茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-01 00:29:50
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

  1. 13651 通りがかりさん

    まぁ駅前に全部作れば人当たりがある街になるけれど、大規模店舗小売方が出来て、いろんなところに出展できるから車使って分散させようで理にはかなっているのかな。大手私鉄があっても結局沿線駅前でしか移動できないですからね。

  2. 13652 検討板ユーザーさん

    >>13650 通りがかりさん
    車社会だから分散されてるかと。
    土浦イオン、つくばイオン、イーアス、あみアウトレット、ララ等。
    茨城って全国的にみたら人口多いけど、水戸に一極集中ってわけじゃなくて程よくどこも人がいるから。
    駅近に大きいものを作るのはあまりウケないとおもう。(つくば駅の衰退)
    でも研究学園ってコストコ、イーアスあるからなんやかんや規模は大きいよ。
    都内に通勤してると思うけど、結局どこのショッピングモールもデパートとも同じような店しか入ってないのはぶっちゃけ思う。たまに行くくらいがいいわけでしょっちゅうデパート系で買い物するかね。

  3. 13653 通りがかりさん

    >>13650 通りがかりさん 

    はるかに下の規模でしょうな。
    日中は駅周りに人いないからなー。

    千葉県で考えると、外房線の駅レベル。

  4. 13654 検討板ユーザーさん

    今のままのみどりので私は大満足してます。

  5. 13655 匿名さん

    じゃあ、なんでみどりのなんかに住んだんだよ。南関東に住めばいい話では。

  6. 13656 匿名さん

    商業地じゃなくて普通に交番できてほしい。市のサイトに書き込めばいいのかね。最近不審者多いって聞くし。ほしい人と思う人は是非一緒に書き込んでほしいです笑

  7. 13657 13650

    外房線レベルではないと思いますけど、取手レベルですかね
    そもそも小売店舗数が少ないんですかね
    都心・商業地は逆に人口数に対してスーパーが少ない気がしますが

  8. 13658 名無し

    他所様と比べてどのクラスかとか、ランクとか…。
    どうでもいいしと言いたいけれど、決めつけるなと言われそうですね。
    毎日ランキング検索大変そうですね。
    そもそもそのランクも何基準かよくわからんし…。
    上位ランク希望であれば、街を押し上げるより、移住した方が、楽ですよ。

    ただ交番は欲しい。

  9. 13659 評判気になるさん

    新しい情報なんかないかなーと久々にここ覗いてみたら・・・。掲示板なんて文句言ったり煽ったりする人がいるの当然なのだから、スルースキル身につけましょ!言いたい人には言わせておけばOK!反応しなければその人だけが掲示板汚しになる!反応したらあなたも同じ!

    で、みどりの学園の人数パンク寸前(もはやしている?)らしいのですが、対策案とかって出ているのですかね?

  10. 13660 口コミ知りたいさん

    >>13659 評判気になるさん

    いま増築してるんじゃないの?
    それと新設校

  11. 13661 匿名さん

    寿司屋が欲しい

  12. 13662 通りすがりさん

    だって、ライフガーデンみどりの三時間駐車じゃ足らないとかいう書き込みを見て、何を言ってるんだと思いましたよ。
    正直。
    他に行くところがないからこんなことになってるんじゃないですか。

  13. 13663 匿名さん

    >>13656 匿名さん
    不審者見たことないから見てみたいわー笑
    (変質者のほう)

  14. 13664 匿名さん

    >>13659 これをまるっとスルーしろってことかな。

  15. 13665 匿名さん

    >>13664 匿名さん
    いやほんとそれだわ(笑)

  16. 13666 匿名さん

    >>13662 通りすがりさん
    だって近場でそろうならそこ行かない?
    仕事もしないでひま~な毎日過ごしてりゃどこだってそりゃ行きたいけどさ

  17. 13667 マンション掲示板さん

    カワチはまだざわついてますか?
    こないだあんまりちゃんと見れなかったからまた覗いてこようかな!

  18. 13668 ご近所さん

    >>13662 通りすがりさん

    何に対してのどんな主張かよく分からないのですが?
    別にお金出せれば3時間以上駐車していてもいいんじゃないですか。
    何を言ってるんだは正直意味が分からないです。

  19. 13669 通りがかりさん

    そもそもカスミとカワチで3時間ならまだしも、買い物&デニーズ、ジムなら3時間以上はありえるでしょ

  20. 13670 マンション掲示板さん

    最近越してきました!このあたりの方々はクリスマスケーキ、どこで頼みますか?

  21. 13671 匿名さん

    >>13663 匿名さん
    鏡見てみなよ

  22. 13672 通りがかりさん

    今後の人口推移によってはみどりの東の人は谷田部南小へ学区変更も有り得るみたいな記事読んだけど、それは相当反発あるよね。

    うちはみどりの学園より新設校の方が近いから新設校が小中学校ならすごく嬉しいけど。
    2024年予定ならまだ子供が小学校入学前だし。

  23. 13673 匿名さん

    >>13668 ご近所さん

    駐車料金払いたくないって言ってる人たちの話だと思えよー。よく読んで。

  24. 13674 マンション検討中さん

    >>13668 ご近所さん

    まあ整合性とれてていいんじゃないかな。
    確かにジムとか絡めると三時間以上いるひともいるだろうけど、そんなんで五時間無料にしてたジュース帰りに一本買えば、都内遊び行けるようになっちゃって本来の目的とズレちゃいますもんね。

  25. 13675 13662

    いや私はライフガーデンみどりので三時間時間潰すのは無理だなって思ったんです。
    それだったら、カフェアンドブックスに行きます。
    ジムに行ってデニーズに行けば3時間。。どちらにも行こうとは思いませんでした。まぁファミレスもココス以外出来て良かったですよね。

  26. 13676 匿名さん

    ここで駐車料金の是非を議論して何の意味があんだよ

  27. 13677 匿名さん

    >>13675 13662さん
    いや知らんがな(笑)

  28. 13678 検討板ユーザーさん

    それだったらカフェアンドブックスに行きますとか知らんし、そもそもここに無いものの話をされても謎だし色々頭悪そう

  29. 13679 通りがかりさん

    クッキング・コミュニケーションコーナーがあるそうです。

    https://www.ryutsuu.biz/store/l111843.html

  30. 13680 13662

    いやララガにはありますよ。
    頭悪そうとかいう煽りやめてください。
    そんなこと言うなら句読点使わないのは頭悪そうですよ大笑

  31. 13681 匿名さん

    そもそも食前食後直近にジム行くの?
    煽られて嫌な気分になったのに煽り返すのってさぁ。あのさぁ。呆れる。


  32. 13682 匿名さん

    >>13680 13662さん
    ブーメラン過ぎて大笑い
    しかもここにねーだろっつってんの!
    大丈夫かよこの人…
    行くなら勝手にしろって話だけどネタにしても頭悪すぎるよここでの発言
    名前変えまくって連投しなくていいから

  33. 13683 匿名さん

    >>13681 匿名さん
    別にジムじゃなくても買い物する順序とか目的で変わってくんじゃないの?
    まじめんどくさいよ
    わざと?(笑)
    ほーーんとにレベル低いよ

  34. 13684 マンコミュファンさん

    あれカフェアンドブックスってゆうの初めて知ったわ。
    普通にTSUTAYAとカフェでいいだろ

  35. 13685 匿名さん

    >>13680 13662さん

    ララガの話してないしw
    「大笑」って面白いね。

  36. 13686 13662

    煽り返されて連投やめてください。
    レスつけて返すのキモいからもう大丈夫です。
    マリオカートツアーやるんで。

  37. 13687 匿名さん

    定められた駐車料金を払えば、どんな順番でどこを回ったっていいじゃない。
    無料駐車場に慣れちゃってる人が騒いでるだけでしょ?払いたくないなら使わないしかないじゃん。うるさいねー。

  38. 13688 口コミ知りたいさん

    駐車場のはなし、もうどうでもいい

    クリスマスケーキは、コート・ダジュールとかがいいんじゃないですか!?

  39. 13689 匿名さん

    アルビでしたっけ?ピクニックベーカリーの並びの。
    オープン時買って以来、先日正規の値段で食べたんですけど、あの味であの値段はないと思いました。甘さ控えめと言えば聞こえはいいかもしれませんが薄いんです。深みっていうか味の広がりが感じられませんでした。近いだけに残念ですが私はリピはないです。

  40. 13690 口コミ知りたいさん

    >>13689 匿名さん

    特定の店の話は…って言いたいところだけど分かります。
    深みがないって表現、なるほどって思いました。
    クリスマスケーキはみどりの東のとこで頼みましたが、すでに売り切れているケーキもありました。

  41. 13691 匿名さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  42. 13692 ご近所さん

    何だかここ最近の匿名の名がつく人の書き込みが、あまりにも目にあまるな。
    煽ってきたり、言葉が悪いし。構ってもらいたいのかもしれないけど、削除されるのも覚悟しような。

  43. 13693 マンコミュファンさん

    あそこのケーキやさん何だかあまり活気がないというか元気がなくて、なんとなく入りにくくなって2回目は訪問してません。
    生ケーキもそのときはオープンの日で売り切れてて買えてないし…
    ちらっとショーケース見る限り、きれいなケーキが見えるので買ってみたいなとは思うのですが…勇気を出してもう一度試してみたいです

  44. 13694 名無しさん

    >>13689 匿名さん
    甘さ控えめなんですね!
    オープニングセットや焼き菓子など購入しましたが、丁寧で可愛らしい作りの洋菓子で、私は逆に甘みを強く感じましたー

    オープニングセットと通常のものはきっと違うので、また行ってみます!

  45. 13695 匿名さん

    ケーキと駐車場はどうでもいいや。

  46. 13696 名無しさん

    >>13667 マンション掲示板さん
    今後しばらく安い品も多いので、ぜひ行ってみてください。
    先週末はすごい人でしたね。

    今週末はカスミに西松屋オープンと、楽しみです。

  47. 13697 匿名さん

    >>13693 マンコミュファンさん
    確かにそういう雰囲気ありますよね。
    味はまあ普通ですが、東の高級ケーキやさんとかコートダジュールとかが強すぎると思います(笑)
    地元の小さなケーキやさんとして頑張って欲しいですよね。

  48. 13698 匿名さん

    >>13695 匿名さん
    駐車場の話はもう終わってるよ♪

  49. 13699 名無しさん

    皆んなみどりの東のところって書いてるけど名前覚えてあげてw

  50. 13700 マンコミュファン

    >>13699 名無しさん
    じゃああなたが教えてあげてください。

  51. 13701 匿名さん

    >>13699 名無しさん

    なんとかかんとかサーブル、だよねw

  52. 13702 匿名さん

    この掲示板はみどりのにとって害だ。ここを見てみどりのに嫌気がさして引っ越す人、他の場所に住むことを決めた人が千人単位でいるかもしれないことを考えると、こんな掲示板はないほうがいい。管理人はなぜここを放置するのか。直ちに閉鎖してもらいたい!

  53. 13703 名無し

    掲示板を作ったが、話し合うテーマがなく主婦と荒らし行為によってめちゃくちゃな掲示板。
    我らがみどりの?

  54. 13704 検討板ユーザーさん

    >>13702 匿名さん

    リアル社会とネット社会ごっちゃになってねーか?千人単位で引っ越すってW
    みどりの人口って約1割減ってる可能性あるんだね!この掲示板の影響力は凄いね!

  55. 13705 通りがかりさん

    掲示板ごときで引っ越したりする??それも千人単位??情報の取捨選択ができない人がそんなにいるって凄いなw
    そこまで掲示板に重きを置かないでしょw

  56. 13706 匿名さん

    この掲示板を覗く人って、多くてもせいぜい50人ほどで、そのうち、書き込む人は10人位かなって思っています。

  57. 13707 匿名さん

    さらに、写真を良く投稿する人は、1~2人位かな。
    長く、この掲示板を覗いている者の推測ですが。

  58. 13708 匿名さん

    盛んに、この掲示板を荒らす書き込みをしているのは、主にひとりで、主婦ではなくて、中学生か高校生だろうと思います。

  59. 13709 匿名さん

    なんかベテランが言ってるが、主婦でもガキでもねーんだわ

  60. 13710 マンコミュファン

    中高生、こんな地味な地域の掲示板なんか見るか~~?(笑)

  61. 13711 匿名さん

    専業主婦だって、家事や育児で忙しいでしょうから、この掲示板に頻繁に書き込めるのは、たぶん、中高校生やリタイヤした人たちでしょうね。

  62. 13712 匿名さん

    現役バリバリの会社員30代ですよろしくお願いします

  63. 13713 匿名さん

    私の推察では、中高生ではなくて中高生くらいの知能と幼さを持った年齢だけは大人な方でしょう。言葉遣いが一般常識を持った大人じゃないですから。若しくは高ストレス者ですね。

  64. 13714 マンコミュファンさん

    中高生はこんな掲示板、見ないと思いますよ(;´∀`)

  65. 13715 名無し

    この前書き込んでニートって言われた30代会社員、地元がここなだけでここには住んでない。
    また暴言吐いてる人が沸いてます。

  66. 13716 名無し

    掲示板のルールでハンドルネーム必須にすれば、書き込みと投稿者がリンク出来るので荒らし防止になりそうですが、皆さんそんなことやりませんね。

  67. 13717 匿名さん

    掲示板に、昨日の来訪者数と本日の来訪者数を表示してくれるといいと思うんですが、どうでしょう。

  68. 13718 マンコミュファン

    >>13712 匿名さん
    さっさと仕事しろよ

  69. 13719 マンコミュファン

    >>13712 匿名さん
    30代だけど幼稚で一般常識ありません!ってどや顔してる場合じゃないんだよ(>_<)

  70. 13720 匿名さん

    >>13719 マンコミュファンさん

    13712さんは、そんなことは、言ってないと思いますけど。
    どこを、どう読んだら、そうなるの?

  71. 13721 匿名さん

    >>13718 マンコミュファンさん
    出勤前だったのだが…現在は役所で順番待ち中よ

  72. 13722 通りがかりさん

    もうそろそろやめたら?

  73. 13723 マンション検討中さん

    みどりの東のケーキ美味しいですか?値段に見合ってますか?

  74. 13724 マンコミュファン

    >>13721 匿名さん
    聞いてねーよ

  75. 13725 匿名さん

    >>13723 マンション検討中さん
    美味しいのもあるし、レベル高いんだろうなと思いつつ、そんな好みじゃないのもあります。
    値段は高いと思いますが、ラスクとかシュークリームやプリン、マドレーヌなど庶民のうちでも手が届くものもちょこちょこあります(笑)

  76. 13726 通りがかりさん

    数年前に比べたら店はかなり増えたし、あと数年したらTSUTAYAやホームセンター等々できてるかもよ

    数年前にケーキ屋やドラッグストア乱立、ビックハウス、ライフガーデンみどりの、ウイングマルシェ、コインランドリー乱立とかすらなかったし

  77. 13727 通りがかりさん

    >>13723 マンション検討中さん

    ケーキは高いけど見合ってると私は思います。
    まだ本職のチョコレートを食べたことがないので食べてみたいです。

  78. 13728 付近 お勤め人

    お昼たべれるとこ 減ってします

    1. お昼たべれるとこ 減ってします
  79. 13729 マンション掲示板さん

    >>13728 付近 お勤め人さん

    えええええ????
    けっこうショック。

  80. 13730 通りがかりさん

    お昼時はココスやばんどうも混んでるし、コンビニの駐車場も車内ランチしてる車でいっぱい。カスミのイートインもけっこう人いるし、ランチできる店がもっと増えればなぁ。

  81. 13731 マンコミュファン

    >>13730 通りがかりさん
    IMAは良いんだけどみんなここまで来ないし、しょっちゅうは食べらんない金額なんだよな…

  82. 13732 名無し

    カスミのイートインみたいなとこ沢山あるといいですよね。
    弁当屋でも出来ればいいですね。
    それがキッチンすみれやだったのか?

  83. 13733 eマンションさん

    すみませんみどりのの話題というか…
    夜間救急小児科はこのあたりだとメディカルしかないと思うのですが、実際かかられたかた対応はいかがでしたか?

  84. 13734 通りがかりさん

    >>13733 eマンションさん

    対応っていうのは愛想がいいとかそういうものですか?
    それだったら夜間救急に求めるのは間違ってると思いますが。

  85. 13735 eマンションさん

    >>13734 通りがかりさん
    まあそれもありますし、待ち時間のことなど何か情報をいただけると気持ちの面で少し安心して病院に向かえるかなと思ったのです。
    そこまでトゲのある言い方されると思わずびっくりしました。

  86. 13736 匿名さん

    >>13735 eマンションさん
    そのおばさんがなんかやなことされたか、看護師かなんかなんじゃね?気にしない方がいいよ。

  87. 13737 名無しさん

    >>13733 eマンションさん
    メディカルに夜間救急一回、救急一回受診したことがあります。
    季節は夏と冬でしたが何時間も待つことはありませんでした。

    小児科の先生は24時間おり、男の先生と女の先生にあたりましたが、どちらも優しく丁寧に診察していただきました。
    夜間診察時は1歳児RSウイルスが原因のクループ症候群でとても不安でしたが、気道を広げる吸引薬ですぐ良くなりました。

  88. 13738 通りがかりさん

    >>13653 通りがかりさん
    外房線沿いに住んでましたけど、この辺りよりずっと田舎でしたよ!

  89. 13739 名無しさん

    >>13735 eマンションさん
    13737で、追加です。
    夏場は日曜の夕方、冬は深夜1時でした。
    その時間帯のせいか、待ち人数はどちらも2?3組くらいでした。
    待ち時間は…30分も待たなかったような。
    受付で先に看護師さんが症状を診てトリアージを行いますので、冬場の方は優先されたかもしれません。

    紹介状がないので、プラス五千円ほどかかります。

  90. 13740 マンション検討中さん

    >>13727 通りがかりさん
    私はあまり好きではない味が多いです
    アルバイトが多過ぎな印象です。アルバイト減らして値段下げればもっと流行るんじゃないですかね

  91. 13741 匿名さん

    すみれやさんが、なくなっちゃうの、本気で悲しい…

  92. 13742 匿名さん

    一誠の管理物件に住んでて毎月家賃の他に管理費を払ってますが、一体何に使われているのでしょう…?

    今まで住んだ他社の物件では定期的に掃除の人が来て駐車場やゴミ捨て場の掃除をしてくれたりしたのですが…今住んでいる物件では一切そういう事がされている気配がありません。

  93. 13743 通りがかりさん

    >>13735 eマンションさん

    トゲある言い方をしたとは思ってませんよ。
    対応や待ち時間で診察を選ぶ程度でしたら、夜間救急ではなく翌日診療時間内に受診して欲しいという意味です。

    ちなみに嫌なことされてもいないし看護師でもないしおばさんでもありません。

  94. 13744 通りがかりさん

    >>13743 通りがかりさん
    したと思ってなくてもそう感じてる人がいるんだからそこは謝れば良いのに。
    じゃあ最初からそう言えって話だよね。
    おっさん。

  95. 13745 匿名さん

    ここで噛みついてる人って女性として残存価格終わっててストレスの捌け口に使ってる人が凄く多い気がする
    旦那に責任あるよね。一緒になったからには豚になろうが牛になろうが周囲に迷惑かけないように面倒見てやれって言いたい

  96. 13746 マンション掲示板さん

    >>13743 通りがかりさん
    それで選ぶというか行くときに情報があると安心材料になるということが書かれていると思うのだが、、、

  97. 13747 通りがかりさん

    >>13746 マンション掲示板さん

    じゃあ、嫌な情報を耳にしたら行かないってことですかね?
    救急にかかるほど悪いのに?
    おかしな話です。

  98. 13748 マンション検討中さん

    >>13745 匿名さん

    いいすぎ。わら

  99. 13749 検討板ユーザーさん

    メディカルの夜勤、研修生ばっかりだったなー。子供のときも、僕んときも。
    僕の時は誤診二回。

  100. 13750 マンション掲示板さん

    >>13747 通りがかりさん
    だから、どちらにしても行くけど事前に知ってたらなお良いという話だろ?バカなの?こんだけ説明しないとわからんか???
    んでおっさんは図星かよ(笑)

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸