茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Tower 高崎 ALPHA RESIDENCIA」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 群馬県
  5. 高崎市
  6. 東町
  7. 高崎駅
  8. Brillia(ブリリア)Tower 高崎 ALPHA RESIDENCIA

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-06-02 08:05:37

公式URL:http://www.bt-takasaki.jp/

住居用ビルとしては群馬県内最高層となる免震タワープロジェクトです。
情報交換をお願い致します。

計 画 地 :群馬県高崎市東町32-1他
交 通 :JR北陸・上越新幹線、高崎線等「高崎」駅徒歩4分

敷地面積 :3,542.91㎡
建築面積 :2,289.24㎡
全体延床面積 :30,959.57㎡ (住宅棟23,635.45㎡)

規 模 :地上28階地下1階(総戸数225戸/事業協力者住戸含む)
構 造 :プレキャストプレストコンクリート造(免震構造)
最高高さ:99.91m
販売予定:平成30年春(予定)
竣工予定:平成32年2月 (予定)


売主:ココパルク(群馬県高崎市)、東京建物東京都中央区)、穴吹興産(香川県高松市)、日東興産(群馬県高崎市)
設計・監理:株式会社企画社
施 工 :清水建設・冬木工業 特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2017-07-10 13:30:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Tower 高崎 ALPHA RESIDENCIA口コミ掲示板・評判

  1. 507 通りがかりさん

    >>501 匿名さん
    あなたの疑問に共感
    管理費=管理人とか共有施設の光熱費維持費
    修繕費=建物の維持メンテナンス費用
    駐車場代金=駐車場の維持メンテナンス費用
    って感覚だよね普通は。
    なんで駐車場ないと管理費が高いのか理由を聞きたい。なぜ管理費に乗っけるの?仮に乗っけるなら修繕費の方じゃないの?

  2. 508 匿名さん

    >>507 通りがかりさん
    管理組合が管理費と駐車場収入の合計額から管理委託費やら経費を抜いた後、繰り越した利益剰余金を修繕費に移し替えるの。年間想定3000万の駐車場収入に対して維持費が3000万もかかると思う?せいぜい500万くらいだろう。この物件はその駐車場がないから管理委託費やら経費と将来の修繕費等を全て管理費と修繕積立金でまかなわなければならないの。だから管理費が高く設定されてる。管理費から1万円(駐車場月額)を引けば一般的な管理費になるんじゃないか。

  3. 509 匿名さん

    >>506 匿名さん

    回答ありがとうございます。
    そんなに避けたい理由とかあったんですね?
    差し支えなかったらその一端を教えてください。

  4. 510 匿名さん

    >>509: 匿名さん
    単純にココパルクが売るより貸す方が得だと思ったからでしょう。

  5. 511 510匿名さん

    >>508さんでした。

  6. 512 マンション検討中さん

    >>508 匿名さん
    ではなぜ管理費にプラスするのでしょうか。どうせ修繕費にまわされるんですよね。
    解説されている理由ならその一万円分は最初から修繕費にのせるべきでは?

  7. 513 匿名さん

    >>512 マンション検討中さん
    どっちでも同じことだよ。あくまで東建が仮設定しただけだから。嫌なら組合が変えれば良い。逆に駐車場収入なくて管理費や修繕費が一般的だったら組合運営破綻するわ。仮だったとしても、売主が破綻する金額設定しないでしょ。その方がトラブルになるよ。

  8. 514 マンション検討中さん

    モデルルームに行って図面もらって来ました。どなたかが書いてましたが、柱と柱をつなぐ梁下の部分の天井高CH2030しかありません。男の人なら天井に手が届きます。63平米以下のお部屋だとこの下がり天井が幅900ぐらいでどこかの部屋にできています。登録はしたもののビミョーです。

  9. 515 匿名さん

    >>514 マンション検討中さん
    モデルルームは活況でしたか?

  10. 516 マンション検討中さん

    >>514: マンション検討中さん
    そうなんですよね。
    部屋の半分位が天井高2030なんて所も有りますね。
    これって普通のことなんですか?

  11. 517 匿名さん

    ここは居室天井高2600mmでしょ。そこから60cm近く下がってるってことか。ちょっと珍しいかも。

  12. 518 匿名さん

    天井もだけど、窓サッシも2050ってかなり圧迫感あり。
    入った瞬間にゲッ!とはなるよね。

  13. 519 匿名さん

    モデルルームの子供部屋には確かに天井高の低いところがあった。でも俺は気にならなかったな。モデルルームみて何も思わなかった人は問題ないかと。

  14. 520 匿名さん

    人気の部屋と不人気の部屋が極端だと思う。
    昨日聞いた感じだと1期は完売はしないな。
    ちなみに人気って言っても騒ぐほどのレベルではないし、
    プレミアもつかんよ。

  15. 521 マンション掲示板さん

    >>515 匿名さん
    日曜日の午後、モデルルームは活況でした。関心の高さがうかがわれます。

  16. 522 マンション検討中さん

    >>520 匿名さん
    その通り

  17. 523 マンション検討中さん


    >>518: 匿名さん
    サッシの高さって全部2050mmなんですか?
    図面をみるとほとんどの部屋で窓際の天井高が2010mmになってます。
    それが圧迫感を感じる原因かもね。
    設計が悪いですね。

  18. 524 匿名さん

    >>523 マンション検討中さん
    間違えました。サッシは2010ですね

  19. 525 検討者

    3LDKの場合、管理費等と固定資産税で毎月6万5千+どっかの駐車場1万5千=8万/月ぐらいかかることを知らずに申し込んでる人いそう。

  20. 526 匿名さん

    せめて駐車場代は安くして欲しいなあ
    相場より高かったら月々のランニングコストかなり厳しくなりますね

  21. 527 匿名さん

    後ろ髪ひかれるけど、撤退かな。
    やはり高崎市民だけが残るんだろうな

  22. 528 匿名さん

    >>525 検討者さん
    固定資産税ってどこかに記載ありましたっけ?そんな正確に出てました?

  23. 529 評判気になるさん

    >>528 匿名さん
    ないでしょ。でも営業さんが20万くらいでみておいてって言ってた。

  24. 530 匿名さん

    >>525 検討者さん
    11年目以降には予定通りだと修繕積立金は3倍になるからねー

  25. 531 匿名さん

    新築から5年目くらいはなんとかなるけど、それ以降は厳しいな。みんな生活に飽きた頃から毎月の維持費が重く感じてくる。固定資産税の減免もなくなり、修繕積立金もあがる。
    一般の高崎市民は間違っても買ってはいけない物件だわ。特にローンで無理して購入の人。

  26. 532 ご近所さん

    なんだかモヤモヤとしたはっきりしないマンションだいね。
    ペデストリアンデッキ直結に拘らなければ近いうちにもっといいマンションできるだんべ。

  27. 533 評判気になるさん

    >>531 匿名さん
    その通り。
    そしてそれでもタワマンがキラキラして見える人は無理を承知で買うでしょう。

  28. 534 マンション検討中さん

    ココパルクさんは大儲けですね。
    補助金を貰って税制上のメリットもある。
    220台分の駐車料金も確実に毎月入ってくる。
    その駐車料金もココパルクさんの言い値で決まるんでしょ?

  29. 535 匿名さん

    自分達の土地残して、補助金使って立体駐車場を作る。おまけに隣にタワマン建てれば長期的に安定した収入はあるよね。これから再開発が進めば時間貸駐車場としても機能するだろうし。素晴らしい事業計画です。ちなみにココパルクに文句言うのは筋違いの僻み以外の何物でもないな。

  30. 536 匿名さん

    田舎の王様って前にも書いてありましたね。

  31. 537 匿名さん

    最高の倍率ってどこの部屋ですかね?
    最高でも4倍くらいですか、、

  32. 538 匿名さん

    補助金引っ張るのうまいですからね。

  33. 539 マンション検討中さん

    ココパルクは駐車料金ギリギリまで開示しないのかな。
    もしかしたらすごく親切リーズナブルな価格設定してくれたりしないのかな?
    そんな甘いこと考えちゃダメかな(笑)

  34. 540 匿名さん

    >>539 マンション検討中さん

    要望を皆んなで出しましょう!(もし買えばの話だけど)あまりに相場とかけ離れた金額では離れた駐車場を探さないとネ。

  35. 541 周辺住民さん

    >>539: マンション検討中さん
    どういう会社か知ってて言ってるの?

  36. 542 匿名さん

    駐車場は基本的には空いてる場所に止める形式らしいね。VIPは1階とかありそうだけど。
    駅前なら普通はタワー式なのに平置なのはありがたい。タワー式だと朝とか渋滞になって最悪なので。みんな駐車場料金ばかり気にしてるけど、平置ってのはこのマンションの大きなメリットだし、資産価値にも大きく影響する。群馬県民は車を多用するので。

  37. 543 匿名さん

    ↑ちなみに私はココパルク関係者じゃないよ。
    関係者はこんな庶民の便所の落書き覗くほど暇じゃないし気にしてもないだろう。

  38. 544 マンション検討中さん

    >>541 周辺住民さん
    どういう会社なんでしょうか?
    購入検討中の皆が知りたがってます。

  39. 545 匿名さん

    >>541 周辺住民さん

    市外在住で何にも知らないので私も知りたいです。
    人のためだと思って教えてください。
    知らないで買うより知ってて買う方がまだ救われる?

  40. 546 周辺住民さん
  41. 547 悲惨

    >>525 検討者さん
    おっしゃる通りでした!
    固定資産税を月々に含めて計算してませんでした…。
    ローンの他に毎月8万もかかるなんて!私には無理な話しかもしれません。教えて頂き有難うございます!

  42. 548 マンコミュファンさん

    まだ金額提示していないのにあまりココパルクを疑うのもどうかと。
    駐車場の管理がココパルクでも他の会社でも、値段さえそれなりに納得できる価格なら誰も文句は言わないと思います。
    ただ、現時点で提示してないのはぶっかけてくる気満々なのだろうと警戒はしますよね。

  43. 549 eマンションさん

    1706号室から撤退しました。昨日登録キャンセルしました

  44. 550 マンコミュファンさん

    >>549 eマンションさん
    なぜ?

  45. 551 匿名さん

    ここは貧乏人は元から相手にされてない、、、
    販売方法見ても明らか、、、悲しい現実

  46. 552 匿名さん

    1706号室って結局3から4倍でしょ?
    当初一番人気だったはず。

  47. 553 匿名さん

    メッキ剥がれたーーー

  48. 554 マンション検討中さん

    最安2030万部屋の申込み状況が気になるな。

  49. 555 検討者

    >>528 匿名さん

    固定資産税は、きちんと聞けば教えてくれますよ。3LDKで30万弱、2LDKで25万弱ぐらいだったと思います。

  50. 556 検討者

    >>529 評判気になるさん

    それは初めの5年の減税が効いてる期間だと思いますけど…

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ポレスター高崎ザ・ステーションイースト

群馬県高崎市東町70-9、70-10、70-12、70-14、134-20(従前地)

3,398万円

2LDK

58.15平米

総戸数 36戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4,248万円~6,148万円

2LDK~4LDK

60.35平米~81.72平米

総戸数 85戸

ブランシエラ高崎

群馬県高崎市嘉多町47番1、柳川町90番1

2,990万円・4,170万円

3LDK

72.29平米・73.49平米

総戸数 70戸

ポレスター高崎テラス

群馬県高崎市高関町字北沖317-4,318-1、326-1、327-1、328-1、329-1、329-5(従前地)、328-2

3,748万円~5,298万円

2LDK~4LDK

60.95㎡ ~ 83.84㎡

総戸数 84戸

アルファステイツ高崎神社前

群馬県高崎市堰代町48番1、赤坂町94番3

3,580万円~5,300万円

2LDK、3LDK

59.94平米~78.10平米

総戸数 75戸

オープンレジデンシア新前橋

群馬県前橋市古市町一丁目

4,488万円

2LDK~4LDK

56.84㎡~84.56㎡

総戸数 54戸

Brillia(ブリリア) Tower 前橋

群馬県前橋市表町二丁目

4,698万円~4,898万円

3LDK

75.34平米

総戸数 203戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
サーパス元今泉スクエアガーデン

栃木県宇都宮市元今泉三丁目

未定

3LDK

70.20平米~86.83平米

未定/総戸数 86戸