茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-03 01:27:29
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

  1. 25451 検討板ユーザーさん

    借地更新したとききました

  2. 25452 マンコミュファンさん

    >>25451 検討板ユーザーさん
    ビッグハウスに対抗して安価なFOOD OFFストッカーに変えたりするかもね

  3. 25453 匿名さん

    カスミは「つくばツイッタランド」の住民達にもてはやされて気持ちよくなってる説。

  4. 25454 匿名さん

    駅前にディズニーランド作って欲しい。

  5. 25455 検討板ユーザーさん

    俺は駅前にスキー場つくってほしい。

  6. 25456 口コミ知りたいさん

    いっそBLANDEにするとか。外観的にも良さそうだし。
    あと交番あるといいなぁ。

  7. 25457 近隣住民

    >>25456 口コミ知りたいさん
    ブランデそんなにしょっちゅう買うものないからなあ

    交番は駅チカに欲しい。ただ常駐して欲しいな
    赤塚みたいに誰もいない時間があるとかは意味無いし。

  8. 25458 eマンションさん

    >>25442 マンコミュファンさん
    大きなお世話の意味が不明すぎて草

  9. 25459 通りがかりさん

    雷すごくなってきた

  10. 25460 口コミ知りたいさん

    >>25456 口コミ知りたいさん
    みどりのの客層だと売上厳しいんじゃないかな
    研究学園並木だって余裕なさそうなのに

  11. 25461 匿名さん

    >>25456 口コミ知りたいさん
    BIG HOUSEサイコー!とか言っている所得層の中心地にBLANDEは難しいと思う。
    たまには行くだろうけど、行く度に「しばらくいいか」のループになるだろうから。

    実際にBLANDEは一回行けばいいかなというのが感想だし。

  12. 25462 マンコミュファンさん

    >>25461 匿名さん
    鮮魚はブランデだな

  13. 25463 評判気になるさん

    ライフガーデンのカスミがあるのに駅前のカスミは立地的に共食いだよね。
    当初はダブルカスミで一丁目二丁目の客をキープしビックハウスを潰そうと考えていたけど、返り討ちにされてる現状かと?


    駅前のカスミがビックハウスで今のビックハウスがカスミだったら中央住みの自分としては便利だった。

  14. 25464 名無しさん

    ライフガーデンのところがヨークベニマルの予定だっんだけど、駅前のカスミの客を取られるのを懸念してそっちにも出店したんじゃなかったっけ?コンビニ方式だよね

  15. 25465 通りがかりさん

    マルシェの裏の駐車場、一部にフェンスが立っててなにか工事が始まりそうな気配が出てた

  16. 25466 匿名さん

    みどりの、特に駅前には、郵便局・交番・牛丼屋あたりはできて欲しい。あとは主婦層を取り込めるようないい感じのカフェ。

  17. 25467 マンション比較中さん

    駅高架下をデベロッパー開発してくれないかなぁ。TXアベニュー設置している駅を見る感じ、乗客数15000人以上ぐらいから採算取れるんかなぁ。よう分からんけど。

    みどりの駅は現在5000人ぐらいで、1年に平均200人ぐらい乗客数が増えているから、計算上50年後か。。つくばの人口増を期待できるのは2035年までだから、MAX7400人ぐらいかねぇ。そう考えると厳しいかw

  18. 25468 マンション比較中さん

    昨年の研究学園駅の乗客数6749って意外だわ。研究学園みたいに、コンビニぐらいなら高架下に作れるかもだね。
    https://www.mir.co.jp/company/number.html

  19. 25469 職人さん

    まじかよヨークベニマルの予定だったのか
    ヨークベニマルできたら最強なのにな

  20. 25470 口コミ知りたいさん

    子供に浴衣着せてお祭りを体験させてやりたいのですが、みどりの周辺で夏祭りや盆踊りなど行っている所ってありますか?

  21. 25471 マンコミュファンさん

    >>25470 口コミ知りたいさん
    https://www.city.tsukuba.lg.jp/material/files/group/30/0703shiminkyoud...
    谷田部ですけど今度お祭りありますよ。盆踊りはなさそうです。

  22. 25472 通りがかりさん

    >>25373
    原住民からすると、違う言葉を話す人が大量に移住して来て、文化が消える感じがして悲しいです。**のお爺ちゃんお婆ちゃんが、「挨拶しても言葉通じないから」って言ってるの聞くと、都市化も寂しいもんだなと感じます。

  23. 25473 マンコミュファンさん

    >>25472 通りがかりさん

    同意です。
    あらためて25373を読んで唖然としたわ。

  24. 25474 匿名さん

    >>25472 通りがかりさん
    同意

    特に今の市長になって、それを支持する層と合わせて「新しいつくばの文化」を全面に押しすぎていて、今まであった文化や生活習慣のあれやこれやを新移民が否定する傾向をひしひしと感じる。それを表に出せば「原住民が邪魔する」とか言われちゃうので、何も言えなくなる。

    みどりのは地理的にも中心地域から離れているから新しい住民の方も比較的そういう傾向は薄いと思うけど、中心地とかのSNS系見てると、彼らからすると我々原住民は邪魔者なんだろうなというのをストレートに感じる。

    こんなとこで言っても仕方ないけどね。


  25. 25475 マンション検討中さん

    >>25474 匿名さん

    移住者を受け入れないと街が過疎化するよね?市の税収が減って市民サービスを受けられなくなるわけよね?昔のままでいいというなら、そういう市長を選べばいい。これが民意なんですよ。私は今の市長は気に入らない立場ですが、仕方ない。元々住んでる人を邪魔者のようなコメントってなんですか?具体的に教えてください。原住民が邪魔をするって?どんな事ですか?

  26. 25476 匿名さん

    >>25475 マンション検討中さん

    話が飛躍し過ぎ。
    引用されているコメントも良く読んで出直して下さい。

  27. 25477 検討板ユーザーさん

    >>25476 匿名さん

    これだから原住民は、ていわれますよ。

  28. 25478 通りがかりさん

    古い家は潰せ、とかしょーもない煽りコメに反応しないでくれよ。スルー頼むぜマジで。。

  29. 25479 検討板ユーザーさん

    よそもんです…すみません。でもみどりの、谷田部は静かで素敵な街です!

  30. 25480 検討板ユーザーさん

    陣場にコスモスできるんだ、、f14街区ってもしかして、ネッツの横かな

  31. 25481 マンコミュファンさん

    >>25478 通りがかりさん
    割と本気で言ってる気もする。
    リアルにそういうこと言ってる若いママがいた。

  32. 25482 通りがかりさん

    本気で言っているとしたら、大分頭の悪い人ですな。何れにせよまともに取り合う相手ではない。

  33. 25483 名無しさん

    >>25475 マンション検討中さん
    〉元々住んでる人を邪魔者のようなコメントってなんですか?具体的に教えてください。

    それこそ元の投稿の引用元にまんま書いてある。少しは流れを理解してからコメントした方が良い。

    あと 〉〉25474 には「移民を受け入れない」とは書いてないと思うが。

    とりあえずもう少し落ち着いて流れとコメントを、理解してから出直してきた方が良い。



  34. 25484 みどりの住民

    どなたか教えて下さい。
    みどりのに新しく出来るクリニックで、リウマチとか手の病気を専門で見てくれるクリニックが出来ると聞きました。ご存知の方いらっしゃいますか?

  35. 25485 匿名さん

    >>25477 検討板ユーザーさん
    これだから新参者は‥‥

  36. 25486 eマンションさん

    >>25480 検討板ユーザーさん

    また、ドラッグストアですか。

  37. 25487 口コミ知りたいさん

    >>25480 検討板ユーザーさん

    つくばに来る前はよく行ってたけど、冷食屋だったなあ。

  38. 25488 マンション掲示板さん

    >>25470 口コミ知りたいさん

    7月30日でしたっけ?中央公園のマルシェ。
    あとは、みらい平がありますよ。ネットで検索できます。
    7月22日とかは、みらいの森公園もマルシェみたいのと、つくば駅にビアフェスタみたいのがあるはず。

  39. 25489 ご近所さん

    >>25474 匿名さん
    自己レスしてて笑う

  40. 25490 eマンションさん

    マルシェ30日かぁ~。
    今年は久しぶりの開催牛久かっぱ祭りと日程かぶってんのか。

  41. 25491 デベにお勤めさん

    >>25484 みどりの住民さん
    みどりのではありませんが、万博記念公園駅の西方にあるつくばキッズクリニックの近くに、わかすぎ整形外科・手の外科クリニックが2024年1月開院予定で建設中です。

  42. 25492 検討板ユーザーさん

    >>25491 デベにお勤めさん
    そんなの知ってるし。
    宣伝いいから。

  43. 25493 周辺住民さん

    >>25474 匿名さん

    中心部ってつくば駅の方のこと?あの辺はもともと人の出入りの多いエリア(学校の転入・転校も多いです)ですし外国籍の方も多くて、、考えかたの違う人が入れ替わることが日常なので、どこに住んでるからどうだとか、気にする雰囲気はないけどな。

    新しいつくばの文化って具体的になんですか。

  44. 25494 匿名さん

    >>25492 検討板ユーザーさん
     知っているなら教えてあげれば。

  45. 25495 評判気になるさん

    >>25492 検討板ユーザーさん

    意地の悪い人だな
    情報のひとつとして教えてくれたんじゃないか。

  46. 25496 みどりの住民

    >>25491 デベにお勤めさん

    ありがとうございます
    そこは聞いたことあるんですが、万博じゃなくみどりのに出来るらしいんです。
    もしも分かったらこちらで共有させて頂きます。

  47. 25497 口コミ知りたいさん

    お祭りの情報を教えてくださった方ありがとうございます。
    引っ越して来て1年になりますが、みどりのは親切な方が多い街ですね。

  48. 25498 匿名さん

    >>25497 口コミ知りたいさん

    親切な人が多い?そんなことないよ‥‥

  49. 25499 匿名さん

    親切な人はごくわずか。 意地悪な人が多い。 

  50. 25500 通りがかりさん

    ウイングマルシェの裏の駐車場は何かのモデルルームになるみたい

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸