茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-05-31 18:02:02
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

  1. 23941 マンション掲示板さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  2. 23942 職人さん

    西からの風向き 1丁目は焼け焦げた悪臭が香ばしい

  3. 23943 評判気になるさん

    しましたね。いい香りでした。

  4. 23944 匿名さん

    >>23942 職人さん
    子供達が家を出て行って帰省したときに「あ~田舎に帰ってきた」と感じる貴重な材料だから、大切にね。

  5. 23945 名無しさん

    >>23944 匿名さん
    どう大切にするの?

  6. 23946 マンコミュファンさん

    >>23942 職人さん

    夜中に、なんのニオイなんでしょうかね。

  7. 23947 匿名さん

    >>23945 名無しさん
    「受け入れる」若しくは「諦める」

  8. 23948 名無しさん

    毎年この時期にトピックになりますが、もしいつもの工場からの匂いと違うのでしたら、稲刈り後のお米を感想機にかけてる匂いでは?早い田んぼは一部で始まりましたし。私は近県の米どころ出身なので、懐かしい気がします。慣れない方はイヤかも。

  9. 23949 名無しさん

    >>23948 名無しさん
    乾燥機の誤り

  10. 23950 匿名さん

    >>23948 名無しさん

    うーん、夜中だったし、煙たいな~って感じだったのですが乾燥機にかけてる匂いはそんな感じなのでしょうか。香ばしいとかではなく、煙たい…って感じです。
    しかも夜12時とかにやるもんでしょうか。

  11. 23951 名無しさん

    収穫した日のお天気にもよるか詳しくはないですが、8、9時間かかると思います。
    うちの近所は夜もかけてました。

  12. 23952 匿名さん

    >>23950 匿名さん
    隣家が無ければ収穫→夕方から乾燥で夜中も回ってることもある。匂いの表現は主観によって様々だから何とも言えないけど、焼け焦げたとん
    隣家が無ければ収穫→夕方から乾燥で夜中も回ってることもある。匂いの表現は主観によって様々だから何とも言えないけど、焼け焦げたと言われれば、そう感じるかも。

    1年中とかじゃなくて今の時期だけっていうなら、もう「これが我が故郷となるみどりのの臭いだな」と受け入れるしかない。

  13. 23953 デベにお勤めさん

    確かに煙っぽい感じだったけど生活に害は無いしどうでもいい。

  14. 23954 デベにお勤めさん

    Twitterでつくば民が呟いてるのを見てると、ブランデの話しかしない主婦。
    見ててウザすぎるわ。それしか話題ないんかい?

  15. 23955 デベにお勤めさん

    平和な証拠。

  16. 23956 職人さん

    雷が鳴ればキャーキャーワーワーと!話すことないんか?
    主婦ってほんと暇なんだなあ。

  17. 23957 匿名さん

    >>23954 デベにお勤めさん
    よかった、自分だけじゃなかった。

    きらず揚げ→焼売→ジャムで次は?

    せっかくツイッターに「Twitterサークル」ってのが出来たんだから、そっちでやってもらいたいものだ。嫌なら見るなと言われても、ミュートしようにも、なんかTLに無差別的に流れてきてイチイチミュートもウザイと思ってた。

    あと、棚に大量に並んでる画像→売り切れましたの連投って、買い占め助長になるんだよね。こういう市民が多いとすれば、いざという時真っ先に買い占めが彼方此方で起こりそうだと警戒してしまう。

    ツイッタラーとかツイッタランドとか、元は馬鹿にする意味合いだったのしてるのかな?

  18. 23958 名無しさん

    >>23957 匿名さん

    その人をブロックすればもう表示されませんよ

  19. 23959 匿名さん

    >>23958 名無しさん
    ブロックしてもミュートしても次から次へ同族種が湧いてくるから困ったもんだ。

  20. 23962 管理担当

    [No.23960~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  21. 23963 名無しさん

    正直きらず揚げは美味しくなかった。

  22. 23964 デベにお勤めさん

    過疎るよりは良いかも。

  23. 23965 マンション検討中さん

    >>23964 デベにお勤めさん
    ここには関係ないじゃん

  24. 23966 デベにお勤めさん

    >>23965
    関係あるよ。普段書き込んでると思われる人(十数人程度?)が消えたらこの掲示板は終わる。他の掲示板(つくばエクスプレス、みどりの愚痴ろう)とか過疎が進行しすぎて掲示板として終わってる。ここもそうなる可能性は十分ある。

  25. 23967 口コミ知りたいさん

    みどりのについて話すことが無くなって終わるのであればそれまで。
    勝手に新しい板立ててくれ。

  26. 23968 名無しさん

    >>23967さんの言う通り
    ここが過疎って終わるならそれで仕方ない事で
    わざわざただのTwitterの文句をここへ引っ張って来る意味は無いだろう。

  27. 23969 匿名さん

    >>23964 デベにお勤めさん

    過疎るよりは良いかもって、結局は人の事言えんぞw

    Twitterでつくば民が呟いてるのを見てると、ブランデの話しかしない主婦。 見ててウザすぎるわ。それしか話題ないんかい?

  28. 23970 デベにお勤めさん

    毎日トピックが生まれるほど大きな町でも無いし月に数個の話題があればいいでしょ。

  29. 23971 匿名さん

    一時期は
    臭い臭い→店の文句→犬ションの文句
    のローテーションだったけど、もはやそれすら無くなってきてしまったから、そろそろ皆「ま、こんなもんか」って受け入れた毎日を送ってるんじゃないかな?

    年がら年中SNSで自慢合戦やったりする暇人が少ないって意味では、平和な地域だっろう、良い意味で。

  30. 23972 デベにお勤めさん

    ばぐった

  31. 23973 マンション検討中さん

    雷が酷いですね。停電しませんように。

  32. 23974 名無しさん

    停電しなくて良かったー
    雷凄すぎた

  33. 23975 口コミ知りたいさん

    引っ越してきて間もなく、教えていただきたいのですが、みどりのに住んでて大きな病院に行きたいときはどこがいいですか?
    つくばみらいには総合病院はないのでしょうか?
    つくばみらいは車ですぐっぽいのですが…。

  34. 23976 マンコミュファンさん

    >>23975 口コミ知りたいさん

    うちは学園病院ですね。

  35. 23977 匿名さん

    >>23975 口コミ知りたいさん
    病気の種類にもよるんだろうけど、風邪とか普通のケガレベルで学園病院とか大きい総合病院に行く事はお薦めできない。つくば市もみどりのを含めて谷田部・茎崎地区は高齢者が多いから、いつ行っても総合病院は混んでるし、待たされる。予約も取りづらい。

    どうしても総合病院ではないとならないとうなら、近辺だと近い順に
    ・筑波学園病院
    ・きぬ医師会病院(水海道)
    ・つくば双愛病院
    くらいかな。車前提ならどこも誤差レベルの距離で15分くらい。

  36. 23978 マンション掲示板さん

    >>23975 口コミ知りたいさん

    その病気によるかと思います。
    そもそも大きい病院にかかるには紹介状がないといけないので、まずはクリニックを受診→必要なら近隣の病院を紹介されるかと。

    うちは持病もちの子がいるので、
    つくばメディカル
    筑波大学附属病院→転院して学園病院
    筑波記念病院
    と市内の病院ほぼ周りました。
    メディカルは救急でしたが、他の病院は全て紹介状ありです。

    ちなみにつくばみらい(みらい平近隣)には総合病院はありません。

  37. 23979 検討板ユーザーさん

    >>23975 口コミ知りたいさん
    市内の総合病院だと、近場は学園病院?です。
    つくばみらいには総合病院ありません。
    あと、守谷の第一病院や慶友病院も割と近いですが
    全て混んでます。
    診療科は何科を望まれているのでしょうか?
    医師個人の医院やクリニックは
    沢山ありますよ!

  38. 23980 検討板ユーザーさん

    主人が言うには慶友病院はそんなに混んでないらしいです。
    けど患者さんは年寄りの方がほとんどとか。

  39. 23981 マンション掲示板さん

    流れをぶった切ってすみません。
    Googleマップから中央にあるレストランimaが出てこなくなったのですが、今ってやってますか?

  40. 23982 デベにお勤めさん

    5月から休業。

  41. 23986 マンコミュファンさん

    >>23975 口コミ知りたいさん

    大きい病院に、ということなので何か近所の内科や耳鼻科ではなあような診療が必要なのでしょうね。

    わたしは学園病院にいってます。

    何かを受診したいのかによって、いろいろあると思いますよ。

  42. 23989 検討板ユーザーさん

    気持ちのいい季節なのに野焼きの匂いが心底腹が立つ

  43. 23994 評判気になるさん

    最近、みどりの近辺で草刈りしてましたが、
    終わった後、歩道に草が散らかってる。
    それも集めてくださいよ~

  44. 24025 管理担当

    [No.23984~本レスは、プライバシーを侵害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  45. 24026 口コミ知りたいさん

    >>24025 管理担当さん

    どこがプライバシー侵害なんですか?

  46. 24027 eマンションさん

    >>24026 口コミ知りたいさん

    しつこい
    昨夜迷惑だってコメント来てた

    管理人さんが侵害と認めたら侵害なの

    続きはTwitterでどうぞ

    これ以上この件に関して返信しません。


  47. 24028 名無しさん

    管理人殿
    いつもご迷惑をお掛けして恐縮です。
    私も気をつけます。今後も健全な掲示板になりますよう、お導きよろしくお願いいたします。感謝。

  48. 24029 匿名さん

    >>24025 管理担当さん
    >23983 と >23985 も同じ流れのレスなんだから消してあげてくださいな。

  49. 24030 マンション検討中さん

    なぜ同じ名前で新アカを…

  50. 24031 デベにお勤めさん

    また誰か削除されたの?

  51. 24032 ツイッタランドの民

    直リプも出来ずに無関係のここでグダグダ批判し続けてる時点でお察し。
    粘着してる自己紹介乙としか…(*´艸`*)
    ネタ切れでこういう投稿しか無くなるのならこのスレ終わっていいのでは。

  52. 24033 評判気になるさん

    ツイッタランドの民が攻めてきた。

  53. 24034 匿名さん

    ツイッターの人間だけど一緒にされたくない(笑)

  54. 24035 マンション比較中さん

    今朝4時ごろ めっちゃうるさいバイクいませんでした?
    起こされて迷惑だった...

  55. 24036 匿名さん

    みどりののローソン裏の道路のとこ、いっつも公道にはみ出して駐車してる車ないですか?
    よく車庫証明とれたなって感じの…
    通報したら注意してもらえるのかな…

  56. 24037 デベにお勤めさん

    >>24036 匿名さん
    交差点の向かいにヤックスがあるところ?

  57. 24038 通りがかりさん

    まぁまぁ花火でも見て楽しみましょうよ。

    1. まぁまぁ花火でも見て楽しみましょうよ。
  58. 24039 eマンションさん

    >>24038 通りがかりさん

    いいですねー花火
    みどりのエリアでよく見えそうなスポットありますかねー

  59. 24040 デベにお勤めさん

    >>24035
    最近気づいたんだけど駅前にエンジン音がクソうるさい車がいて、騒音問題ってバイクだけじゃない疑惑がある。

  60. 24041 買い替え検討中さん

    >>24039 eマンションさん
    ちょっと距離はあるかもですが、福岡堰付近の小貝川土手あたりなら混まずに見えるかなあ。

  61. 24042 eマンションさん

    小学校始まったみたいで、送迎の車多すぎるでしょ。そんなに怪我とかの子供がいるのか?
    マンモス校だから仕方ないのか。

  62. 24043 検討板ユーザーさん

    >>24042 eマンションさん
    塾とか習い事の時間の為とかじゃないの。

  63. 24044 通りがかりさん

    アントラーズ向かいのファミマの駐車場にタイヤ潰れてボロボロの車がずーっと止まってるんだけど、撤去できないのかな?
    盗難車かなにかかな?

  64. 24045 マンション掲示板さん

    >>24044 通りがかりさん

    お店のオーナー放置してるってこと?警察に届けないのかな。

  65. 24046 eマンションさん

    >>24045 マンション掲示板さん
    いつもあるなぁと気づいてからすでに4ヶ月経ってますがいまだ撤去せず。
    届出もしてるのかすら分かりません。

  66. 24047 検討板ユーザーさん

    >>24046 eマンションさん

    放置車両について調べてみたのですが、警察に届けたとしても事件に関わっていない場合は撤去してもらえないようです。
    裁判を起こしたり持ち主を探して許可をもらうなどの手続きをしないと勝手に撤去することはできないようです。
    オーナーさんも大変そうですね…

  67. 24048 eマンションさん

    >>24042 eマンションさん
    怪我でも病気でもないのに、習い事の都合で送迎?
    どんだけ自分勝手なのか。。

  68. 24049 eマンションさん

    >>24047 検討板ユーザーさん

    そうなんですね…
    どうにもできないからあのままなんでしょうね。
    夜とか気味悪いときがあります。
    オーナーさん可哀想ですね

  69. 24050 名無しさん

    >>24048 eマンションさん

    昭和とは違うんだよ。

  70. 24051 マンコミュファンさん

    >>24050 名無しさん
    親は昭和だろうけどね。
    人数が増えれば、自ずとマナーの悪い人が出てくるから目につく。

  71. 24052 周辺住民さん

    ビッグハウスのヤマザキの食パン前に買ってた時は近隣の店よりだいぶ安かったけど、今でも安いんだろうか?いくらだろ?

  72. 24053 名無しさん

    今更ですが、つくばで花火大会がきれいに見れるスポットありますか?
    子供が小さいので、近くというよりは遠くから綺麗に見れるところがあったらいいなと思っています。

  73. 24054 口コミ知りたいさん

    >>24048 eマンションさん

    誰も彼も自宅の近くに行ってる人ばかりじゃない。
    習い事などの時間帯もあるだろう。

  74. 24055 検討板ユーザーさん

    みどりの学園の送迎はマナー良い方だと思うけど?
    駐車場があるから学校前の道路に路駐することも見たことないし。
    送迎車の中には民間の学童や放課後デイサービスの車も含まれますよ。
    一般車両と見分けがつかないので車の台数に目くじら立てなくてもいいのでは?

    ただちょうど3時半あたりはみどりの学園近隣の道路が渋滞してるのは感じる。
    特にみどりの学園からタップのあたりの道路。
    早くヤックスと354つながらないかな。

  75. 24056 通りがかりさん

    >>24055 検討板ユーザーさん
    なるほど、学童保育ねー。
    一般車両で来てたりするのね。

  76. 24057 名無しさん

    自分から田舎に引っ越してきて野焼きに文句言うやつなんなの?

  77. 24058 デベにお勤めさん

    みどりのは子どもの町だから自分が少しでも嫌悪感を感じたら臭い、騒音、路駐なんでも叩くんだよ。共存とか相手の理解なんてしないよ。

  78. 24059 名無しさん

    久々に北京老飯店行ったけど、それなりに美味いね。
    中華食べたいならアリ。

  79. 24060 マンション検討中さん

    >>24032 ツイッタランドの民さん

    きもい

  80. 24061 マンコミュファンさん

    >>24059 名無しさん
    いつかのネズミの皮干してる件は解決したのかな?
    真面目な話、凄く気になって中華料理大好きなのにそこはっきりしないとそのお店行きたくても行けないのよ?

  81. 24062 eマンションさん

    >>24061 マンコミュファンさん

    あれはガセだったって話じゃなかったか。
    これが真実なら、こんな所に書かずに保健所なりに報告するだろう?面白おかしく、場を引っくり返して喜ぶ人間はどこにでも居る。やばくなったら自分のレスを消して逃げてしまえば済むと思ってる。

  82. 24063 マンション掲示板さん

    >>24061 マンコミュファンさん

    こいつ、まだわけわからん事言ってるな!
    出てけ!

  83. 24064 デベにお勤めさん

    信じてる時点で頭お察し。

  84. 24066 管理担当

    [NO.24065と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  85. 24067 評判気になるさん

    >>24062 eマンションさん
    チャーシュー干してた時ありましたね!
    干し肉おいしいですよね。
    あれを見た人が面白がってそういう風に書いたんでしょう。
    子連れだと、ラーメン屋より入りやすくて味も美味しいし、何回か行きましたよー。

  86. 24068 通りすがり

    >>24062 eマンションさん
    >>24067 評判気になるさん

    過去に荒れたネタを掘り起こす神経もわからんし、
    中華好きなら、お店に食材聞いて注文するなりしないなりすればいいじゃん。
    この手の話題すら苦手な人だっているだろうし、同じような話題展開を望んでいるんじゃ、荒らし扱いでいいのかな?



  87. 24069 検討板ユーザーさん

    つくばの中華と言ったら百光亭
    異論は認めない。

  88. 24070 通りがかりさん

    >>24069 検討板ユーザーさん
    筑波大近くの百香亭で弁当よく買ってた!ボリュームあってうまかったー

  89. 24071 口コミ知りたいさん

    つくばの中華といえば、私は珍楽飯店が学生時代から好きでした。
    あの担々麺は、辛いような甘いようなコクうまです。
    堅焼きそばも中華麺、チャーハンなどもおいしいです。
    今は移転してつくばイオン近くにありますが、変わらない味が嬉しい。
    そして火力が強いのか、めちゃくちゃ出てくるのが早い。

  90. 24072 匿名さん

    >>24069 検討板ユーザーさん
    百香亭も所詮は安売り台湾料理屋レベル。オーナー自体が〇〇人だし。

    異論は認める。

  91. 24073 周辺住民さん

    夕方あたりに駅前のセブンの所に救急車止まりませんでした?
    ちょうどあのあたりでサイレンの音が消えたのでどうしたんだろうと思っているのですが...。

  92. 24074 デベにお勤めさん

    救急車なんてみどりのに何回も見かけてるし、大抵誰かの不幸なんだから野次馬精神は出さない方が大人ですよ。

  93. 24075 ご近所さん

    そうかなー。
    自分は万が一事件や事故で救急車が来てて、それに伴って道路状況が変わる時があるかもしれないから情報としては知りたいけどね。みどりのも人口が増えたから何が起きても不思議じゃないし。

  94. 24076 名無しさん

    道路状況?はぁあ??
    そんなに知りたきゃ、”つくば市災害・防災メールサービス”にでも登録すれば。

    田舎のうちの親は、人の目を気にして、なかなか救急車を呼べなくてね。
    だから興味本位で詮索するのは、やめた方がいい。

  95. 24077 デベにお勤めさん

    >>24075
    救急車が来ている間だけ道路状況が変化したくらいで生活に影響する生活してるのでしょうね。
    みどりのも人口は増えてますが周辺の町と同じ規模だと思ってました。異常が起きる可能性があるほど人口が増えているとは知りませんでした。

    正論っぽく言い繕っていると思いますが、結局はあなたの野次馬好奇心で他人のプライベートを覗き見したい感情を正当化しているだけだと思います(笑)
    正直、私も気になりましたが>>24074の通り、余計な事は見ざる聞かざる言わざるがご近所付き合いのマナーかなと。言いたけりゃ当人が言うでしょ。

  96. 24078 匿名さん

    何か熱くなってる方がいますけど。
    みどりのも以前の静けさよりもいろいろと変わってきた所ありますよ。実際何年か前は駅前の車が燃やされる事件が起きてますし、だから何が起きてもおかしくないです。
    そりゃ救急車が個人宅であれば、そっとしておくのが当然でしょう。
    興味本位とか野次馬とかここに顔出してる時点で五十歩百歩です。
    情報交換の場ですから知らないならスルーするのが無難ですよ。

  97. 24079 デベにお勤めさん

    >>24078
    スルーしろよ。

  98. 24080 みどりのの住人

    救急車ごときで掲示板に書き込むなんで日本は平和だな!気にしてどうする?ママ友のネタにでもするのか?アホくさ

  99. 24081 評判気になるさん

    パトカーや消防車ならまだしも救急車で騒ぐとか…

  100. 24082 通りすがり

    顔見知り、近しい方で救急なら心配はする。町内会が無いため、ネタではなく、お見舞金等でご近所さんとお話しもしなきゃだろう?
    こういう時はお互いさま。他人にされて嫌な事はすんな、ただ親切であれ、がご近所付き合いの自身の考え方。実際、自身も助けていただいた事あるし。
    ちなみにパトカーはともかく、消防車の場合は外に出て家周りの風の強さや向きは確認する。つくばは風が強い。

  101. 24083 名無しさん

    道路状況の次は、見舞金か。

  102. 24084 検討板ユーザーさん

    正気か…?
    こんな匿名掲示板で?

  103. 24085 口コミ知りたいさん

    普段付き合いのないご近所さんに見舞金貰われても困る

  104. 24086 名無しさん

    今年は土浦と常総、両方花火大会復活で楽しみです。

  105. 24087 デベにお勤めさん

    ビッグハウスの所にある魚べいって他の回転すしと比較してネタの大きさや味ってどうですか?一回だけ行った事がありますがその時はサイズは小さくて形もボロボロだったため、ビッグハウスの寿司の方が良いと感じてしまいそれ以来行ってません。ただ、ネットの評判は良いのでたまたま悪い日か時間帯に行ってしまったのかなと思っています。

  106. 24088 匿名さん

    >>24087 デベにお勤めさん

    うーん、ビッグハウスの寿司買ってる時点で太平洋の珊瑚礁が剥き出しになるくらい引くって言うか???
    魚べいさんの商品開発部の職員も泣いてると思いますよ。
    ただ、私も数ヶ月前位に魚べいで150円のイクラ注文した時は何じゃこりゃ、詐欺じゃろーって思ったくらいかな。
    でも、少なくともどれよりもなによりもビッグハウスの生鮮食品よりはクウォリティ高いと思いますよ

  107. 24089 評判気になるさん

    何か最近の流れ久しぶりに見たけど、何てことない質問に対して突っかかるような
    投稿が多いね。

  108. 24090 みどりの居住

    駅前のマルシェのペゴペゴキッチンという韓国料理屋に行った方います?
    チェゴでスンドゥブ食べて美味しかったですが、こちらの韓国料理はどうかと気になっています。

  109. 24091 匿名さん

    「〇〇という店、気になってるけどどうですか?」
    の流れは、たいてい荒れる。数多の飲食店がこの掲示板で上げられては叩かれてきた過去が物語ってる。

  110. 24092 デベにお勤めさん

    お店の話題NG食らったら臭いの話しか出来ないよぅ。。情報共有の場なのに>>24088みたいなアホな回答しかする人いないよ。。もうこの掲示板も終わり( >_<)。管理人さんIPでアク禁してください。

  111. 24093 評判気になるさん

    飲食店の話題も出来なかったら掲示板の意味ないだろ笑

    中傷は内容によるが

  112. 24094 評判気になるさん

    悪貨は良貨を駆逐する bye bye(^_^)/~

  113. 24095 匿名さん

    飲食店の話するな!とは一言も言ってないんだけどね。ただ、飲食店の話をすると大抵荒れると言ったまでなんだけど。

  114. 24096 デベにお勤めさん

    >>24095
    あなたのことは否定してない。掲示板に向かない性格をしているのに何故かここに来る一部の奴に言ってる。

  115. 24097 通りがかりさん

    >>24091 匿名さん

    荒れる、叩くは忌憚のない意見とも思えない、度を越す質の悪いスレする側の問題。
    あからさま、大げさ、手前勝手な物言いに言われるお店を気の毒に思いつつ、やり過ごすのがほとんどだと思う。
    みどりのの発展についての掲示板。主旨を忘れて、口撃展開。そして管理人に消される。だいたい荒れる、というより一部そんなのが居るってだけだと思う。

    個人的には、新規出店なり、その情報なり。書く人のワクワク感が伝わるようなスレ、こちらも楽しくなり好きですよ。

  116. 24098 名無しさん

    オートバックスのオープンはいつ?
    また便利になりますね。

  117. 24099 新店舗

    >>24098 名無しさん

    10月中旬オープン予定と求人募集サイトで記載されていたね。
    オートバックスつくばみどりの店

  118. 24100 匿名さん

    >>24097 通りがかりさん
    >みどりのの発展についての掲示板。主旨を忘れて、口撃展開。そして管理人に消される。だいたい荒れる、というより一部そんなのが居るってだけだと思う。

    これをネット界隈では「荒れる」というような気がするんだけど。

  119. 24101 マンション掲示板さん

    >>24099 新店舗さん

    既にタイヤが並んでますね。

  120. 24102 デベにお勤めさん

    最近カマキリ多くね?前はカメムシ多いなと思ったけど。

  121. 24103 新店舗

    みどりのじゃないけど結局、ララガーデンの跡地はカインズとベルクの噂が出てるけどTSUTAYAは無くなるのかね?

  122. 24104 デベにお勤めさん

    ミニストップ前のだだっ広い空き地に早く活用して欲しい。

  123. 24105 eマンションさん

    >>24103 新店舗さん

    老人ホームになると聞きました。

    >>24104 デベにお勤めさん

    たしかみどりの学園の職員用駐車場になるんじゃなかったでしたっけ?

  124. 24106 名無しさん

    >>24105 eマンションさん

    みどりの学園の駐車場とサブグラウンドはアントラーズとファミマの近くの角地ですよ。

  125. 24107 デベにお勤めさん

    ミニストップ前はかなりの広さですからね。ちっちゃいディズニーランド作れる広さよ。

  126. 24108 マンコミュファンさん

    >>24106 名無しさん

    ファミマとミニストップを勘違いしてしまいました。
    お恥ずかしい。
    ミニストップ前こそ小学校にふさわしい場所だったと思います。
    それはもう叶わないので自転車修理もできるホームセンターきてほしいです。

  127. 24109 匿名さん

    >>24103 新店舗さん
    ララ跡地というより、TUTAYA自体が・・・

  128. 24110 新店舗

    ララガーデン跡地老人ホームになるんですね?
    情報古く間違ったすまそん

  129. 24111 名無しさん

    退去を機にみどりの陣場あたりにツタヤできないかな、、、

  130. 24112 坪単価比較中さん

    >>24111 名無しさん
    参考までになんでツタヤが欲しいんですか?

  131. 24113 匿名さん

    >>24112 坪単価比較中さん

    いらない。

  132. 24114 匿名さん

    普通に本買えるし、コミックのレンタルとか安くて良いよ

  133. 24115 マンション掲示板さん

    >>24090 みどりの居住さん
    行ったけどビンボー人には値段設定が高い。
    店の中に入るまで値段が分からなかったんだよね。
    でも入ったら注文するしかないし。
    一番安いのにしたけど、数日分の小遣いに影響が出て、
    しばらくシリアルとカップ麺生活を余儀なくされたよ。

  134. 24116 デベにお勤めさん

    確かにチャーハンが1300円位だから高めだね。テナント料と店の広さを考えるとそれくらい貰わないと運用できないのかな。

  135. 24117 口コミ知りたいさん

    >>24116 デベにお勤めさん
    家賃は確か17万円くらいだったと思います。
    みどりのにしては高いですよね?
    みどりのでチャーハンなら900円が上限のように思います。

  136. 24118 eマンションさん

    清六家となりのイタリアン、チラシ入ってましたけどランチで880円はいいですよね!
    コーヒー紅茶もついて、ありがたい価格設定!
    期待してます!!

  137. 24119 デベにお勤めさん

    あの韓国料理屋はキムチやヤムルとかその辺で買える物の定食なら1100円くらいで食べれる。

  138. 24120 購入経験者さん

    >>24106 名無しさん
    昔は図書館とか聞いてたし、あんないいところに先生の駐車場なんてもったいない。駅前駐車場だらけじゃないの?みどりの学園は先生の数が多いんですか?みどりの南学園ができるんじゃないの?

  139. 24121 通りがかりさん

    >>24120 購入経験者さん
    100人位いるらしいよ。
    1年生は12クラスあるしね。

  140. 24122 マンション掲示板さん

    >>24120 さん

    おそらくみどりの南ができるまでの臨時駐車場だと思いますよ。
    あの児童生徒数だと職員だけで100人超えでしょうから。
    南小中ができたら違う用途に使ってほしいですね。

  141. 24123 マンション掲示板さん

    疑問なんですが、みどりの学園には体育館が1つしかないですよね?あんなに子供たちがいて体育の授業や部活動は回るのですか?
    この先中学の部活が地域移管されるにしても活動場所は必要なので、プールよりも体育館が必要なのでは?と思いました。

  142. 24124 匿名さん

    なんか知らない間にみどりのの土地激上がりしてない?
    8年前に坪10万で買った南が今40万って聞いたんだけどホント?
    固定資産税上がっちゃうのかな汗

  143. 24125 匿名さん

    >>24116 デベにお勤めさん

    土地(=テナント料)が高いから商品が高い、のではない。
    商品が高く売れる場所だから、土地(テナント料)が高い、が正解。
    もし不動産関係者なら、もう少しお勉強してください(笑)

  144. 24126 デベにお勤めさん

    >>24125
    テナント料も関係あるわ。固定費計算度外視で商品設計すると思ってるんか?

  145. 24127 買い替え検討中さん

    >>24123 マンション掲示板さん
    学校は最低限の教育しか提供しないので、それ以上は各家庭で時間とお金をかけて下さいというのがつくば市のスタイル。

  146. 24128 マンション掲示板さん

    >>24123 マンション掲示板さん
    休み時間にも外に出られなかったりしますよね!クラス順なのかな。
    運動不足になりそう。
    外部のスクールでスポーツさせてる子が多い印象です。

  147. 24129 マンション掲示板さん

    つくばって子供が増えている割に子育て支援はあまり良くないと思います。
    千葉だと子供の医療費は300円、他の地域でも無料なのに茨城は600円かかる。

    公園も洞峰公園くらいしか大型遊具のある場所はないですよね。
    子供を遊ばせるために隣のつくばみらい市やあみアウトレットの向かいの公園、県西総合公園、龍ヶ崎のたつのこ山まで連れて行っています。
    今月の広報つくばに高エネ隣の施設について書かれていたけど遊具がしょぼくてガッカリ。

    こんなに大きな市なのに障害児の支援センターもない。

    TX開通で人口は増えたけどTX頼りで子育て支援が薄いのでこの先は人口減だろうな。

  148. 24130 口コミ知りたいさん

    >>24129 マンション掲示板さん
    自身の住んでる街なんだから、無い物ねだりするよりも今ある現状を受け入れて
    楽しむ工夫をしたらどうですか?隣の芝生のことばかり考えているとさもしい人間になりますよ。

  149. 24132 検討板ユーザーさん

    >>24130 口コミ知りたいさん

    無い物ねだりしてるわけではなくて、
    自身の住んでる街がもっと良くなって欲しいという願いを述べているだけでは?
    現状に満足してるほうがおかしいよ。

  150. 24134 eマンションさん

    >>24123 マンション掲示板さん

    ボールゲームできるコートが3面あり、体育は3クラス同時にやってます。

  151. 24135 eマンションさん

    まぁみどりのは子どもが多いから、流山や柏や守谷みたいにテレビで取り上げられるくらいの子育てにいい環境になってほしいとは思いますね。
    中央公園もただ広いだけで遊具はないし、新しい道が開通するなら谷田部インターまでの間にでっかいトライアルみたいなスーパーあってもいいなって思います。

  152. 24136 検討板ユーザーさん

    トンボ池にアスレチックができますよね!
    あと2年後くらいに。

  153. 24137 管理担当

    [NO.24131~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  154. 24138 匿名さん

    久々にロピアに行ったらアイスも普通のスーパー並みの料金になってて悲しい。現金しか使えない普通のスーパーに近づいている気がする。

  155. 24139 デベにお勤めさん

    近場に美味しいインドカレー屋とかできないかな。

  156. 24140 口コミ知りたいさん

    >>24132 検討板ユーザーさん
    どこが?文章ちゃんと読めてます?
    願望であれば、ほしいとか、あればなあってことになるけど。

    医療費負担が600円だだの、大型遊具が圧場所がないだの、
    しょぼくてガッカリと言っていて、最後には人口減で締め括ってる。
    これのどこが願望?

    そんなにみどりのの現状を憂うなら、自治体に働きかけたらどうですか?
    そんなこともせずに口コミサイトで文句ばかり。
    それを言って何になるの?


  157. 24141 通りがかりさん

    清六屋の隣に出来たパスタ屋のチラシ、うちには入ってなかったので共有してくれると嬉しいです!

  158. 24142 デベにお勤めさん

    何だかんだでお店増えてていい傾向よね。ララガーデン無くなっちゃうから中のお店もあちこちに移転してるみたい。

  159. 24143 匿名さん

    >>24138 匿名さん
    現金しか使えない時点で、普通のスーパー以下…

    みどりの民な自分としてはビッグハウスで充分。

  160. 24144 匿名さん

    >>24135 eマンションさん
    みどりの学園は、メディア受けするような新しい事やる時の市の宣伝材料となってるから、一見するとうらやましがられるけど、結局昔ながらのマンモス校的な感で、言うほどメリット無いと感じる。

  161. 24145 デベにお勤めさん

    皆さんCostco利用されてますか?近場なのに利用したことが無いため会員登録してみようかと思うのですがおすすめの商品があれば教えて欲しいです。

  162. 24146 ご近所さん

    ポストにスイーツ工場直売会のチラシが入っていました。今回の場所は、観察の森公園付近だそうです。

    1. ポストにスイーツ工場直売会のチラシが入っ...
  163. 24147 名無しさん

    >>24141 通りがかりさん

    チラシどかにいってしまいました…
    でもインスタにもランチのことのってました!

    1. チラシどかにいってしまいました…でもイン...
  164. 24148 マンション掲示板さん

    >>24145 デベにお勤めさん

    ガソリン

  165. 24149 マンション掲示板さん

    >>24147 名無しさん
    ありがとうございます??

  166. 24150 名無しさん

    >>24147 さん

    >>24147 名無しさん
    ありがとうございます!!

  167. 24151 マンション掲示板さん

    >>24146 ご近所さん

    こういうの行ったことないのですがおいしいですか?

  168. 24152 マンコミュファンさん

    >>24145 デベにお勤めさん

    え、ガソリン毎回コストコだからめちゃくちゃ使いますよ。米も買うし、洗剤も買う。
    友人が遊びに来るってとには惣菜や飲み物、お菓子を買いに行くしお世話になってます

  169. 24153 通りがかりさん

    >>24144 匿名さん
    アフタースクールがめちゃくちゃある。
    体操系、英語系などなど学校に直接アフタースクールの先生が迎えに来てくれるので放課後の習い事感覚で通わせていろんな体験ができてます。

  170. 24154 通りすがり

    >>24146 ご近所さん

    参考にどうぞ。
    https://reporevi.com/tag/sweetsfactory-zen/

  171. 24155 匿名さん

    >>24129 マンション掲示板さん

    千葉ですと
    助成対象0歳~小学3年生

    通院1回につき300円
    調剤1回につき300円

    小学4年生~中学3年生

    通院1回につき500円
    調剤1回につき500円(院外処方のみ)

    つくば市
    高校3年生まで
    自己負担金外来:1つの病院につき、1日600円まで自己負担
    (ただし、自己負担金は病院ごとに月に2回までの負担。同じ月に3回以上受診した場合は、3回目以降は自己負担は発生しません。)
    入院:1日300円まで自己負担
    (月の負担上限額は3,000円)
    調剤(薬局):自己負担なし

    小学校3年生までは調剤合わせて600円なので、つくば市と変わらないですよ? 
    小学校4年生から中学校3年生まで調剤合わせて1,000円
    でつくば市600円なのでつくば市の方が安いです。
    更に高校3年間でみると千葉は通常料金なので、つくば市は600円なのでつくば市の方がお安いですよ。

  172. 24156 名無しさん

    >>24154 通りすがりさん

    近所だから行こうかな?と思ってたけどこのサイト見て思い止まったわ…
    北海道のイラスト書いてあって北海道で作ってないの笑った
    製造元もバラバラなのね…

  173. 24157 口コミ知りたいさん

    >>24156 名無しさん

    わざわざ行かないなら
    コメントする必要ない。
    北海道の地図イラスト描いてたらダメなのか?
    意味がわからない。
    こういうやつがみどりの には多いなあ。

  174. 24158 周辺住民さん

    >>24153 通りがかりさん
    それはもはや学校内部の質ではないので、みどりの学園はあくまでも集合場所ってだけでは?

    今時の田舎のスクールなんて、「迎えに来てくれれば通えるんだけど」と言えば、自宅まで迎えに来てくれるし。

  175. 24159 名無しさん

    北海道産じゃないのにイラスト使うのって紛らわしいからだめじゃないの?
    意味がわからない

  176. 24160 口コミ知りたいさん

    >>24159 名無しさん

    ダメではないでしょ?
    北海道の原材料使ってるから
    イラスト使ってるんだけど、
    それはダメなんですね?
    あなたの言うことが意味がわからない

  177. 24161 デベにお勤めさん

    〇〇物産展とかもその土地で作ってないこと多いし、よくあることだから気にしなくてもいいと思いますよ。ヤマザキの北海道チーズ蒸しパンも北海道の焼き印っぽいのあるけど絶対北海道で作ってないでしょ。

  178. 24162 eマンションさん

    いちいち突っかかるの暇人だなぁ

    それより、あの辺り角からぬっと車やら自転車やらが出てくる場所なので、もし行く方いらっしゃいましたら気をつけてくださいね!

  179. 24163 eマンションさん

    昨日オープンのピアチェーレさんのランチメニューです!
    ライスorサラダ、スープ、ドリンク付きで880円は激安!!

    1. 昨日オープンのピアチェーレさんのランチメ...
  180. 24164 匿名さん

    >>24155 匿名さん

    高校からは所得制限ありますよね。

  181. 24165 匿名さん

    高校生は今年度からまる福の対象になったけど所得制限は無い
    自己負担600円のみだよ
    入院とかあったので助かりました

  182. 24166 デベにお勤めさん

    明日の最高気温14℃だって。みんな風邪ひかないように厚着しようね。

  183. 24167 みどりの住民

    チラシあります!もうどなたかアップしておりましたらすみません。楽しみです^_^

    1. チラシあります!もうどなたかアップしてお...
  184. 24168 マンション検討中さん

    >>24136 検討板ユーザーさん

    とんぼ池早く公園の工事はじめてほしい。

  185. 24169 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  186. 24170 通りがかりさん

    昨夜、みどりの学園がフジテレビの番組で放送されていましたね

  187. 24171 通りがかりさん

    「茨城県で高評価のスーパーマーケット」ランキングTOP10! 1位は「ビッグハウス みどりの店」【2022年10月版】

    https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/972543/

  188. 24172 匿名さん

    みどりのに住んでいてこんなことを言っては申し訳ないのだが、キッチンハウスのショールームや丸山海苔とか田舎には似つかわしくないようなお洒落な店舗があるよね。
    その一方で、谷田部方面に行けば昔ながらの個人商店の肉屋とか鮮魚店・地酒取扱の酒屋があって、安くて新鮮なものが手に入って便利だなあと思って
    トンボ池もさびしいなと感じることがあるのでアスレチックができると治安も良くなりそう

  189. 24173 eマンションさん

    >>24170 通りがかりさん
    なんの番組ですか?

  190. 24174 検討板ユーザーさん

    >>24173 eマンションさん
    池上かまいたちのイイうっぷんですね!
    で、みどりの学園のデジタル教科が特集されました

  191. 24175 ご近所さん

    通りががりさんの情報があったので、私も観てみました。うちのレコーダは全録なので。
    「移住してでも、わが子を入れたい」というのには、驚きました。
    でも、コンピュータを利用した教育内容では、昔とそんなに違っていません。マルチメディア教育が始まった30年前から同じような取り組みがありました。

    1. 通りががりさんの情報があったので、私も観...
  192. 24176 通りがかりさん

    >>24168 マンション検討中さん

    7月や8月頃に市の業務委託の入札募集で
    トンボ池の設計や測量が出てたので
    来年あたりから工事が始まるんじゃないですかね。

  193. 24177 名無しさん

    >>24175 ご近所さん
    「移住してでも」って、ほんとにそんな親いるかなぁ?

  194. 24178 eマンションさん

    花火きこえます??

  195. 24179 名無しさん

    >>24178 eマンションさん
    一丁目です。
    聞こえますけど、見えないですねぇ。
    南の方から聞こえますが。

  196. 24180 検討板ユーザーさん

    >>24178 eマンションさん

    やっぱり花火でした?雷かなーと思ってたけど

  197. 24181 口コミ知りたいさん

    >>24177 名無しさん
    大半は「都心通勤県内としてはまだ手が届く価格帯」で移住じゃないの?しらんけど。

  198. 24182 通りがかりさん

    >>24172
    谷田部の商店街は震災で半数以上店を畳んでしまいましたね。修理して再開するのを断念したのでしょう。みどりのがこんなに人口増えたのにもったいないです。

  199. 24183 口コミ知りたいさん

    >>24172 匿名さん
    谷田部の個人商店の肉屋など、気になります!
    どこにあるんですか??
    行ってみたいです!

  200. 24184 周辺住民さん

    谷田部の釜市魚店て魚屋は普通に鮮魚が売ってるお店では無いんだけど、刺身盛りを買う店として人気があるみたいです。
    グーグルマップを眺めていて見つけました。マップの口コミは評判良いです。

    1度買いに行ったのですが、ボードに今日使える魚が書いてありまして、何も選ばずお任せで1000円分とか2000円分と言って注文するのが普通?みたいで
    私はサーモン無しで他はお任せ2000円を頼みましたが、量的にコスパが良いという感じで、刺身の種類やマグロのレベルはスーパーに似てる感じでした。
    朝はスーパー用のパッケージを作ってるのかもしれません。
    この店は14時からオープンです。

    頼むと刺身を切り始めて、作ってもらってる10分ぐらいの間に、電話予約した方が3名取りに来ていたので繁盛しているみたいです。

    ちなみに関係ないですがキッチンカー唐揚げ以来の投稿になります…謎

    1. 谷田部の釜市魚店て魚屋は普通に鮮魚が売っ...
  201. 24185 デベにお勤めさん

    シンプルだけど食卓に彩りを作れていいね。

  202. 24186 マンション掲示板さん

    >>24184 周辺住民さん

    お店の前をたまに通るんで、その時には
    個人商店の魚屋さん頑張ってるなって見てました。
    つくばに引っ越してきて20年、スーパーで買ってましたが
    思い返せば実家では刺身と言えば魚屋さんに電話してたな??
    と。
    一度買いに行ってみようかな。

  203. 24187 通りがかりさん

    肉の池田本店
    揚げ物が美味しいです。
    釜市魚店のとなりです。
    https://g.co/kgs/LvLpLK

  204. 24188 口コミ知りたいさん

    おおー!!!
    素晴らしいですね!
    Googleマップで見たら入るのに勇気がいる佇まいですが…
    お刺身が美味しそうなので、行ってみます!
    スーパーで買うより安いですね。
    お肉屋さんも入るのに勇気が入りますが、食べてみようかな。
    情報、ありがとうございます!

  205. 24189 名無しさん

    お肉屋さんは注文してから揚げてくれます。5分ぐらいで出来るけど、あらかじめ電話注文しておくことも出来ました(待たずにすみます)
    もう一本別の道路沿いに年配の方がやっている和菓子屋さんもあります。素朴です

  206. 24190 名無しさん

    お肉屋さんもお魚屋さんも、お店の方はとても親切で感じが良かったですよ

  207. 24191 名無しさん

    住んでいる地域の不満を言うより、いいところを見つけた方が生活していて楽しいですよ

  208. 24192 口コミ知りたいさん

    みどりの越してきたばかりなのでこういうお店情報はありがたいです!
    嬉しい!
    お刺身買いに行ってみようかと思います!

  209. 24193 通りがかりさん

    今日9:00頃みどりの中央公園でパトカー3台くらいいて、警察官もけっこういましたね。なんかの事件?事故?

  210. 24194 通りがかりさん

    朝8時出発でみどりの駅から筑波大病院に車で通いたいのですが、毎回道が混みます。
    どのルートを通るのがおすすめでしょうか?
    8時半には着きたいです。

  211. 24195 通りがかりさん

    >>24194 通りがかりさん
    ご自分の車ですか?

  212. 24196 匿名さん

    >>24194 通りがかりさん道がすいていても30分で着くのは至難の業です。研究学園駅やつくば駅の方が近いです。

  213. 24197 評判気になるさん

    >>24195 通りがかりさん
    自分の車です

  214. 24198 マンション掲示板さん

    >>24196 匿名さん

    やはり朝は無理ですか…
    電車で通う方がいいですか?

  215. 24199 マンション検討中さん

    >>24197 評判気になるさん

    以前メディカルに通ってる時に松見公園側から行ってました。
    しかし自車ですと大学病院の入口の車線と反対車線になるので入れないですね。
    いつだったか、8時台はワンブロック分渋滞しててまったく動かない時がありましたし
    >>29416さんの言う通り、研究学園かつくば駅を利用して
    そこからはタクシーをお使いになった方がいいと思いますよ。

  216. 24200 マンション検討中さん

    >>24199 マンション検討中さん

    車だとそうなってしまうんですね…
    電車やタクシーも視野にいれてみます。
    つくば、研究学園からバスよりはタクシーがいいですか?

  217. 24201 匿名さん

    >>24194 通りがかりさん

    もし自転車が可能でしたらつくば駅まで電車で行って、つくば駅から大学病院までは自転車でいかがでしょうか?
    8:03発、8:12着のTX、そのあと自転車10分ほどで着きます。

    電車+バスだと
    みどりの 7:53発
    つくば 8:02着
    つくば 8:10発
    大学病院前 8:14着
    でしょうかね。

  218. 24202 評判気になるさん

    >>24201 匿名さん
    詳しく時刻までアドバイスありがとうございます!
    自転車もありましたね。
    参考にさせていただきます。


  219. 24203 マンション検討中さん

    >>24202 評判気になるさん
    つくチャリが便利ですよ!

  220. 24204 マンコミュファンさん

    >>24194 通りがかりさん
    完全に裏道ですが、
    みどりのから新都市中央通りを進み、研究学園のワンダーグー直前の川沿いの道を左折、すぐ見える公園を右折してすぐに左折、道なりに進みY字路を斜め右、突き当りを右折して春日学園前の交差点を左に進めば、西大通りを通らず、筑波大病院の駐車場に左折で入れます。
    西大通りに入らないことが渋滞回避のポイントかと思います。

  221. 24205 デベにお勤めさん

    1丁目の草が道路にはみ出ててた空き地の草刈りやってくれましたね。

  222. 24206 匿名さん

    COCOS谷田部って平日の朝食バイキング辞めたんだね。残念。

  223. 24207 名無しさん

    >>24204 マンコミュファンさん

    大変詳しくありがとうございます泣。。
    引っ越してきたばかりで大通りの名前もピンとこない新参ですが、一度走りに行ってみたいと思います。

  224. 24208 マンション掲示板さん

    オートバックスつくばみどりの店もオープンしましたね。
    16日今日もララガーデン最終日、つくばねぶた祭りとつくば周辺部は人が集中し道路も混み合いそうですね。昨日はつくばねぶた祭り入場制限かかってましたし。

  225. 24209 通りがかりさん

    「茨城県のケーキの名店」ランキングTOP10!
    第2位:ラ・リヴィエ・ドゥ・サーブル
    https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/982937/

  226. 24214 口コミ知りたいさん

    ヤックスとローソンの前の道路が開通したら研究学園方面行きやすくなりますか?
    いまイーアス行くにも谷田部?とかという地域を案内されて裏道のようなところを通らなくては研究学園方面に行けません。
    朝なんかすごい混んでて…
    あの道が開通したらアクセスしやすくなりますか?

  227. 24215 管理担当

    [No.24210~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  228. 24216 マンション比較中さん

    >>24214 口コミ知りたいさん
    新都市中央通りが開通すればイーアスまで一本道になりますよ。

  229. 24217 匿名さん

    354線は朝に限らずいつも混んでいるよね。みんなどこに行くんだろう

  230. 24219 匿名さん

    >>24204 マンコミュファンさん
    今日走ってみたら53分もかかりました泣。
    新都市中央もかなり混むんですね…

  231. 24221 評判気になるさん

    >>24219 匿名さん
    おつかれさまです!
    24204じゃないけど激混みの時間帯ですよー


  232. 24222 通りがかりさん

    LALAガーデンにあったTSUTAYA
    「2~3年以内につくば近辺で再出店したい」と意欲を示したとの事です。

    みどりの近くに来てくれるかな…

  233. 24223 通りがかりさん

    >>24222 通りがかりさん

    ちょっと広めの本屋さんが近くにあるといいな。

  234. 24224

    >>24223 通りがかりさん

    春ごろに常総市に大きなTSUTAYAができますね。

  235. 24225 マンション検討中さん

    >>24224 あさん

    どこらへんですかね?
    場所によってはみどりのから近いのかなーと。
    たのしみです!

  236. 24226 名無しさん

    >>24221 評判気になるさん

    みどりのからつくば駅方面に車通勤って無謀なんですかね?焦。

  237. 24227 通りがかりさん

    >>24226 名無しさん
    混みますけど無謀ってほどではないかと。

  238. 24228 匿名さん

    >>24226 名無しさん
    昼間の移動時間の倍くらい余裕持てばなんとか。

  239. 24229 購入経験者さん

    1丁目からメディカル近くまで車通勤してますが、7時半に出ればイーアス横を通り、30分で着きますそれ以降だと混むかもしれません。

  240. 24230 マンコミュファンさん

    >>24229 購入経験者さん

    子ども送り出してからだと8時近くになるんですよね。。
    なるべく早く出で見ます

  241. 24232 eマンションさん

    >>24231 名無しさん

    何がいいたい?

  242. 24233 口コミ知りたいさん

    >>24231 名無しさん
    みどりの一帯に悪臭公害を撒き散らして、稼ぎまくったわけだ。で、ビル投資ね。市長などにも献金して行政もある程度おさえている。これに対抗するには、ただひとつ。住民が目を覚まし、この構図を頭に入れること。情弱な投稿に騙されるな。

  243. 24234 匿名さん

    意外と資本金も規模も小さい会社だったんですね。

  244. 24236 匿名さん

    >>24233 口コミ知りたいさん
    これに対抗するには、ただひとつ。住民が目を覚まし、この構図を頭に入れること

    ↑何様?頭に入れたら対抗できるの?
     市民の対抗する術は、選挙でしょ?

  245. 24237 名無しさん

    >>24225 マンション検討中さん

    圏央道の常総ICのところです。今294号線に建設中の道の駅にオシャレなTSUTAYAができます。みどりのからなら20~30分で行けると思います!

  246. 24238 匿名さん

    明日コーチャンフォーつくば店がオープンですね。
    イーアスのアカデミア以上?の巨大本屋があるそうなので楽しみです。

  247. 24239 検討板ユーザーさん

    >>24226 名無しさん

    職場と家が駅徒歩圏内なら電車の方が早くて安定

  248. 24241 匿名さん

    >>24240 名無しさん
    批判するだけしかできないやつ。
    どう言う対抗策があるのか具体的に提示してから批判しようや。

  249. 24242 買い替え検討中さん

    >>24241 匿名さん
    不満・批判は代案なければしてはいけないという良くいる奴w

    「治療法も考えられない奴は痛い痛い言うな」って言われてるのと同じ。

    ・病院に言って痛いと伝える→治療のプロである医師が対策である治療法を提案する。
    ・行政に”ここが不満だ”と批判を訴える→行政のプロである市や市議が対策を提案する。

    病院に来た人に「治療法くらい考えてから痛いと言いにきたんでしょ?」といえる人なら、謝るわ。

  250. 24250 評判気になるさん

    >>24233 口コミ知りたいさん
    潤った企業が別分野に投資。古くから地元密着よろしくでの企業なら市政団体に献金、何たらに寄付も普通にあって、何に対抗したいのかわからない。そもそもイチ企業に限られた話ではないよね。

    見返りありきの献金やら、増大な健康被害やら公害認定されているなら非難もやむなしだけど、それなら別団体が掲示板より先に動きそうな気もする。
    確証もなしにイチ企業を槍玉にしたそうで、正直あまり乗る気にはなれない。

  251. 24251 マンション掲示板さん

    昨日の夜中みどりの中央でサイレン鳴ってて見たらパトカーと消防車きてた。
    TXの高架下を警察官が懐中電灯照らして何か探してたんだけど..何か知ってる人いますか?

  252. 24252 匿名さん

    あー。落としたコンタクトレンズ探してたらしいよ。高いし必死に探すよね。

  253. 24253 検討板ユーザーさん

    >>24251 マンション掲示板さん

    そういうの知りたかったら、つくば市の防災メールや
    茨城県警のひばりくんメールに登録するといいよ。


  254. 24254 評判気になるさん

    >>24242 買い替え検討中さん
    置かれた現況、不満など感情表現なら相談では?それ相応の専門職に何らかの処置を求めるのだし。

    専門外に不満気だけ延々なら、私自身は批判、愚痴と見なすかな。
    批判のみの方とコミュニケートなら、その根拠や不満解消に相手がどうしたいかの代替案や考え方を求めるのは致し方ない事かと思いません?
    いずれにしても情弱素人は、共感かなだめるのどちらかしか出来ないですけどね。

  255. 24255 購入経験者さん

    >>24254 評判気になるさん
    同意です。
    「痛い」と言うのは自身の身体的に起こるものであり、それを解消するためには
    専門的な方の診断なりが必要になります。

    他方、「不平不満」「批判」の場合は、
    そのように思う人がどうしたいのか?これが代替案であると思います。

  256. 24256 匿名さん

    医者の診断結果に文句言うならセカンドオピニオン(引越し)しろってことじゃない?

  257. 24257 匿名さん

    >>24256 匿名さん
    セカンドオピニオンする場合、引越ししないとダメなんだあ。

  258. 24258 職人さん

    そりゃそうだろ?残念だけど。

  259. 24259 通りがかりさん

    >>24258 職人さん

    近所にある違う病院でもいいだろ。
    わざわざ引越すなんてする必要なし。
    また知識ない奴が出てきた

  260. 24262 匿名さん

    みどりのは小学生が多くて大変ですね。

  261. 24268 匿名さん

    削除申請しました。もう少し節度を守りましょう。

  262. 24269 名無しさん

    >>24253 検討板ユーザーさん

    してます!

  263. 24270 検討板ユーザーさん

    >>24251 マンション掲示板さん

    それを知ってどうするの?

  264. 24271 匿名さん

    >>24270 検討板ユーザーさん

    まずは質問に答えなよ

  265. 24275 購入経験者さん

    >>24271 匿名さん
    え?あなた質問してました?
    ただ、興味本位で聞いてただけでしょ?
    ここで聞かないで、警察に連絡したら?

  266. 24276 購入経験者さん

    >>24271 匿名さん
    人もものを聞く態度か?

  267. 24278 評判気になるさん

    >>24276 購入経験者さん

    まあ、焦らず書き込みしなよ。
    人もものを聞く、ではなくて、人にものを聞く、でしょ。
    余裕のない生活かもしれませんが、もう少しゆとりを持てば、今よりまともな人生をおくれるかもしれませんよ。

  268. 24279 eマンションさん

    >>24278 評判気になるさん
    ありがとうございます。
    あなたもね。

  269. 24280 マンション掲示板さん

    >>24279 eマンションさん
    どういたしまして。
    人に感謝されるって、気持ちいいです。
    今日もいっぱい良いことしたな。
    よく寝られそうです。
    おやすみなさい。

  270. 24281 通りがかりさん

    煽り耐性ない人多いですねみどりのは。
    皆んないろんなとこでストレス溜まってるのかな

  271. 24282 匿名さん

    僕は親からもらったスマホでこの掲示板を見ています。ここにお母さんとお父さんがいないことを祈ります。

  272. 24283 通りがかりさん

    みどりのにハプニングバーができる話本当なんですか?

  273. 24284 購入経験者さん

    >>24282 匿名さん
    未成年がこんなとこ来たらダメだよーーーって、どうせなりすましてんだろ!
    きもいなあ

  274. 24285 匿名さん

    >>24282ですがお母さんにこの掲示板を見せたらもう絶対に見ちゃダメと言われてしまいました。

  275. 24286 a@

    >>24275 購入経験者さん

    何でここの掲示板の人ってこんなに捻くれてるの?

  276. 24287 名無しさん

    >>24286 a@さん

    一部の人だけです。

  277. 24288 匿名さん

    >>24286 a@さん
    民度の低い人が投稿してるだけでしょう。

  278. 24289 a@

    >>24287 名無しさん

    そうですよね、何でこんなに喧嘩腰なんだろうって思います..

  279. 24290 匿名さん

    >>24282 匿名さん

    自分の子供がこの掲示板見てて親涙目…

  280. 24291 匿名さん

    >>24287 名無しさん

    いや、全員とまでは言わないまでも、かなりの高濃度、密集地帯です。

  281. 24296 マンション検討中さん

    子供はインスタとかTikTokでしょ。
    今の子たちってTwitterすら見ないんだって。ましてや掲示板なんて興味ないでしょ。
    子供が見てますとかわざわざ痛いし中年臭出しすぎ。

  282. 24297 匿名さん

    学校が終わりました。ここの掲示板を友達にも教えたら面白がってました。

    >>24296
    IGもTTも良く見てますけどそれ年寄りの偏見ですよ?その法則が当てはまるなら、あなたはFBとミクシーやってるんですか?

  283. 24302 名無しさん

    >>24238 匿名さん
    専門的な本とか沢山あって良かったです。

  284. 24303 名無しさん

    皆さん日昇さんの悪口言ってますけど、みどりののゴミを回収してくれてるのは日昇さんなんですよ。感謝しましょう。

  285. 24304 通りがかりさん

    >>24303 名無しさん

    ビジネスでしょ。
    ボランティアなら感謝するけど、、、

  286. 24305 管理担当

    [NO.24243~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  287. 24306 検討板ユーザーさん

    >>24303 名無しさん

    感謝を強要するな。自分一人で感謝してたらいいだろ。

  288. 24307 マンション検討中さん

    >>24303 名無しさん

    大丈夫。悪くも言わないし、感謝もしていますよ。
    お仕事で人から感謝されたりすると、嬉しいものなんですけどね。

  289. 24308 匿名さん

    夜中の0時45分に2日連続で学校のチャイムが聞こえたんですけど聞こえた方いますか?
    場所はミイペットクリニック近くです。

  290. 24309 匿名さん

    ホラーやん。

  291. 24310 マンション検討中さん


    最近、いろんなところで火災報知の自動音声とかの
    誤作動が多いと思う。
    ハッカーにでも攻撃されてんのかな?日本

  292. 24311 評判気になるさん

    >>24310 マンション検討中さん
    そういえば、ふと思い出しました。
    某有名ハッカー集団が「霞ヶ関」と間違えて「霞ヶ浦」を攻撃したことがありましたね。
    もうすでに海外からのサイバー攻撃はかなりありますよ。

  293. 24312 通りがかりさん

    >>24308 匿名さん
    学校のチャイムというより、工業地帯のチャイムかと思います。
    夜間の始業なのでは。

  294. 24313 eマンションさん

    >>24312 通りがかりさん
    なるほど!確かにその方がしっくりきますね!
    ありがとうございました。

  295. 24315 検討板ユーザーさん

    話しあがってないけど、明日マルシェやるんだね。

  296. 24316 匿名さん

    >>24314 名無しさん

    貧乏根性丸出しだね(笑)

  297. 24317 匿名さん

    >>24314 名無しさん

    図々しい人だな。

  298. 24319 名無しさん

    暴走族がうるさ過ぎるな。頻繁に出没するのに警察は何もしないよな?地域の保安の為に仕事してもらいたい。

  299. 24320 匿名さん

    これからEVの一般化で勝手に減っていくよ。多分10年後はうるさいバイクが珍しくなると思うから、昔のバイクは五月蠅かったな(笑)って思い出になる日が来る。

  300. 24321 口コミ知りたいさん

    >>24320 匿名さん
    10年後にEVに置き換わると思ってるバカ。
    なわけないだろ。

  301. 24322 匿名さん

    >>24321 口コミ知りたいさん

    10年後は無理だが財布は2035年にはガソリンエンジンの新車販売はZEROにする目標を掲げてますね。

    大半の車が置き換わるのはさらに10年ぐらいかかりそうですけどね。


  302. 24323 通りがかりさん

    マルシェでスケボーやってる男3人。うるさくて迷惑。

  303. 24324 eマンションさん

    >>24323 通りがかりさん

    さっき見かけました。
    近所のひとなんですかね

  304. 24325 匿名さん

    マルシェのみどりの学園?か何かの、的当てはディズニーの英語の営業コラボだったんですね。値段も高めでしたが、景品?がひどすぎて驚きました。

  305. 24326 通りがかりさん

    タピオカDoDoみどりの店
    10/31限定でハロウィンキャンペーンだそうです。

  306. 24327 ご近所さん

    >>24323 通りがかりさん

    何か中高生ぐらいに見えるんですよね。
    前にもライフガーデンの小さい階段のあたりで大きい音立ててやってましたからね。
    夜だったし特別な用事がないのに家族は何も言わないのかなって思います。
    何年か前は今ほど便利じゃなかったけど、もう少し落ち着いてた。
    正直こんな人いたっけ...。て感じの人が増えてなんだかなという感じです。

  307. 24328 管理担当

    [公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  308. 24329 坪単価比較中さん

    土浦の花火大会ですが、みどりの周辺で見えるスポットはありますでしょうか。
    遠巻きに見えれば十分なのですが、さすがにこのあたりからは見えないですかね。

  309. 24331 匿名さん

    >>24321

    >>24320に「10年後にEVに置き換わる」なんて書いて無くないですか?EVが一般化していくのは事実で、既にバイクのEV化は進行途中で、今年時点?でEURO5適応車で無いと製造禁止の流れです。(在庫販売はOK)。
    バイクの騒音は私も偶に聞きますが、あれってマフラー社外品の可能性大なんで乗り手のマナーの問題というのは変わらないです。

  310. 24332 マンション比較中さん

    EVシフトしても、バイクにエンジン音が出るスピーカー付けて爆走するんじゃないすかね。珍走団あいつらアホやし。

  311. 24333 匿名さん

    そういえばEVって静かすぎて逆に危険って話もあったけど、実際音ってどうなんですかね?みどりのにも電気自動車の人っていますよね?

  312. 24334 マンション掲示板さん

    >>24329 坪単価比較中さん

    みどりのの辺りは見えないかなー?

    むかしむかし、354号を常総方面から土浦方面に向かって走ってみたり
    渋滞上等の気待ちで、花火の時間帯に6号バイパスの大渋滞にハマってみたり
    谷和原から常磐道に乗って、土浦方面に向かってみたり
    短時間でもいい!と無理やり花火を見た思い出があります。


  313. 24335 マンコミュファンさん

    >>24325 匿名さん
    あれ酷いよね。
    500円?300円?くらいして外れたらディズニーのチラシだけ。しかも全部子どもにやらせて、どうなってるの??子ども相手なら多少の手落ちは目瞑るしかなしものね。
    お金のやり取りも全部子ども一人にやらせるって異常じゃない?なにかあったらどうすんだろ。
    最低でもお金関係は大人がやるべきだよ
    普通大人が1人か2人常駐するのが当たり前なのに、居たり居なかったりだし。

  314. 24336 マンコミュファンさん

    >>24333 匿名さん
    ハイブリッド車でも意外と静かなので、歩行者や自転車に気づかれずクラクションを鳴らさないと気づいて貰えない事もあります。ハイブリッド車2台目ですが、前の車はわざと音が出る機能が付いてました。

  315. 24337 eマンションさん

    >>24335 マンコミュファンさん

    みどりの学園のテントのとこのやつ、いろいろ杜撰でしたよね。それでいて高いし…なんかなーってかんじ
    でも子供はやりたがるし

  316. 24338 口コミ知りたいさん

    >>24335 マンコミュファンさん
    そんなにお金取って外れたらチラシだけ?
    有り得ないですね…
    次回もやってたら「参加賞がチラシだけなの!?」って大騒ぎしてやりたいレベル

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸