルをかける金具)はご自分で付けましたか?それとも初めからついていましたか?お教え下さい。

  11. 391 きんきん

    >>390 住民板ユーザーさん1さん
    そうそう、カーテンのふさかけないんですよね。
    うちは壁美人のフックを取り付けて、タッセルかけにしました。

  12. 392 マンション検討中さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  13. 393 住民板ユーザーさん4

    お世話になります。
    皆様のお部屋の床は歩いたら沈んでるなって分かるくらい沈みますか?
    個人差があるかと思いますが気になってしまい…

  14. 394 匿名

    最近また花粉が飛んでいるような気がするんですけど気のせいですかね?
    やはり耳鼻科さんに掛かるの内科さんに掛かるのかどちらがいいのでしょう。。。
    周辺に内科はいっぱいありますが。。。

  15. 395 名無し

    >>394 匿名さん
    鼻水とか咳とかなら耳鼻科の方がよさそうな感じがします。
    お医者じゃないから何とも言い難い部分はありますけど
    近くに耳鼻科も2~3つほどあったと思いますよ。

  16. 396 住民板ユーザーさん2

    >>393 住民板ユーザーさん4さん
    我が家もフローリングの場所によっては大きく凹むところがあります。クッションフロアだから仕方ないのかな、と諦めています…。

  17. 397 住民板ユーザーさん6

    >>390 住民板ユーザーさん1さん
    リビングだけは最初から付いてました。

  18. 398 住民板ユーザーさん1

    先日マンション内に警察の方がいたのですが、何かあったのでしょうか??
    空き巣とかでしょうか??気になります

  19. 399 住民板ユーザーさん1

    タバコ、臭いんだよなぁ、、、

  20. 400 住民板ユーザーさん2

    最近夕方ネットの調子悪くないですか?我が家だけ?

  21. 401 住民板ユーザーさん1

    >>400 住民板ユーザーさん2さん

    ウチもそうです。夕方、夜に繋がりにくすぎて困ってます。
    ルーターも中継機も最新、最速のものを使っていますが、それでもなかなか繋がらない時ありますね。

  22. 402 つくば市に住んでる方、仕事で行く方へ

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  23. 403 住民板ユーザーさん2

    >>401さん
    情報ありがとうございます。我が家だけではなく安心しました。
    朝と夜の一部時間帯、本当に繋がらない、使えないほど遅いで困りますね。

  24. 404 CORISの住民

    全戸入居が決まったことですし、ここではなくCORIS用のアプリ内で連絡取り合いしませんか。
    こちらの投稿はマンション住民以外の方も閲覧投稿でき、匿名でもありますので私は今は利用しないようになりました。
    マンション内の健全なお話がしたいという方はぜひマンションコンシェルジュのアプリでマンション内の方とコミュニケーションをとりませんか。
    アプリの方は入居時の案内にありますので、よろしくお願いします。

  25. 405 住民板ユーザーさん4

    >>404 CORISの住民さん
    マンションコンシェルジュの件ありがとうございます。早速書類を探してWeb登録しました。

  26. 406 CORISの住民

    >>405 住民板ユーザーさん4さん
    まだ誰も使っていない状態ですが、これから少しずつ増えていくといいですね。

  27. 407 住民板ユーザーさん4

    >>406 CORISの住民さん
    利用者が多いという事もありますが、
    無線LANの電源をオフにしてみると、
    改善する場合があります。
    早朝に遅いので、おかしいと思いやってみましたら、
    50Mbpsだったのが、110Mbpsに変わりましたよ。

  28. 408 住民板ユーザーさん5

    マンション内に掲載してあるチラシってどなたが作られてるんですか?少し気になる内容がありまして。

  29. 409 匿名さん

    喫煙者はベランダでしか吸えないの?室内で吸えよ(火事には注意)。まじ洗濯物が臭くなるし泣きたくなる。

  30. 410 住民板ユーザーさん3

    バルコニーの手すりが透けているため、ベランダで洗濯物を干す方が多いと生活感が丸出しのマンションに。。帰ってくるたび残念な気持ちになります。仕方ないことですが。。そしてタバコを吸っている方も目立ちます。

  31. 411 住民板ユーザーさん1

    隣の方がベランダで喫煙されていたのでその場でベランダから身を乗り出して丁重に注意させていただいたらその後からは副流煙が流れてくることはなくなったけど隣同士は一生気まずいままなんだろうな。
    悪いのはルールを守らない喫煙者なのにルール破りを指摘する側まで酷い気分に陥るのは嫌ですね。
    ベランダ喫煙禁止をもっと強めに広めてほしいところ。

  32. 412 住民板ユーザーさん1

    330戸もあれば色々な方がいますが、タバコ臭い、柔軟剤臭い、夜中の11時過ぎまで窓開けっ放しで子供の泣き声がするの辞めて欲しい。
    大多数はまともな住人なんですが。

    駅も公園も近くてスーパーが隣でめちゃ便利な良いマンションなんだけどなぁ

  33. 413 匿名さん

    >>412あのギュウギュウ詰め保育園、よく認可されたよね。子供たちの目がみんな死んだ魚みたい。

  34. 414 住民板ユーザーさん5

    お子さんがいらっしゃるご家庭にお伺いしたいのですが、ベビーカーや三輪車玄関に収まりますか?
    買う時に営業さんからポーチに置いても暗黙でOKと聞いていたのに入居してから思いの外厳しく驚いています。
    規則なので守りますが、みなさまの収納方法お伺いしたいです。マンションだから仕方ないけど玄関せまい…

  35. 415 匿名さん

    コロナ流行ってますが角の保育園大丈夫なの?
    雨ばかりで散歩もさせてないみたいだし一日中狭い部屋に乳幼児閉じ込めてるのどうなの?

  36. 416 住民板ユーザーさん5

    >>414 住民板ユーザーさん5さん
    三輪車は持っていないのでベビーカーだけですが折りたたんだ状態で玄関にたてて置いてあります
    三輪車もあるとなると流石に狭くて大変そうですね…

  37. 417 マンション住民さん

    保育園に対して悪いイメージを植え付けようとする投稿が気になります。
    マンション内の利用者も多かったと記憶してますが、その方たちへの配慮がありません。

  38. 418 匿名さん

    >>417 マンション住民さん

    見学してみ

  39. 419 マンション住民さん

    レーベンの営業は売るためなら、適当なこと言いますからね。廊下に私物置いて良いマンションなんてないでしょう。

  40. 420 住民

    ヨークベニマルにある英会話教室ってどうですかね?
    通われてる方いらっしゃれば感想聞きたいです!

  41. 421 住民板ユーザーさん6

    >>420 住民
    そこって結構人気みたいですよ。ママ友から聞いたことありますが楽しみながら英語力を身に付けていく方針らしいので、本人もイヤイヤとかではなくって進んで学習できてるって言ってましたよー!
    うちも通わせようかなーって悩みましたが結局ピアノがいいってことでやめました~

  42. 422 住民

    >>421 住民板ユーザーさん6
    情報ありがとうございます。
    楽しく遊びながら知らぬ間に英単語覚えてた、みたいなのが理想だったので良かったです!ピアノも素敵ですね*

  43. 423 住民

    ベランダからリビングに吸気口を通して焼き肉臭が浸入してきます。最近、結構頻繁です。
    何方かよい脱臭フィルターがあれば教えて下さい。
    でも、なぜ、ベランダ側からも臭いが入るのでしょうか。

  44. 424 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  45. 425 住民さん1

    お住まいの方で乾太くん導入された方いらっしゃいますか?このマンションは設置できるかご存じの方いらしたらご教示いただけますと幸いです。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸