茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズつくばセンチュリーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 竹園
  7. つくば駅
  8. デュオヒルズつくばセンチュリーってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-23 07:10:52

デュオヒルズつくばセンチュリーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.duo-ibaraki.net/4/

所在地:茨城県つくば市竹園一丁目13番2(地番)
交通:つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩11分
間取: 3LDK・4LDK
面積:75.21㎡~100.93㎡
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-12-11 17:01:06

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズつくばセンチュリー口コミ掲示板・評判

  1. 221 マンション検討中さん

    皆が利用できる公園の改修工事がマンション代金に上乗せされるのかー
    なんか、もやもやした気持ちになりますね。

  2. 222 周辺住民さん

    >>220
    高エネ研南側未利用地も誰が改修工事してくんないかなあ。
    施工後は市の公園として誰でも利用できるにしてくれないかなあ。
    http://www.city.tsukuba.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001...

  3. 223 匿名さん

    >>221 マンション検討中さん

    マンション住民が公園利用者をそんな目で見ているなら、ガッカリですね。

  4. 224 匿名さん

    マンションマニアさんの「モデルルーム訪問したい物件」にここが入ってるね。

  5. 225 匿名さん

    >>221 マンション検討中さん

    「公園一体開発」が最大の売りで、宣伝に使われているのですから当然です。
    何より、マンション住民は一番の恩恵を受ける訳ですからね。

  6. 226 匿名さん

    「官民一体型開発」で、市の職員も宣伝に使われているのですから
    なんか、もやもやした気持ちになりますね。

  7. 227 周辺住民さん

    >>226 匿名さん

    それは、もやもやしますね。



  8. 228 マンション検討中さん

    今日、車で通ったんだが、公園が結構いい感じに見えた。マンションに併設してしかも整備されるとなると、見栄えよさそう。

    パン屋もカフェがしっかりしていれば案外人が集まるロケーションかなと思った。

    期待してるよ!センチュリー

  9. 229 名無しさん

    おそらく、ここの手法は、
    ろくまる公園や、ななまる公園でも、
    導入されるでしょう。

  10. 230 匿名さん

    >>228 マンション検討中さん

    公園が整備されても、
    マンションにより圧迫感がないか心配です。

  11. 231 匿名さん

    財務省は早く高く売りたい。高く買った業者は敷地いっぱいにマンションを建てたい。
    高く売りたい財務省と高く売りたいマンション業者の双方の考えを充分理解したうえで市が編み出した手法。
    ろくまる公園もななまる公園もトキの公園ももとは財務省とURが造ったものだし
    市は一生懸命、お国の意向に従うしかありません。

  12. 232 通りがかりさん

    >>231 匿名さん

    マンション業者がマンションを高く売るために、つくば市が協力し、市の職員がマンションの宣伝にも登場しなければならない、ということでしょうか?
    もしそうなら、納税者としてはもやもやしますね。

    最終判断は公園とマンションが完成してからだけど。

  13. 233 通りがかりさん

    納税者としてはスカスカの中心市街地に早く住まうひとが集まってもらうことが第一義だす。
    市の職員はどんどん知恵を出して中心市街地のもやもやをとっぱらって下さい。
    マンションの宣伝も街づくりのために働く市の職員の大切なお仕事です。

  14. 234 マンション掲示板さん

    マンマニ絶賛、これは瞬間蒸発ですね!

  15. 235 マンション検討中さん

    https://manmani.net/?p=22291
    これですね。

  16. 236 匿名さん

    ほんと絶賛だねえ。
    コアリスを無視してたマンマニさん、「コアリスより1割以上安いです!」
    自分もここはいいと思う。

  17. 237 マンション検討中さん

    マンマニ記事、読みました。

    やはり、パン屋と公園隣接が最大のウリなんですね。

    “どうしても駅近というこだわりがない限りは”(引用)買い、って書いてあるのは、本当にその通りですね!

    10年後の値下がり予想がちょっと気になりますが、これは駅から離れているので仕方ないですかね。

    総じて良い評価ですね。

  18. 238 マンション検討中さん

    近隣に住んでいるマンション検討中の者です。
    絶賛されてる声が多いですが、どうでしょう?

    先日MR見学に行き、ドローンによる?ベランダからの撮影写真を見せて頂きました。

    ある程度の高層階からの撮影にも関わらず残念な展望でした。官舎跡地の屋根のせいでお世辞にも美しい眺めとは言い難い景色でした。

    完成前の物件で、現物はどうなるのか見極めが難しいところですが、検討されている方は一度現地に足を運んで実際の雰囲気を確かめてみることをオススメします。
    周辺環境、公園を含め、今後どう変貌するのか期待したいところです。

  19. 239 匿名さん

    コストカットのため直床にしたのは残念ですね!

  20. 240 匿名さん

    >>239 匿名さん

    階高が取れないんだから仕方がない。ウェリス竹園仕様は高価だ。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸