茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-05-31 19:46:38
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

  1. 25936 マンション検討中さん

    >>25934
    元IMAの場所にオープンしたみたい

  2. 25937 マンション検討中さん

    >>25936 マンション検討中さん

    ありがとうございます!調べたらでてきました。
    https://g.co/kgs/GkH5cU

  3. 25938 口コミ知りたいさん

    >>25920 通りがかりさん

    またイタリアン

  4. 25939 匿名さん

    俺こんな名店で修行してきたぜ!的なオーナーシェフのSNS投稿見てると、ちょっと意識高すぎる系のような印象。「本当はこんな場所に出すのは不本意だけど、俺なら大丈夫」なんて平気で書いちゃうあたり、自分見すぎて周りが見えてなさそう。

    東京都心とかならともかく、ファミリー層が中心のベッドタウンでは・・・という気もしないでもない。

    あくまでも本人のSNSみた一個人の感想ね。

  5. 25940 検討板ユーザーさん

    え?最近名前出ないと思ったらIMA潰れちゃったのかー
    経営不振だったのかな
    行った事ないけど

  6. 25942 評判気になるさん

    >>25939 ちょっとみどりのを小バカにして下に見てる段階でこの先何時まで持つかだね。余り人目につくの分かってて書くのは、普通の神経なら書かないよ。予算無かったから仕方無くそこにしたんだとしか思わない。駅近テナントいくらでもあるしね。

  7. 25943 名無しさん

    >>25940 IMAのあの場所横に建物向いてるから、車だと店がある建物なのか良くわからない場所だよね。地元民しか行かないと思うけど、そんなにしょっちゅう外食なんか地元でしないよね。次のイタリアンも何時まで持つかな。

  8. 25944 通りがかりさん

    ちゃんとみんな自分で確認してる?
    「こんな場所」とは言ってないよ。
    物件のことしか言及してない。
    普通に応援してあげなよ。

  9. 25945 職人さん

    行かない店を応援しても意味ないからね。応援するならタイヨーと業スー応援するわ。

  10. 25946 eマンションさん

    乾燥機使うのに何度かシェフ見たけどおらついてて態度悪かった

  11. 25947 匿名さん

    >>25945 職人さん
    行かない店は応援しても意味がない、と思っている人が多くいる地域は廃れていくのも早いよな~。普通に、希望とは違う物件だけど、って意味で投稿してあるし。
    応援してあげてよ、というつもりはないけど、応援しても意味がないと思うなら黙ってればいいのに。新しくできた個人店を応援しても意味ないよね、と思う人がたくさんいるのなら、普通に悲しいよなぁ。

  12. 25960 周辺住民さん

    イタリアンが閉店したときに風評を流した人に開示請求がないことを祈るばかりです

  13. 25978 名無しさん

    「みどりの」について、あれこれ考え、思いがあれば、みんもたみも自意識で語らせればいいよ。
    そんな掲示板なんだし。
    イタリアンねぇ、口に合うか、衛生面とかなら評価も解るけど。オーナーのキャラ空想してネガキャンかよ。余計なお世話好きな方達だね。
    あげく、匿名掲示板だからか悪口の応酬。各々、見事な恥知らずぶりを問題視はしないのかな。

  14. 25980 周辺住民さん

    SMILE RABOがオープン予定。10月21,22日(プレ)、23日(オープン)。
    https://www.cafesmilelabo.com/

    1. SMILE RABOがオープン予定。10...
  15. 25984 匿名さん

    >>25980 周辺住民さん

    待望のカフェだな!

    自家焙煎珈琲、店内揚げのマサラダドーナツ、かりんとう饅頭が推しらしい。



  16. 25985 マンション比較中さん

    すげー。午前6時からOPENなの。確かに早朝はニーズありそう。

  17. 25986 マンション比較中さん

    よくみたらOPEN9時からか。ホムペの誤植かな。

  18. 25987 通りがかりさん

    王道的なカフェみたいだし期待!

    コーヒーとドーナツってのは休憩に丁度いい。
    あとは金額だね。
    コーヒーとドーナツで700円以下だといいんだけど。

    芋屋みたいに高いとデニーズとかになっちゃうんだよな。

  19. 25991 マンション検討中さん

    みどりのに最近引っ越してきたんだけど街灯無さすぎないか?住宅が多いにしても暗すぎ。

  20. 25994 管理担当

    [No.25900~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為
    ・削除されたレスへの返信

  21. 25995 通りがかりさん

    >>25991 マンション検討中さん

    メーカーの大型分譲地内と主要道路は街灯あるけど、地主や県が販売したエリアはたしかに街灯無さすぎる。

  22. 25996 職人さん

    街灯が多いと眩しくて寝れないってクレームが来るからわざと暗くしてるもんだと思ってた。

  23. 25997 マンコミュファンさん

    >>25991 マンション検討中さん

    あまりにも暗すぎて支障があるなら、市役所に相談しましょう。署名が数人必要だけど、防犯灯を設置することは出来るようです。

  24. 25998 通りがかりさん

    南の1部も夜になると真っ暗だったけど
    去年、街灯つきましたよ。遅くに帰って来た時に携帯持った男の人が真っ暗な中うろうろしてて怖かったから、ほんとに安心。

  25. 25999 管理担当

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    当スレッドの趣旨を著しく逸脱する内容の投稿が長らく続いておりましたので、直近数日分に関しまして、一連の投稿を削除しております。
    また、今回の一連の削除投稿前に掲載のまま残っている投稿全てがルールに反していないとするものではございません。

    ご覧のみなさまには、削除の理由はご理解いただけるかと思いますが、これ以降、同様の投稿を継続して行われる場合、
    また、それらを煽ったり、助長するような発言に関しましても、削除及び、投稿制限の対象となりえますので、
    ルールとマナーを守ったご利用を、改めてお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  26. 26000 eマンションさん

    >>25938 口コミ知りたいさん
    申し訳ないけど、お高めイタリアンよりはサイゼリヤ来てくれた方がみどりの民としてはうれしい(笑)

  27. 26001 周辺住民さん

    >>26000 eマンションさん
    それな!サイゼ来ないかな

  28. 26002 通りがかりさん

    バーミヤンでもいい

  29. 26003 通りがかりさん

    バーミヤンでもいい

  30. 26004 評判気になるさん

    >>25980 周辺住民さん
    改めてみるとタピオカと中華は古参になりましたね。コロナでこの2店舗しかない期間が長かったので少し感慨深いです。

  31. 26005 検討板ユーザーさん

    >>26004 評判気になるさん

    タピオカ中華は資本がそれなりにしっかりしてるからね。
    清六家も長続きしそう。


  32. 26006 マンション検討中さん

    みどりの駅から徒歩15分圏内で松ぼっくりを拾える場所をご存知の方はいませんか?
    車で大きい公園まで出ないと厳しいでしょうか?

  33. 26007 匿名さん

    >>26006 マンション検討中さん
    西栗山方面なら?と思いますが、私有地の可能性もあるので確認してみてください。万博記念公園なら確実だとは思いますよ。

  34. 26008 評判気になるさん

    >>26006 マンション検討中さん
    もし松ぼっくり拾いが目的でないのであれば、百均にも売ってます

  35. 26009 口コミ知りたいさん

    駅前カスミ横の土地で何か工事始まってるけど何だろ?

  36. 26010 eマンションさん

    >>26009 口コミ知りたいさん
    以前、病院って書き込みがまだあったような?小児科だっけ?診療科はよく覚えてなくて

  37. 26011 マンション掲示板さん

    >>26010 eマンションさん
    私も小児科って看板を見た気がします。


  38. 26012 マンコミュファンさん

    >>26009 口コミ知りたいさん


    みどりのこどもクリニック ですね。

  39. 26013 名無しさん

    >>26007 匿名さん

    情報ありがとうございます。一昨日昨日行ったところ、掃除されたあとなのか松ぼっくりが見当たりませんでした。西栗山を散歩がてら探してみたいと思います。

    >>26008 さん
    情報ありがとうございます。今回は子供の自然体験を考えていましたので、またの機会に100均も覗いてみようと思います。

  40. 26014 匿名さん

    ヤックスみどりの、もう足場組んで作業してたけど、やはりもう次が決まってそうな感じですね。立地、広さとも悪くないので楽しみ!!

  41. 26015 通りがかりさん

    元ヤックス、塗装工事が始まって上の方白くなってました。お店として残るのは近隣としてはありがたい。
    白だと、以前の投稿にあったジェーソンかなぁ

  42. 26016 名無しさん

    みどりの東近隣公園でスズメバチが頻繁に飛んでいるので公園を利用する際は気をつけてください。
    公園の東側中央出入口付近の木に巣があるようです。

  43. 26017 名無しさん

    >>26015 通りがかりさん


    白は塗装を塗り替える際の下地の可能性もありますね。
    居抜きとしては最適なのでジェーソンの可能性もありますが

  44. 26018 評判気になるさん

    ジェーソンかどうかは置いといて、スーパーやドラッグストアは揃ってる状況でジェーソンの武器ってなに?

    ジェーソンって身近になかったから特徴がわからん。
    スーパーとコンビニの間のようなイメージだが…

  45. 26019 評判気になるさん

    >>26018 評判気になるさん
    竹園のジェーソンに昔行ったけど
    昭和の香りの残る雰囲気で、商品のいくつかに
    埃が溜まってたなー。DVDのパック買ったけど。



  46. 26020 評判気になるさん

    ヤックスのところ、自転車屋やったらいいのに

  47. 26021 eマンションさん

    >>26020 評判気になるさん

    なんで?

  48. 26022 口コミ知りたいさん

    >>26016 名無しさん

    頻繁にならば、ある程度巣も出来上がりなのかな?
    過去に危うく、自宅に営巣されるところでした。営巣中は人に威嚇して向かってくるので、更に注意です。
    公園なら市役所の総務部すぐ対応室あたりに連絡しておくとよいと思います。

  49. 26023 マンコミュファンさん

    >>26022 口コミ知りたいさん

    私は怖くて巣の近くまでは行けなかったので巣の状態などはわかりませんでしたが、働き蜂が頻繁に飛びまわっているので巣は出来上がっていてそれなりの数の蜂がいると思います。

    市の方には連絡済みですが、今の時期は蜂の駆除依頼が多いらしくすぐに対処していただけるかわからないとのことでした。
    しばらくの間は子供達が近づかないように大人が見守るしかなさそうです。
    秋はハチが攻撃的になり本当に危険なので皆さん気をつけてくださいね。

  50. 26024 マンコミュファンさん

    みどりの東近隣公園のスズメバチの巣は市が駆除してくださったようです。
    オオスズメバチの巣だったようなので早めに対応していただけて良かったです。

    巣の周辺に死骸が落ちていましたが、スズメバチは死んだ後もしばらく刺す機能が残っているので子供達が触らないように親御さんは気をつけてくださいね。

  51. 26025 匿名さん

    元ヤックスみどりの店、ガラス張りで中が見える感じになっているように感じました。カフェ?など期待してしまいますが楽しみですね!!!

  52. 26026 検討板ユーザーさん

    >>26025 匿名さん
    何が出来るんだろう!楽しみ。ファミレスだと嬉しい!コメダ来て欲しい。

  53. 26027 マンション検討中さん

    >>26025 匿名さん

    あんまりおしゃれなお店じゃないことを祈りたい。
    色んな年齢層が気軽に入れる雰囲気のお店がいいなー

  54. 26028 通りがかりさん

    ディスカウントストアって誰か打ってなかった?

  55. 26029 マンション掲示板さん

    >>26028 通りがかりさん

    それはただの予想だから、確定情報は今のところ無いと思うよ。

    ジェーソンは昔からみどりの東に出店予定だったからさ

  56. 26030 名無しさん

    ヤックス最後のほうの営業中に、ジェーソンの方々が視察しにきていたみたいです!

  57. 26031 マンション検討中さん

    研究学園ですが、私立の中高一貫校の誘致が始まりそうですね

  58. 26032 検討板ユーザーさん

    中学受験を念頭に通塾する場合、おおたかの森ですか?つくばですか?
    つくばには、早稲アカがあり、おおたかの森には日能研、四谷大塚ネット、早稲アカ、市進、栄光等があり、どっちに通うのが良いのだろう。おおたかの森はTXで20分ほどだし、つくばは駅から離れているので、おおたかの森かな?

  59. 26033 eマンションさん

    >>26031 マンション検討中さん
    インタラクティブシティつくば研究学園
    https://www.jari.or.jp/information/news/public-offering/46741/

    私立中高一貫校×487戸のマンション×商業施設×研究・産業・物流
    だそうですね。
    ちょっとした公園とカフェもあるみたい。
    散歩するには良さそう。

  60. 26034 名無しさん

    >>26032 検討板ユーザーさん
    どこの塾も受からせるために、その駅から行きやすい(塾生が受験しやすい)学校のデータや過去問を中心に研究するし、志望校同じ生徒が多い方がやる気も出るしフォローもあつい。
    つくば市の学校通わせたいならつくば。千葉や都内の学校も視野に入るならおおたかの森じゃないですか?

  61. 26035 評判気になるさん

    >>26033 eマンションさん
    中高一貫校は茗渓の移転なんですね、、

  62. 26036 名無しさん

    >>26033 eマンションさん
    研究学園かつくば駅周辺しか大型再開発はしてくれないよな。茨城県は差別が酷いよ。みどりのとか万博記念公園は全く大型開発の話しゼロ、少しは投資して欲しい。道路位しかやってくれないよね。

  63. 26037 評判気になるさん

    みどりのに引っ越して来たのですが自治会加入の勧誘が来ました。皆さんは自治会に入っていますか?自治会費は何に使われているのですか?

  64. 26038 匿名さん

    >>26037 評判気になるさん
    うちは会費のほとんどがゴミ捨て場の管理の外注費用。自分で掃除とかしなくていいので楽でいいです。

  65. 26039 eマンションさん

    >>26037 評判気になるさん
    ここに来て4、5年になりますが自治会がありません。
    ゴミステーションの掃除などは、近くの人がしています。
    うちも時々やってますが

  66. 26040 匿名さん

    >>26036 名無しさん
    茨城県だけでなくつくば市自体も市内格差をあえて助長するようなことをしばしばやっている。

  67. 26041 匿名さん

    みどりのには屋内プールつくってるでしょ。
    他にプールつくってるところなんてないよ。

  68. 26042 匿名さん

    >>26041 匿名さん
    >他にプールつくってるところなんてないよ。

    それこそ格差。みどりの義務教育は現市政のお気に入り広告塔だからね。

  69. 26043 通りがかりさん

    改装してた上横場の銀だこですが、
    イートインが広すぎるのに全然使われなかったから狭くしたみたいですね。
    代わりに隣に油そば屋が出来たみたいで
    もう少しみどりの寄りに出来たら良かったけど
    まあ近くだから新しいお店が増えるのは嬉しいですね。

  70. 26044 マンション掲示板さん

    >>26043 通りがかりさん
    銀だこさん、もう少し中の様子が見えやすいといいんですが

  71. 26045 マンション掲示板さん

    >>26037 評判気になるさん

    引っ越してきた時には街灯がなかったのでつけてもらいました。

  72. 26046 通りがかりさん

    マルシェのドーナツコーヒー屋、この前の土日プレオープンしたんだね

  73. 26047 口コミ知りたいさん

    >>26046 通りがかりさん
    コーヒー屋さん行ってきました。
    日替わりで3種類のコーヒーから選べます。
    公式のInstagramもありました。
    https://instagram.com/cafe_smilelabo?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

  74. 26048 名無しさん

    >>26047 口コミ知りたいさん

    情報ありがとうございます。
    こういうちょっと寄れるお店があるのはいいですね。

  75. 26049 名無しさん

    >>26032 検討板ユーザーさん
    おおたかの森ですね!
    みどりのから引越しですね!
    サヨナラ

  76. 26050 検討板ユーザーさん

    都内や千葉県の進学校に行くなら、おおたかの森の方が子どもは通いやすいだろうな。塾もおおたかの森にたくさんあるし。埼玉県の学校も通えそう。茨城県の学校もTX沿線の学校なら通えそうだしね。サヨナラ

  77. 26051 通りがかりさん

    セブンイレブンみずほ団地入口店近くに謎の建物建設してる。プール?か池と芝の滑り台??これ何ができるのかな?

  78. 26052 匿名さん

    >>26051 通りがかりさん
    ガソリンスタンドのことを指しているのかな、と思います。
    もし別の建物を指しているのだったらすみません。

  79. 26053 周辺住民さん

    >>26049 名無しさん
    このコメント世界一気持ち悪い

  80. 26054 eマンションさん

    >>26052 匿名さん
    ガソリンスタンドのところではありません。


  81. 26055 eマンションさん

    >>26051 通りがかりさん
    確かに気になってました。何の建物か全く想像つきません。情報あったら知りたいです

  82. 26056 匿名さん

    >>26054 eマンションさん
    ガソスタじゃないところなんですね、今度見てみよう。
    ありがとうございます。

  83. 26057 口コミ知りたいさん

    >>26047 口コミ知りたいさん

    朝6時からやってるの?
    だとしたらとても嬉しい!

  84. 26058 マンコミュファンさん

    >>26051 通りがかりさん
    工事してた方に聞いたところ、何かのショールームらしいです。後ろの建屋がものすごく小さいので、違うかもしれませんが外構関連のショールームなのかなと思っています。

  85. 26059 マンコミュファンさん

    >>26051 通りがかりさん
    プールやロボット芝刈機のドライブスルー型の展示ギャラリーだそうです。
    【未来庭苑つくば】
    ドリームガーデン株式会社 つくば新ショールーム
    所在地:〒305-0861 茨城県つくば市陣場E24街区9画地(セブン-イレブンつくば瑞穂団地入口店 北側)

  86. 26060 評判気になるさん

    >>26059 マンコミュファンさん
    そうなんですねー!
    情報ありがとうございます。想像もつきませんでした。

  87. 26061 通りがかりさん

    マルシェのコーヒー買ってきた。
    正直美味しくない。。。
    値段が安めだから仕方ないのかもだけど普段スタバで馴染んでるせいかな。
    期待してただけにとても残念。
    美味しければ毎日通勤途中でお世話になろうと思ってたんだけどな。

  88. 26062 マンション比較中さん

    スタバの濃い感じが良いなら、向いてないかも。

  89. 26063 匿名さん

    みどりの学園義務教育学校は、みどりのにお住まいのみなさんの間での評判はいかがですか?

    現在他県から引っ越しを考えているのですが、ネット記事でICT教育に関する物はたくさん出てくるのですが、実際の雰囲気や普段の様子などがあまりわからなくて、突然で申し訳ないのですがこちらに書き込みさせていただきました。
    来年小学校入学で、のびのび楽しく通えたら良いなと思っているのですが、勉強面や校則等厳しめなのかな?と気になっています。。

  90. 26064 匿名さん

    みどりの南住みですが、今日の夜中2時頃うちの防犯カメラに上下暗い服装で白い手袋をした人が他の人の家の玄関ドアに手を掛けて開けようとする動画が写っていました。その後庭の方に行ってました。

    皆さん鍵をかけているかと思いますが気を付けてください。

  91. 26065 検討板ユーザーさん

    >>26063 匿名さん
    とにかく人数が多いです。勉強や校則は出来る子出来ない子それぞれ、先生のレベルや姿勢もそれぞれです。とにかく人数が多いので関係性は希薄です。
    人間関係をしっかり作ってのびのび育てたいならば不向きです。横の繋がりを求めないタイプなら良いかもしれませんが。学校行事も少ないです。あと引っ越して来られるならばエリアにお気をつけ下さい。場所によっては新しいみどりの南小学校になりますよ。

  92. 26066 口コミ知りたいさん

    >>26064 匿名さん
    つくば市は、本当に最近治安が悪くなった気がします。近所でも空巣や自動車盗難の話をやたら聞くので心配になりますね。警察も巡回パトロールたまに見ますが範囲が広すぎて見回り足りて無い感じです。皆さん防犯には特に気をつけて下さい。

  93. 26067 マンション掲示板さん

    >>26061 通りがかりさん
    支払いは電子マネーやバーコード決済対応してましたか?

  94. 26068 匿名さん

    >>26065 検討板ユーザーさん

    先進的な授業をされていて子供は楽しいかなと思っていたのですが、やはり人数が多すぎるとそういった面もあるのですね。

    新設のみどりの南小学校がもしみどりの学園と同じような授業の取り組みをされるなら、そちらの方がおそらく人数が半分くらいで丁度良いのかなとも思ったのですが、学校の方針などはまだ情報が出ていなさそうですね。
    みどりの、素敵なところだと思うので、もう少し考えてみたいと思います。教えていただいてありがとうございます。

  95. 26069 マンコミュファンさん

    >>26067 マンション掲示板さん
    paypayが使えるようになったとInstagramに投稿がありました。クレジットカードと交通系ICカードも使えたと思います。

  96. 26070 通りがかりさん

    今日ハロウィンですが先程どこの家の子か分からない子供2人がインターフォン鳴らしてきてお菓子を要求してきました。
    小学生の男の子二人くらいで親の姿はなく自分も急なことで慌ててよく考えもせずお菓子を渡してしまいました。
    もうすぐみどりのに住んで3年経ちますが初めてのことで驚いています。

  97. 26071 名無しさん

    >>26070 通りがかりさん

    そういうのって地区の子供たちが集まって
    保護者も付いてみんなでやるもんだと思うのだけど
    ノリで子供の考えでやったんでしょうかね。
    今はアレルギーの心配もあるから、迂闊にお菓子出せないですよね。

  98. 26072 口コミ知りたいさん

    https://www.city.tsukuba.lg.jp/soshikikarasagasu/shichokoshitsukikikan...

    西谷田川と高岡川の洪水浸水想定区域だって。
    こうやって見ると、洪水も身近に捉えておかないとなぁ。
    家が平気でも、子どもが近づいちゃうかもしれないし。

  99. 26073 匿名さん

    >>26072 口コミ知りたいさん
    谷田川の洪水範囲見ると、万博記念公園の駅がロータリーやアパホテルも浸水域に入ってるんだね。カスミも入ってる。みどりので良かった。

  100. 26074 名無しさん

    >>26073 匿名さん
    うちの車で万博記念公園のテスラの充電器使ってるのですが、そこも浸水範囲になってるので大雨で浸かったら感電しちゃって使えなくなっちゃうのかな。ゲリラ豪雨がとても心配

  101. 26075 匿名さん

    >>26074 名無しさん
    大雨で水没車になったら基本EVだろうがなんだろうが全損扱いで廃車。乾けば大丈夫だろうとか思っても、車内床に張っている配線が錆びて通電しなくなりまくるので全損です。

    EVに限らず、くれぐれも増水時に室内に浸水させない方が良いでしょう。

  102. 26076 eマンションさん

    >>26075 匿名さん
    確かに、この前夏の台風、ゲリラ豪雨でつくば市内で低い浸水してる道がかなりあった。谷田川沿いはかなり水びたしの場所が所どころあったので特に夜は気を付けないと危ない。

  103. 26077 検討板ユーザーさん

    >>26064 匿名さん
    警察には通報されましたか?
    鍵かけていても怖いですね…

    この間警察が巡回連絡カードの協力で訪問きましたが、その時に交通の危険箇所を指摘して「警察も一応把握はされてますか?」と尋ねたら、把握していないと、、
    危険箇所はどうすることもできないのか尋ねたところ、何か実際の事故やトラブルが起きない限りは難しい。出来るとしても危険行為をやめるようお願いベースになる。と言われた。
    まぁそれは仕方ないけど、「何かこの辺のことで不安はありますか?」と聞かれたから言ったのに、全然親身に聞いてくれる感じではなくてなんだか頼りない交番だなぁって思った…
    みどりの南にそういう不審者がいることも把握してるのか?とちょっと心配。

  104. 26078 マンコミュファンさん

    一条の大型分譲地に浸水域入っちゃってるじゃん営業に大丈夫です~って言われた気がするんだけど、、、

  105. 26079 eマンションさん

    >>26078 マンコミュファンさん
    造成して嵩上げしてるから大丈夫なんじゃない?

  106. 26080 マンション掲示板さん

    つくば市も意外に近場も危ないな。

    1. つくば市も意外に近場も危ないな。
  107. 26081 検討板ユーザーさん

    >>26078 マンコミュファンさん
    色良くみるとそこだけ白なくなってて嵩上げしてます。大丈夫です!

  108. 26082 マンコミュファンさん

    家は無事でも水がひかなければ孤島になるってことか、、、

  109. 26083 マンション比較中さん

    大型分譲地なら、それなりの排水設備は用意しているんでねーか。知らんけど。

  110. 26084 匿名さん

    >>26078 マンコミュファンさん
    営業の言葉を真に受けている時点で情◯・・なんだよね。

  111. 26085 検討版ユーザーさん

    >>26082 マンコミュファンさん
    南側は標高高い位置にくっついているから離れ孤島にはならないよ。

  112. 26086 匿名さん

    陣場にドラッグストアのコスモスできるみたいですね!陣場もだんだんお店が増えて便利になりますね。(既出でしたらすみません。)

  113. 26087 検討板ユーザーさん

    >>26086 匿名さん
    陣場のどのあたりなんですか??

  114. 26088 匿名さん

    >>26087 検討板ユーザーさん
    ネッツトヨタの裏手、といった感じですね。

  115. 26089 匿名さん

    >>26088 匿名さん
    追加情報で、2024年2月22日開店予定らしいです。

  116. 26090 評判気になるさん

    >>26089 最近色々お店が出来て来て嬉しいですね。もっと出来て欲しい。

  117. 26091 名無しさん

    >>26064 匿名さん

    すみません。南なのですがどのあたりでしょうか?そのお宅は家やお庭は暗いのでしょうか?怖いです、、

  118. 26092 みどりの2丁目さん

    最近は、車の盗難が多いです。近所の車が去年盗まれた方が先月も盗まれそうになった跡が残っていたそうです。皆さん防犯には気をつけましょう。つくば市はカモにされてますよ。だんだん増えている気がします。たまに怪しい人やゆっくり走る地方ナンバーの車も見掛けます。下見なんじゃ無いかと思います。https://www.gaccom.jp/safety/area/s9930917

  119. 26093 みどりの南

    自宅侵入が1番怖いです。

  120. 26094 通りがかりさん

    >>26093 みどりの南さん
    以前にも出てましたが、今年の9月末まででつくば市の住宅侵入の発生率は去年より少し減りました。数ですと筑西市69件、水戸市64件の次の61件で少ないと言えるのか分かりません。自動車盗難はダントツの1位で352件昨年より28%も増えました。各ご家庭でご近所付き合いも大事ですし、防犯対策はやっておいた方が良いです。みどりの付近も増えてます。景気も悪くなり、犯罪が増えているので常に注意しましょう。

    1. 以前にも出てましたが、今年の9月末までで...
  121. 26095 検討板ユーザーさん

    中央ですが、昨日夜中に帰宅した時にゴミステーションを漁っている人を見ました。
    夜中にゴミ出しをしている近所の方かな?と思って挨拶をしたところ、無言で住宅街とは別方向に走っていったため、おそらく地区外の人間かと思われます。

  122. 26096 口コミ知りたいさん

    >>26077 検討板ユーザーさん

    玄関ドアを開けられそうな家の人が警察呼んで提供した動画見せてました。

    私もつくば警察署に電話して巡回をお願いしました。

  123. 26097 評判気になるさん

    >>26091 名無しさん
    場所的には駅の方から来たら常磐道越えた南地区です。

    庭にセンサーライト等がないので流石に暗すぎてその先は撮れてませんでした。

  124. 26098 検討板ユーザーさん

    >>26097 評判気になるさん
    うちの方だー。うちもカメラ付けようかな。


  125. 26099 通りがかりさん

    みどりの地域から土浦の花火大会を少しでもみれるところってあったりしますか?

  126. 26100 通りがかりさん

    >>26099 通りがかりさん

    小さいですが常磐道の橋の上から見えますよ!

  127. 26101 通りがかりさん

    二丁目の県所有の事業用土地が売却済みになっていました。
    住宅街の中にぽつんと大きくある土地で住宅街にでもするのかと思ってたのですが何ができるのか気になります。

  128. 26102 口コミ知りたいさん

    >>26101 通りがかりさん

    それってコンビニのミニストップ前の土地の事ですか?

  129. 26103 名無しさん

    >>26102 口コミ知りたいさん

    カローラみどりのと西谷田川の間ら辺の土地です。
    マップで見ても何も無い大きな土地があります。

  130. 26104 匿名さん

    >>26095 検討板ユーザーさん

    怖いなぁ、男性?

  131. 26105 口コミ知りたいさん

    >>26097 評判気になるさん

    そうなんですね。近くです。

    最近の空き巣は人がいようがいまいが侵入して暴行したのち窃盗をよく聞くので警戒が必要ですね。

    周辺で外のライトをつけるように地域で協力などしたら抑止力になるような気もするのですが、、

  132. 26106 マンコミュファンさん

    >>26068 匿名さん
    前の話題ですいません。ここ数年で市の方針もだいぶ変わっているようです。
    新設の研究学園小中、香取台小は地域と繋がる学校のモデル校のような役割を担っており、図書室や広い多目的室、家庭科室(調理室)などの地域解放があるようです。
    実質強制入会のPTA制度をやめ、保護者を中心とした地域の方(PTA役員のOBOGも)からなる別組織が学校運営に関わる学校も市内で増えているので、みどりの南も地域との関わりに重きを置いた学校になるのでは…と思います。

  133. 26107 マンコミュファンさん

    >>26103 さん

    カローラみどりのさんから北に4ブロックのところでしょうか?
    第一種低層住宅地域で、積水さんが落とされたようです。

    https://www.pref.ibaraki.jp/ricchi/takuchi/takuhan/kekka-kayamaru-a6.h...

  134. 26108 通りがかりさん

    県警からのメールが来て、4日から5日にかけてつくばみらい市の陽光台や紫峰ヶ丘で窓ガラス割って住宅侵入があったみたいですね。

  135. 26109 マンション検討さん

    >>26107 マンコミュファンさん
    戸建ていくら位のが出きるのかな?

  136. 26110 マンション検討さん

    >>26108 通りがかりさん
    茨城県警から個人にメールってお友達なのか?

  137. 26111 匿名さん

    >>26110 さん

    >>26110 マンション検討さん
    ひばりくん防犯メールってのがあってそれに登録してるので犯罪等が起きたらメールが来るようになってます。

    地域設定や犯罪の内容など選択できるので身近でどんな事件が起きてるか知れるので便利かと。

  138. 26112 マンション検討さん

    >>26111 匿名さん
    ありがとうございます。

  139. 26113 匿名さん

    >>26109 マンション検討さん
    落札価格を単純に回収しようと思ったら、土地で2500万を超えないといけないから、、、利益出すなら、土地3000万なんだろうか。

  140. 26114 周辺住民さん

    >>26113 匿名さん
    言っちゃなんだけどこんな地域にそんな値段だしたくないよね

  141. 26115 匿名さん

    >>26110 マンション検討さん
    情弱なのに相手を馬鹿にしてて草

  142. 26116 匿名さん

    >>26114 周辺住民さん
    ココら辺りに限らず、今のつくば市が明らかに「ブランドバブル」的な価格の上がり方。多少は便利かもしれないけど、同じような地域は周辺にあるのに1000万から違って、しかも何の疑いもなくその価格を全うだと信じてしまう。

  143. 26117 みどりさん

    >>26116 駅から徒歩20分になると急に値段下がるよね。要は開発地域かそうで無いかの差で一千万位差が付く。不動産屋が吊り上げているだけですね。取手や牛久の方が割安ですよ。つくばエクスプレス沿線が異常な位高い。

  144. 26118 匿名さん

    だってTX沿線はこれから発展していく地域ですもの。
    前向き思考な人たちが多そうだし、子育てするならそういう地域の方が良いですよね。
    これはお金じゃないのです。

  145. 26119 マンション比較中さん

    この調子だと、安くなることはないだろうなぁ。
    東京とか普通の日本人買えないっしょ、もう。
    つくばバブル、というより玉突き事故だよ。

  146. 26120 坪単価比較中さん

    >>26118 匿名さん
    みどりの駅周辺は開発できないみたいなので発展しないですけどね

  147. 26121 匿名さん

    ライフガーデン みどりのやタイヨーが出来たのは2019年ですから、それ以前に住んでいた方の日常生活は結構大変だったんじゃないですかね。
    それを思えばずいぶん住みやすくなりました。
    学校も出来て屋内プールも出来てますます住みやすくなりますね。

  148. 26122 検討板ユーザーさん

    みどりの駅から5~6百メートルで西側は工場郡とつくばみらい市、同じく北東と東側は開発区域外の雑木林と西谷田川、南も開発区域外の雑木林と常磐高速道路で街を広げたくても広げられないんだよね。困ったもんだ。せめて雑木林の所開発出来ないものか。

  149. 26123 周辺住民さん

    >>26121 匿名さん
    学校ができることは素晴らしいが屋内プールは住みやすさに影響なさそう。自分がプール使わないだけかもしれないが、、

  150. 26124 周辺住民さん

    >>26122 検討板ユーザーさん
    原住民ちゃんたちから言わせてもらえば自然豊かな思い出のある土地をなくすな!って感じみたいなので無理ですね。つらたん、、、

  151. 26125 通りがかりさん

    >>26121 匿名さん

    駅前のカスミとドラッグストアはたくさんあったかそこまで不便ではなかった。
    100均が無かったのは不便だったけど

  152. 26126 口コミ知りたいさん

    >>26125 通りがかりさん

    確かにそこまで不便じゃなかったし、逆に今の方が物騒になった。
    人が増えたせいで密集した感じになって、無駄に車の通りが多くなって危ない。
    何年か前の方が穏やかな場所だった気がする。煩わしくて、疲れる。
    ホント前の方が良かったな...。

  153. 26127 マンション検討中さん

    >>26126 口コミ知りたいさん
    もっと田舎に暮らせばいいじゃん

  154. 26128 周辺住民さん

    >>26127 マンション検討中さん
    住んでいる人に対して言うことじゃないだろ
    それにみどりのより田舎だったら人が暮らしていけないような地域になってしまうよ

  155. 26129 口コミ知りたいさん

    つくば市内で、軟骨ピアスを開けてくれる病院か、スタジオを知ってる方がいたら教えてください。
    自分検索するだと耳たぶのみ、や、土浦や水戸の病院しか出てこなくて。

  156. 26130 口コミ知りたいさん

    この前の日曜日にマルシェでフリマしてたんですね。行った方どうでしたか?

  157. 26131 マンション検討中さん

    >>26130 口コミ知りたいさん

    オペラが迷惑なくらいうるさかった…

  158. 26132 匿名さん

    >>26124 周辺住民さん
    この論って、まんま洞峰公園の反対派が言っていた内容と同じ。

  159. 26133 匿名さん

    >>26129 口コミ知りたいさん
    久々に使ってみる「ggrks」

  160. 26134 通りがかりさん

    >>26131 マンション検討中さん
    賑やかでしたね(^^;
    主催した方は美容院さんですよね。カットは上手なのでしょうか?

  161. 26135 周辺住民さん

    >>26132 匿名さん
    そこに住んでいるのはずっと住んでいた人ばかりじゃないんだから、未来に住む子供たちが快適に暮らせるようにしてほしいね。そうじゃなかったらガチの限界しゅーらくになって、その思い出深い風景までなくなってしまうのに、、

  162. 26136 マンション検討中さん

    >>26131 マンション検討中さん

    すこし歌うまいくらいの素人の歌なんて聞きたくなかった

  163. 26137 評判気になるさん

    >>26136 マンション検討中さん

    そんなに下手でした?

  164. 26138 買い替え検討中さん

    >>26137 評判気になるさん
    音楽を教えてますが、生徒達にも聞かせたくなるほどレベルの高い歌唱でしたよ。
    ただ、音響の若いスタッフがよくなかった。
    あのレベルの声楽の声を扱ったことがないんだと思います。
    代わってあげたかった

  165. 26139 通りがかりさん

    マルシェの美容院、研究学園とかにある値段倍くらいするとこよりよっぽど上手です!

  166. 26140 マンコミュファンさん

    >>26139 さん
    値段倍にしていいから客減らしてほしい
    予約が取れない…

  167. 26141 匿名さん

    >>26138 買い替え検討中さん

    見てはいないのですが、おそらく声楽なのにマイクで音を拾ってスピーカーで鳴らしていたということですか?
    声楽ならマイクはいらないのに知らない人は多いですよね。

  168. 26142 匿名さん

    ところで今日みどりの中央で誘拐未遂事件があったようですが話題になっていないですね。
    犯人はおそらく捕まっていないですよね。怖いです。

  169. 26143 匿名さん

    >>26142 匿名さん
    そんなことあったんですか!?知りませんでした。
    防災メールもひばりくんメールも来てない。

  170. 26144 評判気になるさん

    >>26142 匿名さん

    犯人が捕まっていないのは恐ろしいですね…
    狙われたのは子供でしょうか?
    ネットのニュースではまだ報道されていないので詳細が気になります。

  171. 26145 マンコミュファンさん

    >>26142 匿名さん
    TVでもそんなの何処にも無かったけど、このレベルは放送するレベル。学校とか知ってるのかな?何も連絡無いけど。大丈夫。何処情報ですか?

  172. 26146 匿名さん

    >>26139 通りがかりさん
    行ってみたくて検索してみたのですが当日キャンセルするとキャンセル料が半額かかってしまうみたいですね

  173. 26147 検討板ユーザーさん

    >>26145 マンコミュファンさん

    学校からの緊急メールでした。
    狙われたのは成人女性とのことです。
    でも >>26143 さん情報だと防災メールもひばりメールも届いていないんですよね。
    学校だけに連絡して警察には連絡しなかったということなのか?
    用心するに越したことはないのでお気をつけください。

  174. 26148 口コミ知りたいさん

    >>26147 検討板ユーザーさん
    大人を誘拐、、恐ろしいですね

  175. 26149 マンコミュファンさん

    >>26147 さん

    追加の情報ありがとうございます。
    最近住宅侵入未遂やゴミを漁る不審者の話がこちらで出ていたので家の周囲の警戒をしていましたが、外出時も用心しないといけないですね。

  176. 26150 口コミ知りたいさん

    >>26146 匿名さん
    子供が熱を出してしまった時キャンセル料がかかってしまいなかなか行きづらくなってしまいました

  177. 26151 マンコミュファンさん

    >>26147 検討板ユーザーさん
    >>26143 匿名さん
    情報ありがとうございます。
    最近も女子校生が自動車内で絞殺されたり、昔の日本とは違って犯罪が増えたと実感してます。隣近所や地域含めて防犯に力を入れないと、今後更に悪化しそうで怖いです。私の身の回りでも、怪しい人や知らない車を見かけるので、注意しようと思います。つくば市は歩行者少ないので、人目に付かない場所は狙われている様に思います。

  178. 26152 マンション掲示板さん

    >>26142 匿名さん
    子どもたちが下校する直前、14時45分頃の出来事でした。
    パトカー来ていたし警察官も何人も目撃情報聴取してました。
    学園の先生方も総出で出てきてくれ通学路見守りしてくださいました。
    犯人はまだ捕まってません。白昼の住宅街ど真ん中、子どもたちも通学している道でとてもこわいです。

  179. 26153 マンコミュファンさん

    >>26146 匿名さん
    当たり前でしょ。当日キャンセルなんて迷惑過ぎる。

  180. 26154 マンション掲示板さん

    >>26146 匿名さん
    美容室に限らず、予約は約束ですよ
    守れないかもしれない約束はしない方がいい
    信用を失いますから
    考え方を改めましょう

  181. 26155 みどりの南

    みどりの東で就寝時に住宅侵入ありましたね

    今回は無施錠の窓から入られたようですが、
    就寝時に侵入されているなんて怖すぎますね

  182. 26156 みどりの南

    みどりの東で就寝時に住宅侵入ありましたね

    今回は無施錠の窓から入られたようですが、
    就寝時に侵入されているなんて怖すぎますね

  183. 26157 評判気になるさん

    >>26150 さん
    子供は急変するので読めないですよね。この辺りはキャンセル料がかからない美容院が殆どなのでそういうお店に行ってます

  184. 26158 職人さん

    つくば市の人口増加率は全国トップクラスなんで、沿線地価が上がるのは合理的。千葉の某古い自治体から転居してきたけど、住みやすさ快適さは断然上。

  185. 26159 匿名さん

    自動車盗難は日本一レベルを筆頭に最近だけでもやたら犯罪ニュースが続く治安が良いと言われる実態とは真逆のつくば市ではある。

  186. 26160 マンション掲示板さん

    >>26157 評判気になるさん
    その考えやばすぎ
    子供のことは理解するが、キャンセル料がない店でもキャンセル料は払いなよ
    その時間空けて待っててくれてんのに迷惑かけてんだから

  187. 26161 通りがかりさん

    >>26156 みどりの南さん
    いつあったのですか?怖いですね。気をつけます。

  188. 26162 匿名さん

    >>26152 マンション掲示板さん
    学校から緊急メールあったけど、子供達には何も知らされていなかったみたいですね。
    下校前に注意を促すようにしてくれたらいいのに…
    それに南方面の見守りしてたけどパトカーも先生らしき姿もなく子供たちだけでいつも通り帰ってきた。
    みどりの中央しか巡回しなかったのかな?
    最近本当に物騒で怖いなぁ。
    原則通学は徒歩でと言わず堂々と送迎可にしてほしい。

  189. 26163 マンション掲示板さん

    >>26162 匿名さん
    子供たち、学校で聞いたと言ってたけど。

  190. 26164 検討板ユーザーさん

    >>26163 マンション掲示板さん
    学年やクラスによって行き届いてないんだと思う。

  191. 26165 周辺住民さん

    >>26161 通りがかりさん

    《住宅侵入窃盗が発生》
    ●令和5年11月8日午後10時30分頃から翌9日午前9時30分頃までの間に、つくば市みどりの東地内において住宅侵入窃盗(忍込み)事件が発生しました。
    ●今回は、家人就寝時に無施錠の窓から室内に侵入され、金品を盗まれています。

    わたしは「ひばりくん防犯メール」なるものを登録してるのですが
    「いばらきポリス」ってアプリでも同じメールが見れます。
    過去1年間の盗難窃盗、過去3年間の事故の発生場所が見れるマップやブザー機能も付いてます。

  192. 26166 周辺住民さん

    今朝の万博記念公園

    1. 今朝の万博記念公園
  193. 26167 購入経験者さん

    雨が降ると臭いやばいな

  194. 26168 通りがかりさん

    緊急メールで終わってるということは、警察の捜査の結果、連れ去りではなかったのでしょうね

  195. 26169 評判気になるさん

    つくば市PAYPAYキャンペーン、知らんかった。

  196. 26170 マンション掲示板さん

    >>26162 匿名さん
    え?下校前に校内放送がありきちんと子どもたちに話をしてましたよ?
    『よく聞いてください』と前置きがあり、みんなシンっとなって聞いていたみたいです。



  197. 26171 通りがかりさん

    >>26131 マンション検討中さん
    分かります!うちの方まで聞こえてきて反響してかなりうるさかったです。

  198. 26172 通りがかりさん

    >>26134 通りがかりさん
    カットは普通ですがここに来るお客さんのどこどこの誰はどうだとか情報ダダ漏れで面白いけどちょっとどうなのといった感じです。

  199. 26173 マンコミュファンさん

    >>26172 通りがかりさん
    自分のことも話されてるかと思うととても怖いです

  200. 26174 マンション掲示板さん

    >>26172 通りがかりさん
    ここの美容師さん必要以上に話しかけてこないのが好きで通ってるけど、人によるのかな?
    私は美容師さんとの会話苦手なので助かってますが。

  201. 26175 通りがかりさん

    >>26174 マンション掲示板さん

    同じく。
    でもインスタの投稿なんかを見ると、またイメージ違うなと思った。

  202. 26176 口コミ知りたいさん

    みんな美容室どこ行ってるの?

  203. 26177 eマンションさん

    >>26172 通りがかりさん
    カラーをしてる部屋からいろいろ聞こえてきますね^_^;
    ここに限らず地元のお店に行く時は個人情報は話さないかかるく流すようにしてます

  204. 26178 検討板ユーザーさん

    >>26161 通りがかりさん

    8日22時半~9日9時半にかけての間で起こったようです。施錠していても入られるケースがあるので気をつけようがないですよね。

  205. 26179 通りがかりさん

    TX線路下のみどりの 一丁目にパトカー3台と覆面が来てる。何かの事件かな。

  206. 26180 通りがかりさん

    >>26179 通りがかりさん

    トータル4台くらい来てましたよね..?
    野次馬も凄かった、、

  207. 26181 マンション掲示板さん

    >>26179 通りがかりさん
    実はそちらのご家族とご縁があり、パトカーの話も人伝てで聞きとても心配しています。
    もし続報ございましたら教えて頂ける範囲でお願い致します。

  208. 26182 マンコミュファンさん

    >>26181 マンション掲示板さん

    ご縁があるなら静観したらどうですか?

  209. 26183 マンション掲示板さん

    >>26181 マンション掲示板さん
    いや、逆に縁があるなら何かあったの?って連絡してあげたらいいのに。

  210. 26184 評判気になるさん

    >>26183 マンション掲示板さん
    うんうん
    とりあえず不特定多数が見ているここで晒すことではないよね

  211. 26185 通りがかりさん

    >>26181 さん

    ご縁があるからこそ、相手から連絡があるまで静かに待つんじゃないの?さらにこんな掲示板で続報を?理解できない。

  212. 26186 匿名さん

    >>26185 通りがかりさん

    おおおぉぉ、皆様引っかかっていますねぇ

  213. 26187 職人さん

    TX線路下で全裸の男性が逆立ちしながらソーラン節の練習をしていたそうですよ。

  214. 26188 匿名さん

    >>26187 職人さん
    つまらん
    センスの欠片も無し

  215. 26189 職人さん

    >>26188 匿名さん
    まったくだ。面白い代案みせてやれよ。

  216. 26190 通りがかりさん

    >>26160 マンション掲示板さん


    キャンセル料ないところで
    キャンセル代払いなよ。意味がわからない。

    人、店に迷惑かけたら
    金払えばいい感覚ね。
    いーな。
    そんな人に当たりたい。

  217. 26191 口コミ知りたいさん

    社宅って住友林業の社宅ってことか?物販店舗も気になる。

    1. 社宅って住友林業の社宅ってことか?物販店...
  218. 26192 匿名さん

    >>26191 口コミ知りたいさん
    1階がテナントみたいになるのかな?

  219. 26193 名無しさん

    >>26192 匿名さん
    楽しみですね!やっとみどりのにもお店が出来そう。ドラッグストアはもういらないので、まともな物販が来て欲しい。

  220. 26194 名無しさん

    住友林業って木造高層ビルを
    つくばで研究してるところだよね?
    注目すべきは木造6階の部分だね。

  221. 26195 周辺住民さん

    >>26193 名無しさん
    期待するだけ無駄無駄

  222. 26196 通りがかりさん

    みどりの南のニューバランスやダンロップの通りの所で、
    一誠商事の看板がある土地に足場をかけて何か作ってますね。
    看板には8区画テナント募集って書いてあります。

  223. 26197 匿名さん

    >>26193 名無しさん
    よくそのような事言う人いるんだけど、「まとも」な物販って、具体的にどういうの?

  224. 26198 名無しさん

    >>26197 匿名さん
    いわゆる、名前の知れた企業、チェーン店展開してたりする所の支店。個人的にはブックオフ来て欲しい。

  225. 26199 名無しさん

    >>26198 名無しさん

    大した理想の店だこと。
    まともの答えがブックオフ、、、

  226. 26200 マンション比較中さん

    個人的には、デリバリー系増えると嬉しいかな。
    外食したかったら谷田部あるし、もう割と満足かなー。
    似たようなお店増えても、お互い潰し合うしね。

  227. 26201 口コミ知りたいさん

    >>26199 名無しさん
    不動産屋や病院の薬局よりまし。

  228. 26202 口コミ知りたいさん

    >>26201 口コミ知りたいさん
    ブックオフが?
    すごい価値観。恐れ入ります

  229. 26203 通りがかりさん

    大きい店やたまに利用する程度の店は研究学園や守谷にあれば十分だけどなぁ。
    みどりのはスーパーや病院などが充実していてちょっとしたファミレスもあって生活に困らない、土日に道路が渋滞しないくらいがちょうどいい。
    そもそも何でも揃ってるような都会に住みたい人はみどりの選ばないでしょ?

    ちなみに私は郵便局がほしい。地味に不便…

  230. 26204 検討板ユーザーさん

    社宅の1階に入る店舗って普通にリフォームの案内とか住宅案内とかじゃないのか
    いくら社宅でも1階に客の出入りが多い店舗あったら嫌じゃないか?

  231. 26205 評判気になるさん

    強いて言うならピザーラとか欲しいかも

  232. 26206 みどりさん

    >>26205 評判気になるさん
    みらい平と万博に新しく出来る支店に挟まれるから無理そう。

  233. 26207 マンコミュファンさん

    マジでテナント出来ても、歯科医とかクリーニング店とか薬局とか多いよね。他にもあるからみどりのに無いやつ来てくれ。

  234. 26208 通りがかりさん

    >>26203 通りがかりさん

    みどりのはショッピングモールやホームセンターなどは車や電車で簡単に行ける距離にありますし、生活に必要なお店は近くに複数あって暮らすのにちょうどいい街ですよね。
    あとは郵便局と交番ができてくれたら最高なんですけどね…

  235. 26209 検討板ユーザーさん

    交番は谷田部に立派なの作ったからない、郵便局も真瀬にある

  236. 26210 職人さん

    真瀬は車で行くには不便なんだよな。と言っても郵便局に行く必要があるのは年一くらいだからつくばに行けばなんとかなるのが現状。

  237. 26211 周辺住民さん

    元々住んでいた場所によるのかもしれないけれど、車や電車で簡単にいける距離っていう考え方もあるんだな、、
    なによりもみどりのは駅前が侘しいよな、コンビニも少し歩かないとないし、、

  238. 26212 匿名さん

    あれもほしい、これもほしい、これはだめ、あれもだめ。

    大変だな。

  239. 26213 匿名さん

    >>26212 匿名さん

    まさにそれ!
    あれ欲しい、これ欲しいばかり
    何か出来たら、あれよりこれがいい、
    あれはいらないばかり。

    そもそもみどりのに住むべきではないのでは?

  240. 26214 マンション検討中さん

    ゆうちょ銀行に用事があるのなら2丁目のファミマATMなら手数料がかからない。
    郵便出すならコンビニで事足りる。
    送金したいならゆうちょダイレクトを使う。

    これで大分楽になりました。

  241. 26215 職人さん

    昔はよかったわ。家も人もいなくて閑静で落ち着けたのに、今はウジャウジャ増えて邪魔。

  242. 26216 坪単価比較中さん

    >>26215 職人さん
    山奥にどうぞ:)

  243. 26217 マンション検討中さん

    >>26214 マンション検討中さん

    切手もコンビニで買えるしね

  244. 26218 匿名さん

    >>26197 匿名さん
    トヨタのディーラー!

  245. 26219 匿名さん

    正直みどりのは今の状態で必要十分に感じるなあ。ほぼ全員一致できるような、ほしい施設って何かあるだろうか?
    便利になれば素敵かもしれないけれど。今の「まあこんなもんでしょ」くらいのみどりのも充分素敵で好きなんだけどな。これ以上何を望もうか。。。
    あ、しいて言えばとんぼ池の整備頑張ってほしいな、くらい。

  246. 26220 通りがかりさん

    みどりの付近で子供の発達検査を受けられる病院はありますか?
    定期テストで0点を取りました。毎日学校へは行っています。勉強が苦手だとは思っていましたが0点はさすがに知的に障害があるのかと心配しています。

  247. 26221 匿名さん

    >>26220 通りがかりさん

    担任に相談してみては?
    そこから学校の特別支援コーディネーターに繋げてもらうとか。
    市の障害福祉課に相談するのもよいかもしれません。

    病院ならいとう耳鼻科の小児科で相談した時に筑波記念病院を紹介してもらいました。
    筑波学園病院に直接予約を取った方もいるそうです。
    また児童相談所でも検査はしているそうなので問い合わせでもよいかと思います。

    どれを選ぶにせよ1ヶ月先とかにすぐ受けられるものではないです。
    3~6ヶ月待ちもザラにあるので、同時進行で問い合わせしていくといいと思います。

  248. 26222 名無しさん

    全員一致でできたら嬉しいもの…なんてないよね
    おれはイオンスタイルみたいなレジゴーに対応したスーパーが欲しい
    マイカゴ持っていって商品片っ端からいれてそのまま車に乗せて帰るだけ
    レジという概念がなくなるだけでかなりQOL上がるぞあれ

  249. 26223 名無しさん

    >>26222 名無しさん

    分かる。カスミのスキャンアンドゴーは手持ちのスマホが使えなくなるから、買い物リストアプリと行ったり来たりするのがやりづらいんだよね。
    竹園のベニマルはカートにタブレットがついてるからやりやすい。

  250. 26224 マンション掲示板さん

    >>26221 匿名さん
    担任は少々頼りないので、いとう耳鼻科の小児科で相談してみます。ありがとうございます。

  251. 26225 マンコミュファンさん

    >>26206 みどりさん

    万博のどのあたりにできるんですか?

  252. 26226 みどりさん

    >>26225 マンコミュファンさん
    ドゥカッティの隣にピザハット出来るらしいです。

    1. ドゥカッティの隣にピザハット出来るらしい...
  253. 26227 名無しさん

    >>26224 マンション掲示板さん
    最初から結論ありきで、相談するなよな。

  254. 26228 周辺住民さん

    >>26216 坪単価比較中さん

    まぁここも山奥みたいな所だったんだけどね。
    だれも不便な所は行きたくないよ。閑静な感じがなくなったのは同意するね。
    現に不審者とか増えてるし、人口増加で自分はあまりプラスに今の現状をプラスに考えられない。

  255. 26229 周辺住民さん

    >>26228 周辺住民さん
    開発しろ!っていう人も今の現状のまま残せ!っていう人もどっちもどっちやな。
    自分の都合の良いようにはできないんだからそれぞれ自分に合った土地に引っ越すしかない。

  256. 26230 匿名さん

    造成中は砂漠みたいなところで
    風が吹けば土埃が舞って洗濯物が汚れる。
    あれは閑静とは言わない。

  257. 26231 名無しさん

    >>26230 匿名さん

    それ、閑静とかそういう次元の話しじゃなくねえ?

  258. 26232 ご近所さん

    みどりの南に店舗が8区画出来るみたいですが、いくつか決まっているのでしょうか?

  259. 26233 匿名さん

    今開発されてるところは、立ち入り禁止になって造成して一度砂漠化したところなので、閑静さが失われたという印象は、砂漠化前と比較してってことかな?

  260. 26234 評判気になるさん

    >>26232 ご近所さん
    どんなお店が入るのか楽しみですね!

  261. 26235 名無しさん

    >>26232 ご近所さん

    あの8区画って全体で8区画あるってことじゃないんですか?
    あの小さな店舗に8は歯医者や児童クラブ、塾くらいしか思いつかないんですが。

  262. 26236 マンション掲示板さん

    >>26232 ご近所さん

    南のどのへんですか??

  263. 26237 口コミ知りたいさん

    丸亀みたいなうどん屋さん
    サイゼリヤ
    入りやすい駐車場が広い郵便局
    トライアルが来て欲しい。
    ファミレスがあってもデニーズ、ココスは最近高くて家族で食べると簡単に4.5000円行ってしまう。
    郵便局は真瀬も谷田部も駐車場が不便。
    トライアルは食料品も日用品も1店舗で揃えられるし、あのレジシステム(スキャンしてカゴに入れるだけ)が楽でわざわざ研究学園行ってるくらいだから。
    本屋さんは欲しいなって思うかな。ブックオフではなく。

  264. 26238 マンション掲示板さん

    >>26237 口コミ知りたいさん
    正直なところ、そういう店はみどりのじゃなくてみらい平や陣場のほうにできやすそう。
    みどりのにロードサイドでそういう土地もうないよ。

  265. 26239 ご近所さん

    >>26236 マンション掲示板さん

    駅から行くと ニューバランスアリーナの手前です。  

  266. 26240 検討板ユーザーさん

    出店するならば新都心か都市軸沿だろう
    車の走行台数考えたら陣馬、富士見ヶ丘、高山地区がいい

  267. 26241 検討板ユーザーさん

    確かに可能性が今後あるとしたら、都市軸道路沿いしか可能性は無いね。交通量が沢山無いとロードサイドは厳しいと思う。スマートインターの出口近くに出来るだろうね。

  268. 26242 検討板ユーザーさん

    みどりのの難しいところは中心部から同心円状に宅地が広がってる訳ではなく、東と南の距離がある、中心部が市街化調整区域ということ。
    そのため、商業区や人口規模的に出店してもなかなか採算が合わないと思う。
    ましてやみらい平地区や研究学園地区の人は移動にみどりのを通過しないのでより厳しい。

  269. 26243 eマンションさん

    >>26242 検討板ユーザーさん

    お店が増えて便利になるのは良いけど、他所から来る人の渋滞に巻き込まれるのは嫌だな。

  270. 26244 マンション検討中さん

    >>26243 eマンションさん
    残念だけど、店がそこまで増える話しがあまり無さそうだよね。みどりの駅前の市街化調整区域の開発つくば市は何故やってくれないんだろうね。つくば駅か研究学園ばかりで全く投資してくれない。

  271. 26245 職人さん

    お店が増えず家ばかりが増えるのはみどりのの宿命ですね。

  272. 26246 マンション掲示板

    >>26239 ご近所さん
    ありがとうごさいます。

  273. 26247 通りがかりさん

    >>26233 匿名さん

    やっぱり意味がわかんねえ

  274. 26248 検討板ユーザーさん

    >>26245 職人さん

    車が増えなければ、それでいい。

  275. 26249 周辺住民さん

    週末に来る暴走族をなんとかしてほしいわ。別のところから来てるのかもしれないけど、これで閑静とかいえないわ

  276. 26250 マンション検討中さん

    >>26249 周辺住民さん

    これってどの辺走ってんの?
    いつも音は聞こえるけどどこら辺通ってんのか分からなくて

  277. 26251 検討板ユーザーさん

    >>26244 マンション検討中さん

    市街化調整区域は開発出来ませんよ。
    そもそも市街化開発を抑制する為に設けられたのが市街化調整区域ですから。

  278. 26252 坪単価比較中さん

    >>26251 検討板ユーザーさん
    それを解除して開発してほしいということじゃないの?
    26244もそこまで馬鹿じゃないだろ

  279. 26253 名無しさん

    >>26243 eマンションさん

    確かに、研究学園周辺の渋滞に巻き込まれる経験をすると、この渋滞が日常の人は大変だろうな…と思う。

  280. 26254 検討板ユーザーさん

    みどりのの皆さん、本や文房具を買いたい時などは、やはり研究学園のほうに行かれていますか?コーチャンフォーや事務キチなどありますが、みどりのから近いとなるとやはりその辺でしょうか?

  281. 26255 匿名さん

    >>26254 検討板ユーザーさん
    イオンつくばの未来屋書店。渋滞が無いから研究学園行くよりも楽。

  282. 26256 検討板ユーザーさん

    >>26255 匿名さん
    谷田部の道が混むし、みどりの からだと
    研究学園がちかいのでは?

  283. 26257 検討板ユーザーさん

    >>26254 検討板ユーザーさん
    山新にも文房具ありますから、みどりの からだと一番近いんじゃないですかね?

  284. 26258 検討版ユーザーさん

    >>26255 匿名さん

    ありがとうございます。確かに時間帯によっては、イオンつくばもいいですね!谷田部の道がもっと広くなってくれるとよりいいんですけどこればっかりは難しいですね…

  285. 26259 検討版ユーザーさん

    >>26257 検討板ユーザーさん

    山新は盲点でした!確かに山新にも文具売り場ありますね!ありがとうございます。

  286. 26260 eマンションさん

    >>26250 マンション検討中さん
    土曜日の21時くらいがうるさかったですよね
    都市軸道路を何往復かしてる感じでしたね。

  287. 26261 通りがかりさん

    >>26260 eマンションさん
    常総方面からみらい平を通って谷田部方面に行っています。
    信号無視も当たり前なのでかなり迷惑です。

  288. 26262 匿名さん

    >>26253 名無しさん

    住んでいる人は渋滞に巻き込まれないから平気というので、実際生活してみるとそんなものなのでしょうね

  289. 26263 匿名さん

    >>26260 eマンションさん
    谷田部あたりの旧**のドラ息子とかにも結構珍走団は居る。


  290. 26264 坪単価比較中さん

    旧なんだ笑
    いまもだと思ってた

  291. 26265 名無しさん

    道がすいてて太くて走りやすいのと暴走族がよく走るのはセットだから仕方ないような

  292. 26266 マンション検討中さん

    ゾッキーは大洗に向かって常磐道走ってんべ

  293. 26267 周辺住民さん

    >>26265 名無しさん
    仕方ないで済まされる問題ではないだろ。交通違反を見過ごしているわけだし、子供もうるさくて起きちゃうし、こんなところ良い教育環境とは言えないね

  294. 26268 匿名さん

    >>26267 周辺住民さん
    良い教育環境だと錯覚しているだけで、実際は中央も周辺も色々問題ありまくる。

    表面的なキレイキレイを鵜呑みにしている人に限って「そんなはんずはない」と現実を受け入れられなかったりする。

  295. 26269 マンション掲示板さん

    >>26268 匿名さん
    そんなはんず、にちょっと笑った

  296. 26270 匿名さん

    みどりのに引っ越して来てこんなコテコテの方言が残ってるとことは思わなかった。東京の延長線上のつもりだったのに。いいとこだけどね。

  297. 26271 通りがかりさん

    みどりの駅前はイルミネーションの点灯式は行われるのでしょうか? ご存じの方教えてください。
    数年前は幼稚園児や小学生も参加してイベントが行われていたと聞きました。

  298. 26272 匿名さん

    >>26270 匿名さん
    >東京の延長線上

    これ、引っ越してきてからもひたすら引きずる人いるんだけど、利根川超えれば茨城な現実を早めに理解しましょうと常々思う。ここは東京都つくば市ではない現実を。

  299. 26273 マンション比較中さん

    東京出身の人間だけど、ギリ東京に出勤可能な範囲で子育て世代には丁度良い街、という認識だったわ。

  300. 26274 通りがかりさん

    https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/082200059/082400002/?P=2
    最新の人口増加ランキングは都心回帰傾向ですって。
    つくばは東京24区かな。

  301. 26275 マンコミュファンさん

    >>26272 匿名さん

    残念ながら北関東茨城だ首都圏の千葉じゃない

  302. 26276

    くだらね。
    どうでもいいよ。

  303. 26277 口コミ知りたいさん

    みどりので土曜日の朝にバンバン!と狼煙?みたいになるけどなんですか?
    たまに朝7時くらいの時もあります。

  304. 26278 匿名さん

    >>26277 口コミ知りたいさん
    あれ常総の方から聞こえてくるイメージです
    何かイベントごとなんでしょうけど、今の時代かなり迷惑です。

  305. 26279 引っ越し検討中

    みどりの南地区の高速道路が目の前に通っている場所への移住を検討しているのですが、騒音などは気になりますか?

  306. 26280 マンコミュファンさん

    >>26279 引っ越し検討中さん
    人の感覚なので、気になる、ならないはなんとも言えないじゃない?
    遠方じゃなければ1度足を運んで自分で確認した方が良いと思います。

  307. 26281 匿名さん

    >>26279 引っ越し検討中さん

    私はエクスプレスや幹線道路から離れた閑静な住宅街に住んでいるので、常磐自動車道の付近を散歩するとき、私にはとてもここには住めないなと思ってしまいます。防音壁がないところが多いのですが、建設中のみどりの南小学校、中学校付近には設置されるのかなと思います。

  308. 26282 口コミ知りたいさん

    >>26279 引っ越し検討中さん

    検討してるなら、自身で現場下見したんですよね?
    でしたら、どんな感じかわかったのでは?
    してないなら、真剣ではないんでは?

  309. 26283 匿名さん

    >>26282 口コミ知りたいさん

    そんなに突っかかるなよ。
    検討するにも段階ってものがありますから。

  310. 26284 マンション検討中さん

    >>26281 匿名さん
    高速から少し離れてるけど普通にうるさいです。特に夜は響くのでずっと音が聞こえます。窓を閉めていればいいのですが、夏とか秋とか窓を開けて生活しているとうるさいです。ずっと住むのであればあんまりおすすめしないです。もちろん安さもあるのでどこを天秤にかけるかと思いますが。
    24時間360日車が高速で走り続けているのは幹線道路とは違うストレスだと思います。

  311. 26285 名無しさん

    >>26282 口コミ知りたいさん

    質問者にはもうちょっと優しくしようよ

  312. 26286 口コミ知りたいさん

    >>26279 引っ越し検討中さん

    大きな買い物なのに、こんなとこで聞くかね?
    ここで、うるさいですよってなったら移住しないの?
    そんなに匿名の意見信じるのかね?
    自分の目と耳と肌で感じたものが一番信用出来ると思うけど。

  313. 26287 名無しさん

    >>26285 名無しさん

    優しくするだけが回答者なんですか?
    辛辣な意見をいうことも出来ないの?

  314. 26288 マンコミュファンさん

    >>26283 匿名さん
    突っかかる?
    ただ質問してるだけだよね?
    段階があるなら、貴方が教えてあげたら?

  315. 26289 マンション検討中さん

    >>26279 引っ越し検討中さん

    ジョギングの時に通りますけど、当然走行音はひっきりなし聞こえますね。
    スピードも速く交通量も夜間通して多いので休まる時はないかと。

    余程、家を防音、まだ少なめとかにしないと。
    音だけでなく排気の問題もあるかと


    一度二度は現地で確認した方が絶対良いです。


  316. 26290 周辺住民さん

    数年前、みどりの南、令和6年度開校予定の小中学校のお隣で、全75区画の物件が販売されていました。
    価格も、2400万円程度と格安で、学校がすぐ隣というのは魅力でした。
    でも、最大の欠点は、常磐自動車道の騒音で、高速道だから、エキスプレスと違って、24時間、騒音が響きます。
    それに、この付近は、防音壁がないところも多いです。
    南側から、先に、売れていたのは、たぶん、騒音を気にしたためでしょう。
    奥の方が、後ろの建物に遮られるので、騒音の程度もずいぶんと違うと思います。

    1. 数年前、みどりの南、令和6年度開校予定の...
  317. 26291 通りがかりさん

    >>26274 通りがかりさん
    うけるー
    つくばに誇りもちすぎ笑

  318. 26292 検討板ユーザーさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  319. 26293 検討板ユーザーさん

    騒音より民度が大切

  320. 26294 引っ越し検討中

    皆様、貴重なご意見ありがとうございます。

    既に数回現地に行って音のレベルだったり、周辺の雰囲気はなんとなく感じてはいます。

    ただ、実際に家の中で生活するのと外で感じるのとでは全く違うのではとないかと思い、今回このような質問をさせていただきました。

    もしよろしければ引き続きご意見いただけると幸いです。

  321. 26295 検討板ユーザーさん

    >>26287 名無しさん

    カリカリすんなよ
    カルシウム不足してんじゃないの?

  322. 26296 匿名さん

    >>26293 検討板ユーザーさん
    民度ってどうやって計るの?
    ネットの掲示板を参考にすればOK?

  323. 26297 マンション検討中さん

    よくここの掲示板で民度、民度って言い出す民度マンいるよな。
    で、実際にリアルにみどりので暮らしたり、近所や住民と話して民度感じる事あるか?
    家の中に引き篭もって外の世界にいかない奴は別だが。

  324. 26298 匿名さん

    なんでもかんでも学校にクレーム言う人は多いよな、自分で注意せず。
    いつも路上で遊んでる、スーパーの駐車場に親がいるなどメール来てるよ。
    そういう地区。

  325. 26299 やました

    >>26294 引っ越し検討中さん

    だったら最初から丁寧に説明して
    それから聞いた方がいいのでは?

  326. 26300 通りがかりさん

    >>26295 検討板ユーザーさん

    あれでカリカリしてると思うんだ。
    多様な価値観を受け入れられない古い人間なんですかね。
    寂しいなあ。

  327. 26301 匿名さん

    >>26298 匿名さん

    大丈夫か?

  328. 26302 マンコミュファンさん

    >>26298 匿名さん

    スーパーの駐車場に親がいるのは特に問題ないよね?
    キチンと説明してよ。
    子供の下校時間に親がカスミの駐車場にいて
    子供をピックアップしてるってこと?
    それがダメなの?
    子供の下校時間にたまたま買い物してた場合は
    特に問題ないんでは?

    なんでもかんでも学校に言ってるのはあなたでは?

  329. 26303 評判気になるさん

    >>26299 やましたさん

    ここまで書かないと分からない人っているんだな。
    頭が足りないような。
    俺は普通に理解出来たけど。

  330. 26304 名無しさん

    >>26298 匿名さん
    そういう地区ってどういう地区よ。
    感覚で言ってるだろw

  331. 26305 口コミ知りたいさん

    やばい

  332. 26306 匿名さん

    理解力も想像力も欠如してる人がいると荒れるね。

  333. 26307 名無しさん

    >>26306 匿名さん

    質問される側が想像力を働かせるのが普通なんだ?
    質問する側が教えてもらうわけだから、
    わかりやすく質問するもんだと思ってたけどね。
    みどりのは違うんだねー。

  334. 26308 検討板ユーザーさん

    >>26307 名無しさん

    いや、やましたさんだけ感覚がズレてるだけだからw

  335. 26309 検討板ユーザーさん

    >>26303 評判気になるさん

    あなた、自分基準なんだな。
    あなたには普通かもしれないが、
    そうじゃない人もいるわけよ。
    それも理解できないで、頭が足りないとは?

  336. 26310 名無しさん

    >>26308 検討板ユーザーさん

    人に話を聞くときに、自分の状況を丁寧に説明すれば、
    変な誤解を招かなくていいのでは?それをコメントしてるだけなのでは?なぜそれでズレてるというのか理解できない。
    あなたこそ、感覚がおかしいよ。

  337. 26311 マンコミュファンさん

    >>26290 周辺住民さん

    このくらいの価格が適正な価格だよな。
    今のみどりのは無駄に高すぎる。

  338. 26312 匿名さん

    実際住むなら南や東より中央,1丁目、2丁目を買ったほうがいいと思います。

  339. 26313 クスクス

    >>26309 検討板ユーザーさん
    そうだね。
    小学生並みの人にも分かるようにしないとねw

  340. 26314 匿名さん

    >>26313 クスクスさん

    そうしてください、
    あっ、あんたは幼稚園生レベルだから、小学生レベルも無理か!ごめん?

  341. 26316 匿名さん

    引越しやめといたほうがいいよ
    別の地区探しな

  342. 26318 管理担当

    [No.26315~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  343. 26319 マンション掲示板さん

    >>26294 引っ越し検討中さん
    家の中ではテレビをつけたり生活音でそんなに気にならないです。
    暴走族みたいなのは昼夜問わず気になりますが…。

    寝る時は神経質な人は無理かもしれません。
    我が家では寝室の24時間換気の換気口閉めても多少聞こえます(私は気にならないレベル)
    寝てしまえば騒音で起きることも今の所はないです。
    参考までに。

  344. 26320 匿名さん

    子供が外で遊んでいて「うるさいな」と思う人もいれば「少子化の時代に子供の声が聞こえて恵まれてるな」と思う人も居る。

    納豆が「臭い」という人もいれば「納豆はこうだよね」という人も居る。

    感性に関して人に聞いたところで仕方ない。匂いも音も現地で自分で判断するしか無い。誰かのせいにしないで。

    住んでいる人が「気にならない」だけだから参考にするだけ無駄。むしろ「気にならないって言ってたのに話が違う」になったら参考にしないほうが良かったまである。

    時代的にSNSでいろんな情報入ってくるから仕方ないんだろうけど、自分で判断→決定まで持っていけない人大杉。

  345. 26321 周辺住民さん

    私の住んでいるところは、駅近(徒歩6分)だが、幹線道路からちょっと離れていて、とても静か。
    住宅街にたまに入ってくるのは、宅配便の車か郵便配達のバイクだけ。
    私が、ここに住んで一番良かったと思うのは、ただただ、静かなこと。
    自動車の騒音が好きだっていう人はいるだろうか。
    不快だと言われているモノは、多くの人にとっても、やっぱり不快です。

  346. 26322 玉島

    >>26320 匿名さん

    全くです。
    自分の足で歩いて、汗かいて情報を得ることなく
    タダで情報を得たいと思い、こんなとこで聞くんだけど、
    間違ってますよね?顔も知らない、会った事ない人の話なんて当てにならない。質問される方は自分で確認すればいい。夜の騒音が気になるなら、車中泊してでも確認したらいいて思う。情弱に限って、情報をタダで仕入れたがる。

  347. 26323 匿名さん

    >>26321 周辺住民さん
    >自動車の騒音が好きだっていう人はいるだろうか。

    理解できないだろうけど居る。静かすぎて落ち着かないという人も居る。

    >不快だと言われているモノは、多くの人にとっても、やっぱり不快です。

    というのもあなたの勝手な推測ですよね?って話を言われてるんだと思うよ。

    「多くの人が不快だといっている(推測ではなくアンケート等でね)ことは、多くの人にとって不快です」

    は通じるけどね。

  348. 26324 匿名さん

    >>26322 玉島さん
    受け入れがたい人にとっては辛辣に聞こえるかもしれないけど、残念ながらこの通り。

  349. 26325 マンション検討中さん

    >>26323 匿名さん

    揚げ足を取るの辞めたら?

  350. 26326 マンション掲示板さん

    ここのスレ見てたらまぁ住みたいと思うか...

  351. 26327 マンション検討中さん

    >>26322 さん

    その真偽を見極められれば、情報を得る手段なんて何でも良いのさ。

  352. 26328 匿名さん

    >>26325 マンション検討中さん

    自動車の騒音が好きだって言う人がいるだろうか?という問いに対して「いないことはない」という答え

    ~は多くの人にとって不快である、という意見に対して「そうとは言えない」という反論

    別に揚げ足取りではないと思うが。

  353. 26329 匿名さん

    サーキット場のレーシングカーの爆音に興奮する人はいるかもしれない。
    でも、24時間、ひっきりなしに、車の騒音が響く場所に住みたいという人がいるのだろうか?

  354. 26330 マンコミュファンさん

    人の感性は違うというなら料理番組はいらない。
    食べログもいらない。自分の舌で調べろ。Googleの口コミも信じないで汗かいて自分で調べろになる。
    でもね人間の大多数の人から支持されて認められているから存在してるわけで。

  355. 26331 通りがかりさん

    >>26330 マンコミュファンさん

    >>26330 マンコミュファンさん
    料理と家を一緒にするかね?
    全く違うんだけど。

  356. 26332 検討板ユーザーさん

    >>26331 さん

    料理と家では、判断材料としての口コミの比重は全く違うけど、口コミも数が増えれば信用度が増すから少しは参考になる、ってことかな。

  357. 26333 マンコミュファンさん

    口コミといえば、「みどりの」「住みやすさ」で検索したときに出てくる口コミの評価が無駄に高いけど、快速が停まるとか書いてあってサクラが書いたのってレベルで笑える

  358. 26334 マンコミュファンさん

    家とか料理は違うとか比重じゃなくて。
    あくまでも人間の感性、味覚や聴覚、五感について人それぞれだからって事で片付けたら口コミは必要ないんじゃないですか?
    口コミも数が集まれば信じるんですか?誰が決めたの?

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸