福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アルファステイツみなと大通り公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 鹿児島県
  5. 鹿児島市
  6. 鹿児島駅
  7. アルファステイツみなと大通り公園ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-01-17 18:14:13

アルファステイツみなと大通り公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.anabuki-style.com/minato-odori/

所在地:鹿児島県鹿児島市易居町9番2(地番)
交通:JR鹿児島本線・日豊本線(鹿児島)駅 徒歩8分
   鹿児島市電「市役所前」電停 徒歩4分
間取:3LDK
面積:69.41平米~82.50平米
売主:穴吹興産株式会社
施工会社:飛島建設株式会社
管理会社:株式会社穴吹ハウジングサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-09-30 18:02:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルファステイツみなと大通り公園口コミ掲示板・評判

  1. 661 マンション検討中さん

    立地と眺めは大通りかな駅が徒歩圏内、フェリーなどが近い。
    構造はプレミスト設備は売る時に関係ないので入れませんが中央駅まで少し歩きますが近い。
    二つとも一長一短なのでどこを取るかは各家庭の自由ですね。

  2. 662 マンション検討中さん

    ここのモデルルームの近くだよねプレミスト
    住む場所って感じはしないなー冬は銀杏臭すごいし

  3. 663 マンション検討中さん

    >>658
    いまから比べるとなると難しいかかな。
    こちらは残り二邸でどちらも角部屋なので、お値段高めです。ここは上層階の部屋の値付けがお得だったので第一期販売40戸即完売。角部屋で無い部屋は3500万円程。

    プレミストの方がまだまだ部屋は選ぶ事ができます。

    施工はこちらの方が来年1月なので、半年程早いです。

    私は、こちらを第一期販売で角部屋で無い上層階購入しました。
    プレミストも検討しましたが、カタログスペックは確かにこちらより良い部分有りましたが、住む事や毎日の生活を考えるとこちらの方が私たちの生活には向いていると判断しました。
    大きな買い物なので決断するのは簡単では無いですけど。

    全て満足、理想的な物件は無いです。お金がたっぷりと有るなら別ですが。

  4. 664 マンション検討中さん

    訂正

    施工はプレミストの方が来年1月です、申し訳有りません。

  5. 665 買い替え検討中さん

    日常の買い物だと圧倒的にみなと大通り公園だと思います。
    確かプレミストだと駐車場が足りていないんでしたよね?
    近隣にスーパーがないとどうしても週末まとめて買い物に行くでしょうし、そうした場合は車が必須。
    外食はしやすい環境ですけどね…。

  6. 666 マンション検討中さん

    >>665 買い替え検討中さん

    駐車場が足りないのは、こちらのアルファステイツみなと大通り公園ですよ。

  7. 667 買い替え検討中さん

    >>666 マンション検討中さん
    そうでしたか、プレミストの駐車場は76と思ってたので
    ではプレミストもそこまで買い物に困らないかもですね

    あちらのスレッドはベランダの柵のことで少しもめてるみたいですが

  8. 668 通りがかりさん

    プレミスト照国表参道 総戸数90戸 駐車場76台/9,000円~18,000円 (タワーパーキング:74台・平面式:2台)

    アルファステイツみなと大通り公園 総戸数 70戸 駐車場 60台 月額使用料:5,000円~36,000円

  9. 669 通りがかりさん

    すみません。双方の概要をコピペしました。

  10. 670 eマンションさん

    最低料金で比較すれば、20年で約1百万違ってくる

  11. 671 マンション比較中さん

    確かに日ごろの買い物はみなと大通りの方がいいね
    プレミストは全部ほぼコインパーキングなんだ維持費がここ以上にかかりそうだ

  12. 672 マンション比較中さん

    671です
    コインパーキング→タワーパーキングです

  13. 673 検討中

    タワ-パ-キングって便利なの?

  14. 674 マンション検討中さん

    便利なのは屋内平置き。
    金はかかるから、人を選ぶけど。

  15. 675 マンション検討中さん

    知事が県体育館の鹿児島中央駅西口への建設をあきらめたので、どこに建設されるか不安ですね。ドルフィンポート跡地も可能性が出てきました。

    ドルフィンポート跡地には商業施設ができてくれないと、ここの資産価値上がりませんもんね。花火もどうなるか分からないし。

  16. 676 検討中

    体育館やサッカースタジアムは作ってもらいたくないですね

  17. 677 購入者

    ドルフィンポート敷地およびウオーターフロントパークで、望ましい施設は、高級ホテルのほか、飲食施設やアミューズメント施設を想定。

    ホテルいらねー
    ジェットコースターとか最悪



  18. 678 マンション検討中さん

    新総合体育館は西谷山で決まりでしょうね。
    県庁隣じゃ狭すぎるし、MBCも隣接地は売らないでしょうし、アクセスは悪い方が県バス協会も儲かるし。

    ドルフィンポート跡地じゃなくってホッとした。
    だけど…アミューズメント施設って…。
    ゲーセン?ミニ遊園地?(昔のジャングルパークみたいなやつか?)高級ホテル?

    どれもいらねー!!

  19. 679 ご近所さん

    福岡のように市内に空港あると便利。むかしは鴨池にあったようだしw
    騒音とか敷地とか色んな意味で無理なのは分るけど

  20. 680 検討中

    ドルフィンポ-トは今のままでいいですね。

  21. 681 評判気になるさん

    なかなか売れませんねー

  22. 682 匿名さん

    ほんと、突然ぴたって止まった
    サイトのスタッフブログも2か月更新ないから放っておいてる感じね

  23. 683 口コミ知りたいさん

    宇宿の方が忙しいのだ

  24. 684 マンション検討中さん

    そりや残りが低層階でかつ4千万超えだから仕方ない。他の施工後物件とは違って、施工までまだ10ヶ月あるから。値引きもまだない。
    低層階なので、立ち上がっているので無料オプションや間取り変更はもう困難。

    10平米は狭くなるけど、プラス1千万出して中央駅再開発マンション待ちもいるから。

    今は様子見している模様。

  25. 685 検討板ユーザーさん

    中央駅は駐車場、修繕費管理費が高くなりそう、ランニングコストならこちら。

  26. 686 マンション検討中さん

    場所の割に割高ですよね

  27. 687 マンション検討中さん

    >>686 マンション検討中さん
    残り2戸の値段だけみて割高っていわれてもね
    残りは角部屋でバルコニーまで入れると100平米超えてるから
    ここは階層ごとの値段格差が1階事ではなかったから、高層階から売れていきましたからね。
    角部屋でないタイプは3500万以下からだったのでそちらも他の物件と比べて値段抑えてました。なので第1で半分を完売したわけです。

    必然的に割高な角部屋で上層階とさほど値段差のない低層物件が残るということで
    角部屋の2戸が残っている状況

    施行はまだ先なので値下げする事もないですしね

    今週末からいよいよ中央駅再開発マンションのモデルルーム内覧が始まるので
    価格差等考慮して流れる事もあるでしょう

    それでも無理なら年明けくらいにお正月プライスで勝負してくるかも

  28. 688 マンコミュファン

    中央駅待ちして様子見でしょうね
    5年前はまだ安かったのにとかよくここで出る話ですが、鹿児島はコンパクト化に向かっているのでオリンピックが終わってもマンション価格は下がる事はないかな
    割高という方もいますが景色もよく天文館に近く交通も便利な所、ドルフィンポート次第で値上がりかそのままかと思います

    687さんが記載するように値下げしても年明けぐらいが妥当だと思います
    下手すると3月とかになりそう

  29. 689 マンション検討中

    >>688 マンコミュファンさん

    値下げは5%以上ありそうですか?

  30. 690 マンション検討中

    5%も値引き難しいのか。
    中央駅の方が便利。けどこっちの方が割安。
    考えものです。

  31. 691 名無しさん

    そもそも、都市部と違って毎日駅を利用することは少ないことを考えると、中央駅近くでなくても良い。

  32. 692 マンション検討中さん

    >>691
    価値感はそれぞれで違うからね。結局は住む人の考え。中心部でないと資産価値がーとか言うけどそればかり気にしても。
    人に凄い所住んでるて言われるより家族が笑顔になれる場所の方が素敵だと思う。
    そもそもが4千万超えは先先心配なのでよほどの物件でないと購入はしないかな。
    金利が安いと勘違いしそうで怖いかもw

  33. 693 マンコミュファンさん

    家の場所なんて、自己満の部分があるから

  34. 694 マンション検討中さん

    最近、MR行った人、情報ください。

  35. 695 マンション検討中さん

    まだ売れないの?

  36. 696 マンション検討中さん

    >>695 マンション検討中さん

    馬鹿なの?竣工までまだ8ヶ月あるから。
    勿論値引き等はまだなし。
    急いで決める必要がない。

    まだ売れ無いとか言ってお子ちゃまはココには必要ない。
    買えない奴は黙ってれば

  37. 697 マンション検討中さん

    先ほど前を通ったらかなりの高さまで工事進んでましたよー

  38. 698 通りがかりさん

    >>697 マンション検討中さん

    できたら写真お願いします。

  39. 699 検討中

    確かに場所は良いですよね

  40. 700 マンション検討中さん

    ドルフィンポートの跡地がどうなるのかにもよるね。

  41. 701 マンコミュファンさん

    事業主が違ったら即買いしてたのに。

  42. 702 通りがかりさん

    穴吹だからね 買わない方が正解。場所は良いから迷ったけど。最低限二重床じゃないと先考えると手出せない。リフォームの時大変だからな。そのまま何もしないで住むなら良いかもしれないが。

  43. 703 マンコミュファン

    大規模リフォームしない人にとっては問題ないですね
    残り2戸ですしね
    ちなみに穴吹とあなぶきは会社違いまっせ
    他の所でも穴吹で記載していた方ですよね

  44. 704 マンション検討中さん

    >>702 通りがかりさん

    でも鹿児島では穴吹兄弟、MJRが売れるんだよな。
    まぁ安いからだと思うが。

  45. 705 匿名さん

    >>704 マンション検討中さん

    MJRは設備と構造よくて安い。またサーパスやアルファステイツよりブランド力もあるので一緒にしないでほしいって人が多いと思うけど。

  46. 706 マンション検討中さん

    >>705 匿名さん

    サーパスかアルファステイツに住んでる人、そこら中にいるから、リアルではうっかり悪口言えないよねw

  47. 707 匿名さん

    >>706 マンション検討中さん

    リアルでは…ですね。

  48. 708 eマンションさん

    レーベン西千石、完売しましたー。

  49. 709 評判気になるさん

    いやー、この場所は潮風でひび割れとか心配じゃないですか?

  50. 710 マンション検討中さん

    >>709 評判気になるさん

    外壁の厚さ100mmしかないし、コンクリートも水多めで耐久性低いから、ひびが入りやすいと思う。

    ひびが入ったら、中の鉄筋が潮風で錆びて劣化が早まるでしょうね。

[募集] 鹿児島市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドパレスかんまちタワーレジデンス

鹿児島県鹿児島市下竜尾町1番17

3,310万円~4,990万円

2LDK・3LDK

58.00平米~83.14平米

総戸数 52戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,138万円~8,700万円

2LDK~4LDK

53.07平米~100.87平米

総戸数 138戸

MJR鹿児島駅ガーデンコート

鹿児島県鹿児島市浜町1番34

3,920万円・4,480万円

3LDK・4LDK

70.15平米・78.20平米

総戸数 88戸

ブランシエラ ディライト照国

鹿児島県鹿児島市照国町2番7

2,868万円~4,398万円

1LDK~3LDK

43.16平米~64.24平米

総戸数 55戸

オーヴィジョン天文館センターテラス

鹿児島県鹿児島市樋之口町8番2

2,920万円~4,350万円

2LDK・3LDK

53.01平米~75.76平米

総戸数 104戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

総戸数 65戸

グランフォーレ高見馬場

鹿児島県鹿児島市平之町10番8

4,140万円~4,760万円

3LDK

67.32平米・73.09平米

総戸数 42戸

アルファステイツ平之町IIセントラルマーク

鹿児島県鹿児島市平之町7番1

4,080万円

3LDK

72.25平米

総戸数 52戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK~3LDK

61.95~117.60㎡

総戸数 72戸

サンパーク天保山グラッセ

鹿児島県鹿児島市天保山町738-3

未定

3LDK~4LDK

66.82平米~80.08平米

総戸数 36戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

6,470万円

4LDK

87.78平米

総戸数 156戸

ファーネスト鹿児島中央駅前レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

4,780万円~5,240万円

3LDK

67.60平米・71.28平米

総戸数 69戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

2,780万円~7,950万円

3LDK~4LDK

64.13平米~104.97平米

総戸数 220戸

オーヴィジョン武岡テラス

鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

2,810万円~4,120万円

2LDK・3LDK・4LDK

65.94平米~87.43平米

総戸数 69戸

アルファステイツ与次郎シーサイドガーデン

鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目

3,840万円~5,750万円

2LDK、3LDK

68.65平米~95.43平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸