茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-05-30 21:26:51
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

  1. 4818 通りがかりさん

    >>4817 eマンションさん

    昔はなんだったの??

  2. 4819 eマンションさん

    ここの掲示板は質問でさえ敬語でできない人が多くてびっくりしますね

  3. 4820 匿名さん

    >>4819 eマンションさん

    え、こんなことで?

  4. 4821 匿名さん

    >>4819
    匿名掲示板に何を求めてるのw

  5. 4822 匿名さん

    >>4819 eマンションさん
    ここ数ヶ月でヤフコメに書き込んでいるような人達が現れましたよね。

  6. 4823 通りがかりさん

    匿名掲示板で敬語って・・もっと力抜けよ笑

  7. 4824 通りがかりさん

    ウイングマルシェ、ライトアップされてたよ

  8. 4825 マンコミュファンさん

    匿名だからって何でも言っていいわけじゃないし、どんな言葉遣いでもいいわけじゃないと思いますよ。

  9. 4826 通りがかりさん

    ウィングマルシェに明かりがつくだけで結構明るくなりますね

    1. ウィングマルシェに明かりがつくだけで結構...
  10. 4827 通りがかりさん

    >>4825 マンコミュファンさん

    大袈裟だなぁ

  11. 4828 匿名さん

    どうでもいいですけどw

  12. 4829 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  13. 4830 匿名さん

    >>4825 マンコミュファンさん

    学級委員かよ!?

  14. 4831 通りがかりさん

    クスリのアオキはいつオープンなのかなと思ったら、求人サイトに8月下旬オープンって書いてあった。

  15. 4832 通りがかりさん

    そういえば、みどりの東のセブンの真向かいにもテナント用の建物できてますね。
    あまり大きくはないから、入れるテナントは限られそうだけど。

  16. 4833 匿名さん

    みどりの含め谷田部って大手銀行なくて地味に不便なんだよなぁ。銀行も大変なんだろうけど。

  17. 4834 通りがかりさん

    吾妻にしかそもそもつくばにはないでしょう
    研究学園になんかあったっけ、千葉銀?

  18. 4835 匿名さん

    >>4826 通りがかりさん
    後ろが暗すぎる。

  19. 4836 ご近所さん

    後ろはほぼ学校しかないからしょうがないでしょう。

  20. 4837 匿名さん

    UFJがなくて不便…
    みなさんどこのUFJ使ってるんですかね〜

  21. 4838 通りがかりさん

    みんながUFJ使ってるわけではないからな
    特にこの辺だとメガならみずほが多いんじゃないか?

    地銀とネット銀で十分んだけどね

  22. 4839 名無しさん

    都市銀行はつくば駅周辺行かないとないですねー。UFJはやまやの所に ATMあるんで、そこ使ってます。三井住友もつくば駅前ですね。

  23. 4840 匿名さん

    ココスがある354側の歩道、排水溝?の蓋がずれてて危ないんだけど、市役所に言えばいいのかな。
    ココスの外観工事してからなんだよね

  24. 4841 みどりの在住

    >>4837 匿名さん
    うちもUFJですから近くにほしいです(つω・。`)
    ATMならつくばのやまやか、Q,tの1階。窓口なら土浦に行ってます(;´Д`Aただお金おろしたりならミニストップ使ってます。手数料かからないので

  25. 4842 匿名さん

    銀行窓口に行く必要があるのって口座振替の申し込みくらい?

  26. 4843 マンション掲示板さん

    >>4841 みどりの在住さん
    ミニっぷかからないんですね。
    農協いってました。

  27. 4844 匿名さん

    ミニストップって手数料かからないんですね!
    いいこと聞きました、こんどからミニストップ行きます!

    もともとUFJつかってるんで、なくてこまってました。
    キュートにもATMあるんですね〜

    運転できないので土浦とかは行けないし、柏の葉キャンパスのATMとか北千住の窓口とか行ってました。なにかのついでに、ですけど。

    都市銀がなくてほんと不便〜

  28. 4845 匿名さん

    >>4842 匿名さん
    通帳くりこしのエラーがでると窓口にいかなきゃいけなくて、わざわざ行ったことがあります。そのために半休とって…

  29. 4846 ご近所さん

    千葉銀は研究学園にありますよ~
    イーアスの道挟んだ向かいです

  30. 4847 マンション検討中さん

    イオン銀行利用者ならミニストップで手数料は無料みたいですね。

  31. 4848 通りがかりさん

    茨城に住んでたらメガは不便じゃない?
    地銀は嫌なん?

  32. 4849 名無しさん

    >>4848 通りがかりさん

    給料の振込先が都市銀です。

  33. 4850 匿名さん

    >>4848 通りがかりさん

    うちもそうですね、これは会社指定なのでかえられません。

  34. 4851 匿名さん

    ネットバンキングで振り替えれば。
    銀行は少数のために開設しません。

  35. 4852 口コミ知りたいさん

    >>4848 通りがかりさん
    給与振込がメガバンクなんですよ。
    メガバンクは有人店舗の新規開設をせず、店舗統廃合の傾向にあるから、常陽銀行にも口座開設しましたよ。

  36. 4853 周辺住民さん

    郷に入っては郷に従うということですね。

  37. 4854 通りがかりさん

    メガ指定で選べない会社も多いんだな。
    ウチは好きな金融機関選べるから筑波銀行にしたわ。

  38. 4855 口コミ知りたいさん

    >>4853 周辺住民さん
    そうですね。茨城県民になったからには常陽銀行または筑波銀行に銀行口座を持つのが必須と何かの本に書いてありました(笑)

  39. 4856 マンション掲示板さん

    >>4855 口コミ知りたいさん

    いばらきの本だ

  40. 4857 チコちゃん

    メガバンクなんて都会ぶってんじゃないよ。
    ここは、とかいなかなんだよ。

  41. 4858 ねこ

    >>4832 通りがかりさん
    あれは賃貸タイプのガレージハウスですよ。

  42. 4859 eマンションさん

    >>4857 チコちゃん
    僻むな僻むな。

  43. 4860 ねこ

    駅前ロータリー内のコインパーキングに青パト停まってるけど、不正対策ですかね?

    堂々と停まってても、その時だけ不正が無くなるだけで解決にはなりませんが。

  44. 4861 匿名さん

    都会ぶってるというか、会社は都心にあるしな…

  45. 4862 匿名さん

    都市銀でも地銀でも給与口座にしてたら
    月何回かはコンビニATM無料になるよね?
    クレジットカード多用してたら
    そんなに頻繁に現金を引き出す事もないし。

  46. 4863 匿名さん

    銀行ひとつで揉めるようになったかー。都市銀あるに越した事ないし、地方銀行しか使ったことないからといって僻むのもやめようよ。

  47. 4864 通りがかりさん

    筑波銀行は支店と駅にATMがあるからみどりの住宅としては便利かな

  48. 4865 名無しさん

    今日実際にライトアップされたウイングマルシェ通ったけど写真で見るより暖かい感じで良かった。カスミ方面から、アントラーズ方面へ向かう時に凄く明るくて駅前の印象が変わった。
    これで実際に店舗が入り、のぼりなどの販促品が飾られればまたイメージが変わりそう。

  49. 4866 みどりの在住

    >>4844 匿名さん
    UFJはイオン銀行で手数料かからないので、ミニストップのATMはイオン銀行だから大丈夫です(●´ω`●)結構給与振込が都市銀な会社多いですよね(;´Д`A

  50. 4867 検討板ユーザーさん

    しばらく行っていない間にウエルシアにりそなのATMが設置されていたのでビックリ

  51. 4868 匿名さん

    イオン銀行ってことは、カスミでもいいのかな。

  52. 4869 匿名さん

    今日セブンイレブンと動物病院の間の横断歩道を渡ろうとしたら信号無視の車にひかれそうになりました。
    この通りは信号無視が多い気がします。皆さんも渡る時気をつけてください。

  53. 4870 通りがかりさん

    >>4868 匿名さん

    はい、三菱UFJ銀行の場合、ミニストップのATMでも、カスミの中にあるイオン銀行のATMでも平日昼間は手数料が無料です。数ヶ月前、カスミにATMが設置されて便利になりました。

  54. 4871 付近住民さん

    >>4869 匿名さん

    セブンイレブンの駐車場内も、赤信号を避けるために通り抜けるドライバーが信号ばかり気にして前を見ていない事がありますので、お気をつけください。

  55. 4872 匿名さん

    停電しましたね、すぐ復旧してよかったですが。
    各地で災害が多いのでこの雷雨だけでも不安になってしまいますね。

  56. 4873 匿名さん

    >>4850 匿名さん

    ネット銀行はフリーターや学生ならありですね。1大人がネット銀行で生活費や給料やらのやりくりは難しいですよ。

  57. 4874 通りがかりさん

    本屋はねえ 家電屋もねえ
    ホームセンタなんか見たことねえ
    すき家もねえ マクドもねえ
    たまに建つのは薬屋さん
    ラーメン屋 定食屋
    個人商店すぐ閉店
    必要ないのに建ちまくる
    塾とジジババクリニック

  58. 4875 匿名さん

    >>4874 通りがかりさん
    しょーもないけど、いいね

  59. 4876 周辺住民さん

    源流の森の公園の向かいには、新たに5階建ての賃貸住宅が建つらしい。

    1. 源流の森の公園の向かいには、新たに5階建...
  60. 4877 周辺住民さん

    今朝のウイングマルシェです。
    テナント表示の看板が二つ並んだ。

    1. 今朝のウイングマルシェです。テナント表示...
  61. 4878 通りがかりさん

    >>4876 周辺住民さん

    やはり一年に一棟ずつ建ててきましたね。

    駅前沿いくらい、一階はテナントタイプにするかもと思ってましたが、普通の賃貸マンションですか・・・

  62. 4879 評判気になるさん

    >>4878 通りがかりさん

    まあマルシェ厳しいのにテナント作らないですね

  63. 4880 通りがかりさん

    ウイングマルシェ植林されてましたね!

  64. 4881 匿名さん

    ウイングマルシェに鳥貴族希望します。

  65. 4882 通りがかりさん

    鳥貴族いいね!

  66. 4883 検討板ユーザーさん

    賃貸またかよ?源流の森公園でなくて、幻滅の森公園だな。喜ぶ人は誰もいない。

  67. 4884 みどりの在住

    みどりのの賃貸って結構埋まってるのかなあ?空き部屋全然ないなら作る意味ありますけど、全然埋まってないのなら要らないですよね。

  68. 4885 周辺住民さん

    私も、みどりの近辺の賃貸住宅状況が気になって、ときどき、「マピオン住まい探し」を観ています。

    1. 私も、みどりの近辺の賃貸住宅状況が気にな...
  69. 4886 周辺住民さん

    ミニスットプの奥に建築中の「ゼピュロス」がだいぶ出来上がってきて、すでに入居者募集も始まっていますが、世帯数はかなりの数です。

    1. ミニスットプの奥に建築中の「ゼピュロス」...
  70. 4887 通りがかりさん

    未だ全室募集中のウイングマルシェ。
    まさか本当にゼロなのか!?

  71. 4888 マンション掲示板さん

    >>4887 通りがかりさん

    ゼロではないっす。
    角は大丈夫。

  72. 4889 通りがかりさん

    >>4888 マンション掲示板さん

    それはよかった。
    しかしなぜホームページ更新しないのか。
    角で釣ろうとしてるのか?
    全室募集だと印象悪いと思うけどな。
    問い合わせる気にもならない

  73. 4890 匿名さん

    賃貸収入のことばっかりで、街の利益は考えてないのね。

  74. 4891 通りがかりさん

    >>4890 匿名さん

    前に地主がみどりのの発展は望まないって言ってたじゃない。

  75. 4892 マンション掲示板さん

    >>4891 通りがかりさん

    まあベッドタウンなんで。
    みどりのは人に移住して所得税で稼ぐ。これが都市計画。固定資産税なんてしれてる。
    本社こない店など、もってのほか。

  76. 4893 通りがかりさん

    >>4888 マンション掲示板さん
    角初耳だな
    角は何が入ったん?

  77. 4894 匿名さん

    >>4893 通りがかりさん

    ラーメンと寿司。

  78. 4895 匿名さん

    寿司ってチェーン?
    ラーメンもなんて店だろ。

  79. 4896 通りがかりさん

    寿司って回転寿司ですか??
    それとも数週間前に話題になった高級な店のこと?

  80. 4897 通りがかりさん

    ラーメンは最近キュートや守谷、みらい平にも出店した清六家とかだったりして?
    それとも幸楽苑みたいなチェーンなのかな?

    寿司は以前セキドラックの所に出店したがってたスシロー?とかなのかな?3区画借りて。

  81. 4898 口コミ知りたいさん

    みどりの周辺で、おすすめの歯医者さんってありますか?

  82. 4899 通りがかりさん

    >>4894 匿名さん

    店の名前は?

  83. 4900 検討板ユーザーさん

    やったー、もう回転寿司だけでもいいや。みどりの東口はなんも望みもないし、望まないよ。

  84. 4901 通りがかりさん

    回らない寿司の可能性もあるで

    ファストフードも入って欲しい。
    マックは入らなそうだから、ケンタッキーかモス、フレッシュネスで!
    個人的にはマックのほうがいいけど

  85. 4902 通りがかりさん

    >>4899 通りがかりさん
    もしかして店の話憶測?
    ホームページも更新で済みになってないよ
    まったく埋まってないみたいよ

  86. 4903 ころちゃん

    ご無沙汰しております。
    とても残念な修正をさせてください。
    出店情報見直し。お察しください。
    最新は現況のとおりです。

  87. 4904 匿名さん

    >>4903 ころちゃん
    現況。もしかしてゼロですか…。
    だとしたらタイヨーと言い、みどりのの店舗情報に良い波が来てませんね。

  88. 4905 名無しさん

    とりあえずつくばのビアフェスト行こうぜ!

  89. 4906 ころちゃん

    >>4904 匿名さん

    ゼロではなさそうですが。

  90. 4907 通りがかりさん

    内装工事もしてる気配ないし、契約状況悪いと思ってましたが…

    ゼロではないってことですが歯切れが悪いですね。
    あまり良いテナントではないのかな?


    ウイングマルシェはとりあえず家賃が、みどりの駅前にしては高過ぎますね。

    みどりのはまたまだ人口少ないので出店は冒険といっても過言でない状況なので家賃設定を初年度は安くするとかしないとわざわざ出店しようとは思わなそうです。

    ウイングマルシェが軌道に乗って繁盛してる状態で空きが出たら出店したいと思うけどね。

  91. 4908 名無しさん

    もうアントラーズユースの為の施設を大きくしたら

  92. 4909 匿名さん

    で、結局のところどの店が決まってるのか情報はないのですか?

  93. 4910 通りがかりさん

    高速から近いんだから、アウトレットが出来るといいよね

  94. 4911 ねこ

    みどりの東寄りにスーパーや100均などの複合施設が欲しいところです。

  95. 4912 検討板ユーザーさん

    どうせ、マルシェも賃貸アパートになるんだ。東は最悪の開発になってるな。その隣の大きな土地もアントラーズの向かいの土地も賃貸になるんじゃないの?トンボ池は立入禁止だし。

  96. 4913 通りがかりさん

    常磐道近くの新都市中央道路のとこにもテナント系の建物できてるけど何が入るんだろう。

    新都市中央道路沿いにピアシティみたいなのほしいですねー

  97. 4914 匿名さん

    住民からさまざまな要望はあるものの、出店者にとってみどりのの市場の有望性はお察しくださいということですな

  98. 4915 通りがかりさん

    >>4914 匿名さん

    みどりのでは利益・将来性がないとダメ出しですね

  99. 4916 通りがかりさん

    みどりの二丁目、南、東にもっと人が住まないとなかなかねー。

  100. 4917 通りがかりさん

    みどりのは静かなところのままでいいのかもしれませんね。

    飲食店が近場にあったら便利だなとは思いますけど、今がそれほど不自由かと言われたらそうでもないし。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸