茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-05-31 04:06:41
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

  1. 20651 通りがかりさん

    他県ナンバーに限った事ではないんだけど、目に付く酷い運転してる他県ナンバー。
    80㎞以上のスピード出して学校前通過するのは如何なもんかね。

  2. 20652 匿名さん

    >>20651 通りがかりさん
    危険運転の罰則が強化されたところですし、ぜひナンバー覚えて通報しましょう。
    学校の周りはスクールゾーンにしてほしい。

  3. 20653 名無し

    あといい加減中央の鈑金屋付近のとこ信号機つけてほしい。子供が待ってても停まりやしないのばっかで本当に可哀想。

  4. 20654 匿名さん

    学校前に信号設置と同時に、オービス設置したらええよ。危険すぎるね。

  5. 20655 匿名さん

    ファミマと魚べいの通りから354に左折する車もなかなか突っ込んでくる車多いですね
    歩行者歩いてるのに止まらず何故か歩行者が止まってる印象が強いです

  6. 20656 名無しさん

    今日煽り運転されました。
    念のため録画しました。他県ナンバーでした。
    前にも車が続いてる中で、反対車線に膨らんでみたり、近付いてきたと思ったら離れてみたり。
    何がしたかったのでしょうか。

  7. 20657 名無しさん

    >>20655 匿名さん
    道交法38条
    教習所でも習うよね
    子供達にクラクション鳴らして走り去ってくアホもいたよ
    取り締まりして欲しい!

  8. 20658 マンション検討中さん

    >>20642 口コミ知りたいさん
    うるさい
    ●ね

  9. 20659 マンション検討中さん

    >>20650 創価学会が生活保護を不正受給しているさん

    うるさい 削除依頼希望

  10. 20660 匿名さん

    >>20650 創価学会が生活保護を不正受給しているさん

    そんなことよりさ、創価学会が母体の公明党が国交省を牛耳って、中国共産党のスパイを日本にうじゃうじゃ徘徊させていることの方が問題じゃねえのか?

  11. 20661 ノーネーム

    >>20660 匿名さん

    釣られてるぞ!相手にすんな!
    そいつは筑波市民じゃない

  12. 20662 匿名さん

    魚べいはまだ営業慣れしていない感じ。頼んだものがなかなか来ないからあまり食べられませんでした。

  13. 20663 名無しさん

    開店初日に魚べい行ってラーメン頼んだらうどんの汁で作られたラーメン出てきましたよ(笑)
    厨房から店員さん出てきて間違えたから作り直すって言ってくれたけど美味しかったからそのまま食べました

  14. 20664 通りすがり

    >>20663 名無しさん

    姫路駅のえきそばじゃないですか

  15. 20665 通りがかりさん

    清六家おいしくてまた行きたいんだけど、店内が煙たいのが気になる。

  16. 20666 マンション検討中さん

    >>20663 名無しさん
    ほっこりしました(*^^*)

  17. 20667 通りすがりさん

    >>20665 通りがかりさん

    換気が悪いってことですか?

  18. 20668 名無しさん

    そういえばつくばって夕方5時に音楽とか流れないんですね
    今まで住んでたところはどこも夕方5時になると七つの子が流れてたのでなんか変な感じ

  19. 20669 通りがかりさん

    >>20663 名無しさん

    地味に食べてみたい笑

  20. 20670 通りがかりさん

    >>20668
    つくば市でも場所によると思います。
    防災無線の塔?スピーカー?が建ってる地域は夕方17時に流れます。
    ふるさとだったか何だったか…?

  21. 20671 匿名さん

    緊急事態宣言による特定業種の業務停止行政指導って法的根拠あんのかね?日本って法治国家だったはずだけど・・・

  22. 20672 通りがかりさん

    鹿島アントラーズのグラウンドの十字路、せめてミラーつけて欲しいですね。見えにくいし、以前あそこで自転車と車が衝突事故起こしてました。

  23. 20673 匿名さん

    >>20671 匿名さん

    緊急事態ですから。

  24. 20674 通りがかりさん

    最近越してきたばかりでよく分からないんですが…みどりのって自治会や子ども会とかあるんですか??教えてください!

  25. 20675 通りすがり

    >>20663 名無しさん
    なんと善良なみどりのの民なんでしょうw
    皆さん見習いましょう!

  26. 20676 匿名さん

    >>20675 通りすがりさん
    善良な人ばかりだと荒れないでしょうね?

  27. 20677 マンション検討中さん

    >>20671 匿名さん
    行政指導には、法律根拠はいりませんよ。
    行政処分とは別物です。

  28. 20678 匿名さん

    緊急事態だと知事が法律による行政を無視して、独断で民間企業を規制する法的根拠って何もないんだけどねえ・・・

  29. 20679 マンション検討中さん

    緊急事態だからといって、典型的な行政処分である、納税等を法律根拠無しに税率上げだしたら法治国家ではないですね。

  30. 20680 マンション検討中さん

    >>20674 通りがかりさん

    みどりのでも番地によってあったりなかったりだと思う。
    自分の住んでいるところは年に1回の会合がある。
    あとはゴミ収集所の掃除が回ってくるくらい。

  31. 20681 通りがかりさん

    >>20674 通りがかりさん

    ウチのエリアないな。大規模分譲だからだと思うけどゴミ置き場も業者管理。
    月数百円かかるけど楽だから満足

  32. 20682 匿名さん

    >>20675 通りすがりさん

    すべて穏便に収まったのは好ましい光景だが、善良ポイントがわからない。注文と異なり、かつ不味い。その場合に作り直しをお願いすると善良ではなくなる、という訳ではないと思う。

  33. 20683 購入経験者さん

    くどい

  34. 20684 職人さん

    新参者なので教えて頂きたいのですが、みどりのから10キロ以内位で一番大きな本屋さんは「ACADEMIA イーアスつくば店」でしょうか?他にもありましたら教えて頂きたいです。

  35. 20685 周辺住民さん

    >>20684 職人さん
    10キロ以内かは微妙な距離ですが、LALAガーデンのTSUTAYAも結構大きいですね

  36. 20686 匿名さん

    TSUTAYAは喫茶店併設なのがいいですね。

  37. 20687 職人さん

    >>20685
    ありがとうございます!
    LALAのTSUTAYAは入ったことが無かったので行ってみます!

  38. 20688 匿名さん

    >>20684 職人さん
    後は、イオンモールつくばの未来屋書店かな

  39. 20689 ご近所さん

    こんにちは。
    みどりの中央のローソンの向かいあたり、2車線道路の反対側に作ってる病院は
    何科が入るか、いつ頃できるか知ってる方いましたら教えてください。

  40. 20690 匿名さん

    西谷田川沿いって、匂いや虫って気になりますか、?

  41. 20691 デベにお勤めさん

    >>20690 匿名さん
    西谷田川沿いに住んでいますが、平気ですよ。匂いもないし、蚊などの虫も少ないです。

  42. 20692 匿名さん

    >>20691 デベにお勤めさん
    ありがとうございます!!
    とても参考になります!!

  43. 20693 デベにお勤めさん

    >>20692 匿名さん
    あのあたりの分譲地にお住まいになるんですか?
    素敵な出会いがあるといいですね。

  44. 20694 周辺住民さん

    みどりの1、ライフサポート周辺~観察の森エリアで1時間ぐらい前から生ゴミ処理場みたいな臭いしてます。今も…

  45. 20695 マンション掲示板さん

    >>20694 周辺住民さん

    2丁目もしてます…

  46. 20696 匿名さん

    茨城県の宅地分譲で新しく出てきた、こちらの10番が気になっています。
    https://tx-town.jp/bk/index.html
    上萱丸地域?、駅徒歩17分、59坪、小学校も谷田部小になるのでしょうか?それほど遠くなさそうです。
    この条件だけ見ると872万円は最近の相場の半額ほどのイメージで大変魅力的なのですが、皆さんどう思われますか?やはり倍率が高くなる土地でしょうか?
    とりあえず現地を見て説明を聞きに行こうかとは考えていますが、サイトの情報だけで感じるメリットデメリットあれば教えていただきたいです!

  47. 20697 名無しさん

    夜中のサイレン何だったの?

  48. 20698 名無しさん

    >>20697 名無しさん
    結構うるさかったですよね。
    気になって調べたら谷田部IC?谷和原IC間で衝突事故があったようです。

  49. 20699 デベにお勤めさん

    >>20696 匿名さん
    駅徒歩17分というのはみどりの 駅ですか?もっとかかると思います。25分くらい。

  50. 20700 匿名さん

    >>20696 匿名さん
    以前近くの賃貸に住んでました。みどりの駅までの時間ですね。徒歩圏内だと魅力的な価格ですね。駅まで15分くらいで行けるけど夜は街灯が少なかった印象です。谷田部小の区域です。住宅街で公園も近くて、住みやすかったですよ!

  51. 20701 ご近所さん

    みどりのに本屋できればな?といつも思ってます
    ワンダーグーとかあっても良さそう

  52. 20702 通りがかりさん

    セカンドストリートがゲオだったらなぁ。

  53. 20703 通りがかりさん

    クルムシリーズの創建が新しくできた萱丸保育園の方で20区画くらいの分譲やるんだな。

  54. 20704 匿名さん

    >>20699 デベにお勤めさん
    ありがとうございます、みどりの駅です!宅地分譲の案内では17分、Googleマップでは18分だったのですが、25分というのは信号待ち等も加味するとでしょうか??実際歩いてみたいと思います!

  55. 20705 匿名さん

    >>20700 匿名さん
    実際住んでらした方からのご意見参考になります!確かにあのあたりは街灯少ない印象ですね。夫が自転車で駅まで行く予定なのでそれほど心配ないですが、子供が大きくなって駅を使うようになったら気になりますね...これからの開発状況にもよるのでしょうが...ありがとうございます!

  56. 20706 匿名さん

    >>20696 匿名さん
    グーグルマップのストリートビューでちょうど過去に1200万以上で売り出されてたのがみえますね
    一応、土木事務所になんでキャンセルされたかを聞いてみては?

  57. 20707 匿名さん

    >>20706 匿名さん
    そうなんです!価格発表前から気になっていて、ストリートビューで見ていたら1200万だったので、それでも安いなーと思っていたのですが、今回890万で発表されたので驚きました。
    先着販売で1200万で買い手がつかないので値下げして抽選なのかと思っていましたが、キャンセルの可能性もありますね。確認してみます!

  58. 20708 口コミ知りたいさん

    賃貸派の方居ますか?子どもが居てずっと賃貸は辛いですかね?

  59. 20709 マンション検討中さん

    文化遺産でも出てきたのかな?

  60. 20710 名無しさん

    昨夜自宅に、作業着を着た女性が蓄電池の営業に来ました。会社名も告げず名刺もくれなくて、今度詳しい説明をしに来ると言い出して、怪しいなと思ってお断りしました。何だったんだろう。どんな会社なのか知っている方いますか?資料下さいと言ったら、無いと言われました。。。

  61. 20711 匿名さん

    >>20708 口コミ知りたいさん
    我が家も子どもが居ますが賃貸の予定ですよ(^-^)v理想の土地がもうないのでこのままでいいやと思ってます

  62. 20712 匿名さん

    20696です。
    現地見に行ってきました。
    一番の懸念材料は、すぐ裏の土地が空き地になっていて、区画整理の区域外ということです...第一種低層住居地の隣接地だろうと区域外であれば何を建ててもいいのですよね?真裏にパチンコ屋やホテルや高い建物が建っても文句は言えないということですよね。一種低層の端の土地を購入する方は、皆さんそういう覚悟をして決めるのでしょうか...

  63. 20713 通りがかりさん

    >>20710 名無しさん


    クソすぎる営業ですね。
    100件訪問しても話すら聞いてもらえないでしょうね。

  64. 20714 通りがかりさん

    そもそも訪問営業なんて百害あって一理無しですからね。
    他社との比較とか出来ないからボッタクられるし。
    分かったら全てきっぱり断るべきです。

    但し最近は営業だと言わずにインターホン押してくる輩が多いんですよね…
    ホントは違法なんですけど横行してますね
    「工事のご案内で来ました」とか

  65. 20715 通りがかりさん

    黙ってポスティングしたほうがまだ検討の余地があるよな。

  66. 20716 名無しさん

    アポとって、お客様都合で夕方か夜訪問ならまだわかるけど、アポとりで昼と夜は避けるのが通常かと。帰ってもらうため、次来ますを受け入れてしまう人もいるのかもしれないけど、そもそもお客様への配慮に欠ける時点で契約したくはない。
    コロナが怖いので、対面したくないと伝えたら、数ヶ月後にまた来た。無視がいちばんよいのかもね。

  67. 20717 匿名さん

    今朝のみどりの南の片田地区、臭かったな。
    犬の散歩で外出たら、みどりの学園付近の異臭がしてびっくり。ついにこっちまで来たか

  68. 20718 周辺住民さん

    >>20717 匿名さん
    いま外出てみたのですが酸っぱい臭いします。雨降って風も強いから、浄化?されそうなイメージだったのですが。。 みどりの1丁目

  69. 20719 匿名さん

    >>20718 周辺住民さん TX沿いにそびえ立つ某煙突からはモクモクと白い煙が沸き上がっております。犯人は・・・

  70. 20720 名無し

    >>20710 名無しさん
    我が家にも一昨日若い男性の蓄電池の営業来ました。
    国の補助で無料でつけられるかもと曖昧で分かりにくい説明と資料をチラつかせるだけで何も渡さないので怪しかったです。

  71. 20721 通りがかりさん

    >>20717 匿名さん

    風向きだな

  72. 20722 職人さん

    変な営業は新卒の訪問練習かな?

  73. 20723 匿名さん

    静岡の突風の被害が尋常じゃないけど、つくば市みどりは風の影響はいかがでしょうか?カーポート設置を検討しているのですが、カーポートが台風や突風による被害出たりしていますか?

  74. 20724 匿名さん

    >>20723 匿名さん
    10年ほど前に北条地区を中心に広範囲で竜巻による大きな災害が発生しています。
    家がまるごと飛ばされ死者も出ました。
    数多くの屋根が飛ばされたり、電柱が倒れたりしました。
    カーポートなどはもちろんのこと。
    自然災害はいつどこに起きるかわかりません。


  75. 20725 通りがかりさん

    >>20722 職人さん

    だからパンフも名刺も何も残さず会社名は残さないのか。

    逆に出て詳しく聞いてやったらどうなるのかな。

  76. 20726 匿名さん

    横浜ナンバー白のマツダCX5運転してる方、この時期にわざわざ県外からみどりのに来てタバコの灰を外に撒き散らしながら走行するの辞めてもらえませんかね?

  77. 20727 匿名さん

    >>20726 匿名さん

    こんなとこ見てると思う?
    直接言いなよ

  78. 20728 匿名さん

    >>20727 匿名さん
    後方に付けてたならパッシングでも何でもして注意するけど直接言える状況じゃなかったんでな。
    みどりのに越してきて初めて見たから落書き書いてしまた。すまんな。

  79. 20729 口コミ知りたいさん

    >>20712 匿名さん
    区画整理の区域外ということは、おそらく市街化調整区域なので、むしろ逆で高い建物や商業施設ができる可能性は低いかもしれません
    参考:https://www.city.tsukuba.lg.jp/jigyosha/machinami/toshikeikaku/tsukuba...
    とはいっても全く開発不可というわけではなく、老人ホームや保育園などができる可能性もありますが。

    うちも数年前に同じく県の分譲で区画端の空き地~森に隣接した土地を購入しましたが、全く同じことを懸念して、空き地の所有者や開発の可能性を調査しました。
    分譲の窓口である県の土木事務所の方も区画を外れた経緯など教えてくれますし、不動産登記情報も簡単に確認できるので、事前に調査されることをお勧めします。
    うちは結果的に(少なくとも10年程度は)開発される可能性は無いだろうと確信できたので、購入に踏み切りました。
    隣が空き地という立地条件は工夫次第で庭の外構や大窓などの間取りにうまく生かすことができるので、セキュリティさえ確保できれば案外良物件に化ける可能性があります。
    土地・家計画がうまくいくことを願っています。

  80. 20730 名無しさん

    imaリニューアルすんだね。
    麻婆豆腐とか海鮮美味しかったのに残念すぎる。

  81. 20731 通りがかりさん

    >>20730 名無しさん

    どんな感じにリニューアルするのですか?

  82. 20732 名無しさん

    >>20731 通りがかりさん
    和洋中レストランだったのが、軽食メインのカフェに変わるみたいです。
    もともとそういう感じならそれはそれで良かったし、カフェ楽しみだけど今までの食事が好きだったのでそこは残念ポイントです。

  83. 20733 通りがかりさん

    GW終わりですね。結局つくば市内から出ませんでしたね。皆さん何処か行きました?

  84. 20734 匿名さん

    >>20733 通りがかりさん
    何処も行かなかったなー
    カスミに買い物とテイクアウト取りに行く以外は引きこもり。
    でも家でうとうとしながら子供達の戯れる笑い声聞くのも悪くなかった。でも共有する時間に比例して奥さんから怒られる事多かった。
    動かない割に暇だから3食プラスおやつ食べてたから間違いなく太った。
    子供達は連休締めに逃走中に夢中。
    明日から仕事頑張りまーす

  85. 20735 匿名さん

    >>20732 名無しさん
    あのシェフ辞めちゃったのかな

  86. 20736 匿名さん

    >>20734 匿名さん
    怒られても見ていないとこでも
    奥さんって書いてることに感動、、
    わたしは旦那とかあいつって書くし
    旦那だって嫁とかクソ嫁とか言ってそう

  87. 20737 通りがかりさん

    私とほぼ同じ生活でなんとなくホッとしました(笑)逃走中も!

  88. 20738 匿名さん

    >>20735 匿名さん
    お弁当も辞めたのですか?(TT)

  89. 20739 匿名さん

    >>20735 匿名さん
    4月の弁当のカレーなんてレトルトだったもんなあ

  90. 20740 匿名さん

    >>20739 匿名さん
    気づかなかったです(^-^;もうお弁当やらないのですかね。

  91. 20741 匿名さん

    つまらない投稿が多くなって来ましたよね…もっと良い情報ありませんか…

  92. 20742 ママさん

    >>17355 評判気になるさん

  93. 20743 通りがかりさん

    研究学園にドミノピザできるみたいですね!
    デリバリー対象地域にみどりのも入るかな?

  94. 20744 匿名さん

    清六家って土日のお昼時混んでますか?

  95. 20745 通りがかりさん

    今中央公園近く下水臭い
    市役所のどこに報告すればいい?

  96. 20746 匿名さん

    >>20745 通りがかりさん

    クラシアン

  97. 20747 匿名さん

    >>20744 匿名さん
    11時ー半に行けば空いてますよ。それ以降は混んでますね

  98. 20748 通りがかりさん

    >>20746 匿名さん
    いや、家の中じゃなくて外が臭い

  99. 20749 匿名さん

    >>20729 口コミ知りたいさん
    ご返信に気づかず、遅くなりすみません!
    大変参考になる情報をありがとうございます。
    同じ状況で購入された方からのアドバイス、勉強になりました。
    区域外のことは土木事務所に確認してもあまり意味はないか...?と考えていましたが、聞いてみる価値はありそうですね。また、不動産登記情報の確認は頭にありませんでした。どちらも早速動いてみようと思います。

  100. 20750 匿名さん

    >>20748 通りがかりさん
    いや、みんなわかってるよ

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸